X



【2022年3月期】SIE決算、-16%の減益。増収増益だったとするソニーGの決算報告と差異

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:11:47.64ID:DvwYZd300NIKU
SIE、2022年3月期決算は売上高7%増の1兆0937億円、営業利益16%減の836億円と増収減益 増収増益だったとするソニーGの決算報告と差異
https://gamebiz.jp/news/352036
https://i3.gamebiz.jp/media/a0ae98fc-a997-417e-a955-c03d91db627f.jpg

ソニーグループ<6758>子会社のソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の2022年3月通期の決算は、売上高1兆0937億円(前の期比7.2%増)、営業利益836億円(同16.4%減)、経常利益1915億円(同6.3%減)、最終利益1658億円(同3.4%減)と増収減益となった。

・売上高:1兆0937億2300万円(同7.2%増)
・営業利益:836億4500万円(同16.4%減)
・経常利益:1915億2800万円(同6.3%減)
・最終利益:1658億8600万円(同3.4%減)

ソニーグループの決算報告によると、プレイステーション5(PS5)ハードの増収と為替の円安、PS5の採算改善などもあり、ゲーム事業は増収増益とのことだたが、同社に関しては営業利益、経常利益、最終利益はいずれも減益だった。

ソニーグループのゲーム&ネットワークサービス分野の売上高は2兆7397億円、営業利益3460億円となっており、SIEの収益は全体の半分以下だ。SIE以外のグループ企業による貢献が大きかったと言えそうだ。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:49:23.21ID:RQi2eVdH0NIKU
ゲーム部門だけなら任天堂に勝てないよ
普通に考えればわかるだろうけど
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:50:17.03ID:1LpTJyJc0NIKU
ちなみに、LLC言ってるやつがいるが、GNがそのLLCで、そこからNをマイナスしたらこれだけって事だろ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:50:39.11ID:uieQ7NZJ0NIKU
増収増益の筈が実際は減益でした
まあソニーらしいと言うか
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:51:26.57ID:YvrFq26k0NIKU
おもしろすぎだろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:51:28.58ID:/Q2dEQdx0NIKU
SIE以外でゲームやってるソニーのグループ会社ってどこ?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:51:56.84ID:1LpTJyJc0NIKU
>>103
どれのこと?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:52:24.32ID:dBj7TMnS0NIKU
>>100
東京だけとか言ってる馬鹿は何なんだろう
そもそも東京だけ意味も分からんけど
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:52:33.53ID:Wp1j48PH0NIKU
MSといっしょでしょ
他分野でたんまり稼いでるからゲームで無理に利益ださなくても大丈夫っていう
むしろユーザーに還元されてて嬉しいよね
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:52:42.05ID:FSe6rAxZaNIKU
そもそも何が理由で増益なのかが謎だったからな
ハードソフト共に世界最下位なんだから
第三者機関の調べでは普通に減益でしたと
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:53:14.88ID:BSz/Tw7C0NIKU
嘘がバレちゃった
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:53:18.93ID:1LpTJyJc0NIKU
>>108
分かりやすいのが、SME(アニプレ)
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:53:30.84ID:i1RioYqg0NIKU
>>94
900億以上研究開発費に出してるし売上に対しての広告費としては別に多くない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:54:28.81ID:RKd/mwnz0NIKU
>>103
何について言ってるのか今一具体的じゃないからわからんが
要はSIEの決算はスレタイの通り減益なんだが、それにゲームとは関係ない部門の収益をくっ付けまくって「ゲーム&ネットワーク関連部門」として業績説明会で報告してるわけだよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:54:33.12ID:9gZb/5aDHNIKU
製作費と同程度使う広告費は入ってないんだっけ?
それならプレステやってる場合じゃねえだろ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:55:39.72ID:FSe6rAxZaNIKU
JAPANスタジオ解散
デイズゴーン開発企業倒産
ノーティドッグ社員給料未払い問題
ソニーのオンラインゲーム開発企業を米企業に1000億で売却

利益800億のゴミなら仕方ないかこれ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:56:29.40ID:1LpTJyJc0NIKU
>>115
多分知らないんじゃない?
決算なんて国内だけで出すわけないのに
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:56:32.66ID:WeI3Jd9l0NIKU
そりゃPS5の生産も抑えるわ
作らない方が得するんだから
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:56:34.63ID:GzX4J8Q40NIKU
まーた別部門の収益でごまかしてたか…w
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:56:34.90ID:ryXAtQu9aNIKU
広告費入れるとガチでトントンか赤まであるやろ
マジで撤退ありえるやんけ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:58:19.04ID:WeI3Jd9l0NIKU
>>128
撤退はまだ無いだろうけど、2年後辺りは可能性大
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:58:31.77ID:1LpTJyJc0NIKU
>>119
債務超過してからはSIEは本社の完全管理下になってる
SCEの時は独立子会社だったけど
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:58:49.83ID:CMsq1WNX0NIKU
今後はソフトメーカーへ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:58:56.53ID:Wp1j48PH0NIKU
>>118
えー研究開発費少ないんやな任天堂
広告費めっちゃかけてるのに
MSはHaloのみで500億円とか言われてるのみても任天堂ゲー買うと損なのわかりやすいわ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/29(水) 23:59:16.64ID:RKd/mwnz0NIKU
>>124
逆だ
それだけの止血処理をしたから800億の利益を出してる
SIEジャパンスタジオ活かしたり企業売却ないともっと減益したか下手すりゃ赤字転落してた見込みだったんだろ
そうじゃないとリストラとか普通はしない
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:00:57.32ID:54UToDoY0
>>129
>>また,INZONE H9とH7は,PS5の立体音響技術「Tempest 3D Audio」にも対応している。

やっと自社規格のテンペスト対応したんやな
どこのメーカーもテンペストなんてやってないから死に規格だったけど
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:01:14.25ID:9ZFdYiQ/M
>>1
結局ネットワーク部門が引っ張ってたってオチじゃねーか!
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:01:32.77ID:2ryz4tqe0
ゴキちゃんも何でPCに力入れて
主力ソフト投入するのかって答えが解って良かったじゃん
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:01:39.77ID:FrsxpcEA0
>>1
吉田、自分の戦略ミスを誤魔化そうと、虚偽記載したのか?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:02:58.14ID:QwKKYCwT0
SIE  売上1兆0937億円
任天堂 売上1兆6953億円

あれ…ソニーは2位で任天堂は9位だって…
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:03:00.13ID:j//VKumC0
>>134
任天堂はハードや技術力な研究開発費には金掛けるが個別ソフトの開発費高騰には警鐘を鳴らしてるからな
ただの人海戦術に金掛けすぎて練り込み不足になるAAAみたいになるのを徹底して防いでる
ブレワイはじめとするゼルダも200万本で損益分岐点設定してる
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:04:28.84ID:hPktdmAH0
セグメント付け替えばかりしてるから自分とこの会計がわかっていない説
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:04:43.31ID:ba/FpdKz0
>>61
他の業種と比べてゲーム系の利益率ってものすごく高い水準にあるんだけど
その中でSIEの10%は異常とも言える低さ

店舗出荷数を販売数と詐称したり、値引き値引きで数だけ出して「売れてる!」とか言ってるけど
利益は当然ながら付いてこないわけでww
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:05:35.04ID:hp+K0L3L0
>>141
嘘は言ってない
「GNの利益は確かにそうだから」

株主総会で嘘を言うとダメだけど、本当の事は言わなくても良い
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:06:31.86ID:9ZFdYiQ/M
ブーメランの精度が高すぎる
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:06:37.87ID:3+0eviJp0
SIEの販売による純利益って830億円か
有料会員数が1500万人減ったらSIE単体では
赤字になりそうだな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:07:25.17ID:OJr2rIbi0
実際決算でもゲーム事業以外が好調って名指しで言われてなかったっけ?

ゲーム事業についてはノーコメントった
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:07:39.39ID:QvK/SW0R0
仮にソニーがゲーム事業から手を引くと今まで貰ったフリプタイトルとか扱いはどうなるんだろ...
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:08:04.65ID:hp+K0L3L0
>>149
PSNを管理してるの本社だろ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:08:23.32ID:/ZNxaqOU0
ぎゃあああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:08:42.35ID:Sw0CVpLyM
おやおやおや
不思議なこともあるんですねーー
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:09:00.05ID:3FIZ4hg70
もう平井も盛田もいなくなったんだから、SIEを盛り盛りに見せる必要ないんじゃないの?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:09:35.32ID:KaF/LYMVM
減益の会社はオワコンって言いまくってた集団いたよな?😃
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:09:44.15ID:ba/FpdKz0
無印ホライゾンゼロドーンとか異例とも言える売上本数あげたタイトルもあるけど
それでも700万本とかだったのに、去年か一昨年にあった
0円配布で稼いだ1000万本以上の数字を加算して「あの2000万本売れたホライゾンゼロドーンの続編が!」とか宣伝してたの見たとき
爆笑したわ

0円配布を売れたカウントに入れるなとw
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:10:13.44ID:FwjZkkvr0
ゴキブリから過去現在未来が奪われていくううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwww
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:10:51.06ID:CQ8pK/CuM
>>157
実際ゲーム事業の扱いはどんどん雑になっていってるやろ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:11:07.43ID:Qip45iwO0
SIEの株主総会って任天堂みたいに好きなゲーム何か質問されたり休止シリーズの復活クレクレされたりするんか?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:11:19.97ID:54UToDoY0
>>143
任天堂の開発が重厚長大化してるのはヤバイよね
DLCとしてスタートしたはずのブレワイ2も開発伸びまくったラーメンみたいになっててもう方向性失ってるし

岩田さんだっけ、が警鐘鳴らしてた状況に任天堂自身が陥っちゃってるんだよね
ゼノブレ3も売上のわりに前作から5年はさすがに…
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:11:44.93ID:2u0q5V5j0
ソニーの吉田社長はとうとう自分の戦略ミスを誤魔化そうと、虚偽記載までしでかしたのか

そもそもソニーの吉田社長はずっと財務畑の人でゲームを理解してない
悪いけどこれを機に吉田社長は降ろした方がいいと思う
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:12:01.09ID:ugKfkgH70
売上高増えてるのに利益減・・・
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:12:13.90ID:hp+K0L3L0
今更ながら、スレタイの「ソニーG」が別の意味に見えるw
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:13:36.06ID:SC19HYlR0
>>153
無くなるんじゃね?
サービスとして提供してただけでフリプ品を売ったわけではないし
本来はネットワーク使用量がメインだしな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:13:42.62ID:O9Jx5Zoxp
ファーストタイトルをPCマルチにしてなかったらもっとヤバかったのか
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:13:51.05ID:hp+K0L3L0
>>164
xxの詳しい販売台数(本数)を教えろ

と言われても答えないからなー
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:14:18.27ID:nx5PhQNz0
みんな前の決算でソニーがまた粉飾だの
あの売上でこれはおかしいだのいってたのが
反映されてる結果でわろた
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:15:43.31ID:hp+K0L3L0
>>166
だから虚偽じゃねぇって。嘘じゃないだけ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:16:28.97ID:/cl7yi8bp
>>165
ゼノブレ3も売上の割にって
発売日1ヶ月前だけど頭大丈夫?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:16:42.79ID:tlaxTgXo0
ソクミンあれだけ得意気だったのに…
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:17:15.21ID:txXATlRw0
まーたやりやがった
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:17:15.41ID:THfajEot0
>>165
イーラ
DE
つなみら

モノリス優秀
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:17:19.84ID:CQ8pK/CuM
>>171
あと半導体不足で逆ザヤの本体が製造できず、そのおかげで赤字が少なかったとも言われていたな

本体普通に製造できていたらやばかったぜ…✋😎
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:17:20.79ID:MQNxl7jk0
ゴキブリが東京だけとか言ってるの笑える
任天堂も京都だけって言えばいいのかな?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:17:21.46ID:hp+K0L3L0
>>178
どうにかしてゼノブレイドを落としたいんだろうなw
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:18:00.07ID:OJr2rIbi0
>>183
製造しないほうが会社のため似、なるハードとかなんやねん
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:18:43.46ID:j//VKumC0
>>165
ブレワイ2については元々DLCだったけどブレワイがめちゃくちゃ売れたから他のDLCから分けて新しいソフトにしただけで開発は2018年夏以降だがな
任天堂の基本スタンスは野上チームやポケモンあたりだと思う
ゼノブレはイーラDEあるからそこまでスパン長くないぞ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:19:20.29ID:1bo0qL79a
そりゃSwitchが世界覇権、ソフトも異常に売れまくり、dlも好調、ライセンスも好調、サブスクもありで全方位売れてる任天堂と全てが下火で投げ売り地獄のソニーとそこまで大差なかった決算がおかしかったで今のが妥当
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:19:49.72ID:SnGK/vP3a
冷静に考えようぜ
ソニーのネットワークサービスはみんな知ってるわけで

G&N全体と比較すること自体が間違いだっただけ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:20:47.84ID:54UToDoY0
>>187
ヤバすぎやんそれ…
カネに目が眩んでどんどん開発規模大きくしていって収拾つかなくなったパターンか
最初のコンセプトを失えば着地点もわからなくなって当然だわ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:20:54.59ID:ZDXV4Ms40
増収減益ってことよりもソニー決算で虚偽報告してたことは問題ないのか
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:21:27.70ID:/ZNxaqOU0
ゲーム&ネットワークでは営業利益3460億円なのに、SIE自体は営業利益836億
全っ然違う

>SIE以外のグループ企業による貢献が大きかったと言えそうだ。
これゲーム&ネットワーク部門に、なにか余計なグループ企業が計上されてるだろ
So-netの事業収益とか含まれてるんじゃないの?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:21:46.83ID:txXATlRw0
これがセグメントの付け替えです
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:22:20.49ID:KM2IbZth0
SIE、2022年3月期決算は売上高7%増の1兆0937億円、営業利益16%減の836億円と増収減益 増収増益だったとするソニーGの決算報告と差異
https://gamebiz.jp/news/352036

この虚偽記載は絶対に許されないよ
無能吉田、とうとう年貢の納め時だね
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:23:18.55ID:nx5PhQNz0
ほとぼりが冷めたころに公表するのがソニーらしい
ほんと数字は捏造レベルの詐欺してるわ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:23:18.62ID:7w6dZCWi0
任天堂ガーw
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:23:50.78ID:j//VKumC0
>>188
まさしく詐欺師の「消防署の方から来ました」みたいな論調だが
そもそもの「ゲーム&ネットワーク」のセグメント内容が変わってるんだよ
毎年のように付け替えしてるからな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:23:50.87ID:yRoMITxB0
あれ?これは無知なんで教えてほしいんだけど、PS+の売上はSIEじゃなくて本社ってオチ?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/30(木) 00:23:58.20ID:2u0q5V5j0
>>175
虚偽だよ
増収減益なのに、増収増益って書いたんだから
吉田が自分の戦略ミスを認めたがらなかった結果、虚偽記載になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況