X



【悲報】MHサンブレイクさん、ガチのマジで歴代で一番面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 17:23:57.75ID:+30VIcWn0
ロード早いしモンスターの強さも丁度いいしアイスボーンの悪いところ全部直してて凄いわ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:04:08.78ID:X4jyZvrK0
>>130
あのーほんとに持ってる?
自分で試した?

まさかエアプじゃないですよね?
まさかね
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:04:30.70ID:JEDt1kUEd
>>176
バルファルクとかマガドの2発目とか一部が強めになってる印象
やはり回避距離…!
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:05:10.48ID:JhOwtNZ8a
>>182
エアプはお前だよね
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:05:19.74ID:Iy4JFYnl0
よくわからんな
プロハンって時間がかかって理不尽な攻撃だらけの超高難易度モンスを求めてると思ってたんだけど
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:05:52.20ID:I2aoLhrMa
>>177

今作入れ替え技の追加、鉄蟲糸技の追加、変幻翔蟲の追加
使われ過ぎたから使って欲しくないとか使われなかったから無理矢理にでも使わせたいとかなくて、
疾替えも使ってもっと色々使ってくれって感じで性格の良さみたいなの出てるよね
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:07:26.99ID:+30VIcWn0
>>183
太刀でカウンターしてるとむしろ「もっと追撃してくれ!」って思うけどカウンターないときつそうだな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:07:37.44ID:iOWgE86l0
難易度といえば
翔虫無しでも壁登れるようになったせいで
ナルタタヒメの全体攻撃から離れようと壁登っちゃって事故るのをよく見るなw
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:09:58.62ID:XqZbUxcW0
ラスボスのサイズがいけるんなら
アカムウカム出して欲しい
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:10:02.89ID:JhOwtNZ8a
未だに「PS5はロード一瞬」って信じてる狂信者が居るってヤバくね?
しかもPS5版がロード短くなってないの知らないって事はPS5持ってないってことだよね?
俺は持ってるからわかるけどproのSSDが一番マシなロード時間だぞ(それでも糞遅いけど)
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:10:06.15ID:JV8LrWig0
カウンター持ってないから腹の下くぐってるイメージしかない
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:10:57.62ID:JEDt1kUEd
まあ双剣でもなんかスタイリッシュだからって当たらなくても朧打ったりするしガンナー対策なのかな?
ライトはライトで無敵貰ってるしヘビィもシールドが強いらしいけど
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:11:31.52ID:g3Tw4aWi0
瞬間移動みたいな反転はやめて欲しいわ
一気に生き物感が消える

おんなじタイミングで反転アタックしても良いから
ちゃんと捻りのモーション作れし
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:11:33.15ID:+30VIcWn0
>>186
アイスボーンはノーモーショの突進や車庫入れも多くて理不尽なんだよな
装衣前提の難易度はあかんわ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:12:47.14ID:+30VIcWn0
>>194
生物感なんかレウスが炎吐いてる時点で皆無やろ...そこは叩くところちゃうわ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:14:27.97ID:I2aoLhrMa
>>195
アイスボーンの隙潰しは強化撃ち使ってほしいんだろうなぁ…ってのが透けてたわw
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:14:39.88ID:GllgJz+d0
ライズの方が追尾強いのが多い気がするけど
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:15:28.25ID:+30VIcWn0
>>197
議論するならちゃんと具体的に反論して、どうぞ
そもそも生物感なんて昔のカクカクモーションの方がよっぽど機械的やん
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:16:26.09ID:+30VIcWn0
>>199
でもプロハン様からしたら簡単すぎるらしいからこれぐらいでええんちゃうか?
その分ハンターも機動力上がってるし
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:18:08.30ID:JV8LrWig0
プロハンはみんなが倒してる敵を変態的な倒し方するから笑って見てもらえるのであって
クソモンスをハメててもふーん作業じゃんで終わっちゃうから
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:19:17.75ID:gK8cAZnz0
ライズの時も同じ事言ってたろ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:19:40.51ID:JhOwtNZ8a
これもう半分虚言癖だろ...

83 名無しさん必死だな [sage] 2022/07/17(日) 19:09:52.82 ID:X4jyZvrK0
ロードが早いって俺の持ってるスイッチサンブレとは違うんだな
クソ遅くてラーメンでも食えそうだが

100 名無しさん必死だな [sage] 2022/07/17(日) 19:22:12.67 ID:X4jyZvrK0
>>85
いやー遅いね
比較がPS5のIBかPCのIBしか手元にないからその二つだけど
何十倍かわからんわ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:21:16.25ID:O8wAFoxba
>>199
そのへんはどうだろう追尾というか偏差が凄い気はする
メルゼナの瞬間移動尻尾突き2連続なんか2発目を回復してるくらいの移動速度で避けれる事もある
後はハンターの回避距離が短くなってるからモンスターサイズによる突進が小さいと避けれるが大きいと回避距離が短いので避けれないとかあるなこれは回避距離を付ければ余裕で避けれるようになるが
回避距離を短くする調整はいらなかった立ち回りで避けるがやりにくくなって事故が増えて理不尽にしか感じない
何も考えないで攻撃し続けてくらってる奴はしらね
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:25:32.00ID:QriOOu7/d
デフォルトの回避距離が短くなったのってどんな検証の仕方なのかすらわからんけど何処情報?
回避fと勘違いしてない?
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:31:08.30ID:edpxEwbr0
>>175
タイム見てないから知らんけど俺も同じかそれ以上掛かってると思うで
乙る危険性があんまりないだけで、火力ガッツリある訳でもないし
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:31:40.11ID:JhOwtNZ8a
>>205
回避距離じゃなくてフレーム回避の時間が短くなってるだけじゃね?
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:40:37.61ID:VTx8gf450
TA勢でも無ければヒトダマドリ集めたほうが安定するし今回は討伐時間がそれなりに掛かるようになってる
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:46:37.19ID:I2aoLhrMa
火力求め始めるとピーキーなスキルあって下手に使うと死にやすくなるってのはうまいわ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 21:48:21.31ID:+30VIcWn0
>>211
上手い奴はピーキーなスキル使えばいいからね
バランスええわほんま
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:00:59.57ID:I2aoLhrMa
傀異化はむしろちゃんと調整されてるだろ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:04:22.35ID:+30VIcWn0
>>209
ヒノタマドリのシステムほんま神だよな
集めれば並みハンは安定するしプロハンは集めなくても余裕でクリア出来るし
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:10:13.18ID:X21hjV0V0
サンブレイクやった後にアイスボーンやるとモッサリ過ぎて無理だわこれ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:11:02.54ID:TIe6lmC8d
>>216
いや放置されてるならわかるが放置されずに調整されてるのに調整されてないは何が言いたいのかわからんわ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:12:55.38ID:I2aoLhrMa
>>216
それ加味しても極限状態、獰猛化、歴戦個体と比べたら良い調整されてるよ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:15:29.44ID:JV8LrWig0
体感だとEX3と4は普通なのにアオアシラだけやたら体力あった気がしたから
階段の問題だろうな
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:18:29.95ID:xsBbxnPC0
俺はちょっと物足りないかなぁ もっとクソ強いモンスター出してほしい
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:18:50.35ID:5r459ADW0
>>4
一生2Gやってろ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:21:24.41ID:zx5DmByw0
今回のディレクターこれが初のモンハンだけど
この人のやるのは今後も期待出来るわ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:22:55.69ID:+30VIcWn0
>>216
体力高い分こっちも回復しなくていいからバランスよくね??
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:23:41.11ID:+30VIcWn0
>>221
マジでそれな
最初は馴れてなかったけど攻撃する旅に体力回復するから殴り放題で楽しい!
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:23:41.19ID:4rYJ1YJj0
大剣が強くて使いやすい
カウンターの受付時間も3秒ぐらい有るし
ため中にX押しっぱなしでZL連打で
良いから簡単
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:29:24.53ID:I2aoLhrMa
傀異化は狙いにくい・固い部位の傀異核狙うくらいなら狙いやすい弱点狙うとか
リゲイン利用して少し強気に出るとか
そういうの意識するだけで極端にタフとは感じなくなるよ
こっちにもリターンが大きい強個体ってのはよくできてるわ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:34:51.30ID:PDpC8HvT0
傀異化は複数部位に攻撃する意味をもたらされたり
劫血やられの回復半減が粉塵には対象外だったり
マルチで戦う意味をもたらしてるってのも結構大きいかな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:39:42.83ID:+30VIcWn0
>>230
解除したら弱体化するのもいいしデフォルトで吸血発動するのバランスいいわ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 22:54:52.40ID:kgkrFW+j0
>>18
持ち寄りはモンハンの醍醐味じゃなくて
ファミリー層を獲得するのに持ち寄りが必須というだけ

オフで大会やる時に携帯出来ないとイベントにならないだろ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 23:09:38.76ID:MJSwiH8T0
ファミリー層が一家にPS4とかPC2台+モニター2台とかでマルチやってたら異常すぎるからな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 23:17:23.54ID:IIJN2k9Ya
>>75
めちゃくちゃ話題になってるだろ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 23:17:44.31ID:KXAsWXv10
ステ豚ってモンハンとかJRPG大好きなはずなのに、マジでサンブレイクもゼノブレイド3もスルーするの?
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 23:18:41.62ID:IIJN2k9Ya
>>130
ゴキブリまた捏造してゴミのps5がロード一瞬とかいってんだよな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 23:18:56.33ID:IKg1/PGf0
サンブレはキャラ人気あるよな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 23:20:01.06ID:QfSY+fYt0
>>240
サンブレ自体人気ないじゃん😧
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 23:27:15.37ID:IIJN2k9Ya
普通に最高傑作だからゴキモ発狂と捏造しかしてねぇな
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 23:35:08.37ID:kgkrFW+j0
>>234
それが側から見て異様な光景なんだよ
ワールドのオフ会とかやべーだろ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 23:35:49.30ID:vkbhjBFG0
里やエルガドの施設配置もいい感じだしね
結構細かいとこまで気配りが行き届いてるのを感じる
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 23:36:28.83ID:+nVFtJu30
>>243
モンハンに限らずゲームなんてどれもパターン決まってるし
ゴキの大好きなゲームの大半はワンパゲーなんだよなあ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 23:39:04.28ID:bME8vKEMa
サンブレイクはガンスも楽しくていい
フレも虫棒が過去最高と喜んでたわ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 23:48:35.00ID:Drv6MGDXa
ライズとの同梱版を買った人で御新規さんは、
じっくりライズをプレイしてからサンブレイクへと移って欲しい
とにかく先へ先へだと回復アイテムが枯渇するし、なにより腕前が上がらない
防御珠1は上位のボルボとバサルを倒さなきゃ作れないけど、
先へ先へと最短ルートを辿る人は面倒くさくて作らないんだろうな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 23:48:48.67ID:+30VIcWn0
>>236
まあおっさんにはきついと思うで
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 23:53:11.65ID:+nVFtJu30
>>248
防具の強化派生作るべきだと思うだけどやらないのよな
一発生産のみだからMRまで手抜きになるし
まあMRまで行ける手抜き配布がある時点で開発も諦めてんだろうな
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 23:55:19.23ID:iOWgE86l0
どの武器も楽しくて全武器種の武器とそれ用の装備作っちまったわ
皮ペタのワールドは武器作る楽しみなくてそれ用の装備作ることもなくすぐ飽きたからなあ
属性武器がちゃんと有効なのも有り難い
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/17(日) 23:56:52.26ID:xsBbxnPC0
>>252
えぇっ!? 百竜クソめんどかっただろ笑
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 00:00:09.09ID:KZrR0s9c0
>>251
アプデ後ではあるけど、武器の見た目変えれるようになって良かったわ
結構細かくパーツごとに選べたから、あれまた実装して欲しいわ

というか百竜武器の強化を拡張して、あれだけでもその仕様にしてくれれば文句ないんだが
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 00:04:21.34ID:p5+VCMx+0
>>194
言わんとしてることは分からんでもないが、過去作で既に巨大ロボを作って乗り込んだり、空から隕石降らせてたりしてるからワープくらいは今更感があるだよね
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 00:06:48.79ID:KZrR0s9c0
百竜夜行はアイデア自体は悪くないけど、大物以外のモンスターの雑魚化が酷いのと、モンスターのシステムに制御されてる感がかなり強くてモンハンでやらなくても良いかな感があったわ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 00:11:19.74ID:yQwexZZFp
なんとなくソロで試しに常軌を逸してみたら思ったより楽しくて今回ガンスの使用回数増えてきてるわ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 00:17:14.42ID:KZrR0s9c0
>>257
横からだが、メルゼナの事言ってるならそういう意味ではないと思うで
メタ的な意味(システム面)でのリアリティとかそういう話をしてるんちゃう?
火を吐く生物がリアルにはいないとか、隕石を降らす生物はいないとかって話ではないと思うで
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 00:26:30.12ID:BYRM1xDsa
セルレとか目で追えるのかな?
今しがたMR5のゴアとセルレの二体クエを何とかクリアしたけど
セルレの暴れっぷりはMH4GやMHXXの比じゃないぐらい
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 00:52:30.60ID:syQx56UuM
盟友クエのおかげでマルチ行かなくて済む
ゆうたより盟友や犬のほうがマシ
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 00:55:36.77ID:wKtWyogK0
>>262
むしろセルレにあんなに苦戦したのにサンブレイクのハンター強すぎて拍子抜けしたわ
てかMH4のハンターが弱い
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 00:59:47.31ID:sj+l5U5/0
立体空間での狩りを手探りしてた時期だからな
スパイダーマンみたいになった今は自由度が違う
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 01:11:46.93ID:CaiWM3sJ0
今回はガチで面白い
Dが無能から変わるだけでこんなに改善するとは思わなかった
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 01:11:50.80ID:/2VSIKXr0
>>1
21 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6da2-Gjai [124.25.57.151]) sage 2022/07/17(日) 22:32:58.67 ID:rX+gXvuB0
次作からはモンハンファンのコアユーザーが離れて
それにつられてライトユーザも離れるだろうな
俺ももうこのアプデ商法とかクソだと思ったからやらない
それどころかモンハン自体嫌になって絶対買わないシリーズにするかもね
なんなんマジ?
つーか発売前の雑誌の取材でPがエンドコンテツあるって言ったのに無いって
おかしいよね?
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 01:20:02.87ID:TTya05oW0
>>18
流石にそんなやつもうおらんわ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 01:26:14.76ID:rGlrsUtn0
https://www.○outube.com/watch?v=wyo301epPdg
モンハン界の王
「全クエクリアしたが悪いところを頑張って探しても見つからない 神すぎて次回作が不安」
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 01:50:44.10ID:4s1sT4nK0
・ボイスが思った以上に良かった
・フィールドも拠点も移動面ですこぶるテンポが良い
・操竜のデメリットがメリット
・押し付けない程度の探索要素
・盟友のアクション、リアクション

>>266
求めてたやつだ
特定キャラ同士の会話も盟友クエ同様?
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 01:58:03.87ID:+P9Udbyi0
藤岡だったら百竜をクッソ面倒にした要素をサンブレイクで強要してきた
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 02:04:56.18ID:YRzAqWat0
前作をやり直してるような内容って聞いたけど
そんなに代わり映えしないの?
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 02:15:57.11ID:/2VSIKXr0
>>274
しない
G級相当のマスターランクなのに弱い、簡単
追加アクションの操作が複雑化したのに弱い、武器種によっては変化なし
XXのスタイルのような戦法が変わることがないから飽きる
新装備少ない、新スキル少ない
ワールドからの悪しき風習アプデの出し惜しみ商法
エンドコンテンツ微妙
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/18(月) 03:44:56.15ID:62ImdUcw0
>>277
これが一番だよな
ホントにfpsが安定してなさすぎだわ
30で安定してくれてればまだ良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況