80年代のプログラマーがでかい顔しすぎ問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 18:17:25.03ID:oZ4k0wGLd
クリエイターとして威張るならいいけど当たり前のように経営側で偉そうにしとる
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 18:18:31.13ID:RHi6OCPD0
優秀な80年代プログラマーは今でもプログラマーなんだよ
経営側に行ったという事は無能という事だ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 18:20:25.78ID:5oNwPKvFF
未だにCOBOLとかの化石言語のシステムがあることが問題
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 18:29:16.37ID:Xyxhqpr5x
当時のチーフプログラマは開発チームのまとめ役で影響力も大
今のような下っ端開発者の一人ではない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 18:46:12.24ID:EvHQ6n0u0
>>5
今風の超々効率開発を受け入れられないのも老害ではあるんだけどね

積み重ねたノウハウツールをやめてUE開発にうつるとお役御免
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 18:50:45.92ID:ZpsEvlyPM
>>6
ミドルウェア使う場合でも優秀なプログラマは要る
ミドルウェア使うからお役御免とか敢行するやつこそ真の害悪だぞ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 18:59:27.15ID:3TFxFvqh0
合併前のスクウェアは会社の上層部よりも開発現場のほうが発言力というか
方針の意思決定権の力が強すぎたというのを聞いたことがある
その頃に現場にいた連中が今でも現場第一で働いていて
合併した今でもあの当時の名残りが社内に残ってるのかも知れない

社内全体に残っているわけじゃなく、一部の現場でそういう昔の
力関係とか上下関係が旧態依然になっていて、暗黙の了解なんだと思う

スクエニに限らずそういうのはあると思うし、他業種でも当然のように
残ってるんじゃなかろうか
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 19:17:35.53ID:9+laEXN/a
いわっち無能説
尚ゲームキューブによる64エミュの功績
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 19:25:51.29ID:BbKUncwPd
>>3
かと言ってCOBOLを他の言語に置き換えて作り直すには
リスクとコストがデカくて顧客が変えたがらないという
結果COBOLおじがメンテナンスしていく羽目になる
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 19:33:57.56ID:CKDzjr8V0
その当時の開発者って20代でも責任者だったな
業界が若かったんだなあ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 19:36:33.87ID:TneyECNP0
Twitterに多いよなぁ
しかも関わったソフトが主に移植だったりするし
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 19:40:21.42ID:XhAWMdxIa
COBOLは勘定系とかのクリティカルなシステムに多いし中々リプレースしづらいのは判る
メインフレームからCS系、Web系移行も結構入れ替え後に現場が使い辛くなったってのもよく聞くし
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 20:31:01.56ID:50Yv7djk0
>>3
10進演算のCOBOLでは発生しなかった、小数点以下の誤差が2進演算ベースの現行の言語で発生するようになる
EBCDICやIBM漢字等のメインフレーム独特のコード体系に依存していて、Unicodeに変えるとソート順がめちゃくちゃになる
プリンタのフォントの違いにより印字位置がずれる、固定帳票なんかは全て位置の見直しが必要

ざっと移行の問題点を思いつくだけでもこんな感じか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 21:12:38.83ID:c34dcshD0
たいにゃんとか80年代とノリ変わらなくてすごい
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 21:16:20.40ID:M9GzJ7Lo0
プログラマーがチーフから管理職に上がっていくのは割とまっとうな流れじゃないの
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 21:21:37.76ID:9a4krBc80
ツァイト
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 21:23:35.78ID:+mBPe9Qp0
岩田社長が例外なだけで基本的にプログラマー出身で大成してるやつのほうが少なくない?
基本的にツイッターとかのSNSでの態度はデカいけどな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 21:34:44.67ID:yr+1L69K0
>>3
古いプログラム何十年も使い続けてるところあるよねーw
銀行とか役所とかそんなんでええんかよって思うけど
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 21:38:42.31ID:ZgsXTxL10
一番難しいのは0を1にすることだ。
1を10にするのは簡単とは言わないけど
出来る人間は多い。
後から入ってきたやつなんて雑魚
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 21:48:12.84ID:c34dcshD0
>>19
シブサワコウおるやん
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 21:51:16.04ID:hpNVtqQl0
大手SIerだと銀行系の部署に配属されたらCOBOLer要員になって異動も無くなるよ。
抜けてくおっさんの代わりに若手がCOBOLerとして育成されて代替わりしてくから大丈夫。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 21:51:42.42ID:XTuDTM0U0
>>20
10進演算で統一しようとすれば、今度は2進演算で組まれた既存のシステムとの辻褄が合わなくなるという別の問題が発生する
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 21:52:22.42ID:ZgsXTxL10
ゲーム業界がまだ若くて いつまであるか分からないしねえ。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 21:58:26.37ID:c34dcshD0
言うてゲーム会社に新卒で入って定年する人が出てきてる頃合いだし
そこまで若い業界って感じでもなくなってきてる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 22:18:47.79ID:F3tuMQNl0
クリエイターはお金もクリエイトできるようにならないとな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 22:19:43.29ID:tPW4Iv6a0
>>22
その辺は性能云々より安定性が大事だからなぁ
保守部品が無くなるとか無い限り変えることを嫌がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況