X



ゼノブレイド3日本語版の序盤プレイ動画が公開!神ゲーだと話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 12:15:55.17ID:70B+/pfQd
後半のカットシーンは日本語じゃありません

https://youtu.be/-n1hESNiO84
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:03:09.27ID:CJ/0qFWz0
>>168
どうぞどうぞw

大剣持ってるやつ、なんで大きく放り回さないでチョコチョコ切りつけてるの?www
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:29:49.49ID:aWdyh2xKM
昔はゼノシリーズなんてモッコスでやっとスレ立つレベルのタイトルだったのに、こんなに話題にしてもらえるタイトルになるとはなぁ。
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:35:32.37ID:xN9KzXNa6
>>166
移動せずその場で攻撃するか位置変更してアーツで特攻狙うかの択という意味では
それ自体がゲーム性になってるってことじゃない?
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:41:41.53ID:Zd0VpTNra
武器の重さが違うって何度も説明受けてるのに馬鹿だねえ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 11:11:44.51ID:QawIREfkM
>>171
アクションゲームならそうなるけどさあ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 11:13:20.70ID:cXaZdvB/d
1では位置特攻狙おうと移動してる最中にオートアタックが当たってヘイト取ってしまうケースがあったからな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 11:17:22.90ID:CTTxWgq9d
ゼノコンプ貼る画像もgifもコピペも同じで
どれだけID転がそうと即バレなのほんと草
そんなんだからゼノコンプ言われるんだよ負け犬
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 11:26:38.68ID:mjw4i7G30
FF16とか言う今世紀最大の神ゲーがPS独占で出るのに
いつまでゼノブレイドとか言ってんのよステイ豚どもはw
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 13:07:23.22ID:Zd0VpTNra
ウザかったらNGすればいいからあいつらの知能が低くて正直助かってる
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 15:19:43.08ID:8R5BNiM60
>>166
移動しながらオートアタックできちゃうと
ヘイトかっても逃げながら一方的に攻撃できちゃうのが強すぎるのでは
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 15:41:24.28ID:N+loJ/p0d
ゼノブレの敵の攻撃ってクソリーチ長いし
タゲ向いてると回り込もうとしても自分と同じ速さで回転してきやがるから
オートアタックしながら移動できちゃうと有利に働くなんてこたないでしょ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 16:02:53.10ID:8R5BNiM60
攻撃範囲の広い武器じゃないと難しいかもしれんが
ゼノブレ1でカルナが逃げながら戦えてたような
うろ覚えだけど
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 16:25:10.60ID:kwTT+UwO0
>>181
たぶんそれ敵アーツ使用時に猶予時間が与えられるビジョンを活用した1/DE専用の戦法だと思うぞ
基本的にはオートアタックを距離で回避することは不可能、殴られない距離なら近づいてくるし
モーション取った時点で距離無関係に当たり判定計算が入る

>>180
一応、単独でも位置特攻(正面除外)とかのボーナス入れることはできる
ただし相手がこちらの動きに合わせて方向転換できる状態だと言ってる通り難しい
やる手段としては、相手が特定のアーツ発動時に長いモーションが入るものだと
位置判定は一定時間固定されるので、横判定とか後ろ判定狙う事はできる程度かな
超大型タイプとかは移動時間的に間に合わないけどw
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 16:31:21.91ID:xN9KzXNa6
>>174
純粋なアクションじゃないけど位置取りが重要なゲームだからそこに択があっても良いと思うけど
あとはカウンター待ちの敵にオートアタックしたくないときに移動するとかにも使えるしね
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 16:38:47.04ID:kwTT+UwO0
>>183
スパイク対策忘れしたとか、まさにそれだね
朧燕対策なんかはそれ以外ほぼ対策不能レベルだしな
Wii版でNPCはなぜか特定のスパイク発動時に攻撃停止できたのに
プレイヤー側は止める手段をもっていなかった、ってことへのアンサーだったのかもね
けどなぜか2はNPCがスパイクに問答無用で突っ込むようになったがw
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 17:10:40.67ID:TamloPobM
オートアタックは移動中でないくらいなら後ろ向ける様にしてくれた方が俺は嬉しいね、システムで止められるのは ストレスでしかないよ
またちょんちょん移動しながら連続で切り付けるのもやりたくねーぞw
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 17:17:57.87ID:UraKHvHZp
今作立ち止まってからオートアタック開始までレックスの斧よりは少し早い程度の間があるから、2みたいなステキャン連打戦法はむりそう
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 18:59:52.04ID:nI0m76to0
>>187
動画で見ました面白かったですって関係者にいっぱいリプライしてやろうぜ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 19:30:56.69ID:4nrsNiCp0
2の時だったか配信者が寄り道しまくってて早く進めろやボケ!みたいなこともありましたね…
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 21:29:16.65ID:SZxM2/E+d
ネガキャンのために見るけど見るほどコンプ刺激されて常時イライラなんだろうな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/13(水) 01:14:23.70ID:rg6cmvvG0
>>182
手元にあった試しやすいセーブデータが雪山ムムカだったのでそれで試したけど
敵から殴られない距離を保ちつつ自分だけオートアタックは一応できた
ただまあ敵のオートアタック範囲よりアーツ発動の範囲のが広かったので敵のアーツはビジョンこないと回避できないね
他の敵では不明ですがムムカ相手なら可能ではありました
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/13(水) 12:42:27.12ID:zAU7K7WId
俺も買ったんだけど入力はいつから受け付けてくれるんだろう
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/13(水) 14:34:24.01ID:bdf9cTymM
もうカード売ってるのかよ
ヨドにおいてあったら買うか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況