X



「夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION II」が9月22日発売決定!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 15:49:16.12ID:5jPsL+MK0
 エディアは、Nintendo Switch用アクション「夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION II」を9月22日に発売する。価格は通常版が6,380円(税込)、フィギュア付き特装版が16,280円(税込)。

 本作は、「ヴァリスIV(PCエンジン」、「SDヴァリス(メガドライブ)」、「夢幻戦士ヴァリス(メガドライブ)」の3タイトルに加え、原点となるパソコン版(MSX版)の「夢幻戦士ヴァリス」を収録したタイトル。

 さらに、限定版には、 1989年のパソコン版「夢幻戦士ヴァリスII」発売時に海洋堂よりリリースされたフィギュアも同梱される。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1411/779/0_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1411/779/1_l.jpg
https://youtu.be/btZqsF9Oe70

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1411779.html
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 19:03:30.70ID:0/wLO1zjM
ヴァリスコレクションとかもういつ陣痛を入れたラインナップがくるのかを横から眺めてるだけになってるなwww
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 19:19:23.77ID:u0y4WmbX0
このスレ岩崎居るだろ?w
88とかmsxとか真っ先にマウントしに来るパソゲーオジサン
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 20:41:12.35ID:c6Gufiwx0
PC88の2は乳首丸出しだからな出せんだろ
ラスボスもエロ爺だしw
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 20:47:23.16ID:mISbY4pS0
他社は思い出補正分を気づかれないレベルでグラフィック向上して発売するというのにここの会社と来たら
スーパーリアル麻雀の会社も同様のゴミだが
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 20:50:51.85ID:t6jWuKZY0
テイルズとスタオーの原点
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 21:01:49.44ID:aJx1237/M
エロゲあるん?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 21:05:21.15ID:dEZFNUjc0
フィギュアも(1989年)復刻なのか
だから未塗装未組み立て、クオリティも当時ままなわけね

…需要あんの?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 21:28:25.42ID:7+HONPl50
88のエロゲー版入ってないやんけ

クソゲーなのに島本須美のおかげか麻生優子のファンクラブがあったぐらい濃いファンがいたシリーズだからな
ミス優子グランプリとかも開かれてて後に東京パフォーマンスドールで売れる穴井夕子とかが声優の大野まりなとかが
最終選考にいたらしいし。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 21:52:09.29ID:5VuE0fRi0
ソフビとか売れ残ったらめんどうな事になりそうだけど大丈夫か?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 22:05:11.81ID:bYm9nY+ua
4てCDの各トラックにBGM含むイベントシーンの全音声乗っけてたお笑い仕様だった記憶が強い
でも久々に悪役の塩沢さんの声ききてぇなあ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 22:09:51.85ID:CkuUBfT7a
>>55
クソゲー言うが、88としてはよく出来てたんじゃないか?
イースやザナドゥ、ハイドライドなんて体当たりしかなかったし。
しかし88で横スクロールジャンプアクションなんて
当時技術的に可能だったんか?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/25(水) 23:18:38.41ID:oBzQ4PZ90
原点じゃないが?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 05:08:04.73ID:uc8X4RsH0
あのフィギュア、海洋堂だったんだw
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 05:18:32.38ID:exEDFAEb0
エロいシーンとかあるから、ビジュs流シーンある88版は
CSでは出せないとかあったりするのかな?
PC版ヴァリス2が槍隊のデスよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 07:49:34.02ID:YZ+jjeMT0
MSX版ビジュアルシーンほぼ無いのに…(´・ω・`)
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 07:52:07.80ID:TrVNRcnT0
これ買ってるのはほぼ全ておっさん
買うことに意味があり遊びこむ人はそういない
懐かしいと思ってこういうのを応援したい人がほとんどだろう
わいも1も出資して入手したが通しでちょこちょこ遊んで終わり
やっぱ88版のイメージが強くて音楽の違いで違和感
2も出資開始日に出資した
遊ぶだけなら88版含めpEGGで遊べるしな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 07:55:52.56ID:dfThgi2D0
PC版ヴァリス!と思ったら輪をかけて糞なMSX版かよww
いやまぁ、当時としてはMSXで頑張ってたとは言えるんだけど、MSX版…
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 08:43:54.81ID:TOld5ysB0
SFCに移植された優子が主人公じゃない方は
面白かった テンポや音楽も良い
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 09:07:40.21ID:O9ek1Nffa
日本テレネット作品は、ビジュアルシーン偏重で基本的にゲームとしてはどれも作りが雑だったからな
今やってもただただ辛いアクションゲームだというのは否めない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 14:26:30.60ID:IqfRLEvK0
>>50
サターン版以下の糞ムービーだったけどな youtubeで上がってる動画のほうが全然きれいってどういうことだ
2度とここのソフトは買わないことにした
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 22:02:14.10ID:sUfVwHEs0
>>58
普通に剣を振ったり飛び道具撃ったりして攻撃するゲームも同時期にあったよ
リグラスとかうっでぃぽことか
ハイドライドも3は攻撃ボタンで剣を振る
ファルコムが頑なだっただけなんじゃよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 22:09:05.07ID:sUfVwHEs0
>>79
ロードスはPCエンジン・メガCD・ドリームキャスト・ゲームボーイ版が外されてるね
これらは新旧アニメ版の版権が絡んだりEGGに参入してない会社からの発売だったりしてるから
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 22:12:15.57ID:TrVNRcnT0
最後のストレッチゴール1000万円達成メール来てた
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 23:00:16.20ID:ikKM6Ak30
>>28
主人公がセーラ服から変身してミニスカになる。
萌えが全盛期だった頃はキャラさえ当たればそれだけで金を注ぎ込む奴らが大量にいたんだよ。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 00:37:53.77ID:Gj0O2PrI0
>>86
ヴァリスは主人公の見た目で萌えゲーみたいに言われてるけど、
ストーリーのテーマとか、当時としては画期的なシステム、
絶妙なゲームバランスで人気を得たタイトルだぞ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 09:09:25.71ID:DtIdq5w30
どうせ一部のおっさんしか買わないからふっかけ値段の限定版で稼ぐ商法
新たに作り直しても売れる見込み無いでしょ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 10:14:44.64ID:YpIMMr9O0
まさかプレステはおっさん以外がソフトを買ってるとでも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況