X



PlayStation VR2、発売にあわせ20以上の作品を同時リリースへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 08:41:43.56ID:vta+4EtM0
 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション 5向け次世代VRシステム「PlayStation VR2(PS VR2)」の発売にあわせ20作品以上を同時リリース予定であることを明らかにした。

 「PS VR2」では次世代のVRゲーム体験ができる新ハードとして開発されているが、これに合わせて20以上の主要タイトルが同時に発売となることが明かされた。今後リリース予定のタイトルとしては「Horizon Call of the Mountain」が発表されているが、ファーストパーティタイトルとサードパーティタイトルが「PS VR2」の発売に合わせて展開される。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1412/051/1_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1412/051/2_l.jpg

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1412051.html
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 21:19:29.72ID:oTXzFBBD0
>>1
ファルコムがPSVR2の軌跡を発売しそうだな
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 21:21:37.62ID:1iBmekY70
ごきちゃんどうすんのこれ・・・
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 21:22:11.56ID:6+0/Ph9Id
これほど確実な爆死が約束されたプロダクトもなかなかない。
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 22:52:06.08ID:Ob2yp4b90
>>241
何が当たるかわからんから色々出すわけで、
当たらなかったらリソースの無駄遣いはしないよ。
SCEだってVitaを引っ張ったりしなかったろ?
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/26(木) 23:32:59.65ID:u2ZpOUkO0
VRでゲームとかしたくねえんだな
なんか深海の底でただぼんやりとかそういうのくれ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 01:39:39.47ID:eCah4OSs0
PSVRの主要用途がFANZA(DMM)のAV鑑賞なんだから

ステイ豚は二度とVR市場語るな
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 01:52:14.80ID:eCah4OSs0
>>246
それに伴う、自己アバターの作成や実装負荷のゴミでは論外だからな

結局PCにつながらないVRはそもそも産廃
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 05:42:11.86ID:i1Aq94uEp
PCに繋げなかったら無価値
VaM遊べないVRは要らん
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 07:27:57.92ID:hgQqWZDn0
PSVR2なんてリアル過ぎて一度遊んだら普通のゲームには戻れなくなるレベルだがな
ニシくんはレディプレーヤーワンとか見たこと無いんだろうが
0253128
垢版 |
2022/05/27(金) 08:02:08.56ID:Mo6/y9a90
どうせまたアイドルのPVみたいなの含めて、って話じゃねーの?
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 08:31:03.99ID:Xp+W/BPBM
>>234
PS4位のグラで良いなら120fps出来るかもしれないがPS5基準で作ると無理な気がする
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 08:45:44.07ID:TgdBKfRV0
↓こんなんあるから120fps要らんようになるかもな
専用ハードウェア不要のVR酔い防止技術で30fpsでも酔わないとか
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20220526132/

>映像の品質以上に驚くのは,かなり激しく動き回ってもVR酔いを感じないことだ。
>デモコンテンツでは,VRコントローラの操作で前方に高速で大きくジャンプしたり,
>恐竜をターゲットすると,その周囲を高速で動き回ったりできる。
>通常のVRコンテンツでこんな動きをすれば,3分と持たずに酔ってしまいそうだが,
>VRun Systemではそうした不快感はない。
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 10:01:58.46ID:buX66L3+a
>>78
泥舟に乗りたくないだろ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 13:17:35.73ID:u29Fps29d
VRオナニーの欠点は自分の手元が見えないこと。
全力で放出できないので、かえってストレスが溜まる。
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 14:37:41.46ID:8pxiPFKK0
またタイトルはサードに作らせるの?
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 14:40:23.60ID:ceUCqbN3M
今ジョーシンで\22,000でPSVR売ってるから欲しい奴は買ってこい
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 14:48:08.16ID:/AtqyQBV0
全然サード作ってくれなかったじゃん、初代
そのくせ2やるのがクレイジーなんよ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 15:18:44.11ID:L0vOY97q0
>>262
作ってたけど規制で出せなくなった奴もあったりするのがまたね
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 17:24:55.62ID:jvgerIx30
>>249
だから無意味なリソースを消耗したんじゃん。
愚かなことをしたもんだ。

で、結局負けて何者か得られなかった。
何したかったんだろうねw
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:00:48.65ID:7pupZZTl0
今セール中の全部入り\800で買ったアセットコルサで首都高走ったけど、ゆっくり走ってもむっちゃ酔うわ
頭をむっちゃ振られる感じ
日常生活ではほとんど酔わないのに10分が限界だった(5分までは大丈夫だった)
回復に1時間かかって、そのまま寝込んだw

ゲームはモニターでいいかな…
でもワイアレスで出来たのは凄いと思った
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:04:58.35ID:Qc2ccvCz0
>>266
首都高なんてないぞ
詳しく何々したか書いてみよ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:38:46.91ID:TgdBKfRV0
>>265
アホか
無意味なリソース(お金)を消耗させられたのはゴミ掴まされたユーザだわ
せっかく買ってくれたユーザを見捨てて早々に損切りしたのが無責任って言ってんだよ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:48:37.32ID:7pupZZTl0
>>267
Shutoko Revival Project
Quest2でairlink
Content Managerから起動

youtubeでGAYA FACTORY検索
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:30:56.29ID:P1rqhRbi0
任豚が持ってもないPC持ち上げちゃってまぁw
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:36:05.92ID:P1rqhRbi0
その程度で酔うやつがquest2持ってる設定に草
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:50:45.26ID:AHrrgBIf0
>>266
オレDirtだかやって寄ったわ
視野角の狭いQuest2でレースゲームはちょっと無茶なのかも
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 23:16:01.41ID:A5Fp1iYE0
昔のSONYの科学力ならQuest2を超えるものを軽く作れるはず
今のSONYは技術者を追い出したので難しそうだが
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 23:22:06.76ID:eCah4OSs0
>>275
無理だよ、PS5の付属品という足を引っ張る設定がある以上
機能に制限がかかるだけなんだし

最終的にはFanzaのAV視聴機器でしょ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 01:42:36.67ID:M9CFEww/0
Xperiaも外部機器としてのプレステさえなければ
本体だけでPS5程度の機能を実装できてた
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 01:53:04.34ID:b73i3h/f0
VR2はPCと接続可なら中々面白そうな機器なんだが
今回もそれは絶対に認めないだろうから
VR1と同じような結果にしかならんのは見えてる
VR3からが本番とまた言い出すよ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 06:01:16.74ID:G45wtqrn0
動画ぐらいならともかくゲームだとバッテリーきついだろ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 09:33:31.62ID:aPc8ecb60
PSVRが多少使い勝手悪くてもSIEが面白いゲームの開発や支援しまくってVRコンテンツの土壌を豊かにする為の投資してたら
(来るか判らんけど)いざVRが本当に世間に浸透した時はVRゲーはSIEの独壇場って状況には出来るのでは?とかは思わんでもない
「性能の良いハード有してもコンテンツで差付けられたら負ける」ってのはSIEが一番煮え湯呑まされてる事だし良く理解出来てるだろ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 09:56:32.58ID:yPfVPMVZ0
FPSでVRが人気にならない時点で、もうわかりきってるだろ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 15:28:15.60ID:b73i3h/f0
単体動作もPCVRも両方可能なのがQUEST2の優れてる点


連続時間が気になるならモバイルバッテリー付けてもよし
PCと線で繋いでも良しと、接続に関しても無線/有線が選択可能なのは利点だな
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 15:55:30.27ID:LIssNv0S0
VRで視点が激しくグルグル回るFPSなんて
ゲロ製造機になってしまう
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 16:47:42.11ID:OqtAXLqO0
PS5とか言う産廃と接続の時点で失敗


これはどう頑張ってももう決定事項
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 17:11:21.56ID:ZxIvT2dCp
>>285
視点は慣れればなんとかなるけど
移動の操作が難点
スティック操作だと思った様に移動できないし
実際に動くのと連動させるとスペースの確保が難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況