X



ドラクエ10オフラインのキャラが二頭身の理由、誰にもわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 07:39:25.90ID:LfW7fAADd
普通にオンラインのモデルを流用したほうが早いし安上がりだろうに
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 11:15:13.74ID:GJNnyuVT0
作り直すくらいなら演出強化したモデリング使い回しで良かったのにな
ちゃんとしたのやりたきゃオンライン版やれとか悪手過ぎる
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 11:15:32.33ID:Q6QASWrLM
オフライン用に好きな場所にどこでもいつでも無限ルーラ出来るようにすりゃ良い
ようはファストトラベルだけど
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 11:18:28.16ID:/5Ws88ri0
>>98
1つくった第三開発の人員はFF16に回してるだろうし
2つくったコーエーは関わってないだろ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 11:20:45.66ID:DInYPqtq0
9も3DS版11もスマホゲームもデフォルメする事自体は悪くないんだが
コレはちょっとなんかちがう
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 11:23:06.64ID:HOyDGKL20
手抜としか考えられん
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 11:26:32.47ID:HOyDGKL20
9リメイクも作るならもう少し頭身上げないと
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 11:27:26.52ID:TaicUwQfa
オンラインも10周年に合わせてこれからの10年やその先について語ると言ってるし
オフラインの存在はオンラインへの誘導が1番の目的だろうから最善手
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 11:46:40.36ID:neDTSzXi0
>>108
むしろ使い回しの「手抜きのほうが良かった…
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 11:46:53.02ID:MFiSwPPF0
オンラインだからと敬遠してる奴に
ナンバリングの空白を作らないことが一番の目的だろ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 11:48:59.16ID:1+N9vk2Oa
何十年も未来の事考えたら早めにリメイクしておいた方がいろいろ都合良いからな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 11:49:02.54ID:8fwH74ch0
最初の予定としては変なモデリング出してちゃんとしたのやりたいならオンラインしてねって誘導のつもりだったのかもね
ただオンする人間はとっくにしてるしオン誘導としても意味無いしで更に評判最悪まで来て延期しまくり、作り直しになったと
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 11:49:46.35ID:cSuUtyXO0
見た目からしたら、多分スイッチ向けで
小学生を狙いたいっていう意図なんだろうけどさ。
絵作りが気持ち悪いもんなあ・・・
ポケモンの二頭身はデザインが優れてるから売れるし
パクってもうまくいかないよ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 11:51:19.85ID:Kvi1XXVSM
>>84
性能どうこうじゃなくて
画面の狭さから8等身のRPGをスマホでやるとかやりにくいとかの意味なんだがな。何でもかんでもSwitchに噛み付くゴキは大変だな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 11:58:42.90ID:0oGNZr6X0
>>116
誤解産みそうだから訂正

手抜きというよりは、変な欲目につっぱって(誤用)、良さを消しちゃうのを回避すべきという
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 11:59:38.65ID:XKUzK7za0
ビルダーズが問題なかったからって事かもしれんが
ドラクエ10ではやや問題がある
ドラクエ10は5種族+人間、5種族は人間と比較して大きい、小さい、体格の差でそれぞれ個性を出している
それが全種族同じ2頭身に揃えると違いは見た目だけ、プクリポは人間と同じサイズのただの獣人になりポテンシャルである可愛らしさはゼロ、
本来大人でも人間の子供サイズだったエルフは単に紫で顔色の悪い蝿の羽が生えた人間の変死体
巨体が売りのオーガは言わずかもな、ドワーフはスト2でいうアマゾンに落ちて電気ウナギに育てられたようなデブのおっさん
副題は、目覚めし5つの種族
ドラクエ10オフラインの5種族は色が違うだけのコスプレパーティー
そうだよな、エルおじ速報さんよ
ちゃんとアフィっとけ、この長文
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 12:00:25.86ID:MUNri1N+a
キッズ層も視野にいれてるんだろう
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 12:05:06.94ID:MFiSwPPF0
>>121
クズウェアの奴らは5種族嫌いだからね
10の最大の失敗はクズウェア開発にしたことに尽きる
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 12:06:06.26ID:cSuUtyXO0
キッズって、子供だましを本当に嫌うからね。
カッコイイと思うから惹かれるわけで。

このゲームの絵作りは、悪いけど子どもだまし
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 12:10:12.62ID:GJNnyuVT0
桃鉄が絵柄を変えて成功したのに
これは逆行してる
旧桃鉄時代の絵柄だもんな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 12:10:49.03ID:Cmam+0eI0
今月中に発売日発表しないと8月までに発売できないけど、また延期なの?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 12:11:01.29ID:VVnjXLNJ0
手抜きどころか1から作り直してるようなもんだからむしろ無駄手間かけてる
でもあのクオリティの低さで9000円近く取る上に高いDLCも追加予定(ただしver2まで)って強気すぎる
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 12:11:55.83ID:/kXkYpHs0
二頭身モデルの出来の悪さもあるけど、
必殺技の演出もダサい。
ジャンプ作品のアニメっぽくしたかったんだろうけど世界観に合ってない。

10オンラインと11で現代日本みたいな学園が出た時点で
ほぼなんでもありになったとしてもちょっとあれは…。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 12:16:42.22ID:Sp2XJd8h0
世界観違う技の演出なんて9からやん
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 12:21:06.56ID:I75UULj7d
子供向け、で失敗したバーチャファイターキッズと同じ事か
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 12:26:03.31ID:0B4cfGN4d
オフライン版は売れないだろうからストーリー完結しないんじゃないか?
ver2で打ち切りになるんじゃね
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 12:38:17.71ID:RFRkbjvd0
10そのままのほうが装備やモンスターそのまま使えそうなのに
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 12:45:57.56ID:57IksSJUd
>>124
ほんとそれだけどドラクエに関わってる奴らはアスペルガーだからそれに気付かない
あと絵柄が古臭いのも問題ある
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 13:01:21.93ID:9H3Lh7nE0
>>110
DQXオフラインを購入するような層は、その後にオンラインもやってみよう!とはならないと思うよ
おれの友人からしてそうだけど、前からオンをおすすめしても「なんか大変そうだから」とやらず、オフには期待してるらしい
実際オフの方は戦闘がただのターン制になってたりあらゆる点が簡略化されてるけど、それが良いって層に向けて作られてる訳だしね
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 13:13:59.19ID:93iQUdik0
>>96
等身そのままでUE4版の11のマップくらいの広さに調整すれば良かっただけだけどな
11もそれなりにだだっ広かったしな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 13:18:59.91ID:usKJg9YS0
>>140
キャラクターの種類が少ないビルダーズと違って10はモブキャラの格好が様々なのでオンラインのリソースを流用出来るDDロトスコープにしたところまでは妥当
問題なのはそこから先の運用面だな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 13:20:29.97ID:TaicUwQfa
>>142
そういう人でもオフライン遊んだら必ず中途半端なとこで終わる訳で
ネルゲルやマデサゴーラの謎のパワーアップとかマデサゴーラが何しようとしてたとかの謎が残る
もちろんver3以降のDLC待っても良いけど、いつになるのか本当に出るのか
その間にもオンラインはこれから10年以上もやるつもりで延々と続く
オフラインクリアすればオンラインレベル70?まで上がるし、オールインワン半額で買えば3000円+月額で全て遊べる
オフライン遊んだ人の何割かがオンライン始めれば良いし、間違いなくそういう人はいるし
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 13:37:28.58ID:5bQlu+yPM
>>2
Wii「えっ?」
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 13:37:57.64ID:E9llh+gi0
スマホ見越してるんだろ?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 13:42:26.35ID:CRtw4v/o0
解像度以外は3DS版DQ11以下
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 13:52:40.68ID:BQlYwvG5M
SD化を「DDロトスコープ」って造語で新しい試みですよ感出してるが
言葉遊びで誤魔化してるあたりスクエニもダウングレードって自覚してるだろ

オンへの移行を期待してオン版の下位互換しか出せなかったってぐらいしか思いつかん
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 13:54:56.87ID:FmzMDQ6ra
そもそも世界が広すぎるからダウングレードするしかないと言ってるのに話を理解できずに延々とループしてるのはなんでなんだ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 13:57:31.10ID:mdX+qGy/M
広くても一回通り過ぎて終わりで全く活用されてないからダウングレードでいいね
しかもver3あたりからは全然広くなくて狭いし
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 13:59:21.00ID:/bWjrv3jM
マップの縮尺を小さくした辻褄を合わせるために頭身も下げたんだろう
元のDQXは移動が馬鹿みたいにダルいからま
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 13:59:26.98ID:u0y4WmbX0
クソエニはファンが望んでるF11のオフ版出せよ!
PS5bネらいけるでしb
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 14:06:05.35ID:O5Cm9JmHM
>>86
今は初期村でドルボが使えるぐらいだから、そこまでマップの広さを気にしなくてもいいと思うわ
乗車禁止エリアは減らした方がいいと思うが
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 14:10:32.38ID:MUNri1N+a
オンラインそのままの頭身バージョンは出るとしたら多分オンラインがサービス終了になってからだろうな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 14:16:13.00ID:doPl+UGy0
まあ遊んでりゃ慣れるし昔のドラクエもキャラ合ってないようなもんだし
昔みたいに想像力補完が働いていいんじゃね
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 14:16:13.22ID:FmzMDQ6ra
10周年イベントでこれからの10年について話すと言ってるので、最短でもあと10年後かな
ver10くらいですね
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 14:19:01.64ID:koIxKqgE0
>>25
マップだけ縮めるべきだな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 14:21:22.29ID:D/wN4AkX0
オフからオンに来る奴
オンやっててオフも買う奴
オンアレルギーなのでオフ買う奴

優先順位はこう
あと完璧に作りすぎるとオンやってる奴がオフに逃げちまうかもしれんだろ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 14:24:39.96ID:doPl+UGy0
>>162
たしかにやめるきっかけになるかもしれんな
久し振りに一からやってみようとオフ始めてエンディングで満足してそのまま戻らないとか
RPGって成長がありありと感じられて世界の広がりも感じられる中盤くらいまでが一番面白いからな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 14:36:05.23ID:Vt10xFMZ0
頭身がどうこう以前に
このゲームを出すこと自体の意味が分からない
誰か教えて
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 14:40:13.96ID:7rbSyVsV0
>>164
オンラインが瀕死だから新規獲得の最後っ屁だろ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 14:56:00.40ID:koIxKqgE0
10オフラインをHD-2Dにして3リメイクをこのグラにした方がまだ新鮮味あった
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 14:58:13.46ID:T/5mlZhc0
>>165
新規獲得したいならマゾい日課、週課を無くせよ
新規はピラミッド行ってアクセサリー作ってとか
新規は速攻逃げ出すわ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 14:59:39.63ID:D/wN4AkX0
いっそドットでよかったな
3DS版11もドットのほうが人気だったというし
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 15:19:48.62ID:QNy3ZHRLa
ピラミッドマゾイとか言い出したらFF14なんて遊べないと思う
FF14日課のマッチング待つ時間でDQ10週課のピラミッド終わるぞ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 15:24:45.90ID:MxGRqVjc0
昔ちょっとやってたけどこのゲーム着せ替えが楽しかったのにな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 15:38:23.62ID:QNy3ZHRLa
人が多すぎてマッチング待ちになるとかいう最高に狂った思想に草
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 15:44:39.96ID:neDTSzXi0
俺も一番期待してたの着せ替えだったな
11がその点で微妙だっただけに
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 15:46:09.51ID:LHe02EHY0
このSD等身だと仕草のたぐいは全部カットしちゃうの?
キャラを動かすだけで楽しいのがDQ10の良さでもあったのに…

パーティー構成とかこれじゃVer3の話はめちゃくちゃになっちゃうじゃんかよ…
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 16:30:50.02ID:u52SHQud0
2頭身でも良いんだけど、結局見せ方なのかね
まあ、あれでも買うけど
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 16:35:18.34ID:MEvI3TQH0
SDで頭身下げた方がスペックにやさしいのってのはあるだろうね
ライズでも肘のポリゴンをわからないように減らしたりとかキャラポリ減らす努力をかなりしてたらしいし
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 16:42:23.08ID:lISHHo/O0
DQ10最序盤ってオフで冒険できたよな
ああいう風にすりゃよかったのに
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 16:43:43.27ID:Lm3coitm0
ちゃんとしたキャラクリしたかったらオンライン版やろうねってことなんじゃないの
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 16:45:47.42ID:lISHHo/O0
>>181
11Sが出てる時点でもうスペックはいいわけだろ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 16:45:58.89ID:MxGRqVjc0
まあちゃんとしたものを作ってしまうとオンに誘導できないから差別化したかったんだろうけど
それで予約が全く入ってなくて延期なんだから失敗だったよね
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 16:58:05.59ID:teJNrKXIr
「完璧にしちゃうとオンラインに移行させられないので」
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 17:20:44.63ID:y0NYJHkQM
知らんけどFF15ポケットエディションみたいな位置付けなのかもね
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 17:39:31.75ID:8OpY6Hwu0
>>179
国内のMMOってほぼDQ10とFF14しかないんだが
そんな糞狭い市場でかろうじて一番多いからなんだというんだ?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 17:44:17.33ID:ebviaptLa
そもそもFF14で日課をマッチングするために待つ時間で、DQ10ならピラミッドクリア出来るくらいだからな
FF14みたいなクソ過疎ゲーが何言ってもね
だから47位で負けてるんだよ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 18:09:56.35ID:VAjk3ABI0
カネないんだろ単純に
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 18:11:31.40ID:sMVc0VHr0
体型を合わせることで装備やモーション、カメラアングル等の調整の手間を無くすのが目的じゃないか?
オンラインの10はそれらを種族ごとに調整していて大変らしいし

要するに手抜き
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 18:18:42.50ID:D/wN4AkX0
手を抜くのにこれだけの労力使うやつがいるのか
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 18:19:11.59ID:xIreqcoG0
モデルそのままでモーションやらもオンからそのまま持ってきたらもっと手抜き出来たんじゃないの?
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 18:22:17.08ID:O5Cm9JmHM
1stディレクターの藤澤は、種族の特色を打ち出すために種族ごとに
フィールド曲を作曲して欲しいと椙山に懇願した程なのに、この体型じゃそれも台無しだな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 19:44:40.47ID:+w4ZB4gJ0
>>190
ピラミッド…?何年同じことやってるの?もしかして発達?
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 19:50:58.01ID:mGjVeOXUM
>>198
発端となった>>170から読め
新規に向けての話だぞ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 19:52:32.01ID:IhIREP6Xd
オンラインの体験版ってバージョン2の終わりまでできるのにフルプライスのオフライン版って言うバージョン1までなんだろ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 19:53:45.20ID:0Hj2ZTtL0
そりゃスクエニが銭ゲバだからだよ
ずっとそうじゃんスクエニ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況