X



【悲報】ソニーさん、おサイフケータイが売れるたびに1万儲けていた😨

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 13:43:58.10ID:q/7gKjdJ0
>>28
読み取り機はfelicaと言えどそんな高くない
決済機がすごい高いと思われる、けどsuicaカードって500円しかしないよな…
1機1万円は盛ってないかな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 13:51:20.11ID:DhUlRX2k0
>>55
ヨーカ堂とイオンは対応してるから日常ではほぼ使える
何より「VISAタッチで」と言わずともカード見せるだけでOKなのがよい
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 13:52:33.58ID:/fFHaWbJM
>>55
使ってるけどFelicaに比べて遅すぎる
時々失敗するし
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 13:52:48.73ID:9gmuogBn0
そもそもスマホもプレステもメーカーなりキャリアが赤字を背負ってユーザーから継続的に搾取して回収するビジネスモデルが定着しとるやん
スマホはキャリアに売りつけて補助金獲得できるかが問題

かつてiPhoneの無かったdocomoとSamsungとSONYの仕掛けたツートップ戦略とかいうゴミは
健全なdocomoユーザーからクソメーカーのために不公平な搾取が続けられた
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 14:03:10.44ID:hGvJh5pK0
>>53
1万円は嘘!だったのが
1万円じゃない場合もある!まで後退してて草

もうこれ1万円認めたようなもんだろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 14:03:42.10ID:iXdNkP66M
FeliCaよりCPUやストレージ容量を増やして欲しいわ
FeliCa積んで4GB/64GB構成なのばかりってのもなぁ
安い端末求めたがる日本人だからなぁ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 14:10:07.72ID:9gmuogBn0
スマホなんて2-3年で乗り換えるなら高い端末いらんよ
付加価値で買うのはバカだと思われてるのに、いつまでも日本は付加価値で売ろうとして海外市場で家電もAV機器も安い新興メーカーに取って代わられた

新興メーカーがいつまでも粗悪品を作るわけでもなく、日本がいつまでもぶっちぎりの製品を作れてるわけもないのだからな

日本の携帯が世界で売れないガラパゴスなのはスマホになっても同じ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 14:22:04.91ID:/fFHaWbJM
>>59

>>1でメーカーの人間が1万円って言ってるんだからそういうケースもあることを否定なんてしてないが
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 14:41:39.79ID:7E5+ddEzM
FeliCa搭載で価格1万上がる(=搭載しなきゃ1万安くなる)ってのはシャープの宣伝文句だと思うな
本当に1万上がるなら日本版Pixelがアホみたいに安いってことになってしまう
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 14:50:10.32ID:9gPmdgaJM
felicaとか言うガラパゴス糞システム
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 15:20:51.34ID:08OBqf4Ka
ソニーってやっぱ汚いんだな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 15:35:59.55ID:Lg5pFhgM0
>>1
日本はぼったくり国家だからな。
ETCとか海外じゃ500円で付けれるぞ。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/19(木) 18:28:26.74ID:5xl9rdU60
最近のスマホはNFCチップでFelicaエミュレーションしてるからこんなに利益上げてないはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況