X



元任天堂社員 「岩田社長は経営者としては無能だった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 09:09:46.66ID:2BoV9rQS0
【しくじり任天堂】任天堂 岩田元社長の経営失敗 その尻拭いとパワハラを受けた経験から学んだこと
https://mominoki-blog.com/cause_iwata_nintendo_2021/


さらに、その赤字の責任は、全て独断を押し切った岩田元社長の経営失敗にあったのですが、その失敗責任を社員に押し付けるといった情けない有り様でした。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 09:14:13.82ID:ErX6pCRb0
任豚は出井伸之氏をネタにしてたことを謝罪しろよ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 09:23:00.18ID:1qmEdl3GM
DSi DSと同じOSを使えばいいのに作り変えたので不具合続出で尻ぬぐいさせられた、そもそもDSiは必要なかった
3DS 3D液晶と立体視はいらないと技術班は指摘していたのに岩田社長は押し切って赤字販売に
WiiU 失敗コンセプトと技術班は指摘していたのに岩田社長は押し切って大失敗
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 09:26:30.36ID:Vs7cu39ra
そもそも山内前社長の意向で任天堂は合議制移行されてるのでコイツはどこの世界の任天堂社員だった?というオチ

任天堂社員だったなら証拠提示してやらんとね
何故社長一人云々合議制なのになってるんだろ??
0006ぽっぽこくん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:27:48.13ID:sOnZkAjm0
>>4
dsなんてosと呼べるものではなかったんだから同じものを使えるわけない

3dsから3D取ったら何も残らんやんけ

WiiUの問題はコンセプトの問題よりハードの質の問題の方が大きかった


ただの言いがかりですね
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 09:28:35.66ID:di5SlIHld
「コスト度外視でも、任天堂ブランドでゲーム機を大量に作って、大量に広告宣伝すれば、商品は売れて順風満帆」


ここ任天堂とソニーを逆にした方が合ってね?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 09:30:06.87ID:Vs7cu39ra
スイッチは故岩田氏遺産でもあり今世界席巻してるのでさえスルーだし
0010ぽっぽこくん
垢版 |
2022/06/11(土) 09:32:26.06ID:sOnZkAjm0
そもそも「3Dで行くかどうか」とか「WiiUのコンセプトで行くかどうか」
ってのは技術班の仕事じゃないだろw
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 09:35:03.73ID:GWVh2ocq0
>>8
据え置きと携帯で分かれてたアーキテクチャの統合を言い始めて10年がかりで実現した商品やからな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 09:36:40.12ID:VLkGzTAjd
そもそもこういう内部情報って外に出すなって入社時ややめるときに書類書かされるだろ
んで辞めた後になって私は分かってました、dsiの問題も全部解決したのは私一人です、とか言い始めても、何言ってんだコイツ?としか思わんわww
パワハラで辞めたんじゃなくて頭おかしくて辞めたんじゃないの?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 09:39:32.12ID:Ho5ySTPk0
なんで一末端社員なのに社長しか具体名出てこないの?
しかも全部功績は自分のものみたいに言っている時点で胡散臭過ぎるわ
たまに会社にいる勘違いくんが拗らせただけでしょ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 09:39:40.92ID:Jr5Q+t6j0
>>1
経営失敗の是非はともかく、

「ニンテンドーDSiの失敗を尻拭いし、任天堂の信頼性低下を救ったのは、私です。」

こんなこと言っている奴がまともとは思えない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 09:42:39.38ID:fiErq2Ep0
これ読んで思ったけどこの人は任天堂じゃなくても同じこと言ってそう・・・。トヨタなんて内勤でも体育系だし、精神病んで発狂してるのとかいるし。カプコンなんて入ったら、自殺してそう。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 09:43:15.46ID:9vgcD1MRM
本当にそんな能力があったら会社立ち上げて成功できるからな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 09:44:20.51ID:57J0qL/f0
岩田が無能だったのはそうだろうが何か糖質っぽいな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 09:44:43.26ID:tRS55t5Gd
>>5
むしろそのせいで
「山内みたくお前がリーダーシップとれや…」
みたく古参の元社員に文句言われてたのはワロタ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 09:45:40.16ID:tE/+JBqb0
>>10
普通は色んな部署の色んな人材からフィードバックをもらって製品を改善するけどな
総合的に判断してこの人が所属する技術班の意見は取り入れられなかったということだろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 09:50:23.30ID:Y6kykZJWd
任天堂が訴えたら負けそう
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 09:57:29.73ID:eJHW+IrWr
無能がやめて任天堂は大復活

ま、こいつがほんまに社員だったかもあやしいが
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 09:58:54.32ID:m7b0nYm00
>>17
果たして本当に任天堂に入っていたかどうかの時点で謎なんよな
嘘を吐いてはいなくても完全なる思い込みってパターンもあるからな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:01:37.99ID:No/uKOya0
まだ存命なうちならこういう話出すのも分からなくもないけど
相手が亡くなってるのに面白おかしく記事として取り上げるのはどうかと思う
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:02:13.43ID:biKWWv4ud
>>6
うるせーダボ!
不要なものは徹底的に外して一円でも安く消費者に提供するのが企業の義務だ!
任天堂はヨーカドーやイオン、ドンキ、あるいはユニクロに低価格路線の経営を学んだ方がいいんじゃないの?w
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:03:59.68ID:VLkGzTAjd
名前だしならカルビンホールとかいうソニー工作員のたてたネガキャンブログもあったしなw
それと同じだろう、ソニーの業者の雇ったブログだけど社会経験がないから守秘義務の一つも理解できてない、そんなとこじゃねw
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:06:21.58ID:biKWWv4ud
付加価値(キリッ
価格競争よりも商品、企業、ブランドの価値(キリッ
安売り競争は何も生まない(キリッ
↑こんなのはもう古いんだよ
安売りができない老害企業が保身のために撒き散らしてるプロパガンダなんだよ
一円、1ドル、一セント、一元でも安く売れた企業が勝者、安く買ったやつが優れた消費者だ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:12:09.28ID:Q8IOoOQmM
Switchの今があるのはWiiUのソフト資産でここまで持ってきて、ゼノクロやゼルダブレワイが未だ抜かれて無い現状は、岩田聡社長が超有能だったって証左にしかなってないよな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:16:29.66ID:NiKd37L9a
17年任天堂勤めたがパワハラで辞めさせられて今はタイでセミリタイヤ生活らしい
経歴が本当かどうか関係なく任天堂を憎んでいるようなので内容はまあお察し
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:24:03.80ID:iSlNDxxId
そもそも岩田が居なかったら山内組長が引退して相談役に退いた時にゲーム事業清算してるからな

自分の代で止める気満々だったし
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:24:16.51ID:DsyyF4PZ0
任天堂社員なら入社時に交わす守秘義務契約違反だからこいつは間違いなく社員じゃないよ
パクミンの元岡ですら軽はずみに言わないのに…
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:24:55.52ID:57J0qL/f0
>>30
なんで?逆に岩田が超無能だからソフトのポテンシャルはあったのにそれを活かせなかったってことでしょ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:26:26.99ID:iSlNDxxId
GCの尻拭いからWiiとDSで建て直した時もこいつから言わせたら岩田がワンマンで1人で勝手にやったって事なるぞ

死んだPSVITAがバカじゃん
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:29:05.40ID:2BoV9rQS0
>>38
DSとWiiが岩田の功績扱いなんだから
3DSとWiiUの赤字時代も当然岩田の責任だろ
岩田信仰のバイアスが掛かりすぎ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:30:58.23ID:8l0MzcGFr
一つだけ動画見たがwiiu発売直前に運営が我々に意見はないかときいてきた
そのときにゲームパッドのことをいったとかいってるけどさ
開発段階ならまだわかるが発売直前でいう意見じゃねえやろ
絶対こいつ任天堂に絡んでないわ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:33:04.13ID:BL9J4EOV0
なんか独り善がりで何かにつけていわっちのせいだ!とか自分の方が優秀だった!とか…
下っ端がイキがってんじゃねーぞって感じだな
退職して個人的な恨みがあったのでいわっちに当て擦りしてみたって感じか

任天堂に入社する奴が必ずしも聖人じゃないからなぁ・・・
前もなんかいたよな、ピクミンのテキスト打ってミヤホンに総とっかえされて退社して
任天堂の悪口言ってたの
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:33:14.89ID:p/s2pXw1d
こんな下っ端社員が任天堂みたいな大企業で
社長に意見できるような立場かよw
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:33:31.76ID:5z9gRSeA0
この人の言ってることが確かなら
DSiや3DSのOSは
私ひとりで作りました、になりそうだが
流石にそうは思えんのよな…
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:38:35.89ID:BL9J4EOV0
3DSの3D部分は
「手に取って試してもらえる」という部分で絶大な効果を発揮したからな
そういう「買ってもらうためのフック」を意味がないとしてる時点でもセンスがないと分かる
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:39:44.73ID:Xpukwfkid
>>39
当然だ
そしてSwitchも岩田氏の功績による所が大きい(2018年までのロードマップは岩田元社長が示したものを踏襲してると君島元社長が発言してる)
失敗もあるが超がつくほど有能なのは議論の余地がない
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:40:39.53ID:2BoV9rQS0
>>47
ちょっと使った後でオフにされる機能のせいで大赤字になった3Dを
大事なフックとか言ってるお前は経営のセンスが絶望的だなw
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:40:44.75ID:ub3TKjyQ0
無職「元任天堂社員だけど!うひひ」
ママ「ケンちゃんご飯できたわよー」
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:42:18.62ID:p/s2pXw1d
この社員に作れる程度のOSなら岩田なら1日でできるだろ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:44:03.45ID:cdZ631mDr
購買管理システムみたいなよくある社内システムをわざわざ内製する意味がよく分からなかった
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:45:28.02ID:p/s2pXw1d
伝説のプログラマー岩っちから見たら
DSのOSぐらいで泣き言言ってるこいつが
無能に見えてしゃーないだろう

まあ嘘だろうけどw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:48:11.53ID:2Qo2xkaM0
今の任天堂は技術力とか要らないからリストラされたんやろ
有機ELモデルなんて5年越しで開発苦労したのスタンドだけだし
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:50:47.42ID:Xpukwfkid
>>49
その「ちょっと使う」に持ってくために必要なフックなんだよ
ただ前のより凄いです高性能ですーだとどんどん客が飽きて離れるのはPS見てればわかるだろ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:52:17.49ID:BL9J4EOV0
>>49
買ってもらえるフックがついてなかったVitaが潰れたのはそのせいだからな。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:54:01.13ID:57J0qL/f0
>>55
実際DS→3DSって大激減してるが
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:54:42.92ID:GeNOhjkdp
そもそも誰よこいつ
Youtubeでいちいち動画作ってるし再生数稼ぎたいだけちゃうの
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:56:01.27ID:pMTRo3QpM
3DSはタッチパネルあるからセレクトボタン、ホームボタン、スタートボタンって必要ないよね
そのぶんコスト削減できただろうに…
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:56:45.99ID:Ho5ySTPk0
会社にいるよこういう人
無能だから窓際族で単純作業させるんだけど
会社の外では俺凄いことやっているって大嘘言っている人
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 10:58:08.09ID:tE/+JBqb0
下っ端とか言ってる人いるけど
WiiUと3DSによる損失を補うための購買管理システム開発のプロジェクトリーダーと自己紹介してるぞ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:00:47.41ID:h69882pe0
WiiUはまだしも3DSの損失って
震災直後くらいでその後は儲けてるだろ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:02:05.07ID:0k4vrWSC0
アホみたいな円高と震災来ただけだからな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:02:13.74ID:Xpukwfkid
>>65
路線変更してそれまで無敗のPSを地に叩き落としたからゴキちゃん界隈から異様に嫌われてるのよね
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:03:59.74ID:Ho5ySTPk0
>>63
妄想でしょ
自分が大企業を救ったなんて言う奴のことは信じない方が良いよ

本当にそこまで優秀だったなら会社の広報から利用されて
任天堂関連の記事に何度も出るよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:05:52.36ID:BL9J4EOV0
>>58
値下げ、モンハンも相まって買ってもらうための施行はうまくいったとして収まった頃にはソフトが重要となる

だから任天堂がソフトを出さなくなった時期が、そのハードを終わらせようとする時な。
3DSもずっと任天堂がソフトを出し続け、売り続ければ記録更新できていただろう。

任天堂はのちに出るスイッチの為に、携帯ソフト部門と据え置きソフト部門を統一させた組織改革を行っていたのが
3DS、WiiU共に専用ソフトを早めに切り上げた理由だ。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:07:16.03ID:vqs7rYWQ0
まあWiiUは別に赤は出してないからなー
初期型の3DSが高コスト過ぎただけの話
これを無能というならジムライアンとか立つ瀬がない
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:08:39.02ID:wDxaksxVd
その無能経営で完膚なきまでに叩きのめされたのかPSさん
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:08:43.98ID:8eUO/GqA0
>>55
単なるフックなら縦横使いとかDSからの特性を捨てるべきじゃなかったよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:12:22.68ID:Fj2r6yTg0
何が面白いって
任天堂の社員でも何でも無い人が
自称でも元任天堂社員を任天堂社員じゃ無いと決めつける信者
これぞカルト宗教の手本みたいなもんだな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:14:18.95ID:v7l7ZI/Dd
>>69
社内システム開発でこれはビッグマウスと思うが
インフラ要員は早々インタビューなんか出ないだろ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:16:22.55ID:gVMTM4LVM
任天堂と1mmも関わったことない人間が
リスク覚悟で顔出ししてる人を妄想と決めつけてるのは草
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:17:33.99ID:BL9J4EOV0
ほんと大震災を勘定に入れてない奴多すぎでくらくらするわ

ちなみにいわっち・ロードマップにスイッチも入っていた。
いわっちの最後の魂がスイッチに宿っていたともいえる。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:19:40.70ID:rspzIW3p0
>>78
何の証拠もなしによくそんなこと言えるなw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:21:25.51ID:bfUFbz1U0
>>72
ユニクロって典型的なブラックだよなw
社長だけ儲かってて社員は安月給
低価格路線をやめても給料上がらんのだろうなw
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:23:14.87ID:nF4zwIqjM
wiiuと3dsの赤字とやらがどれだけの額なのかはしらんけど
購買管理システム、しかも任天堂製のなんて外販してないだろうから社内用途だろうにどうやって赤字解消できるだけの売上だしたんですかね?
任天堂ってSIerの仕事なんてやってる部署なんて子会社込みであったっけか
FEつくってるとこはがっつり関わりはあるけど別会社だしそういうシステム系よりかはハードの制御とかのソフトだったきがするし
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:24:11.48ID:XkT7i7D10
DS→組長のおかげ
wii→ブームは起こしたが飽きられる
3DS→値下げで大赤字
wiiu→誰が買う?レベル
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:24:35.11ID:57J0qL/f0
>>70
何寝言言ってるの?ミーバースでもキメて頭ハッピーになってるの?
単純にHDに対応出来ないわ売れないわの二重苦で規模保てなくなっただけだよ

発売ソフト本数
  DS      3DS   Wii   WiiU  SW
04 *5/*14 --/--- --/--- (任天堂/全体)
05 22/112 --/--- --/--- --/--- 
06 34/240 --/--- *5/*21 --/--- DS Lite
07 26/426 --/--- 12/101 --/---
08 13/441 --/--- 16/121 --/---←Wii&DSピーク、DSi
09 12/298 --/--- 17/104 --/--- DSi LL
10 *9/193 --/--- 12/*60 --/---
11 *4/*74 11/*88 12/*37 --/---
12 --/--- 16/109 *7/*10 *3/*15
13 --/--- *9/119 --/**4 11/*32←WiiU&3DSピーク、3DSLL
14 --/--- 11/*99 --/**1 11/*23 New3DS&LL
15 --/--- 17/103 --/**1 11/*22 
16 --/--- 11/*77 --/--- *6/*11  SW
17 --/--- 13/*53 --/--- *1/**2 *8/*51
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:24:57.80ID:bK/8XSQ1M
>>63
購買管理wwww
いやたしかに大事なところだけど、どうやって補填すんだよwww
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:26:24.73ID:ufUpCwmmd
DSiの問題解決しましたとか社長が訊くに呼ばれてもおかしくない功績では
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:26:28.21ID:rfgxizrE0
いつぞやのはちくのおっさんと言い、自称元人同社員はホント変なの多いな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:26:55.31ID:R2pVKAw70
あーわかった
購買管理システムの費用抑えるために開発人数減らしたって言いたいのか
でも3人で3年って規模によっちゃ普通な気はするが
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:27:14.43ID:VLkGzTAjd
>>76
リテラシーも守秘義務もなければ社会人失格なのはどこの業界でも同じこと
任天堂社員じゃなくてもお前が社会人未経験者ってことはわかるぞw
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:27:41.79ID:bK/8XSQ1M
>>91
懐かしいなはちくのおっさん
パワハラの情報を一切合切労基に持っていったんだよな
あれから何年経った?なんの続報もないし、労基も動かないまんまだな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:29:31.95ID:V5T4gb5I0
末端社員が上位陣の決定や内情を何で知ってんだ?
責任押し付けたとかただの感想だろう
お前らのレスの方がまだ信憑性があるわ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:33:03.73ID:Bff2ksJ00
うん…なんかもう記事のタイトルがアレだな
書いた奴の性格が出てる
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:33:55.71ID:jYUPPeAQ0
>>87
DS発売当時の社長が岩田だったのにDSのヒットを組長の功績扱いするなら
今のSwitch体制も岩田社長の功績で問題ないよな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:34:55.86ID:BL9J4EOV0
>>88
ここで言ってるのは中心となる任天堂のメインのソフトだよ。
ソフトを何でも出せばいいってわけじゃないからな。

ギャルゲーでも何でもいい、Vitaはソフト数では勝ってる!って言ってた奴を思い出させるな…
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/11(土) 11:39:15.50ID:ajji9gORM
全部終わってからあの機能は要らなかったなんて誰でも言えるしなぁ
Switchだってもし失敗してたらTVと携帯を切り換える機能は要らなかったみたいなことをしたり顔で言いそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況