X



ゼノブレイド3の「ウロボロス」って進撃の巨人のパクリ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 19:29:08.33ID:68E/1aeA0
設定がまんま被ってるけど
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:07:27.40ID:SqltCoNWa
>>11
ゲハなのにストライダー飛竜が挙がらないとは嘆かわしい…
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:08:15.83ID:FTeA9jdwM
>>48
スクリプト荒らしはIP転がしまくってるんだからID被りなんて珍しくもない
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:09:48.72ID:FFFFvGcCa
>>12
これマジで言ってるの?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:10:42.03ID:ktjaMUYx0
マリルイにウフボロスってのが出てきた
(笑い声がモチーフの名前なんでうふ)
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:10:42.24ID:21rRB4kC0
神話の類はメガテンやってりゃ最低限の知識が身につく
そこから興味を持ったりするとどっぷりハマっていくのだが
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:11:11.05ID:G3fnvYLG0
ウロボロスとヨルムンガンドとミドガルズオルムの区別の仕方教えて下さい
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:12:36.83ID:PGrfEyhGa
ウルトラマンエースとか「力が欲しいか?」のARMSじゃね。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:15:26.41ID:fn1Drxbh0
>>14
え、進撃の巨人のどこに似てるんだ・・・
まさか「主人公が男」とかそういう事じゃないよね
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:16:08.36ID:96NCu07w0
MHのランスにウロボロスってのがあるな
雑魚モンスター武器なのに妙に優秀な毒ランス
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:16:31.67ID:68E/1aeA0
>>64
文盲?>>5
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:17:07.38ID:9vi/d6qT0
自分が知る限りウロボロスが出てくるフィクションの中で一番古いのはミヒャエル・エンデの「果てしない物語」だな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:21:26.74ID:vfu/AIQk0
まず敵ってウロボロスじゃなくてメビウスって名前なんじゃないの?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:23:08.89ID:WhE57b0pd
どうみてもウルトラマンだろ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:23:48.86ID:SSo6O0sz0
大多数はウロボロスって聞いたら真っ先にハガレンが出てくるやろな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:24:03.93ID:YEuC47N20
男女が合体して巨大化なんて、ウルトラマンAそのままじゃん。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:25:47.96ID:l2zTlXjjM
敵と同種の力を手に入れて敵を倒してく?
仮面ライダーやな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:25:49.22ID:PGrfEyhGa
ウロボロスも∞の形場合あるよね。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:26:53.89ID:M+vyabFs0
ウロボロスといえば竹本健治が真っ先に思い浮かぶん、が少数派だろうな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:29:33.10ID:4/2PbUpD0
古いオタクばっかりの開発陣だから元ネタはウルトラマンだろうな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:30:45.04ID:4T2TNy7u0
ええっと
進撃の巨人はちゃんと全巻読んでるよね?>>1
俺は読んだが
>>5
まずそっからして違うんだけど
エレンは抹殺対象になってねえんだが
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:36:06.62ID:m44tielQ0
>>5
アニメの序盤を見て間違った解釈したらパクりっていうふうに思うのか
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:36:09.66ID:68E/1aeA0
>>81
巨人化した直後に兵団に囲まれて殺されそうになるんだが?
エアプガイジ?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:38:43.45ID:m44tielQ0
ていうかスクリプト止まったら変な人出てきたな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:40:15.49ID:SmVNoTHB0
マジンガーZネタとかやりたがる開発者なら世代的にウルトラマンAしかないな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:41:28.91ID:VGLy/GOz0
まぁもう現代において完全オリジナル設定やストーリーなんてほぼないから
ファンタジーの単語はだいたい神話のやつだし
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:44:35.84ID:J9+MOab0d
>>66
エレンが逃避行生活メインにシナリオ進むわけじゃないんで下らんイチャモンですね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:45:57.93ID:WmyLVC200
設定自体は良いけどデザインが2000年代初頭あたりのセンスだなw

スマートな特撮スーツみたいな感じじゃなくてもっとヤバいモンスターっぽい感じにしてほしかった
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:46:20.71ID:itMoZMFI0
古典SFのネタをエヴァのパクリとか言い出す頭足りん子を見かけて
見てるこっちがなぜか恥ずかしくなっちゃうやつ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:47:05.24ID:4T2TNy7u0
>>83
それは単純に敵の姿に変化したから恐れたというだけでしょ
話の導入部でちょっと揉めたくらいじゃん
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:48:12.40ID:viiynBMx0
>>93
PSO2でその悲劇はみたでしょ

プレイヤーキャラがモンスター化するのを喜ぶやつは極少数よ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:49:44.34ID:m44tielQ0
進撃の巨人って設定的には特に新しいものないんだよな
見せ方が良いからスゴい面白かったが
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:50:32.49ID:68E/1aeA0
>>95
地下室たどり着くまで常に政府に狙われ続けてますけど……
ゼノブレイドとかいうクソゲーやる前に進撃の巨人読んだ方がいいぞ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:50:39.77ID:fn1Drxbh0
>>66
エレンは仲間と逃亡の旅にも出ていなければ
そもそも仲間と合体して巨人になっているわけでもないぞ・・・
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:51:18.59ID:81+1Kr4W0
>>93
2の時も思ったけどおじさん達はもう仕方ないなぁ・・・(苦笑)って感じだからね
まあそれも作家性という事で諦めるしかw
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:52:13.71ID:68E/1aeA0
>>100
ゼルダBotW作ってるのも同年代のおじさんだから
モノリスのセンスが悪いだけ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:53:28.37ID:4T2TNy7u0
話の大半はエレン争奪戦やろ
エレンが始祖の巨人(座標)という話のキーを握ってるから
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:54:44.77ID:WRwt5e83M
進撃の巨人は世界で一番面白い漫画だから
パクりたくなる気持ちもわかるけどな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:54:56.03ID:96NCu07w0
>>98
もう自称1信者も諦めたのか



100 :名無しさん必死だな[]:2022/06/23(木) 00:16:27.52 ID:68E/1aeA0
光田の音楽ぶっちゃけ微妙すぎる
下村陽子のメインテーマ、通常戦闘曲、コロニー9、引けない戦いが1の雰囲気を形作ってた
その他の作曲者はガチャガチャうるさいだけ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:57:10.02ID:4T2TNy7u0
というか敵に襲われて能力が発言するってのはいっちゃアレだが
アリガチな導入だ
進撃のオリジナリティはその前後関係の部分
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:58:59.86ID:sMOMH7pV0
ウルトラマンエースだな。
途中でヒロイン女優に人気が出て降板してからは、北斗さん一人で指輪を合わせて変身するようになるが
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 20:59:06.67ID:68E/1aeA0
>>105
エレン自身が巨人になってしまった謎が進撃の巨人のミソな
ゼノブレイド3は二番煎じ確定
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:00:58.47ID:4T2TNy7u0
つうか、今の情報だけでよくもまあ妄想を膨らませられるなあ

一周回ってファンなんじゃねえかと
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:02:05.82ID:68E/1aeA0
>>109
脳死でゴキガーゼノコンプガーしてるだけの痴呆よりはファンだよ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:02:37.55ID:32rorVxF0
>>108
ゼノブレイド好きそう
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:02:48.96ID:96NCu07w0
ファン()


98 名無しさん必死だな 2022/06/23(木) 20:50:32.49 ID:68E/1aeA0
>>95
地下室たどり着くまで常に政府に狙われ続けてますけど……
ゼノブレイドとかいうクソゲーやる前に進撃の巨人読んだ方がいいぞ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:03:47.33ID:81+1Kr4W0
>>101
違う違う、おじさんって全体の事じゃなくて
高橋や周りの仲間たちの話ね
センスが悪いとかじゃなくてそういうのが好きなんでしょ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:04:33.21ID:jjVPqybG0
ウルトラマンAは小学館の学習雑誌で放映前に先行の漫画が掲載されたがタイトルはウルトラAだった
放映の前の月に名前がウルトラマンAに訂正されてかっこ悪い名前だと思った
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:05:03.27ID:68E/1aeA0
>>114
ゼルダBotWのディレクター陣も全員おじさんです
モノリスに三流しかいないってだけだよね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:06:46.78ID:OmD0x85O0
今日もゼノ3スレたちすぎw
ほんとゼノコンプゴキブリって…w
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:06:46.93ID:81+1Kr4W0
単なるアンチじゃねえかw
進撃の内容も知ってないし酷過ぎw
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:08:08.23ID:YC+XoHjy0
ゲハって特撮詳しい人結構いるんだな
ウルトラマンAとかシリーズにはまったことないと出てこないだろ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:08:08.92ID:68E/1aeA0
>>119
進撃の巨人読んだ事なさそう
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:09:45.91ID:32rorVxF0
巨人出てしたら全部進撃のパクリって言ってそう
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:10:30.07ID:81+1Kr4W0
原作最後まで読んでるしアニメも見てましたよ(苦笑)
あんたの発言で無知なのバレバレですからw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:13:16.82ID:9rDSumAXa
>>121
ウルトラマンAは男女合体変身って珍しさがあるから知ってる人はそれなりにはいるだろう
0127旧・支持者 ◆RmyEB4hdus
垢版 |
2022/06/23(木) 21:18:25.80ID:Qjy0Kiif
あまり書くとネタバレになってしまうのだが
この曲のタイトルが神に牙むく者

始原の存在である神 を意味してるんだよ ウロボロスは
これ、単なるラスボスの名前じゃなくて学問方面の意味がある
だからパクりではない
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:31:31.31ID:N4UmVeq80
>>1
FF16がまさにそれなんでしょ?
主人公イフリートになれるみたいだし。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:37:53.60ID:sMOMH7pV0
>>121
スーツが一体型じゃなくて上下に分かれてるせいで腹が膨れた奇妙な体型の銭形のとっつぁん声だからインパクトあるよ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:48:53.27ID:ZMtnSmWZ0
>>1
ネガキャンするなら自分の設定くらい統一しとけよw
グダグダじゃねぇかw

>>127
ギアスに限らずだけどゼノって表層のオタクっぽいその奥に本当に表現したい物を隠すことが多いから
バカは表の部分だけ見て鬼の首取った様に喜んじゃうんだよな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:52:39.86ID:xwLnQuPH0
進撃って頭良くないと>>1みたく見たと思ってても全然見えてるものが違うから面白いよね
0134旧・支持者 ◆RmyEB4hdus
垢版 |
2022/06/23(木) 21:53:15.33ID:Qjy0Kiif
>>131
逆にファンサービスじゃねって

ゼノギアス完走者は間違いなく釣れるネーミングっしょw
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:55:44.65ID:68E/1aeA0
>>132
ライナーの正体が明かされるのは物語の中盤
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:56:36.98ID:DQUYg/0R0
>>19
そりゃ進撃の巨人の元ネタの1つやないかw
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 21:57:23.71ID:DExNeXZj0
>>1
どこがまんまなの?知能が低すぎてわからないのかな(笑) ゴキブタくん(笑)
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 22:02:39.75ID:Mn7fRjQE0
こういうのは年代によるけど高橋くらいだとウルトラマンとかなんかな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 22:06:58.01ID:8+VIzniD0
>>1
まーた気に食わない物をパクリ扱い

ゼノコンプや性悪ってほんと性格悪いわ
オマージュとかは認めないマンwww

ウルトラマンAは合体変身だがな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 22:14:13.32ID:k300PYYG0
俺が中学生の頃に作った闇の組織がウロボロスだったな
その存在は俺意外誰一人知られることはなかった幻の一団
陽キャにカツアゲされたときも「ウロボロスに喰わせるか?」
と思ったが許してやった…
ウロボロスを嘗めるなよ?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 22:41:12.13ID:EjEoeZZ0M
途中から一人で変身できるようになったら、まんまウルトラマンAだな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 22:48:13.59ID:5mtDCiwr0
主従が切り替えられるのは横島美神の文殊合体だったり
まああれは自由にってわけじゃないけど
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 22:54:26.79ID:z+cpKKFR0
ウルトラマンエースじゃね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 22:58:11.09ID:TACfFJ8f0
ペルソナやん
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 23:12:12.25ID:jyDUJbLQ0
>>103
こち亀の方が面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況