X



ドラクエ10オフラインのキャラが二頭身の理由、誰にもわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 07:39:25.90ID:LfW7fAADd
普通にオンラインのモデルを流用したほうが早いし安上がりだろうに
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 14:11:14.02ID:bOxGoaCO0
頭デカ北朝鮮オンラインが、メガ頭デカ北朝鮮オフラインになるとマシになるってのはちょっとよく分からない
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 14:20:38.03ID:HH2Tvu7/0
>>300
酷すぎて草
クソダサ必殺技表記に目行きがちだけど体ちっちゃいのに顔は元の頭身のやつそのままっぽいのがクソコラみあってやばい
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 14:21:41.92ID:hEYDwozp0
>>306
俺がいってるオフゲーはメガ頭デカ北朝鮮オフラインじゃなくて他のメーカーのゲームな
>>307
ネーミングセンスいいねw
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 14:24:08.46ID:hEYDwozp0
>>300
これマジか!?完全に笑い取りにきてるだろw
ライトニングさんが電車乗るより面白いわw
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 14:27:08.58ID:PhXGCty+0
そもそもの、商品化の是非は別としてオンライン版への導線的な要素もあるとは言え、オン版で現在無料範囲の内容を
そのままの素材でオフ化するほうがよっぽど客を嘗めた話に成るし
単純にグラフィックのレベルの上下で差別化するよりデザインラインの方向性を変える方が理に適ってるんだとは思うけどな

どっちかって言うと文句を付けてる奴は、オフライン版を出すこと自体が気に入らないんだろうから
筋の通らん理屈をごねるくらいなら『僕ちんの望んだゲーム出してくれないのが害悪だ」くらいのことを言ってりゃ良い気がするな
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 15:01:53.50ID:1ORNVRn80
クッソ薄いストーリーを延々走り回されつつ進めた思いでしかないんだけど
大丈夫なん?これ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 15:07:47.94ID:0mxfwmZya
3DS11や9なら良かった、10オフラインだけは許せない

って言ってる奴の9割は3DS11や9の時にはグラガーグラガー言ってた連中なので当然無視される
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 15:09:47.42ID:o7hTUYNe0
まぁオフ版だけでやりたいって人は居るんじゃない
むしろオンが嫌でオフ版やった奴がそこからオンに行く道理のがわからない
MHみたいにローカルマルチがあってそこからオンマルチに移行するとかならわかるけど
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 15:18:04.50ID:0mxfwmZya
>>314
オフラインクリアしたら、オンライン始めた時めちゃくちゃレベル上がってるので、いきなりオンラインやるよりだいぶ楽
グラフィックバトルその他あらゆる要素が上位互換
オフラインのお話の続きが遊べる
ボリューム2.5〜3倍、その後も増え続ける
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 15:24:47.79ID:o7hTUYNe0
>>315
でもオンラインやらない理由ってそんなことじゃないでしょ
人間嫌いとかそっちであってそこの段階を踏ませたりメリットを伝えて行かないと
ゲーム性にしてもむしろ一人じゃ厳しいと思わせないと
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 15:35:43.37ID:0mxfwmZya
>>316
オンラインもほぼソロで遊べるから問題ないやん
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 15:40:16.19ID:o7hTUYNe0
>>317
だから最初からオンでやれって話になるしそれじゃやらない人が居るからオフ版を出すわけでしょ
新規特典なんかもオンだけでもやれるし他も当たり前にやってるから
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 15:45:08.22ID:0mxfwmZya
>>318
いやだからオフラインクリアしたなら315の理由でオンライン始める人もいるだろってだけの話なんだが…
オフラインきっかけでオンライン始めても何の不思議も無いんだが…
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 16:01:21.44ID:QPGOnxtg0
で、これでも意地でもオンやりたくないんだね
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 16:08:11.92ID:lpFaVbqA0
これはやだなw

あと自己レスになるけど声優といえば
あそこまで頭身下げるなら正直声いらないと思う勢
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 16:09:36.54ID:2JMZq4we0
キャラからフィールドから全部一から改めて作る手間かけるなら別の新規IPつくったほうが良かっただろうに
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 16:16:30.51ID:QPGOnxtg0
35周年で発表したものってDQ12と10V6しか必要なくね?
残りの5個の労力はこの2つに回せ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 17:22:36.51ID:PhXGCty+0
>>324
まぁ、関わる人数が増えたからって増加したコストに見合うほど開発期間が短縮できるわけじゃないからなぁ
むしろ、リヴァイアサンおにぎりみたいな無駄に労力とコストを割いた産物が増えるだけじゃね?
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 17:33:33.36ID:2KUyIdByd
>>324
11で十分な利益出せなかったせいで
あのタイトル群は12制作費を潤沢に確保するための小遣い稼ぎ目的で用意されたんだよ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 18:09:29.96ID:pgl3Y3qU0
SDキャラにしても全く可愛くないのが終わってる
愛着も湧きそうにない
オンではそれなりにキャラ自慢がいるのにこれではな
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 18:10:08.84ID:/orEo/5YM
FFがブランドとして死んでるから開発力をドラクエに集中させるのは仕方ない
FFソシャゲも大量に亡くなってるしな
ドラクエなら売れるのに
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 19:07:29.60ID:msZISd260
FF14が一番の稼ぎ額なんだけどな
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 19:31:34.12ID:cC45O7C2M
マップをちゃんとソロ用にするけど
頭身高いとマップコストが上がり過ぎるからだと思う
マップ流用はソロで考えると狭くするだけとかじゃとんでもないクソマップになる
移動速度上げればいいとかいってるやつはMMO遊んだことねえのか
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 19:46:37.49ID:r6R4JODW0
>>330
オンでもやったけど、広さはゼノブレイドぐらいやん
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 19:49:26.88ID:GsK0ehLSd
>>330
移動速度が上がったら実質的にマップが狭くなるってのはあると思うけど、MMOだと何か違うん?
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 19:51:50.52ID:QPGOnxtg0
>>326
ならもう12以外既に出終わってるくらいじゃないとだめじゃね
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 20:04:23.08ID:4meqjriR0
低能オンライン体験版の糞グラ下位互換を金出して買う救いようのない馬鹿
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 20:05:48.60ID:cC45O7C2M
>>332
自分以外のPCが居る場所集まる場所狩る場所が大量に用意されてて進行誘導も探索も遊び方が違う
そのまま狭くするだけだと大半が意味のない場所だらけの寂しいマップになる
要するにゲームデザインが違うマップだから
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 20:15:00.98ID:QPGOnxtg0
>>325
なら代わりにモンスターズ、ビルダーズ3、ヒーローズ3、9リメイク、ソード新作出してくれ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 21:05:56.18ID:t8+HQJ7U0
こうやって文句だけのゴキブリなんて買わないんだから
switch独占で良かったのに
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 21:08:38.10ID:HMfJUV6W0
ファイブスターも描き直したんだろ?10年くらいかかって
読んでないから詳しくは知らんけど、やっぱ立ち上げの付き合いってのはあるんじゃないの
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 22:43:17.70ID:1ORNVRn80
10キャラ使って別ゲーム作った方がよかったんじゃね いたストとか
正直もう一回見たいような話でもないし

善人に見えた人が実は黒幕でした←ドラ10このパターン多すぎ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 22:58:47.54ID:anwxXPiD0
こんなクソみたいな見た目じゃ
ドラクエスパッツキチガイすら湧かねえじゃん
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 23:00:48.67ID:pgl3Y3qU0
スパッツおじはDQ10の自主規制が生み出したモンスター(笑)
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 23:02:24.97ID:yj+6FcAod
>>335
ふーむ、なるほどね
まあでも意味のない場所が多いフィールマップなんて普通のオフラインRPGでも結構あるもんでない?
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 23:18:52.52ID:29NFDgfW0
まあ一番の不安はリードプラットフォームがPS5ってとこかもしれないw
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 23:47:45.35ID:TpDDdeCv0
【急募】>>1の質問へ「開発者および役員が無能だから」以外の回答を持ち合わせている人
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 00:21:03.23ID:alSstKYcF
ただの嫌がらせだと思ってる
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 00:23:37.65ID:dkPJTMW10
マップの大きさを言い訳にしてるが、それなら移動速度とかで調整すりゃいいんだよね
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 01:09:19.75ID:/Hhhbe2KM
DQ6あたりのドットで作り直してよ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 04:26:44.66ID:BeOF0ok10
ドラクエ8を思い浮かべればわかると思うけど
等身が大きくて世界が狭くても別に不自然さなんてないだろ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 08:47:05.66ID:BeOF0ok10
>>345
そりゃ仕方ない
国内が主要市場となるドラクエで出す場合は3DS版DQ11やオクトラみたいな低コスト低スペック路線か
ウォークやタクトのような重課金スマホゲー路線が最適解となるけど
堀井自身は大人向けのRPGを作りたがってるんだから
世界で売りたいならPCマルチ路線しかない
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 11:35:48.53ID:RbWfFYhRd
>>346
オフラインは外注だからじゃね?
10は内製だったはず
キャラデータを持ち出せないんだろう
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 11:43:12.15ID:RbWfFYhRd
>>353
使い回し部分よくわからんがキャラ形状変わった時点で装備やモーションは基本作り直しになるからな
コスト感覚皆無で本当に開発がバカなのかもな
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 11:51:57.06ID:jKqWmwhX0
>>354
モーションまではわからんがBBロトスコープは装備も若干の手直しで流用出来るっぽい
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 11:58:55.55ID:oSQLUbmD0
多少の手直しはあるんだろうが
PV見る限り、モーションはだいたい同じやつだったな
おかげでデフォルメウェディ子が頭ぶんぶん振りながら走ってるわけだがw
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 13:51:56.39ID:6ofzrahFM
>>354
妄想だけで開発はバカとか言ってるバカには草
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 14:13:17.10ID:Xp+W/BPBM
言ってただろマップの縮尺小さくしたからキャラもそれに合わせて小さくしたって
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 15:26:01.22ID:cGFFVA/a0
10の良さは着せ替えの面白さもあるんだけどな
2頭身にしちゃったらそれも出来んぞ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 15:57:54.77ID:St0cPO3NM
2頭身化は、着せ替えと多彩なモーションが6種族分ある10の楽しみをスポイルする愚策としか言いようがない
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 16:05:32.82ID:zxgYakie0
だから着せ替えたきゃオンに来てねってことだろ?
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 16:20:41.03ID:jKqWmwhX0
>>361
10年近くやっているのにオンやってなかったやつが今更オンに行かないだろ
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 16:24:26.53ID:JC7KUXRva
なるほどね着せ替えやモーションなどが劣化じゃないかという指摘が多いね
非常に鋭いね
間違いない
だって開発はそのつもりでやってるんだから
開発の意図がちゃんと伝わってて大成功やね
じゃあオフライン遊び終わったらオンラインやりましょーね
はい解決
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 16:26:25.69ID:PYtoiHYw0
>>352
外注だろうがデータ提供普通に有るよ
DQヒーローズとかモンスターはDQ10の流用だし
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 16:39:46.27ID:JC7KUXRva
>>365
そこがどうしても譲れない人ならオンラインやれば良いだけだし
でもドット絵系のゲームはそもそも着せ替え無し
無くても楽しめる人は多いんだからオフラインでも気にしない人はいる
でも着せ替えあったら楽しめる人も多いんだからオンラインもやれば良いよね
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 16:52:00.63ID:zxgYakie0
>>362
ならなしで我慢しろってことやろ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 16:52:54.82ID:jKqWmwhX0
10オンラインは新規プレイヤーの参入障壁を取り除く努力が足りないのに販促ばかり金かけているので新規が定着しない
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 17:04:15.96ID:cGFFVA/a0
>>366
いや何が言いたいのかよくわからん
素直に10から流用すりゃ作る方も楽だし、遊ぶ方もメリットだらけなのに
何でわざわざ新規から作り直してまで二頭身にするのかって意味不明って話じゃん
オフラインで遊んだ人をオンラインに誘うために二頭身しましたって?全く意味がわからないよ
それだとそもそもオフラインで遊ぶ人も少なくなるし、10の魅力が伝わらないでしょ

オフラインでも着せ替え出来ますよ!こんなモーション出来ますよ!
ストーリーの続きが気になる人はオンラインもやってみてね!の方が絶対良いでしょって話だよ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 17:11:43.07ID:cGFFVA/a0
今の10の画像をもうちょいクリアにして、マップとかもそのまま流用
パーティーメンバーも自分でカスタマイズ、着せ替えで遊んで、家建てて、冒険して
ってのがみんながやりたいドラクエ10オフラインじゃないのか?
まぁここまでやるならオンソロでいいだろwって思うけど
今の2頭身です!これがドラクエ10です!ってのは絶対違うと思うわ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 17:15:07.10ID:zxgYakie0
>>370
しつこいけどオンやれとしか
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 17:19:31.07ID:JC7KUXRva
>>369
そもそもがそのままの流用では世界が広すぎるのでデメリットがある
遊ぶ方も移動時間長すぎてしんどい
なので縮小するのは大前提
DDロトスコープによって元データを変換してるので新規に作り直してるのとは違う、一度規格を作ればキャラクタとか簡単に変換できるのでは

10の魅力とか言われても着せ替えなどはオンラインだからこそ120%の魅力がある
オフラインではどう転んでも楽しみきれないんだからオミットして問題無し
やりたいならオンライン

何何があれば良いなんて言い出したらこの世の全てのゲームは不完全だ
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 17:23:32.27ID:PxtGSL+q0
あまりしっかり作ると逆にオンからオフ版に移行する可能性も出てきちゃうからな
オフ版から入った人もここまで待てるんだから次のオフ版まで待つって人も居るだろうし
つかPS5版のDQ10オンって無いんだけど何故オフ版だけ出すのかも謎
FF14とか他のオンゲーはだいたいあるのに
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 17:23:51.85ID:4uwnTJAC0
オンはバランス諸々がオフゲと別モノだからな
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 17:27:42.99ID:52LfD0rb0
>>372
マップ小さくして頭身はそのままでいいじゃん?
何でこんな気持ち悪い頭身にするの?センスが致命的に無いよ?
こんな超頭デカ北朝鮮ゲーと他のゲーム一緒にすんなハゲ!
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 17:29:56.86ID:52LfD0rb0
てかオンのほうも人間大人女は超顔デカで首が短くてクビレが無くて寸胴で短足でスパッツ接着だから着せ替えを楽しめねえけどね
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:08:58.20ID:ITbv0Ycc0
オンやらせるためにオフはわざとクソにしてます文句あるならオンやって下さいそれでもオン嫌って人用です儲かる儲からないは関係ないです
って事みたいだからオンの延長上の理想のオフ10を望んでも仕方ないんだもう諦めよう
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:27:45.97ID:V0jueMJL0
オンゲは嫌だったからオフが出るならやってみようかな、というユーザー心理を逆撫でする愚策(笑)
こんなんだったらいらんわ、で終了
それなりに作れば売れそうな企画なのに、わざわざ売れそうにないことをやらかす開発の無能が疑問視される
その上超強気な価格で更に馬鹿にされてる始末
半年も発売延期して何かが変わるわけでもなし、爆死は確定か
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:45:41.15ID:5JtgHrey0
ゲームバランスが全然違うとはいえオンライン無料体験版でバージョン2ラスダン突入手前までプレイ出来るのにオフラインはあの価格というのは詰んでいるよな
望み薄だけれどこの半年で事態が改善されていることを期待するわ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:54:44.40ID:He01OyoF0
とりあえずスクエニは思いつきを発表しないで
マスターアップしたら発売日と一緒に発表するように路線変更したほうがいい
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:02:24.44ID:TKd0lxVk0
せめて3頭身にしてくれ
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:02:24.76ID:zcOZC2ud0
ぐっちゃぐちゃのプログラム中途半端に流用してバグ塗れでとてもまともにプレイできないまで容易に想像付く
発売日発表なんかやってる場合じゃないのが実情だろう
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:55:55.16ID:5JtgHrey0
>>384
オンラインは不具合起きても復旧まで一日潰れるといった事態は無いからプログラムの構造は整理されているだろう

一年前の発表時点で頭身に対する批判が多かったのに無視して秋に発売日発表したら値段も舐めたような設定で不評に拍車がかかったから収拾つかなくなって発売延期ってとこだろう
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 23:22:17.59ID:lKCqSzCQ0
等身が問題というより等身に合ってない顔の濃さが問題だな
ミンサガも等身に見合わない顔の濃さだったけど
作ってておかしいと思わないんだろうな
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 23:49:21.59ID:khHi7XVc0
そもそもDQ10オフラインよりFF11オフラインの方が需要あった気がするけどな
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 23:59:51.74ID:2yKOg4Od0
>>387
ミンサガのファンは当時あの顔の2等身を褒めてたからな。
サガのファンはリアル等身にするぐらいならあっちがいいらしい。

FF10のCGを滑稽だとボロクソにこき下ろす奴までいた。
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 01:10:46.99ID:TWCbFLEA0
オンラインだと同時にプレイヤーが複数存在して敵の奪い合いになりかねないから対策でマップを広く作るのはまあ分かる
でもそのマップをオフラインに流用する? プレイヤーは一人しかいないのに? 製作頭大丈夫か?
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 01:14:45.56ID:CMqiv1Ts0
たとえ完全使い回しでもバージョン3くらいまでのをすぐ出して欲しかった
今の仕様は価格を高くする理由付けだろうか…
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 02:05:02.30ID:opYZLRqd0
ある意味これを出さなければいつかオンに来てくれる可能性のある奴を完全に捨てるわけだから、このくらい金取らないと割にあわんだろ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 06:23:27.99ID:L2QkkVi60
DQ10出した時にわざわざ冒頭にオフラインモードを付けて
オフ→オンへの導線を作ってたけど
初動パッケージ売上本数42万本に対して継続課金者人数は壊滅状態だったのは当時の決算資料によって明らかにされてるから
「オフ版を出せばオン版への流入が見込める」という目論見は
「キッズタイムを付けて無料で遊ばせれば定着してくれて将来的な課金収益に繋がる」というかつてのお花畑思考と同じ結果になるだろうよ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 07:11:59.24ID:MzcMhwHo0
>>388
それだったらFF11オフライン開発中止にはならない
単純にDQ10の方が人がいる、売れると判断したから10オフラインが出る
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 07:30:02.45ID:tJQbBBgh0
>>267
マップをミニチュアジオラマみたいにするからだろ。11くらいの広さに調整すれば良かっただけでは
というか、モノリスのゼノ2→3みたいに11→10オフって素材を流用すれば良かったのに
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 07:42:30.08ID:L2QkkVi60
>>394
開発中止になったのはスマホ版FF11でオフライン版の方は
オン版の開発機材が古すぎて素材の流用が効かなくて
一から構築し直さなきゃいけなくなってコストが掛かり過ぎるから無理
と最初から土俵にすら上がれてない
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 08:54:23.94ID:u9zRYXtZp
>>356
ゆっくりしていってね!
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 08:57:28.59ID:u9zRYXtZp
>>391
価格が高いのは
スレで色々流用できるとか言ってるのが
ホントは大して流用できないことの
裏返しやろな
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 09:15:55.59ID:brOl5Su90
DDロトスコープ(笑)で昔懐かしい温かみのあるグラフィック
などという意味不明の売り文句をほざいているが、その実手抜きにしか見えないという有様
初見でそう思われたらダメだろマジで
あれを見て、昔のドット絵時代を思い出すね、なんて奴いるのかアホめ
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 09:27:41.82ID:xwwlk1/X0
白石が(昨年10月の宣伝公式のつぶやき内容再掲)とアテンションしているから製品版ではグラフィックが変わる可能性が…


ないか
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 09:39:57.46ID:I9JpdTa20
>>399
キャラからマップから完全新規でグラフィックを作り直してるのに、手抜きに見られるって最悪だなぁ…
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 09:45:49.44ID:Ot4SuySOM
>>396
いまでも11の運営続いてるのに素材の流用が出来ない?
出来ないことは無いだろう、単純にコストと売り上げのバランスが取れないだけ
DQ10も結果的にはそのままは使えずDDロトスコープで変換するコストかけてるけど、人が多いし売れる見込みがあるから開発してる
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 09:53:43.04ID:Bai7S9LZ0
オンの10はモーションがかなり凝ってるけどこの頭身じゃあ見栄えしないだろうね
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 10:24:38.54ID:bKxmSX9G0
オンは数年前にモーション班のリーダーに逃げられて以降使い回ししか出来なくなってる無能しかおらんが
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 10:49:20.04ID:OcJY5nS00
オフはオフできっちり完結させるならいいけどないだろうね
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 10:50:24.63ID:aOvYzEKj0
任天堂のせい
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 10:53:30.72ID:xwwlk1/X0
>>404
とりあえずバージョン2までの範囲はモーション担当がいた頃だからいいんじゃね

>>406
PS5がリードプラットフォームでDLCアーリーアクセス権や蟲プリズムをPS版にだけつけているからその言い訳は効かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況