X



週刊文春オンライン、PSのサブスクは冷たい目で見られてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:14:54.26ID:fEmNisVvd
任天堂やマイクロソフトとの差は歴然…4700万人以上が期待したPlayStationのサブスクが「冷たい目」で見られてしまう“納得の理由”
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b66985f2737931e9f60ac538195f2c20fa7900e

日本はもちろん世界においてもPlayStationは人気のあるゲーム機で、当然ながらサブスクサービスにも注目が集まっていた。しかしいざサービスが開始されるとユーザーからは「微妙」と言われ、冷たい目で見られてしまっているのであった。

うあああああああ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:43:19.33ID:4Nl1EaxDd
>>19
>毎日捏造

元毎日新聞所属の誰かさんの事かと思ったわw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:43:39.66ID:9nr6lPlSM
ゲームパスがなかったらスパカスも一定の評価は得られたかもな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:43:41.07ID:JE1Oh3MUa
文春はアラを発見したら徹底的に辛辣な文章書いてくるから怖い
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:44:15.41ID:m9lMyIPj0
PSのサブスクはゴミだけど
任天堂のも大差ねンだわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:44:54.14ID:mTHyU/Ah0
Switchはサブスクサービス関係なしにゲーム需要で売れとるからな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:45:20.01ID:W+++O+OXp
スイッチのはDLCがメインっしょ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:45:28.49ID:pmH0F4zi0
どうしようもないからドチモドチの方向か
それでどうにかなればよかったんだが
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:45:47.03ID:fXAvN60Q0
記事見れば任天堂ガーしても意味ない事はわかりそうなもんだが
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:46:43.50ID:/xdqw6GC0
>>61
ゲームパスがなかったらクラウドゲーミングなんてしょせん絵にかいた餅でクソって評価が定着してたかと思うと恐ろしいわ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:46:45.39ID:JE1Oh3MUa
「記事読んでないけどPSにいい話題じゃなさそうだし任天堂叩いとくか〜」
とか思ってる馬鹿がいて笑える
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:46:45.62ID:esN3zmKqa
サブスクでたかが数百円払えないのかって煽るバカいるけど
今やたかが数百円のサービスが溢れてるから
チリも積もればで数百円のサービスでも割に合わないなら契約しない判断するのは当然なんだよなあ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:47:10.26ID:fb0tIrOqa
>>59
それより低評価なのがゴミ+なんだよなぁ
任天堂より高評価にしたいなら、1550円のプランを409円で提供するんだな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:47:19.47ID:dirFaf0F0
>>59
最初あつ森のDLCしかない時点ではそうだったが、マリカDLC、ゼノブレ3、スプラ3DLC、SVDLC、ブレワイ2DLC…
と追加されていくだろうと今は期待されている
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:48:01.70ID:EFkT0POmd
>>59
あくまでソフト販売主体の姿勢を貫いてるし3社で1番安いから納得しやすいからって書いてある
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:48:04.25ID:U08+VXae0
NSOは日本国内だとカタログチケットで料金分は回収できるからなぁ
損って感じはないんじゃない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:48:10.80ID:90wfu4/70
どこかのゲームニュースのライターよりも
はるかにまともな文春オンラインの記事
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:48:40.46ID:dRFNLlF60
サブスクは安いってのが最重だからな、基本毎日触ってる人なんて殆どいないし安いほど助かる
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:49:40.01ID:lNvETiTjd
文春のサブカルは冷たい目で見られてるってスレかと思った
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:50:44.62ID:rGr4NIKo0
行け!河村!十万ボルト!!!w
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:50:52.53ID:FlVsFnOe0
ゲームのサブスクやめてほしいわ
セールとは別で安く買える仕組みとか作ってくれよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:51:05.60ID:3SQU01pz0
反撃でautomatonあたりに提灯記事書かせるんだろうな
アレほぼ素人みたいな奴でもライターになれるしな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:51:12.11ID:RMq7JG6Fp
>>81
ナニイッテンダコイツ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:51:49.37ID:eRWHXVE6p
>>81
ゲーパス入ったらセール品も更に安くなるだろ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:52:33.91ID:dirFaf0F0
ガッツリ任天堂ゲーで遊ぶ人はカタチケでソフト買ってDLCはサブスクで遊べばいい新作もお得なのよね

PS+はこれから体験版独占に力入れて独自色出すんじゃないの
知らんけど
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:52:47.65ID:mL3mq7YCa
>>81
ゲーパスならセール関係なく
ゲーパスタイトルはいつでも割引で買えるけど?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:53:07.21ID:VEY+R9Gfa
まあPSNowの敗戦処理品をメガテックの旗艦サービスにぶつけるのは頭おかし過ぎた
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:53:25.05ID:fHE+TIyk0
> 「Xbox Game Pass」が異常といえるほど“強すぎる”のである。

はい
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:54:10.81ID:kA5SQdO2M
>>7
データなど実数でPS支援とか無理なんだし、
カイカイみたいな、ソニーの技術力で云々等と斜め上からの支援意外無理。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:54:16.42ID:m9lMyIPj0
>>92
まあ結局これなんだよな😢
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:54:46.95ID:WylL8I1Bp
任天堂→DLC
MS→圧倒的
ゴミステ→正にゴミ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:54:57.22ID:JE1Oh3MUa
>>92
札束バトルでMSに喧嘩売っても勝てないって証明にはなったな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:55:11.40ID:jF1JKnUkd
>>92
まともな思考したらゲーパスがどれだけ凄いか
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:56:05.21ID:/xdqw6GC0
>>89
その体験版でもゲームパスの方がより攻めてる戦略で来たからなあ

>デモ版は、今後の開発にゲーマーの声を反映させる機会ということで、何らかの報酬を受け取ることができるという。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1413435.html
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:56:31.51ID:mTHyU/Ah0
MSが異常なだけなのにここまでボロクソ言われるのも気の毒だな
真似できるかあんなもん
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:56:42.01ID:gkSuy22O0
>>92
和ゲー以外の海外は本当に強いと思うわ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:58:02.68ID:4/WeXyuu0
ゴキブリそっ閉じ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:58:06.10ID:kwK1gwUEd
>>103
新プラスは明らかにゲーパス意識してるし比較されるのはしょうがないんじゃね
対抗しようとしたのが無謀
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:58:06.23ID:kA5SQdO2M
ソニー本社 vs 箱部署ならいい勝負出来ただろうけど
実際は SIE vs MS だからなぁ…
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:58:13.74ID:h6KaPoqZ0
>>81
ゲーパス対象タイトルは安く買えるようになってるよ
もちろんゲーパス加入者だけの特権だけど
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 08:58:36.53ID:MFmqr9Xg0
サブカル河村のコメント見たいわw
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:00:06.52ID:9a2IFzIT0
switchはswitchの強みがあるし
ゲーパスは圧倒的戦力持ち
PS+だけ低水準×中途半端でほんとゴミ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:00:17.76ID:TL/Xozxsp
>>104
それよく言う情弱がいるが和サードもゴミステプラスよりゲーパスのが質量ともに圧倒的に良いんだよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:00:43.68ID:l6rS32BR0
>>107
SIEの長期的な戦略においてもMS本社が出てくる詰みパターンは想定されてなかったろうからなあ
しょうもない嫌がらせに全力注いでいたのも度々足引っ張っては煽り散らしてたのも全部MS側の社内政治で吹き飛ぶ日陰部門である事が前提の動きだった
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:03:03.15ID:rlkXSzPyp
和ゲーでもドラクエもオクトラもペルソナも如くもスカネク他もないのがゴミステプラス
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:03:04.80ID:kYJ8ejMr0
時限独占切れる寸前にフリプ入りさせる嫌がらせとかやったからなぁ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:03:07.67ID:gkSuy22O0
>>115
実際入ってるからそれは知ってるし
ゴミステのゴミより弱いとは書いてないんだが
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:03:59.09ID:81W4ErCM0
>>3
認めてる人のソース提示して
ゲハ外のな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:04:00.03ID:wUH+5v4UM
なんで同じ路線の劣化版で対抗しようと考えるかなー
ソニーファンは20年くらい前からずっとそう思ってる
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:04:34.85ID:N/Ujitp1M
>>100
渡辺はアンチPSのフリーライターだからな
INGJの配信でもゲーパスと任天堂の話しかしない
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:05:18.63ID:H65AmZDBd
>>117
あとヤクザとか
逆にそれしか無いが
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:05:33.19ID:52/xjCNp0
サブスクは持続不能とか言いつつ裏でサブスク準備してた奴らがまともなサービス組めるわけ無いじゃん
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:05:59.82ID:acDfZMTe0
規模がGAFA級の戦いになってるから資本も能力もそれらと同等の会社でないとどうしようもないわな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:06:03.29ID:9nTT7Zz/a
PSと言うかSIEが勘違いしちゃったのは
PS3~4にかけてライバルが自滅したのをさも自分が上手くやったものと思っちゃった事だな
独占契約も裏を返せばソフト会社の経営難なんだから資金力が桁違いのMSが動いたら勝ち目ないのに気づけなかった
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:07:08.07ID:dirFaf0F0
ゲーパスは和ゲーも結構遊べたけどな
DQ11S ビルダーズ2 FF910121315
モンワ DMC5 バイオいくつか
ニーアオートマタ MGS5
エスコン7 神戸 スカネク (鉄拳はノーカン)
龍0~7 オクトラ 太鼓 P3~5

スパチュンとか百英雄伝とかなんかよくわからんRPGも入ってたな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:07:20.73ID:nMEp/Clc0
日本人として世界に謝罪したい
「こんな恥ずかしいサービスしかできなくてゴメンナサイ」
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:08:02.34ID:atzyEca6p
和サードがここまでゴミ駅プラスを敬遠したのは意外ではあったな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:09:02.90ID:tzYrJdcj0
去年、今年のショーケースでゲームパスがマジで頭おかしいレベルの化け物サービスなの証明されたからなあ

文春も触れてるけど来年これにActivision/Blizzard追加されるとかいよいよヤベーことになる
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:09:40.74ID:/xdqw6GC0
>>121
後出しじゃんけんなら普通は既存サービスより強力か最低限同等程度のものを提供しないといけないのにね
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:09:44.53ID:zxE+DuUkp
最後まで信じてたペルソナにまでpsプラスをスルーされてゲーパス入りされたのはかなりショックだっただろうな
まぁザマァとしか思わんが
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:10:09.09ID:JE1Oh3MUa
MSは最近和ゲー界隈にも手を伸ばし始めたからな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:10:15.27ID:9nTT7Zz/a
なにか勘違いしてるようだがSIEはおろかPS5も日本ではなくアメリカの会社のアメリカハードだぞ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:10:31.03ID:gkSuy22O0
クソニー儲かってるとか言ってるだけで大して金なさそうだしなw
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:10:53.78ID:MDRobO780
まあMSは強すぎるよなあ
なんとなくPSNow統合したSIEと違い準備万端で開始して
ベセスダ・アクブリ買収とか誰がゲームのサブスクで勝てるんだよってレベル
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:11:24.56ID:fHE+TIyk0
旧PS Plusだけでソニーのゲーム事業が莫大な黒字だったのを見ればMSがそれを取りに来るのも当然といえば当然
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:12:16.67ID:8EhHZ1lfp
ゲーパス抜きにしてもpsプラスは待ちクラウドやラインナップと質が悪過ぎるんよな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:12:22.14ID:JhrDyPyM0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ゴミが集まってるだけだな
 (〇 ~  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
 
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:12:38.13ID:DuJc7r8o0
最初業績好調で調子に乗ってたらすぐライバルがガンガン出てきて利益ごっそり減ったNetflixみたいになりそうだねPS+は
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:12:39.00ID:6UWwtoSv0
>>3
実際記事出されちゃってるのに妄想で違う違うって、DLガーと同じやり口だなぁ

ダッサwww
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:12:56.27ID:y+DZkHQt0
フィル自身がクラウドでゲームをするMSとゲームで遊ぶとは思えないジムとの違いだな
というかSIEの幹部ゲームするのか?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:13:02.67ID:m7YdxSHvd
正直誰もがMS本社がゲーム事業に本腰を入れるとは思わなかっただろうな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:13:13.51ID:pmH0F4zi0
さすがにこのレベルの記事となると河村と同じようなの以外に
初投稿で任天堂ガーするやつとか面白いのが見れるね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:13:17.67ID:JE1Oh3MUa
>>140
ソニミュは任天堂ゲーの曲出したりしてるからね
あっちこっちに喧嘩売ってるのはSIEだよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:14:12.18ID:l6rS32BR0
>>148
ゼニマックス買収後ですらアクティビジョン・ブリザード買収を本気で予想した奴は世界中探してもほとんどいなかったと思うわ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:15:33.34ID:tzYrJdcj0
>>140
前にMSとソニー本社でAzureでの提携がSIEだけ記事出るまで知らされてなかったって話マジで草生えた
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:16:11.88ID:/xdqw6GC0
>>152
まあセクハラ騒動で助けを求める展開にならなきゃ
MSだって買収する気はなかったというかできなかっただろうし
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:16:14.42ID:U08+VXae0
ゲーパスに積極的な和サードはセガ、スパチュン、バンナム、スクエニ(国内はエニックス)
消極的になったのはカプコン
コエテクはほどほどって感じ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:16:40.99ID:XLwdUWUl0
渡邉だっけ忖度なしでラスアス2に唯一苦言を言えたゲームライターは
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:16:51.37ID:9r3dII4ed
ゲーパス入っててもやりたいゲームは買わなくちゃならないって所は目を背ける
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:18:16.85ID:uIcgyxyDa
あぁまたアンチPS渡邉の記事か
アンチPSやりすぎてついにINGJで記事かけなくなったのか?
文春の記者が書いてるとかいう恥ずかしい勘違いしてるやつもいるし香ばしいな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/17(金) 09:18:23.97ID:OKr+2mSx0
コエテクのウォーロンが
ゲームパスデイワンは驚き
MSマネー凄いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況