X



レビュアー「ゼノブレ3をかなりプレイした、このゲームデカすぎんだろ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 06:38:19.72ID:0hDPbvRc0
>>171
初代とDE分けてるんだね
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 07:01:33.11ID:DMY7VyI3p
>>171
誤差あるにせよ、だいたい総選挙通りだな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 07:03:54.75ID:JhJzQGoz0
>>120
煽るのは良くない
が、物量自慢を始めたPSで、中身スカスカ誤魔化す為の時間稼ぎRPG延々やらされても批判せずメディアでスクショ使ってユーザー騙し続けてきたのがPS
なのにゼノブレイドがPSの及ばない高次元のクオリティを出した途端に物量なんて古い価値観とか言い始めるのはただの卑怯者だろ?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 07:19:45.59ID:M6o7DAUl0
今日日JRPGで物量自慢されてもしんどい
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 07:23:15.02ID:tDrN5+Aup
>>178
それはただの歳だな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 07:28:15.38ID:XSuKsBj+0
今やり直してるが8話か?世界樹登るところは初プレイの時は気にならんかったが
2回目だとちょっとまとめろよって思う
しかしボーイミーツガールで終盤天空城で古代文明ってのはいくつになってもわくわくするな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:13:54.34ID:RMKQ1jU60
>>46
ムービーシーンってチュートリアルも兼ねてるんだから
必要な物なんだが
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:21:09.53ID:a/qu8Ak30
リアルタイムのカットシーンとプリレンダリングのムービーは
海外では区別される事が多いが日本では逆だな

見てるだけって分には同じだけど後者はパーティ編成や装備品が反映できん
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:29:21.62ID:04PbsOwh0
>>184
ニシくんは未だに見分けが付いてないから他ハードのリアルタイムムービーをプリレンダだと思ってる
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:29:35.64ID:a/qu8Ak30
「データサイズならPCゲーの方がずっとデカいんだが?」っていう
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:40:31.99ID:nBnKD2JIa
>>131
フィールド同士の繋がりがシームレスで語られてる感ある
もしくはエリア制であっても点(出口)と点(入り口)で繋いでるか
面と面で繋がってるか
まあゼノブレは広いエリア式だよな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:44:36.93ID:EzCSyrSV0
>>20
発売前にファミ通に載った高橋インタビュー

クリアまでのおおよその時間はどれくらいなのでしょうか?

高橋:寄り道の度合いでも変わりますが、だいたい50~60時間でクリアできると思います
バランス的に普通に進めてれば特に一生懸命レベル上げをしなくても平気ですし
イベントシーンを延々と見せられるという事もないので、かかっている時間の割には
体幹としてかなり短く感じられると思います


ウソつき!
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:49:00.88ID:+tZKZUvY0
最近容量バカ食いしてるのは高解像度テクスチャだよ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:53:43.16ID:44g1QBzK0
でもエルデンリングの方がデカいんじゃないかな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:56:51.55ID:ynLGIP8R0
>>170
あれMMO要素を途中でブチ込まれてシナリオを突貫で練り直したのが原因だぞ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 08:58:51.77ID:ynLGIP8R0
>>171
DEと無印を別にしてる辺りこのランキング作った奴シリーズファンじゃないだろ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:17:19.60ID:GsGwAF5+0
>>171
上で似たようなこと書いてる奴いるけど無印とDE分けるのおかしくね?
売り上げみたいに重複するわけじゃないんだし
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:22:45.61ID:S3m1onLUx
2から初めるとDEは中だるみしたな
やっぱ一本調子の戦闘がおもろなかったんやな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:24:26.69ID:/33Mkvrj0
>>177
一行目とその後が盛大に矛盾してるのはもはや伝統芸能だね
そもそもそれ言ったやつPSと比べるような発言はしてないみたいだけど
素直にゼノブレだけ誉めてりゃいいのに○○と比べてーとか一番恥ずかしいやつだぞ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:35:08.60ID:JhJzQGoz0
>>200
中身詰まったRPGがあったらPSのJRPGは衰退しなかったのでは?
比較されてのゼノブレイド人気だろうに
これはアオリではなくて事実
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:42:51.87ID:aPonrhb/0
>>201
そうやってスクショ詐欺で糞ゲー売ってきたからプレステは衰退したんだよ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 09:42:52.46ID:2VIroHX5a
>>5 >>7
ゼノコンプ乙
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 10:19:47.82ID:/33Mkvrj0
>>203
別に衰退してないが?
未だに新作のRPGはPS系の方が多いし今後発売予定のタイトルも多い
これも煽りではなく事実

そもそもゼノブレディスったスレタイでもなくPS系と比較したワケでもないレスに対して他社煽りはじめたレスに対して突っ込み入れただけなのに
過去がどうのと正当化しようとしてPS煽りを続けているお前の思考回路が糖質のそれ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 10:28:23.66ID:2VIroHX5a
>>207
【2022年発売(予定)ソフト】
PS5版 XBX版 NS版
 ー   ー    ○ スプラトゥーン3
 ー   ー    ○ カービィディスカバリー
 ー   ー    ○ ポケモン スカーレット・バイオレット
 ー   ー    ○ ポケモンレジェンズ アルセウス
 ー   ー    ○ マリオストライカー
 ー   ー    ○ Nintendo Switch Sports
 ー   ー    ○ ゼノブレイド3
 ー   ー    ○ ベヨネッタ3
 ー   ー    ○ カービィのグルメフェス
 ー   ー    ○ ファミコンウォーズ アドバンス 1+2(現時点では海外のみ)
 ー   ー    ○ 風花雪月無双
 ー   ー    ○ 太閤立志伝ⅤDX
 ー   ー    ○ 信長の野望・新生
 ー   ー    ○ フロントミッションリメイク1.2
 ー   ー    ○ モンハンライズ サンブレイク
 ー   ー    ○ ディズニースピードストーム
 ー   ー    ○ 太鼓の達人新作
 ー   ー    ○ マリオ&ラビッツ2
 ー   ー    ○ ライブアライブリメイク
 ー   ー    ○ 逆コーラップス:パン屋作戦(ドールズフロントライン派生)
 ー   ー    ○ マヴラブ プロジェクトミハイル
 ー   ー    ○ 蒼き雷霆 ガンヴォルト 鎖環
 ー   ー    ○ スーパー野田ゲーWORLD
 ー   ー    ○ Captain Velvet Meteor: The Jump+ Dimensions(集英社ゲームズ)
 ー   ー    ○ 神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI-
 ー   ー    ○ デジモンサヴァイブ
 ー   ー    ○ EVE ghost enemies
 ー   ー    ○ アノニマス・コード
 ー   ー    ○ ループ8
 ー   ー    ○ メイドインアビス
 ー   ー    ○ グリムグリモア
 ー   ー    ○ OVERLORD -ESCAPE FROM NAZARICK-
 ー   ー    ○ カードファイト!! ヴァンガード ディアデイズ
 ー   ー    ○ 幻想少女大戦
 ー   ー    ○ 天獄ストラグル -strayside-
 ー   ー    ○ 狐と蛙の旅 ~アダシノ島のコトロ鬼~
 ー   ー    ○ 黄昏ニ眠ル街
 ー   ー    ○ 残月の鎖宮 -Labyrinth of Zangetsu-
 ー   ー    ○ 剣と魔法と学園クエスト。
 ー   ー    ○ 剣と魔法と学園モノ。2リマスター
 ー   ー    ○ 魔法使いの夜
 ー   ー    ○ エンドリング
 ー   ー    ○ リトル ノア 楽園の後継者
 ー   ー    ○ ドラクエトレジャーズ
 ー   ー    ○ ハーヴェステラ
 ー   ー    ○ 釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館
 ー   ー    ○ キャプテン・ベルベット・メテオ
 ー   ー    ○ ウルトラ怪獣モンスターファーム
 ー   ー    ○ ロックマンエグゼコレクション
 ー   ー    ○ Gerda: A Flame in Winter
 ー   〇    ○ RPGタイム!~ライトの伝説~
 ー   ○    ○ Re:Turn 2 - Runaway
 ー   〇    ○ AI:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ
 〇   ○    ○ ホグワーツ・レガシー
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 10:32:40.55ID:KXAsWXv10
>>178
今日日、というけどJRPGなんて所詮ユーザーの新陳代謝に失敗した伝統芸能みたいなもんなんだし、昔ながらの物量自慢を売り出すほうが賢明っしょ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 10:42:32.51ID:2VIroHX5a
>>210
JRPGもSwitchがPS5圧倒してるだろ、文盲かよ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 10:53:35.58ID:eY6VeWjm0
期待値がどんどん上がっていく…
ゴミステ豚キムチはイライラが上がっていくのかなwwwwww
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:02:07.07ID:2jOLsAdf0
一応サンブレイクのエンディング見たしゼノブレイド3への準備できたわ
怪異化で2巡目あるのかこれ… アシラすらつええ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:11:49.50ID:xQIWYUKy0
フィールドでかくてもつまらないのはゼノクロで証明済み
このレビュアーも面白いかどうかはいってないな
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:13:24.65ID:4URf/Tsw0
>>191
初回で50〜60時間て、クリア一直線で周りが何言っても無視して本編追いかけ続けないと無理じゃね
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:15:09.41ID:N8DS1P3hp
>>217
高橋はなにもかもわかってる状態だからな
初見のつまずきポイントには気づかないのだろう
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:15:31.05ID:eY6VeWjm0
>>191
マジかよこれ
ホラ吹きにも程があんだろ…w
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:16:12.63ID:KAO42hs50
長いのがツラいってプレイヤーなら尚更今出てる序盤のレビューだけで十分だな
UI周りやチュートリアルめちゃくちゃ評判良いから買っていいぞ それだけで元が取れるだろう
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:17:28.22ID:eY6VeWjm0
UI好評なのはデカイよな
マジで2はイライラしたからな
今回こそゼノブレイド1超えを期待する
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:18:02.71ID:xQIWYUKy0
デカくて面白いならそれに越したことはないけどな
なんでゼノクロはああなっちゃったんだろう
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:18:14.55ID:10Y6Koled
今後の発売予定がpsの方が多いってww
どこの異次元pswの話だろう?
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:22:33.81ID:04PbsOwh0
>>224
自分の買うゲームで考えたらそうなるんじゃね、俺もゼノブレ3の後は年内Switchで買う予定のゲームは無い
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:23:10.71ID:2jOLsAdf0
戦闘もコックピットUIみたいでかっこいいよ
左右ボタン振り分けもアクションの分類でわけてわかりやすそうだし、全ボタン使いそうだがw
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:33:27.65ID:s1ft80aG0
>>191
ソーカントク嘘はダメも、寄り道一切無しプレイドカスタム最小限の場合のプレイ時間も
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:36:01.55ID:Ty/4o8200
>>211
聞いたこともないゴミばっか集めても意味ないだろ
大手サードの新作が軒並みハブなんだからゴミ並べて喜んでる場合じゃないだろw
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:39:24.66ID:fKMVS6780
大手サードの新作とやらに大して魅力がないからこその現状だと言えるが
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:39:25.68ID:s1ft80aG0
>>225
今年はゼノ3の他はベヨ3とスプラ3くは買うかなと
ゼノ3はもう限定版特典のみを注文済で本体はカタチケ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:41:01.83ID:pjvFQbuVd
また隅々までやり尽くすつもりだから100hじゃ絶対終わらんやろな
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:47:04.74ID:04PbsOwh0
ファミ通で確認したら年内に絶対買うやつだけで20本超えてたわ
まだSteamで突発的に増えるだろうけど

PC 信長の野望 新生
PC くにおくんの三国志
PS 黎の軌跡アップグレード
PS アノニマスコード
NS ゼノブレイド3
PC セインツロウ
PC ソウルハッカーズ2
PS SDガンダムバトルアライアンス
PS 仙剣奇侠伝
PC ジョジョ
PS モノクロームメビウス
PC 剣とと
PS ドラクエ10オフライン
PS フェアリーフェンサーF
PC ディオフィールドクロニクル
PS 黎の軌跡2
PS ヴァルキリーエリュシオン
PC ペルソナ5R
PC スターオーシャン6
PC ハーヴェステラ
PS GoWラグナロク
PS 魔法使いの夜
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 11:51:48.56ID:dAVjgrwu0
モノリスのデカさは信用出来る

てか
×オープンワールドとJRPGは相性悪い
○ノンリニアなストーリーテリングとJRPGは相性悪い
だよね
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 12:12:58.00ID:04PbsOwh0
海外のゲームと違って和ゲーは広くしただけでNPCが棒立ちのゲームばっかだから力入れてるとこ違うやろって思う
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 12:49:36.48ID:S5XQKgkad
ボリュームある方が良いとか悪いとかでなくてボリュームも作品性の一つだから
ファンからしたら「ボリュームあった方がゼノブレシリーズらしくて良い」わけで
ゼノブレやったことない人が「長いのはちょっと」って敬遠するのも理解できる
自分も他のゲームには「20時間くらいで終わらんのかい」って思うからな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 12:49:48.04ID:O48N80pj0
アライズがグラじゃなくシナリオやマップやモンスターといった中身の充実に注力してればワンチャンあったのにな
なんでスクエニが失敗したグラ路線に行っちゃたんだか
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 12:53:59.34ID:EzCSyrSV0
3の前に2をもう一回クリアしとこと思ったらDLCの量が結構多くてルクスリアの時点でレベル55に90時間とかかかって3の発売に間に合いそうにない
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 13:07:47.85ID:AcW4wrGH0
ゴキブリはゼノ2に続けて3にもコンプ入ってしまったな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 13:45:58.39ID:i54xFyJIp
プレイ時間が伸びる原因「探索が面白い」
総監督の想定したプレイ時間よりユーザーのプレイ時間が伸びるのそこである
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 15:45:03.63ID:07NM9sV3a
ゼノブレはJRPG界のカツカレーチャーハンだからな
シンプルにまとまったゼノブレとかゼノブレじゃないんだわ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:04:52.38ID:RMKQ1jU60
ゼノブレ1はコレぺディアとか全無視すれば結構時間節約出来そうな
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:27:45.33ID:S3m1onLUx
ぶっちゃけDE言うほどおもんなかったしな
3がDEに寄せてくるようなのだと不安や
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:33:47.50ID:c1sNV8aEp
PV見てたらシステ周りも2DEクロスのいいとこ取りしてるようにしか見えん
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:41:58.69ID:bYV1+6QE0
>>247
奇しくも京都のキッチンゴンって洋食店が、ピネライスって料理名でチャーハンにトンカツ乗せてカレーをかけたものを昭和から提供しているな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:42:27.23ID:RMKQ1jU60
戦闘は味方が敷いてる円とか重要そうだから案外ラスストとかにも寄ってたりして
あのゲームはデフォ難易度が装備改造するとヌルゲーになっちゃう欠点はあるものの基本システムは面白かったからな
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:52:53.13ID:dAVjgrwu0
カツカレーチャーハンを全部美味しく食べられる人もいれば
全部は食えないけど一つ一つは美味しいねって人もいるし
こんなアホな料理食えるか胸焼けするわって人もいる
まさにそんなゲームだな

何でゲハだと国民的RPG級の扱いなんだよw
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 16:58:40.10ID:rPIF6iRf0
仮に一本道でシナリオだけ追っても全然面白いのに探索も面白いからプレイ時間どんどん増える
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 17:02:58.92ID:RMKQ1jU60
>>254
万人受けと言う観点では2迄はポケモンは当然としてドラクエごときの足元にも及ばないのは分かってるけど
背後に任天堂が居る以上一気に覚醒する可能性もある危険タイトルだからだよ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 17:10:10.57ID:xB8g6EClM
令呪無くてもマスターの言うこと聞くなんて…
森くん優しい…
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 17:12:05.33ID:FA4oxY7Rd
万人受け目指してるゲームじゃないのに万人受けしないから変えろとかアホ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 17:14:32.37ID:y6Eb07Fs0
システムがよくわからなくてもメインストーリーで強く引っ張ってくれるやろ
レベル補正でどうにかなるし
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 17:36:14.79ID:rsItpTW00
まあ、スクショで見るよりずっと良いっていう意味での
スクショ詐欺になるってことなんだろうから
プレビューほんま好評やな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 17:49:51.82ID:acX0idsZ0
ゼノブレイドが目指すべきはオタク向けの頂点なのではないか
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 17:59:03.87ID:iUnoQsHE0
>>254
最近はカツもカレーもチャーハンもそれぞれ単品でさえまともに作れるとこ少ないからじゃね?
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 18:04:19.24ID:rsItpTW00
よく任天堂信者がどうこう言われるけど
ゼノブレのファン層って任天堂のゲームはゼルダとかFEぐらいしか
やったことないって人多そう
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 18:05:10.02ID:HbblwfYua
物量が多いから良いとか言う話しじゃねえんだよ
ゼノブレ2の時も凄え物量だったけどエンディングで「まだ終わりたくねえ!」と思わせるゲームだと知ってるから嬉しいんじゃ無いか
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 18:07:06.42ID:rsItpTW00
シリーズ未経験だと今開示されてる情報量に引く人はいそうw
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 18:07:13.83ID:2jOLsAdf0
盛る盛らないの話なら客が喜ぶから盛るのがゼノブレイドシリーズ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 18:07:31.57ID:hmcmF6W+0
>>263
実際それで正解、というか、そういう層狙い打ちのタイトルにするのがFEゼノブレ辺りの役目やろうな
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 18:08:48.67ID:OzywEXCcp
3は1、2共通のブレイク(崩し)→ダウン(転倒)から2そのままのライジング→スマッシュルートと1派生のスタン→バーストルートの選択式にしたのはストーリーだけでなく戦闘もシリーズ集大成感出てて好印象
アーツを両ルート常にセットしておく余裕があるかとかバランス取れてるかとかはやってみないわからんが
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 18:10:58.32ID:hmcmF6W+0
>>268
2よろしくシナリオ進むにつれて要素解禁してくスタイルだろうから、序々に慣れてくんじゃね?
当初はクラスチェンジとかも未解禁だろうし
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 18:13:38.20ID:YK2wE59D0
そりゃ目先の利益だけ考えたらこれもベヨも要らないは無いにしてもこんなに金も時間もかけないんだよなあ
今任天堂はソニーが真っ先に捨てたものを拾いに行っている
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 18:53:56.66ID:eLQRZ6nl0
>>270
ベヨは多分時間そこまでじゃないと思うよ
とっくに出来てたのをスケジュール調整されてた感しかない
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 19:06:38.51ID:2yKpf5sn0
>>268
ただこれ全部使えるようになるのは中盤以降よ
みたいな事にならん事を祈る
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 20:58:18.96ID:vgtEdv8x0
>>254
国民的RPGがDQFFを指すとしたら
個人的に期待してた以上の体験はもう得られてない
ゼノブレシリーズは期待以上のものを得られた
だから無条件で発売日買いしたかつてのタイトルと入れ替わった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況