X



【衝撃】メトロイドドレッド国内27万本、世界290万本

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/05(火) 21:49:01.32ID:0WoX9tBsd
国内人気無いと言われてたメトロイドに負けてるソフトがどんだけあるよ

世界ではゼノブレやテイルズに余裕で勝ってる
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 10:37:25.28ID:nwkRfq1v0
2Dアクションの面白さを味わえる
本家メトロヴァニアの格の違い
0104ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2022/07/06(水) 10:43:38.28ID:HNp4Bg1n0
アクションゲーム好きには絶対プレイして欲しい傑作だからなぁ、これ
もっと広まって欲しいけど
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 10:45:41.56ID:zhKvuFxM0
>>99
AAAと呼ばれるようなゲームでも初動の定価売上は300~500万、そっから半額、7割引とかのセールで1000万overまで伸ばすパターン多いからな。
定価販売で300万弱なら充分だわな。そっから叩き売りで伸ばすってことを任天堂はやらないけど。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 10:48:47.23ID:/El+SUkpd
操作感覚が良かった
このゲームの後にスーパーメトロイドやってみたら操作しにくくてキツかった
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 10:51:47.82ID:DEsCa16m0
メトロイドヴァニアではないなこれは。
メトロイド。
メトロイドヴァニアがやりたいなら
ブラステの方がいいな。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 10:56:06.47ID:qxoicPOD0
スパメトはマップデザインは元々神がかってるし、リメイク来たら問題だった操作性も改善されて完全無欠の作品になり得る
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 11:01:37.84ID:/4gTCgb3a
スパメトのリメイクも欲しいけど、新作も欲しい
ジレンマやね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 11:17:08.14ID:E8fkwpMF0
メトロイダーはまあ売れたら嬉しくはあるけど
比較にゃなんの興味もないので
平穏に暮らさせてあげて(´・ω・`)
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 11:24:43.92ID:Hu8ifT8g0
スーパーメトロイドは音楽が秀逸だし一番支持されている作品でもあるので安易なリメイクはやらないだろうね
危険すぎる

当時の開発元ISの恐怖演出もかなりクオリティが高いので下手なところにやらせると悲惨
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 11:27:25.11ID:ykvI6WRga
面白かったけどエミーの仕様はマジでイライラする
あとボス攻略もガチガチの死に覚えなのが嫌
メトロイドのボスってミサイルありゃゴリ押しできるぐらいの感じだったじゃん
前作のサムスリターンズからガチガチのボス仕込んできてしんどいわ
まあでも操作感が良すぎて一気にクリアはできたからいいんだけどね…
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 11:29:49.34ID:t5nL3Y3x0
しに覚えなんていうけどメトロイド殆どやったこと無い俺でも二回くらい挑めば行けるくらいだしそんなイライラする事なくね?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 11:33:15.37ID:kj7icQ+PM
もうちょっとダラダラ探索したいのはある
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 11:34:37.36ID:E8fkwpMF0
探索で言えばプライム系の自然ステージは最高すぎた

あれだよターロンオーバーワールド
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 11:57:37.40ID:zhKvuFxM0
>>112
サムリタに比べたらだいぶ簡単じゃね?サムリタはボスが硬い上に攻略法わかってもスティックの操作性悪いから完遂するのが大変で掘削機械のボスなんか何度も投げそうになった。
ドレッドは下手でも繰り返せばクリア出来る絶妙な難易度になってるし、安易に初心者フレンドリーにしなかったのは英断だと思う。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 12:09:20.12ID:qxoicPOD0
>>111
音楽は山本健誌に任せれば安心だろうけど、マップの改修は元が良い分マジで難しいとは思うわ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 12:20:19.24ID:eSM2Gq0W0
難易度は中の上くらいだよな
上級者がタイムアタックとかやり込むゲームって考えると
これ以上長くはできないし、
難易度下げるとクリアで終わりのユーザーにはボリュームがものたりない

一通りのアクション要素と適度な探索パズルで考えると完璧なバランスだと思う

メトロイドヴァニアっていうけど、ヴァニア要素って探索RPG味が強いから、メトロイドってそもそものヴァニア要素ほとんどないんだよね正統派メトロイドやった点は単純に凄い、流石って思うわ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 12:27:24.13ID:OvQzfBvyp
インディーのメトロイドヴァニアは殆どヴァニア寄りだね
RPG的な要素のない純アクションは少ない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 12:27:39.55ID:7fM/nBREa
そもそもメトロイドヴァニアはメトロイドと悪魔城の共通点部分のことを指すジャンル名だから、ヴァニア要素の有無は関係無いけどな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 12:33:54.69ID:EaDgCm6x0
このレベルの操作性が標準になると皆幸せなんだがな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 12:37:23.83ID:Lo6xkOKY0
サムスが普通にイケメンだったら日本でももう少し早くから人気でたんじゃなかろうか
ヒロイン枠は別に出して人気キャラに
ある意味ポリコレに目つけられない数少ないシリーズとも言えるけど配慮したからって売上にはつながらないしな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 13:03:26.35ID:ykvI6WRga
>>116
そうそう3DSにつけるグリップ買っちまったよ笑
んでメトロイドで死に覚えボスになっちゃうとエネルギーとミサイルの有り難みがなくなっちゃう気がすんのよね
ある程度ゴリ押し効いた方が間口広くなるんじゃないのかなーと思ったり

っていうヌルゲーマーの愚痴だね
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 13:26:41.56ID:zhKvuFxM0
>>125
あー確かにミサイルゴリ押し出来る方が探索のモチベは高まるね。そのへんの幅はあってよかったかも
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 13:35:09.51ID:UXnbNftHa
イージーモードは既に追加されたが
ミサイルゴリ押しってそんなもん他でやれ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 14:13:36.80ID:/HNzlKGfr
俺みたいな下手くそでもストレスフリーのリトライで最後にはボスを撃破できる稀有なゲームだった。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 14:23:02.25ID:eSM2Gq0W0
まあユーザーの高齢化で難易度への抵抗感は上がってるのかもな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 14:28:38.21ID:t5nL3Y3x0
>>130
これはなんとかなったけど
デモンエクスマキナなんて衰えを感じて滅茶苦茶悲しくなったなあ…
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 14:45:44.72ID:pxZlClOO0
まぁ前段階としてメトロイドヴァニアがSteamで流行ってたという下地があったからな
だから任天堂も市場あるんじゃね?って3DSで帰ってきた
それが実を結んだのがドレッド
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 14:47:05.34ID:+MT3PDVP0
ゲーム内で喋ったシーンが一言しかなかったんだけど
想像してたより喋らないキャラだなと思った
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 14:51:52.58ID:R/lTPyxV0
>>30
正直メトプラ4には
どこかのタイミングで、E.M.M.I.の仕様が加えられたと想像してる

それなら、待つ価値はすげぇあるw
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 15:10:04.44ID:9DIEOiz10
発売当時これダクソメトロイドとも言われてたけどどのへん?死にゲー覚えゲーなところ?
エネルギー上限増えても敵から食らうダメージも増えるし恩恵なかったように感じるマジで覚えゲーだった
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 16:09:13.07ID:XZrrx2X1a
エネルギータンク集めることで被弾しても許される回数は確実に増えてるよ
敵の技の対処法を理解しないと死ぬのは確かだが
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 17:04:14.32ID:Ke2BjC5Sd
サムスめっちゃかっこいいし
ドレッドやったあとに他の2Dやるとのろくさいと感じる
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 17:17:58.31ID:ykvI6WRga
>>128
偉そうに他でやれじゃねーんだよボケ
もともとメトロイドシリーズはそうだって言ってんだよ
全作クリアしとるわ
こっちはメトロイド好きすぎて頭おかしくなってんだよ
愚痴ぐらい言わせろ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 17:23:16.70ID:9+mWOc8r0
それニンダイの度にサムスコスしてるヒトの前でも同じこと言えんの?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 17:27:24.55ID:HpJdEQ9H0
ドレッドのCMがカッコよすぎて未だに公式サイトで何度も見ちゃう
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 18:42:22.63ID:F4VMwdDR0
いいゲームだけど絶賛ばっかりもおかしいわな
評判に騙されて買ったやつが序盤のエミーでぶん投げるの余裕で想像つくもん
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 19:03:50.31ID:cygqcu950
>>138
このシリーズはこうだろうと勝手に思い込んだ勘違いがシリーズを腐らせていくんだろうな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 20:59:05.04ID:F4VMwdDR0
>>143
そういうゲーマー様の意見はいいから
実際ぶん投げてるライトゲーマー多いでしょ
次回作は10万いかないよこれ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 21:06:10.72ID:LnqH7I3e0
>>148
ライトはそもそも手を出さないだろ
なんでそんなに大量にライトが手を出した前提なんだ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 21:10:06.21ID:cygqcu950
初周はノーマルでヒーヒー言ってたけど、ハード4時間やってるとシーケンスブレイクもあってか余裕になるんだよな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 21:22:01.80ID:zhKvuFxM0
>>148
amazonのレビューとか見ても多くの人が「自分はなんとかクリア出来たけど初心者向けにEASYモードつけたほうがいいかも」って書いてるし、俺も同じようなこと言ってた。
結局難しいようでよほどのド下手以外はちゃんとクリア出来るからこそ「俺はクリアしたけど初心者には難しいかも(ドヤァ)」と気持ちよくなれる訳で、多分任天堂としてはしてやったりだろう。
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 21:57:10.90ID:vDS36Bl80
>>151
おーなるほどそれはそうかも…
松本人志の笑いがわかるのは自分だけ!と思わせたアレか
俺もなんだかんだ言ってクリアはできたもんな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 22:28:44.74ID:k/vPAc0D0
>>135
ダークファンタジーはソウルライク、ボスが強いからソウルライク!メトロイドも流行りに乗ってソウルライクになった!
とか言い張る頭のおかしなダクソ信者が居ただけだから気にするな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/06(水) 23:51:20.01ID:eAPEBJkWa
起源主張と似た様なもんだな
ダクソキッズやFateキッズに多い
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 00:09:34.27ID:DqOMkizb0
ボス攻撃すれば回復アイテムたくさん出る時点で
かなりぬるいと思った
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 00:14:36.22ID:FWuQfpDfa
形態毎に割と回復させてくれるけど形態毎にしっかり強くて案外死ぬ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 08:07:24.24ID:t4DAYcsD00707
ドレッドの操作感ほんと良かったからこの操作感でもう一作欲しいところ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 08:09:29.85ID:R8WSe2tQ00707
難しくてもリプレイ性高いからACT初心者だったりする人も問題無く遊べてんのよね今作
昔の形式でエミーもボスも「死んだらセーブポイントからやり直し」だったらシリーズ通ってる自分でも嫌気さしてたかもしれん
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 08:29:28.54ID:uVTV0EM+00707
初見の無理ゲー感の演出が凄い
どのボスも10回もやれば確実に倒せるし、なんならパパ上が一番弱いまであるバランス感覚が秀逸だと思う
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 12:23:26.60ID:tQjHvOR/r0707
>>148
君は実際にプレイしたのかな?
俺なんかゲーマーなんて言われるほどゲームやってねぇライトユーザーだぜ?
仁王とかダクソとかのほうがよっぽど投げたくなるわ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 12:40:51.30ID:z+KO4B1Pa0707
死にゲーとか言いながら一回死ぬとロードで1分ぐらい平気で待たされるSEKIROとかマジ頭おかしいからな
ドレッドとかホロウナイトはその辺サクサクでゲームデザインとスイングしてストレス溜まらんの最高
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 13:00:31.09ID:DVqBU6l7d0707
>>45
だからもうキャラでグッズ売れば良いんだよ
CGアニメ面白かったろ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 13:39:40.05ID:LIlvtTKCa0707
メトロイドドレッドは迷わせるようで結構誘導強いから目に映るもの追いかけてればだいたいちゃんと次に進める
難しいかどうかならスーパーメトロイドの方がよっぽどきつい
探索難しい変わりにボスはごり押せるけど
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 14:39:34.16ID:zqlNhE2Tp0707
>>160
パパ上が一番弱いってことはなくない?
なんだかんだ言ってパパはそれぞれの攻撃に丁寧に対処しないとゴリっとHP持っていかれるから強い方だと思う
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 15:52:03.87ID:LIlvtTKCa0707
パパ1週目ノーマルでボコボコにされて勝てるようにできてねーだろって思ったけど
2週目ハードは普通に一発で勝てるんだよな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 17:19:57.64ID:hv2fEJ2+00707
パパ上は最初負けイベなんじゃないかと思えるレベルだが
一番弱いと感じる人は一番リトライしてるからだろう
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 17:24:05.84ID:uVTV0EM+00707
パパ上は案外ノーダメが一番簡単
リトライならバルエニアロボットやSQの方が苦労した記憶
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/07(木) 17:26:21.48ID:ZcZptx3Qa0707
パパ上は途中からメレー以外のダメージ無効になるとか太陽がパワーボムで破壊できるとかの知識ゲーだよ
第3形態のシャインスパーク以外は動きがいちいち大げさだからテンプレにはめやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況