X



【悲報】MSがスパイダーマンの独占契約を断っていたことが判明【大損失】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 00:28:43.06ID:Fcx1jUElr
おおまかな流れ

アクティビジョンがスパイダーマンゲームの打ち切りをマーベルに伝える

マーベルはxboxかPSを展開するプラットホルダーに注目

先にxbox事業を展開するMSに打診
「どことも契約してないけど、どうですか?」

MS「いらない」

次にPS事業を展開するSIEに打診
「どことも契約してないけど、どうですか?」

PS「バットマンに対抗できる!ぜひ!」

マーベルとSIEで独占契約が成立
インソムニアックに開発をまかせ、スパイダーマンが2018年にリリース
※※現在までに2000万本以上売り上げる大ヒット
※マイルズモラレルズ単品は650万本以上


MSバカすぎだろ😰
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 06:49:30.34ID:nk1yiVD90
11 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2022/05/24(火) 00:32:23.54 ID:Zk63hUbe0
>>7
発売後にあまり間をおかずバンバンで配った




そうだったwwwwwwwwww
メルカリで購入権売ってたなwwwwwwwwwwwwww
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 06:50:17.12ID:hI9xMjz/a
スパイダーマンが大人向けとか言ってる連中の「スパイディとすごいなかまたち」を見せてやりたい
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 06:54:04.40ID:8rTD5l8r0
トゥームレイダーみたいに、
「独占契約は悪!蜘蛛男は元々ソニーのIP!」とか騒がれてPSと同時発売になるオチしか見えない
そして
「MSはソニーの軍門に下った!」
とか
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 07:00:30.27ID:JCtyGPSp0
スパイダーマンなんて日本で言うところの仮面ライダーやウルトラマンと変わらんのな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 07:33:42.72ID:O4kPLpmi0
>>239
平成ライダーは深い!大人向け!
と言ってるライダーファンと変わりないからな
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 07:35:25.40ID:TPWmm9zQ0
映画事業に関わってないmsには
ソニーほど有効利用出来なかったでしょ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 07:36:54.12ID:O4kPLpmi0
2億本超えのマイクラ持ってるMSに
2000万のスパイダーマンでイキれるのが凄いw
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 07:47:23.99ID:tettoHYKp
普通に2000万本売ったならともかく、発売3ヶ月で無料配布始めたソフトだしな
定価で売ったの200万本くらいじゃないの
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 07:50:18.91ID:U3LBxK6Ta
現状蜘蛛男がなくてもMSは何も困ってない
結果的先に買わなくて正解だろ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 07:52:21.65ID:2fisgozG0
>>4
冗談抜きでHALOのが面白い
ジャンル違うけどさ
君と違ってスパイダーマンは続編もPS5版買ってるからね
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 07:57:47.41ID:U3LBxK6Ta
そうだな
蜘蛛男のシリーズ累計がいくつだっけ?
HALOのシリーズ累計知ってる?w
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 08:01:14.91ID:TPWmm9zQ0
両方遊んだけど、どっちも良作で良いと思う
マイルズは糞だった
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 08:04:59.02ID:U3LBxK6Ta
ああ、無料のインフィニティ含めなくていいよw
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 08:10:05.91ID:/lFAqBZLa
>>241
仮面ライダー真だけ見て全ての仮面ライダーがこういうのだと勘違いしてる連中
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 08:13:00.68ID:QrxQtD3D0
スパイダーマンはゲームも映画も大当たり
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 08:39:22.42ID:U3LBxK6Ta
そういや、HALOのドラマ?ってどうなんだろう
面白いんかな?
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 08:42:33.77ID:XOf1v4B7d
MSはアメリカ至上主義だからな
日本は大切な市場と言っときながらXboxの出荷数百台が1年続いた
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 08:43:40.69ID:XOf1v4B7d
今世代のハード関してはPS5より日本に出荷してたら日本でもシェア取れたのに
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 08:52:44.92ID:MT67O4y80
>>228
だからバットマンの仲間がメインのゴッサムナイツやアーカムナイト後を舞台としたスーサイド・スクワッドを出すんだろうな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 08:54:35.84ID:F3q3R8ZWd
スパイダーマンとかアンパンマンみたいなもんだろ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 09:01:36.90ID:dkkxpQDBd
>>235
映画の10年前からすでにコミックは大人向けにシフトしててそれで人気が復活したんだよなぁ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 09:01:40.77ID:TPWmm9zQ0
>>253
ストーリー○
アクション◎
舞台セット◎

チーフが映像の半分くらいノーヘル ×
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 09:04:54.37ID:TPWmm9zQ0
ゲームとかで主人公に自分の名前入れるより
メーカーが用意した名前使いたい人なら
楽しめると思う
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 09:08:46.26ID:crbg12OV0
>>253
商業的には滅茶苦茶成功してる
原作再現度は❌
単体で見たシナリオは評判⭕
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 09:10:01.38ID:Ni+YrSB40
>>243
ブレワイでイキがってるクセに
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 09:11:11.36ID:eTVWX94sp
どーもスパイダーマンです
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 09:19:05.05ID:05aoAEhw0
>>260
89年から始まったバットマンの映画の方は色々と迷走したんじゃなかったっけ
ティム・バートンがジョーカーとかのヴィラン側を目立たせるシリアス路線でヒット
ジョエル・シュマッカーがファミリー路線を意識してシリアスな面は残しつつもライト方面に振ったフォーエバーが大ヒット
調子に乗ったシュマッカーがバットマン&ロビンで同性愛方面を入れて大失敗
シリーズがいったん凍結されて長い空白期間があった後、21世紀に入って思いっきりダークでシリアスな路線に振ったビギンズがヒットしてこの路線でシリーズ化
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 09:20:38.74ID:RYKLqggi0
といっても今のMicrosoftじゃまともなゲーム作れんかったでしょ
HALOとgearsとフォルツァがあの体たらくだし
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 09:24:30.91ID:aV4xKKeFa
>>254
アメリカの次くらいには大切にしとるだろ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 09:37:09.21ID:6ccypR8B0
Steven L Kentの2021年刊The Ultimate History of Video Games Vol 2からの抜粋(ResetEraで発見)ですが、Marvel Gamesのエグゼクティブバイスプレジデント兼ヘッドのJay Ongは、より良いパートナーシップを求めてActivisionとの以前の契約を短く切り上げたことを説明しています。

Ongによると、Activisionから発売されているSpider-ManゲームのクオリティにMarvel Gamesが満足しておらず、両社はライセンス契約を早期に打ち切ることで相互に合意したとのことです。

Ongによると、立ち去るという契約が成立したとき、Activisionは「このIPを取り戻した後、どうするつもりなのか?」と尋ねたという。それに対してOngはこう答えた。「もっといい場所を探すよ」と。

Marvel Games Exec Talks Batman: Arkham's Lasting Influence - GameSpot
https://www.gamespot.com/articles/marvel-games-exec-talks-batman-arkhams-lasting-inf/1100-6451118/
Marvel Studiosのスーパーヒーロー映画は、批評的にも商業的にも大成功を収めており、無視することはできない。このスタジオは、リリースを重ねるごとに、同社の豊富なキャラクターやプロパティを用いて、ユニークで楽しいストーリーを一貫して作り上げてきました。Marvel Studiosの映画製作の体制についてどう思うかは別として、同社が勢いを落とす気配はない。

Marvelの映画は好調を維持していますが、ゲーム部門は、無数のモバイルタイトルや業界の有名スタジオとのコラボレーションによって、つい最近成長を始めたところです。同社がゲームへの関与を強めようとしているのは、魅力的な変化です。歴史的に見ると、Marvelというメディアは、映画とのタイアップや、時折のゲームとのクロスオーバーに留まったままでした。少なくとも、Warner Bros.のArkhamシリーズのように、人々が夢中になれるような高品質のMarvelゲーム体験は、一時期ほとんど存在しなかったのです。しかし、InsomniacのSpider-ManやSquare EnixのAvengersなど、今後発売されるMarvelのゲームによって、かつて一貫性のなかったMarvelのゲーム提供は過去のものになりそうです。

E3では、Marvel Gamesのバイスプレジデント兼エグゼクティブプロデューサーのMike Jonesに、Marvelがゲームに参入したきっかけ、スーパーヒーローゲームの制作・管理に対する考え方、RocksteadyのBatman: Arkhamシリーズの成功がMarvelのアプローチに与えた影響などについて話を聞く機会を得ました。

GameSpot: Marvelのキャラクターは、他の大きなメディアプロジェクトとのタイアップで登場することがほとんどでした。より本格的にゲームに参入しようと考えたのはいつ頃ですか?

Mike Jones: 私の上司であるJay Ongが(Marvel Entertainmentに)入社したときが、まさにそうでした。彼はMicrosoftとBlizzardの出身で、ゲームのビジネス面では非常に長いキャリアを持っています。Marvelの映画や番組が大成功を収め、パブリッシングで素晴らしいストーリーを語り、キャラクターを生み出してきた長い歴史を持つ当社は、賢明にもビジネスに目を向け、「おい、なぜ我々のゲームは映画やテレビ番組ほど素晴らしいものじゃないんだ?」と問いかけました。ゲームは派生ビジネスではなく、ブランドの柱であるべきだと考え、会社はJayを見つけ、彼はクリエイティブ・ディレクターで長年Marvel Publishingの編集者を務めてきBill Rosemannや私といったゲームのプロフェッショナルたちを見つけました。


スパイダーマンはともかく他はパッとせんよなぁ
ヘニングおばさんが手掛けるゲームはどうなるか
『アンチャーテッド』シリーズのエイミー・へニグ氏が手掛けるマーベル作品の新作ゲーム! Skydance New Mediaがパートナーシップ契約締結を発表 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202110/30239232.html

Jay Ongのキャリア見るとMSでFable、Vanguard: Saga of Heroes(Sony Online Entertainmentパブ)、Too Human、ブリザードでDiablo IIIか
https://www.mobygames.com/developer/sheet/view/developerId,36460/
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 09:55:51.40ID:VRCDMAX4M
何でMSのゲーム事業は先見性がまるで無いの?
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 10:01:52.65ID:d9YWkJp80
>>267
Forzaホライズンって駄目な方なの?
車ゲーはマリカーでさえいまいちな俺でもプレイしたらわりと楽しめたけど
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 10:02:58.36ID:crbg12OV0
>>271
ユーザー数・評価共に他ジャンルのIP含めても普通にトップクラス組です…
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 10:17:20.76ID:JcaGXUVe0
どちらにしろ
結果インソムニアっクにまわってきたってのは最高にベストな形の着地だと思うわ
最高のスタジオで最高のipをゲーム化で本当に豪華なゲームだった
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 10:22:11.60ID:U7hx+QLGa
MSはなんかセンスないよな
ゲーム作らせたりIP育てたり面白そうに見せて宣伝したりするのが全然出来てない印象
今サンセットオーバードライブ2をゲーパスDAY1とかで出したらかなり人気出そうなんだが
あと確かにアクションゲームでパッとしたものが少ないな
oriとか海賊とかGroundedとかにもう少し華があれば良いんだけど

スパイダーマンは言うほど面白いとは感じなかったけどゲームバランスは良かったし華があるから見せ方次第では売れるよな
ソニーはその辺も上手い感じするわ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 10:22:25.86ID:YuQx/+SZ0
>>253
パラマウントプラスの会員数増加に起因してる
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 11:12:32.92ID:qtbOiDSVd
>>7
マイルズモラレスでも常にNPDの売り上げでランクインしてるから大分売れてる
650万本以降は何の発表もしてないけどかなり売れてるはず
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 11:20:26.59ID:CbJ/NWcR0
これは正解だっただろw

スパイダーマンと言うキャラ設定が強いせいで
それ以上のことが出来ないってのがわかってるんだから、次回作なんてのも作りようがない
同じことを延々と繰り返すだけの、使い回しゲームになるのわかってるじゃんw
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 11:42:09.54ID:bnz67y/l0
サンセットでコネがあるんだから
インソムに外注すれば良かったのになw
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 11:54:56.58ID:a5/SNDB+0
SIEのスタジオはGOTY受賞連発する会社しかないの神ゲーのスパイディが生まれた

GOTYを1回も取れないMSじゃ無理だよ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 11:57:50.13ID:YuQx/+SZ0
今思うとインソム買収額は安いよな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 14:27:49.40ID:o7nfxwNHM
よくフリプは販売本数に含まれてるって言うけどソースあるの?
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 14:50:25.89ID:WWME63vSp
東映版スパイダーマンのゲーム作らないかな
レオパルドンとか最高だろ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 16:18:06.80ID:tRIyYLiup
今のソニーの惨状を見てみろ
スパイダーマンだけじゃどうにもならんのや
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 17:14:18.61ID:tettoHYKp
>>281
フリプ落とすと0円購入の明細くるから含まれてるんじゃね?くらいだな
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 01:40:34.65ID:hY+OvkYT0
とは言ってもスパイダーマンはフリプになってねぇんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況