X



24日(金) 20:00 メガドラミニ2収録タイトル発表第2弾。ファミ通LIVE

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/23(木) 22:37:53.29ID:ycRICjBk0
“『メガドライブミニ2』 夢、叶えし者”と題し、新たな収録ゲームを10本(以上?)初公開。一部タイトルについては実機プレイもありますので、お楽しみに!

出演者

佐々木琴子(声優)
ロマンシング★嵯峨(週刊ファミ通編集長)
奥成洋輔(セガ)
ででお(ファミ通)
放送ページ

YouTube視聴ページ
https://youtu.be/yN6ID5yNs1E

ニコ生視聴ページ
https://live.nicovideo.jp/watch/lv337179507
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 13:55:43.02ID:9ldjYk1q0
アーケード移植ものは劣化移植
確かにそうだしそりゃあ当然

だけど時間が経った今なら評価が変わる
アーケード版がやりたいんじゃないんだよあくまでもメガドラ版がやりたいんだよ
あの劣化したのが味になるわけだ

アーケード版がオリジナルだからってそれが全てではないんだよ
コンシューマーだからこそのアレンジ、そこに価値がある

ステージがアーケード版と全然違う
このアレンジはメガドラでしか遊べないから素晴らしいとなる訳だ
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 13:58:46.43ID:WjF029AU0
>>482
でもなんでセガはきちんとライセンス契約しなかったんだろう?
契約して堂々とフェラーリテスタロッサスパイダーとして出せば良かったのに
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 14:03:01.61ID:ZnMSgYMo0
>>502
時代背景一切合切無視かいな
正式にライセンス取った2以降がどうなったか考えれば痛し痒しな面もあるしな
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 14:13:35.56ID:6/wDX8RG0
アウトラン2はフェラーリのライセンス切れと同時に配信も終了したからな
更新しても回収できる見込みもなかったんだろう
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 14:13:47.62ID:WjF029AU0
>>504
アウトラン2とか大成功だったと思うが?
今回もそうすれば良かったのでは?
ミニなんて片手間で出来る企画だから契約料払っても微々たるモノでしょ?
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 14:18:06.52ID:Y1Ff8NR3a
メガドラ版のバーチャ2やりたいわ
2Dにコンバートしてるやつ
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 14:18:20.85ID:5MJs0asJ0
ライセンス料払ってでも当時のまま出したかったと一番思ってるのはメガドラミニの開発担当者だろう
それが叶わない理由があるって事
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 14:21:22.58ID:fSPLW7slM
VRのフレームレート倍にするモードとかつけてくれねーかなー
今どき15fpsはちょっとキツい
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 14:21:43.59ID:P11/pNqS0
あんなゲームの歴史に興味無さそうなのがファミ通の編集長とか時代が変わりすぎ
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 14:26:25.92ID:AaC9O0TaM
そりゃ今のファミ通はスマホゲーメインみたいな感じだし
特に女性なら昔のゲームなんて興味ないわな
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 14:31:12.39ID:bVN3gXUu0
>>478
最近は覇権とか安易に使われてるからねぇ。
本来は簡単に使える言葉じゃないはずなんだけど。
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 14:34:23.42ID:ZnMSgYMo0
>>506
ゲームがしょぼければライセンス割引になると思ってる時点で無能無職なの確定したから以後口開くな
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 14:35:49.93ID:5MJs0asJ0
>>513
アウトランに文句言ってるくせにテスタロッサ知らないような奴だから相手にするのやめようぜ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 14:47:03.42ID:gFOPjEr00
>>492
PS3はそうでもないんだけど、PS12世代には唯一無二のゲームが結構あるんだよなあ
(3の傑作は大抵PCにいったり4以降にリマスターされてるので)
いわゆるエロゲー全盛期の移植作とか、チュンソフトのサウンドノベルとか
ベックのガンダムゲーとか(あの当時のガンダム戦記やめぐりあい宇宙以上のモノを未だに出せていない
ソニーには頑張れと言いたくなる
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 15:07:36.20ID:WXRdTbZL0
ソニーが頑張るわけないの、PSミニ見てわかんないの?
学習しなよ
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 15:35:48.19ID:P11/pNqS0
期待させといてアウトラン、アフターバーナーのド定番
ナディアはあのエヴァンゲリオンの~とか
イチダントアールコラムス3で多人数プレイアピールと結局大衆受け路線
しかし自分のマニアックな夢だけはしっかり叶える奥成
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 15:47:33.71ID:W5V+5cQ3d
アフターバーナー当時68kが羨ましかったからそもそもMDの周辺機器ですらないサイバースティックを出しちゃう職権乱用っぷりは凄いと思うけど
今更中途半端な劣化移植版出されてもなあ
マークⅢ版とかの方がまだやりたい
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 15:53:49.02ID:EMWXqb35M
マークIII版は今見ると悲惨なのでさっさと体験して記憶から消せ
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 15:55:18.84ID:Nk93Wmj1a
ジャミロクワイがフェラーリエンブレムの使用料に数億払ったんじゃなかったっけ
残念だけどメガドラミニには到底無理な金額
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 15:59:04.21ID:k5P0KMm60
Mk3版がやりたいは流石にねーわ
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 16:08:11.18ID:G+SbhyRV0
配信見て内容に文句言ってるヤツほど人前で何もできん説。
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 16:11:32.74ID:UQuvftFe0
佐々木とかいうMC
全く仕事してなくて笑ったわ

あそこまでやる気ないの見たことないw
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 16:16:39.51ID:cxaDPaSCa
おっさん同士でもめんなや、鬱陶しいw
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 16:18:06.20ID:cxaDPaSCa
おっさん同士でもめんなや、鬱陶しいw
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 16:22:43.25ID:u4G3pcW6a
アフターバーナー2に文句があるやつは3DSのセガ3D復刻シリーズで最終完全版としてやってみたらいい
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 16:25:36.26ID:k5P0KMm60
ゲーセンにCSをワンコイン10~30分とか遊ばせる筐体有ったろ
ウチの近所のダイエーにはファミコンとMk3覧シ方置いてあっbトさ その中に試hさってたのよ=@Mk3版ABが
しかもちょっと離れた大型コーナーに実物のAB2が1プレイ50円っていうね まさに地獄絵図ぞ
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 17:21:48.53ID:wZ13lPNW0
スティック予約完全に出遅れたけど無事確保出来た
ヨドバシ安かったんだなw
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 17:32:49.38ID:LK7jqL2j0
今回の発表って全然嬉しくないの俺だけか?
今や完全移植が遊べるゲームばっかりでメガドラ版をわざわざ遊べって言われても…
アフターバーナー2やアウトランなんかうれしい人いるの?
ナイストやスターブレードもPS1で出ちゃってるんだし
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 17:39:26.69ID:SnpBFH890
今回の発表がアレだったせいかAmazon余裕で予約できたわw
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 17:56:28.92ID:owpJHK4a0
>>532
全然って事はないけどちょっと期待外れではあった
もっともシルフィードで購入は決定と言うか予約はしてあるけど
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 17:57:26.65ID:iWR8UpVb0
タイトーのCD系が楽しみ
昔はゲームミュージックはセガのが好きだったけど今だとタイトー系に独特の趣を感じてしまう
ナイトストライカーをまたプレイできるの嬉しいな
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 18:06:39.87ID:wwOh68dR0
スーパーダライアスみたいな三画面を一画面にしてバランス調整したみたいな
オリジナルと違う楽しみ方できるゲームは良いけど
当時も文句言われてた体感ゲームの劣化移植はいらんかな
どうせ一回起動して文句言って終了

アフターバーナーとアウトランに関しちゃ新ハード出るたびにレゲー移植プロジェクトが始まって
またこいつらからリセットスタートかよみたいな気分にさせられ
毎回尻切れで終わって日の目も見ないまま終わるタイトルたちの絶望の象徴のような存在だし
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 18:29:24.99ID:W9J9WIjya
元々も、セガ・ナムコ・タイトーはゲーセン御三家だったからな
ハードのセガ、ソフトのナムコ、数のタイトー(失礼)ということで
+サイバースティックで、君の家をゲーセンにする当時の夢を現実に、と言ったところか

もちろん、奥成さん(やM2?)のやりたかったことの狂気はあっただろうが、当時の他機種と比べて
ユーザーと開発者の距離の近さはあると思うし、面白みは無いがそれなりに堅実な打ち手だと思う
(グラフィックは劣れど、MCDのナイストやスタブレの出来は悪くない、サイバースティックで
遊んだら、「あれ、意外と今でも遊べるやん」的な?)

ナディアも含め、ナムコ枠も確かにがんばっている
(「(自分は遊んでいなかったが)当時、評判の良かった~がどんなゲームか確認してみたかった」枠には、
ナディアは入っていると思うし、MCDのナイストやスタブレもMCDがどれくらいのパフォーマンスを出すのか、
実際に自分の目で確かめたい人はいると思う)

スプラッターハウスPart2も、PCエンジンで言うところの「源平討魔伝 巻ノ弐」枠かと
(触っていない人は一度触ってみたい枠)

パズル系もあまり面白みは無いが、こちらは一般人を意識している印象、まだ(一般向けという)勝負を捨てていない
(メガドラミニで、初めてタントアールやコラムスに触れた層)

メガパネルとスターモビールは、ニッチすぎてモニョるが、「遊び心もあるよ!」的な?(「悪くはないゲーム」だとは思うが)

まあ、でも、不満が出るのは何となく分かる
「これでどうやってスーパーファミコンと戦えと言うんだ!」みたいなメガドライバーの魂の部分
今後はそこをどうやって補完していくかに注目していきたい
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 18:35:26.23ID:9X4meest0
ナイトトラップとアドバンスド大戦略来たら2台目予約するわ
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 18:36:42.10ID:dXnwW1H+0
ナムコのアクション枠ってスプラッターかローリングサンダー、マーベルランドしか無いからタイトル的知名度考えたらスプラッターハウスは仕方無いんじゃない?
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 18:37:52.16ID:k5P0KMm60
>>532
最後の行があまりにも釣りを力説し過ぎてる
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 18:38:04.05ID:9X4meest0
>>518
あれは酷かった
ソニーストアで予約して買ったけど未だに箱開封してない
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 18:46:30.54ID:8k9y5MGz0
ファミ通、番組の作り方下手だな…てか何も考えてない。
1回目→2回目はワクワクして待てたけど、
2回目のひどさに、もう次週に何か放映してほしいわ。7/15まで気持ちを維持できない。
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 18:55:54.95ID:owpJHK4a0
>>545
まあ次回は4Gamerのお手並み拝見だな
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 18:58:16.37ID:nV6/srNB0
>>546
一応話続いてるし、どっちかだけだと微妙
アケ多めって事でやはりそこはフェリオスだった
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 19:20:22.80ID:/mgBLsyZa
メガパネル入ったんで満足
これのために買うってものではないが
これがあるなら買って良かったとは思える
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 19:20:32.47ID:V1wMuoBU0
サイバースティックかぁ....
ガンスモーク2
 左スロットルで武器指定(一番奥で移動モード) 、射撃体制に入ったらカーソルが出てきてアナログスティックでカーソルを神移動、射撃ボタンで打つ!

カルタ....
1画面リアルタイムストラテジーで部隊の移動先を指定?忙しそう。スロットルでコマンドを高速指定出来るってのはある意味すげーのかも
色塗りお絵かき塗り絵wスロットルでカラー指定、スティックで塗る場所を指定wダブルアナログ指定の奇跡w
ADVやシミュレーションでコマンド高速指定wスロットルで大項目、アナログスティックで小項目指定w
ハイドライド3withサイバースティックw360度斜め攻撃可wスロットルで楯を掲げる/下げるw
黄金の城withサイバースティックw2D格ゲーw 攻撃位置を
アナログスティック指定、スロットルで防御/パンチ/キック/投げ/受け流し/ 必殺技を指定w

ある意味新しい。
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 19:33:41.85ID:+ksQ/vf70
実況ってミニ実機使ってのものだったのかな?
微妙にカクついてたようなのが気になった
元のやつも一緒だったのかもしれないが
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 19:34:44.56ID:WXRdTbZL0
言っとくけどフェリオスだのマーベルランドだのより
メガパネルの方が面白いからな

好みの問題部分もあるかもしれないけど
フェリオスとマーベルランドはどうせアケアカで出るんだから
そっちでやれよ
MD版は劣化でしかないんだから
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 19:40:12.98ID:sVRapqe00
>>548
今更だけどPART3までリックの話を続けずに主人公を変えて作るべきだったと思う
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 19:47:39.60ID:k5P0KMm60
俺は正直あの単調なスプラッター3をやるぐらいだったら、2の方がいいと思う ただ、武器が全然置いてなかったり、2にしろ3にしろ爽快感への配慮がなさ過ぎるんだよな
アメリカのゲーマーはマゾなんだってよ!という日本でのアメリカゲームシーンに対する変なデマが「アメリカ向け和ゲー=プレイヤーへの圧力を高めすぎて爽快感がない」の方程式を完成させてしまった
デマの発信源であるACメーカーの営業が悪いんだが、連中に吹聴するゲーセンオペレーターの話なんて真に受けてると碌な事にならねーんだけどな
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 19:49:43.93ID:XLVWkLAl0
メガドラ版アウトランやアフターバーナー2が製品化されるのは
これが最後だろうな
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 19:50:23.94ID:GjAEvhhsM
そんなにメガパネルが好きならスマホに移植すりゃいいのに
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 19:54:31.23ID:+wpgWfZu0
実に順当なソフト選びで良い仕事してると思うけど
やっぱりアドバンスド大戦略が欲しい
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 20:10:08.78ID:pjM2v5MZa
MCDのナイトストライカーってパッドだと方向キー入力してからワンテンポ遅れて機体が動く感じだったけど、サイバースティックならそんなことは無くなるのかな?
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 20:10:15.91ID:sJ99bXhd0
アウトランはSwitchのSEGAAGES版でいいし、よくセールやってるから500円で買える

発色が悪くフレームレートが低いMD版を今更やっても仕方ないだろ

アフターバーナーIIもわざわざ劣化MD版入れるってことは本当に32Xミニは出ないんだな
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 20:10:33.20ID:P11/pNqS0
アストロシティミニのときと同じ嫌がらせだし
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 20:17:42.45ID:sJ99bXhd0
>>477
北米でSNESより出荷数が多いという実績づくりのために、1500万台くらい出荷したが、
最終的に大量に在庫が日本に送り返されてきたんだよ

その後、97年度決算で”旧世代コンソール”の廃棄で特損270億を計上してる

サターン、DCが失敗したのが撤退につながったというより、MD処分費用が重くのしかかったのがハード事業破綻の真相
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 20:19:29.30ID:ReiTCmLD0
MDのスレでMDのゲーム要らないとか、アホなのか?
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 20:33:22.89ID:k5P0KMm60
MD末期の在庫過剰は前年までの爆売れで調子に乗ったセガUSAの暴走だけどな ソースはセガUSAのOB座談会
なんか、愚痴を装ってMDを否定しなきゃ!って前提で語ってる場違いな子がいるね
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 20:42:28.90ID:G1dQXuUNM
MDアウトランでの海岸とか崖とか石柱のシーンはPCエンジンよりも再現度高くて涙出たわ

背景の動きが不自然に速いとかおかしい所もあったけどMD君は頑張ればできる子なのを証明してくれた
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 20:44:06.83ID:1fBoS5Ky0
もう目ぼしいタイトルほとんど出ちゃったんじゃない?
あと30本も面白いゲームがメガドラにあるんだろうか
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 20:45:54.53ID:uxOvQjW60
>>532
そりゃps1でスターブレード遊んだからこそなので。
メガCD版が遊べるのが尚更嬉しいからですよw
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 20:48:39.89ID:RMSpwIZN0
ん?アフターバーナーってひょっとしてMD版?
メガCD版にして欲しかったわ
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 20:55:04.92ID:I73ndVt20
地味にセガマウス対応ソフトが出てたからまだ有りそう。
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 21:27:32.38ID:nRKYo3Ha0
タイトー、ナムコってきたから
次はDECOでお願いします
ミッドナイトレジスタンスとチェルノブで良いです
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 21:29:34.97ID:k5P0KMm60
DECOは全部でいいよ
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 21:37:59.12ID:zUsdPcpJ0
当日予約して現金も振り込み済みなのに配送日が11月って出た…あーあ
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 21:38:50.08ID:1iXvUdVI0
ソーサリアン頼むわ
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 21:53:48.19ID:s2RiZqic0
メガドラミニ買うような層にどんだけコラムス3を5人対戦する人居るんだろうな。
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 22:00:47.83ID:2jejhY/gM
どうせおっさんしか番組見ないんだから、出演者メガドラおじさんで固めてキャッキャウフフさせとけって
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 22:05:08.85ID:LjHujRGa0
DECOの作ったけど発売中止とか残ってないかな
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 22:17:30.81ID:8cY1tkGA0
>>557
キャラ差し替え版を作ったからフェラ無しアウトランはこれからメガドライブコレクション系全部に入るだろ
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 22:19:55.99ID:P11/pNqS0
>>582
comと対戦できて嬉しいだろ
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 22:29:20.50ID:XN00KmSZ0
5人対戦システムのコラムスなんだから当然だろ?
何か問題があるのか?
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 22:29:30.54ID:pMzFwShq0
セガはいつだって時代を先取りしているんだぞって伝えたいだけか
バーチャレーシングとか
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 22:31:55.56ID:pMzFwShq0
5人対戦システム
ぷよぷよブームの時ぷよの5人対戦なら受けたかもしれないが
コラムスじゃ役不足だ
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 23:10:09.90ID:V9FNgX2y0
サイバースティックは1度使ってみたいが
1回プレイしてあとは押入れの肥やしになりそうで買うの躊躇するな
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 23:11:48.18ID:5MJs0asJ0
ぶっちゃけ迷ってるなら購入はやめた方がいい
うぉぉぉぉ!サイバースティックぅぅぅ!と脳死で予約しちゃう人のためのコレクターアイテム
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 23:13:21.02ID:xqJwrDqe0
バトルマニア大吟醸とか来ないんですかね
一応コラムスIIIの海外パブがビック東海だから希望が無いとは言えないんだが
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 23:22:47.49ID:MelSiE/30
サイバースティックは当時は最高のアイテムだったと思うが
今物珍しさから買うのはあんまりオススメできないけど
これ買うのは総じてマニアだろうから欲しければ買ってしまってOKと思う

スペハリやAB2だとMSのSWフォース フィードバック2も良いね
電気でエアーが入るのでスカスカ感が皆無
でも実際の操作はスティックが軽いサイバースティックの方が個人的にはやりやすい
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/25(土) 23:28:13.61ID:pMzFwShq0
当時の広告を見てもサイバースティックがメガドラに対応しているとは書いてないんだけど
なんでシャープなのに今回電波が発売するんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況