X



PS5『FF7 リメイク インターグレード』が発売1周年。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/10(金) 00:38:31.02ID:VkJSDK7s0
 2021年(令和3年)6月10日は、プレイステーション5用ソフト『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』が発売された日。本日で発売から1周年を迎えた。

 『FFVII リメイク インターグレード』は、スクウェア・エニックスから発売されたRPG。2020年に発売されたプレイステーション4用『FFVII リメイク』をベースに、ライティングや質感などの表現力を大幅に向上させたプレイステーション5用の作品で、よりリッチなゲーム体験ができるように作られている。

 何よりうれしかったのは、やはり“ユフィ”を主人公とした新規エピソードが追加されたことになるだろう。ユフィ・キサラギと言えば、オリジナル版『FFVII』のときからの人気キャラクターのひとり。美少女忍者の凄腕マテリアハンター(自称)でショートカットがキュートな人物だ。本作ではモーグリマントを羽織った姿も印象的だろう。

 原作準拠で考えると出会うのは本来もう少し先にはるはずなのだが、本作の追加エピソードのおかげで早くもユフィと出会えてしまうのだから、歓喜したファンも多かったのではなかろうか。『FFVII リメイク インターグレード』にはエアリス、ティファに加えてジェシーという魅力的なキャラクターたちがすでにいるというのに、何とも贅沢過ぎる。新たに追加された“フォトモード”を使い、彼女たちが登場するシーンを思い出として撮影しまくったなんて人もいたんじゃないかな。

 ユフィが主人公となる物語では、相棒であるソノン、本家アバランチのメンバーらが活躍。ミッドガルに潜入したウータイのシノビたちがアバランチと共謀して神羅カンパニーから究極マテリアを盗み出すミッションに挑んでいく。コミカルタッチに描かれる部分も多く、そのへんがじつに彼女らしいところだ。

 オリジナル版のユフィと言えば巨大な十字手裏剣のイメージが強いと思うが、それは本作でも健在。近接攻撃にも遠距離攻撃にも対応していて、忍者らしい軽快なアクションで戦うことができた。相棒ソノンとの連携攻撃が可能で、共闘感も味わえたのが新鮮だったんじゃないだろうか。4K画質による高画質モードもいいが、ユフィらのアクションを60fpsのスムーズな動きを重視したパフォーマンスモードで楽しめたのも『FFVII リメイク インターグレード』ならではでよかった。

 PS4版『FFVII リメイク』を所持しているユーザーであれば100円[税込]でPS5版にアップグレード可能。そのうえで別途購入の必要はあるが、ユフィの新規エピソードもしっかりとプレイできる。もしまだ未体験であれば、1周年のこの機会に遊んでみるのもアリだろう。2021年12月16日からはエピックゲームズ向けにPC版も配信された。

 また、2022年5月18日に配信したスマホ(iOS、Android)向けのバトルロイヤルアクション『ファイナルファンタジーVII ザ ファーストソルジャー』のハーフアニバーサリー記念生放送にて、『FFVII』25周年関連の続報が6月上旬に公開予定との告知があった。何が公開されるかはわからないが、期待したい!

https://www.famitsu.com/images/000/264/039/y_629ddad6d97ee.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/264/039/y_629ddbb305409.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/264/039/y_629ddb51db7a2.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/264/039/y_629ddae5c18fa.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/264/039/y_629ddb646aa4e.jpg

https://www.famitsu.com/news/202206/10264039.html
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/10(金) 09:55:12.35ID:XxpDi5lu6
通常攻撃をわざわざボタンで連打しなきゃいけない意味は分からんかったな
体験版で雑魚の犬がめちゃくちゃ硬くて確かに違和感だったな
バーストシステムはボス戦だけのものにして雑魚はサクッと片付くバランスで良かったと思うわ
他にもキャラに個性を持たせるためか高所の敵はバレットで狙撃する作りになってたけど
イベントシーンでびっくり跳躍してたクラウドがバトルになると地に足付けっぱなしなのは違和感しかなかったな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/10(金) 10:33:21.56ID:lDaLi1vR0
ボス戦でいちいちカットシーンが入るのが最悪だった
爽快感が無い
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/10(金) 11:15:03.14ID:fGUjrASu0
売れなかった上につまらない完全版商法モドキで
FF7Rを買ってくれた客に唾を吐いてよりいっそう嫌われた企業
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/10(金) 11:24:53.25ID:gK3uyFUG0
>>36
それ分かる
FF7R遊んでて今一だなあと思いつつ戦闘だけは悪くないかなと思う事があるんだけど
FF7R戦闘だけは面白いかもと見直しかけるタイミング、良い所でそれが入る
もうわざと嫌がらせしてるのかなと

>>17
>女性キャラのセリフが恥ずかしすぎて〜

ティファが戦闘終わるたびに「いい汗かいた〜」「シャワー浴びたくなったかな」
みたいな臭そうなセリフをずーっと繰り返してるんだよね
勿論本編中にシャワー浴びるようなシーンはなし
本編中ティファはもうスラム、汗かき、風呂入る余裕なしと臭い女性のイメージ発しまくりだったわけだが
これがもしプレイしてるのが女性ゲーマーだとその辺特に気になるだろうね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/10(金) 11:51:35.38ID:I17jgMcZ0
>>23
500万から音沙汰なしのFF7Rが自称伝説なら
1,143万本でまだ販売本数伸ばしてるルイージマンション3ことルイージは神か何かか
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/10(金) 12:20:41.62ID:X3Xu0n4Ja
PS5で出してから1年経ってるのにFF7R-2の影も形もないって開発ヤバすぎだろ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/10(金) 13:01:23.16ID:CPxmcwFF0
伝説の全く売れなかったゲームの1執念
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/10(金) 15:33:22.72ID:HgJhvM/j0
未だに発表すらされないFF7R2はFF16の更に後になるのか?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/10(金) 16:54:32.64ID:hdcldWM9M
フリプでやったけど、本当につまらなかったからなー
スクエニ、絶対にゲーマーじゃないでしょ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/10(金) 17:49:16.27ID:98eNllFB0
ラスアス2ですら1000万本超えたことが発表されたのにFF7リメイクは…
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/10(金) 18:03:13.16ID:mMjlcepS0
ラーメンくらいにしか売れなかったのかな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/10(金) 18:06:46.66ID:vx6l2kfSd
リメイクでも新機軸の外伝寄りでも1000万超えるポケモンとかいう真の産まれる前から伝説
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/10(金) 18:09:41.55ID:6HbOAUl/a
素材はあるから一つ出た後は1、2年でごとに続きを出していくのかと思ってたのに
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/10(金) 18:13:59.46ID:vx6l2kfSd
産まれる前から伝説を謳ったソフトが産まれる前は伝説だった桃鉄に国内売上で負けるという悲劇
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/10(金) 18:30:14.47ID:W21h9ZZVd
>>46
16は来夏予定→多分23年7月~24年3月内がほぼ確定
7リメ-2は現制作発表無し→多分発売は25年~29年内?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/10(金) 18:54:00.90ID:/VotWPCm0
17日にFF7の25周年放送があるから7R2の続報はそこで来る
と見せかけてこないのが野村
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/10(金) 19:46:32.47ID:zaXiEdcT0
犬が硬くてなかなか倒せない時点で色々察して妻に投げたわ
自分でするのではなく他人がやるのを観るゲームだな、と

まあ家を倒すのに1時間近くとか観てられなかったけど
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/10(金) 21:08:14.12ID:HK+5OxRK0
>>56
そんなにかかるわけないだろ
ハードは最初から選べないし
ウソ松
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/10(金) 21:10:41.59ID:LbaAvb5l0
毎度敵が硬いとかいうやついるけどシステム理解出来ない馬鹿ですって言ってるようなもんなのわかってる?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/10(金) 21:51:11.49ID:9j/nmRM80
>>5

「リアル」の意味わかってんの?
こんなん全然「リアル」じゃないけど
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/10(金) 23:44:03.28ID:56nrGHKG0
>>59
エアリスの家からウォールマーケットに行く道にいる雑魚モンスターがHP8000超えてるなんて異常だよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 00:07:14.55ID:q6sND9J3M
>>12
いや、大多数が予想できてただろ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 00:08:24.58ID:oQ+IsiQK0
ブレイブリーの成功があったんだからそのまま3DSで出しとけばな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 00:09:00.79ID:8lud4x3k0
一周年なのか一周忌なのか
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 00:38:59.85ID:8lud4x3k0
>>12
まず最終兵器とか言ってるのがゲロ甘
最初の頃だって、出せば世の中がひっくり返るほど売れる、じゃなくて
「これを出す頃にはスクエニももう終わり」くらいの予測だったはず
リメイクなんてモンはPS2辺りオリジナルに忠実かつ刷新されたものを出して150~200万程度売って済ましておけば良かった程度のもん
FFが追い詰められて、とうとう大昔の下馬評に妄想が加わって
期待を込め過ぎた結果がコレ

旨い寿司の握り方は余り力を込めず、さっと握ることだが、
素人が丁寧に握ろうとして、ぎゅうぎゅうに固めてしまったような
そんな感じ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 01:10:52.68ID:B1+4V4gQ0
売上見て当初の予定より早く終わらせるよう路線変えてそう
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 02:46:12.90ID:jKYbwe7s0
歓喜したファンも多かったのではなかろうか(スットボケ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 09:40:53.22ID:b/ba/wV90
『続きは原作で!』とか、粗筋に沿った映像作品で締めてもみんな怒らないと思うよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:08:40.97ID:ald1MB0I0
7R-2が制作発表ないまま、来年度内に16発売されてそのまま、
17制作発表になる予感しかしないかも?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:16:01.21ID:PAblOZd20
リメイクのリメイクが発表されて混沌化
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 14:50:19.12ID:l0rwb59Ed
ゴキ=50代以上
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 21:08:52.34ID:1u+P+reYa
童貞なのにね
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/12(日) 08:00:49.84ID:2r5wiKnc0
言われなきゃ気づかない
忘れ去られてる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/12(日) 08:26:46.69ID:iOS6de9g0
>>5
まぁACの頃からギャグだったしな
まるで成長してないって事なんだが
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/12(日) 19:58:45.87ID:x4dZitMM0
>>34
とっくの昔にリリースされてるで
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/12(日) 20:00:52.28ID:9HnwSeIF0
>>77
ACはホント笑えるよな
なんでみんなフワフワ空を飛んでるのか意味不明だし
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/12(日) 21:09:13.35ID:rzCr7esB0
>>1
エイチーム、第3四半期(8~4月)決算は売上高横ばいも9.6億円の営業赤字を計上 新作『FFVII ザ ファーストソルジャー』は既存ゲームの落ち込みを補えず gamebiz
gamebiz.jp/news/350904
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/12(日) 21:51:24.11ID:CtdXBipoM
>>80
ACは結構好きだったな
開き直って重力無視してたから返って良かった
エンディングも爽快だしユフィとヴィンセントが出てきたからスッキリした
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/12(日) 22:01:46.24ID:CtdXBipoM
続くDCもアクション性に問題ありすぎだけど7のエンディングでユフィ達が何やってたのかだけは補完してくれたし
もっとも後付解釈だからツッコミだらけなのはご愛嬌
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/12(日) 22:36:26.10ID:MJv9Ol/Y0
>・デザイン設定や世界観設定があやふや
>主人公やアバランチのメンバーが北斗の拳のジードメンバーのような服装なのに、街の人達は
>19世紀のアメリカのような服装をしていたり、スラム街の住民なのに普通にきれいな服を着て
>いたりなど、世界観をしっかり設定しないで制作したかのような違和感を感じました。

例のスクショはシュールギャグとして面白かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況