X



【ゲハ悲報】steamユーザー数、日本語がフランス語を抜かして過去最高の順位を更新!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 12:49:18.12ID:1XkIZCi0d
ファミ通のプロパガンダが通用しなくなったからな
アライズやスカネク、エルデンが売れて大人気とかやってるけど、PS2どころかPSPに毛の生えた様なゲームが評価されるならsteamユーザーってsteam以外は目を閉じててしかも15年くらい眠ってたのが今突然ゲーム再開したレベル
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 12:52:22.29ID:CzPyVSWvd
Apexの人気で呑気な一般プレステユーザーもさすがに劣等感感じてきたんじゃないか?
名前変更有料、他の人と被りNG、日本語使えない

Steamは名前に日本語使えて変え放題だからな
配信者が面白い名前にして遊んでるのにプレステ民はkuraudo_sefirosu1998みたいな名前でしかプレイできない
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 12:54:00.24ID:M62J7u/90
任天堂含めゲーム専用機はなくなる
MSもソニーもクラウド投資やら他のハードでも遊べるようにしてる
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 12:57:48.27ID:AxFVTnFx0
エルデンリングのお陰か完全に据え置きゲーム機からPCに移行が始まってるね
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 12:59:39.68ID:BD9HqGaua
スレ立てる→どーすんのこれ→ええんか?

死ね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 13:00:45.19ID:OKvhwTcrM
普通に良いことだろ
海外メーカーも日本語入れてくれる頻度が増えるだろうし
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 13:11:55.36ID:VVicGSSe0
エルデンリングのおかげだな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 13:15:55.44ID:cCE0+rU9M
>>24
大型セールを事前告知するようになったのは伏せてても毎回リークされてバレバレだったからだろ
それにsteamは2020年も2021年もアクティブユーザーや購入額が伸び続けてるぞ
これもちょっと調べればわかることだ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 13:16:39.56ID:PRZ9+Zn6d
そういえばSteamではライズよりワールドの方がプレイヤー多いからライズは爆死!
とかのたまってたアホはどこいったん
差が顕著になっちゃったから見ないフリか?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 13:22:01.20ID:cCE0+rU9M
>>50
steam月間アクティブは1億3200万ね
同様の指標で上回ってる例はかなり少ないと思うが
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 13:24:03.14ID:v+3gcHoXa
>>29
ゴキガー任豚がー言ってるけどぶっちゃけCSは機種関係なくPC敵視してるよ
少し前だとゴキがエルデンのsteam版叩いてたし今現在豚がsteam版ライズ叩いてる
昨日モンハン板のTAスレを豚が荒らしてたし本スレもsteam叩きばっかだった
配信とか見りゃわかるが今では女子供でもゲーミングPC持ってる時代なのにCS文化が染み付いてるおっさんかただの低所得がPCネガキャンしてるイメージあるわ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 13:30:11.86ID:fhDflZ/l0
セールでもないFF10が上位に来てるの見て不思議に思ってたわ
良い流れだ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 13:33:58.99ID:uG+KYsslM
最近インディーゲーでも日本語入れてくれるの多くなってきたしな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 13:34:14.86ID:dALkieYjM
>>69
ゴキはもはや敵視してないよ。ハードが終了したからね
ゲーパス叩くためにSteamを必死に持ち上げてる連中がゴキ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 13:34:47.33ID:l+Znoj0O0
言語シェア2.73%の国の人間たちが買うだけでランキング上位になってしまうって普通に考えてしょぼすぎるプラットフォームだろ
他の国のやつらどれだけゲーム買ってないんだよ
他のゲームどれだけ売れてないんだよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 13:36:03.50ID:WhDfAJjo0
>>14
まさかpaypayにも対応するとはな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 13:36:47.91ID:zBBcYBPk0
PCゲームはepicがタダでばら撒いて買う必要ないからね
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 13:40:13.27ID:w9/K9Tya0
>>73
買いきりゲーランキング見てるからそうなだけでSteamだってアクティブのほとんどはオンゲーだ
それでストア成立する程度には課金されてる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 14:00:15.64ID:tRpGVpQSd
>>58
どこまでいってもゲーム専用機の需要は無くならないだろう
元々PCゲームやアーケードじゃ出来ない遊びを提供して発展したのがFC以降の任天堂のCS文化だし
ただマルチ前提の旧態依然としたゲームはCSに拘る必要が無くなってくるのも事実
PCの取りこぼしや専用機としての需要を狙うMSや任天堂は問題無いが、そうしたプランを持たないサード任せのPSが非常にピンチだし市場もそういう動きだな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 14:25:20.33ID:9jZdayM3d
>>57
実際にApex目的でPCに鞍替えしてる奴は多いと思うぞ
他のFPSと違ってPADが強いから移行のハードルも低いし
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 14:26:33.32ID:69pcuwox0
ゲハ民というか

ステイ豚君がエルデンリングで言ってたように
PSで売れなかったエルデンリングがSteamでは売れてる!って言ってた通り
PCユーザーがPS5捨てて流れただけの話でしょこれ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 14:27:19.69ID:69pcuwox0
>>75
Epicタダゲーって言うけど、年に4本目玉商品くればいいほうじゃねあれ?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 15:27:10.09ID:cCE0+rU9M
>>73
なにを言ってるのかよく分からんが
それは買ってるのが日本人だけじゃないってことだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 16:20:20.53ID:GAOCgi/Jd
それにスペックのデータを当てはめると…
ハイスペックユーザーはさほど多くないことが伺える
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 16:48:30.25ID:3LD+CgK20
ウィッシュリスト内のAtomic Heartの近日登場がなんか寂しい
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 16:53:33.59ID:FZkoXMkn0
>>12
スチーマーって昔から「高価なグラボでスーファミみたいなゲームやってる」って言われてたくらいで
テラリアとかアンダーテールみたいなゲーム普通に大人気じゃない?
今だってあもんがすやStSみたいのやってるし
そんなに大作に飛びつくイメージは全然ないんだけど
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 17:46:34.41ID:xZPSvlgp0
スタデューバレーとかはSwitchでやる方が電気代が平和だからそっちでやってるw

とか言いつつディードリットINワンダーラビリンスとかブリガンダインはPCでやったけど

本来はエルデン、サイパン、ゴーストワイヤーとかああいうとものだけをPCでやる予定だったが、、、
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 19:03:04.35ID:CzPyVSWvd
>>85
みんな違法ダウンロードしちゃうから対策でゲームの値段めちゃくちゃ安いのがロシア
コスパ良すぎる趣味だからな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 19:07:23.29ID:k2QNsVOt0
>>24
無料ゲーの本場はPCやで ゲハ戦士がPS2でバブバブいう前からMMO界隈を中心に無料ゲーの波が来てる FPSも無料が一世を風靡し、廃れて今に至ってる
その上で買い切りが伸びまくってるという「レッドオーシャンを突き抜けた先」や
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 19:10:46.70ID:k2QNsVOt0
>>89
ストラテジ系プロゲーマーの本場ってのもあるぞ
かつてのRTS系・今のMOBA系はロシア・韓国の二強時代を経て中国・ロシア・韓国の三つ巴になってる
その関連で、鰤ゲーMOD出身の開発者もロシア人が多い
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 19:41:23.03ID:ZIkKn51i0
ウルティマオンラインとか、アルファの頃のマイクラ、メダルオブオナー、現代に繋がる一歩先のまだ未完成なゲームが遊べる。勿論流行らないモノも沢山あった。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 19:46:58.67ID:wsrP2giC0
インディゲーでも日本語あるゲーム増えてきたしユーザー増えるのはいい事だな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/21(火) 20:00:38.27ID:y4Aplwx9M
>>93
アクシオムヴァージの時の不安になるような日本語訳が
アクシオムヴァージ2になってかなり良くなってたり
嬉しいものがあるな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 11:31:30.97ID:e6CBi/S60
>>69
モンハンはもともと携帯ゲーム機で流行ってきたものだからちょっと違う
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/22(水) 15:39:45.07ID:gXhOqb680
グラフィック求めるならps5とか中途半端なの
じゃなく完璧なpc版やろうってなるのが普通なんだよな

それにps5はps5でしかできない面白いゲームがない
から買う意味すらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況