X



携帯・据置一体型のゲーム機ってなんで誰も作らなかったの?WiiUでヒント丸出しなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 06:46:10.59ID:8gIRzTW20
神経衰弱で最後の1枚外すような舐めプされてるのに据置のバカ高いゲーム機作って爆死して恥ずかしくないの?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 06:53:56.33ID:Uu9lw3uca
これは思う
他社がこの思想に追従しなかったのは予想外だった
ずっと劣化PCのコスパハードとして進むのかって
PSとなんも変わらんし正直変化が欲しい
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 07:07:26.79ID:uYy6Yd1A0
MS「PCはもちろん高性能なコンシューマーであるXBOXもご用意しておりますし、クラウドであればタブレットやスマートフォンといった携帯端末でもゲームを楽しんでいただけます。お客様に合ったプレイスタイルをお選びください」
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 07:09:53.79ID:wBRAPfc7d
他はスペックダウンさせなくても携帯機やスマホで遊べるからね
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 07:11:26.81ID:x3BS/Ng6r
NEOGEOXという失敗例
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 07:15:02.90ID:bnYU9WSO0
北米的な考えだと無理かな
PCを最上級と捉えて並ぶようにしていったら性能競争になって低性能化は提案しても相手にされない

ソフトを売るためにハード出してる所でしかできない
サードに頼ると性能競争するしかなくなる
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 07:17:46.34ID:a5FpxAc6d
>>6
これ
出力先が違うだけで根源的な意味では任天堂と思想が似通ってんだよね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 07:20:34.35ID:nVUhKD7z0
PSPで家ではTV出力、外では携帯で遊べてたんだが
しかも軽くてオサレで音楽聴くのや動画見るのにも使えて、正直Switchより便利だった
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 07:20:47.04ID:bsbbViird
>>10
そもそものCSに対する考え方が同じだしな
本社の立場がPC側かCSかなだけで
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 07:22:13.75ID:bsbbViird
>>11
オフラインマルチが出来ないんだ
Switchはメインが据え置きなんで桃鉄4人対戦とかできるが
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 07:23:01.94ID:Ko975Jfb0
PS5はスイッチング出来るようにすればクソ売れたのに
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 07:24:38.24ID:9wWo2S0i0
PSPのTV出力なんて画面の上下左右にバカでかい黒帯がついてまったく実用的じゃなかっただろ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 07:27:10.46ID:3e6a+fde0
出せば売れる携帯ゲームタイトルを有してる任天堂だから成功しただけじゃね?
普通は中途半端になって勢いに乗れずに墜落するだろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 07:37:39.73ID:bsbbViird
>>17
ゲーム毎に違うがな
てか桃鉄やマリカー遊ぶのに問題無いから売れてるんだぞ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 07:43:10.25ID:kzdPPPd/0
でも任天堂自身も2画面を有効に生かしたタイトルはさほど生めなかったよな
個人的にゾンビUがいちばんうまく活用してたと思うわ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 07:48:07.37ID:bnYU9WSO0
スプラで画面から目を離したら全体の状況を把握できたのは便利だった
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 07:50:08.61ID:WFUey+YSM
てかゲーム機てPS5だけで良くね?w
ほとんどの神ゲー遊べるしw
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 07:56:33.90ID:qKrTDa+kd
PSone+LCDモニタ、でSCEは割と早い時点からできた可能性はあったと思う。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:14:29.54ID:eQBNGGtfa
>>2
PS miniはミニファミコン以前から企画していたそーな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:22:54.39ID:ZPD6lcpq0
ゲーム機は神ゲーとやらのために買うのではなく
やりたいゲームの為に買うもんだが
何でいつも具体的なソフト名出さないんだろうか
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:27:12.58ID:Esn/WFkZM
ニンテンドーはずっとそれ続けるんだよね?w

やめたら敗北ねww
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:27:46.75ID:J/f5xr4rr
>>28
その考えだとゲームギアが先だな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:29:47.11ID:eQBNGGtfa
カラー液晶の携帯ハードを他社が出してきたらうちの勝ち
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:32:20.46ID:H2fKL4yx0
当時の海外のゲーム開発者の間で携帯ゲーム機向けにゲーム作るとかカッコ悪いという思想があったから
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:34:35.29ID:GEdAaAPp0
VitaTVといい、ソニーはそっちに行くのかと思ったわ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:37:53.44ID:MRCGGgXp0
利益で見ればPSPVITAは大失敗PS4は大成功なんだからソニーに性能より携帯性って選択肢はなかっただろう
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:42:04.67ID:7AsUH3Lup
スペック競争から降りる事になるから任天堂以外には無理だわな
スペック勝負を止めるとゲームの面白さでしか勝負出来ないからね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:42:07.70ID:wBRAPfc7d
ハイブリッドにするだけで同価格でスペック1/10になります、これじゃ誰も買わんよ
同じ価格でXSS並の据え置きSwitch出たらそっち買うわ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:44:14.41ID:Ko975Jfb0
>>39
ゲームって面白さが主役で映像は脇役でしょ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:48:02.23ID:Ko975Jfb0
>>20
後Wiiユーザーね。家族層
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:50:13.23ID:eQBNGGtfa
>>42
アイデアが無いから映像に逃げるんだよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:54:19.88ID:wBRAPfc7d
>>50
仮にPS5がPS4以下のスペックで携帯も出来て5万円です

誰が買うんだこれ?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:56:57.54ID:x7INITlca
ゲハで言われる所の所謂「情弱」はスペックなんざ見てないわ
つーかCSユーザーの9割以上はスペックとか気にしてない
だから低スペックのSwitchでも売れてる
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 08:59:00.59ID:eQBNGGtfa
>>52
何出るかしか見てないよ、そういうのは
だから「このハードで凄いゲームやらせたらそっちになびく」なんてのは幻想でしかない
そもそもその凄いゲームって何よ?と
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:02:46.60ID:eMS6Op9H0
>>40
当時の同価格帯ハードはPS4だから1/4だな
あと発売当時はswitchのスペックは7万以上するiPhone7と同等以上と言われていたのでコスパは物凄くよかった
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:09:15.62ID:x7INITlca
>>54
凄くシンプルな購入動機として「周りが遊んでるから自分も買う」というのが強いんだよな
この「周り」は家族・友人・オンライン仲間色々あるけど
そこにスペック云々は全く関係ない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:09:41.26ID:Ny09iUFBM
WillUでゲムパが本体なら良いのに
っては思ったけど

流石にコントローラーの分離合体までは真剣に考えなかった

頭のなかでふと思い付いたとしても同時に接合部のモーメント大き過ぎて無理って脳内自動選別される感じだわ

発表されたときは接合部もつもんなのかとビックリした
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:13:19.97ID:wBRAPfc7d
そもそもSwitchが売れてるのはハイブリッドだからじゃなくて任天堂のゲームがSwitchでしか遊べないからでしょ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:14:33.59ID:x7INITlca
>>61
じゃあなんでWiiUや64やGCは売れなったんですか?
特に64やGCなんて同世代機よりスペック上回ってましたよ?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:18:58.36ID:Ny09iUFBM
スレタイの趣旨に沿って話すと

「据置き/携帯を問わずに遊べる需要」は各社把握してたんだと思うよ

任天堂は解りやすいハイブリッドで叶え
MSは一段上のクラウドで整備中
PSは目標としては在ったが頓挫中

ってだけかな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:19:46.75ID:4jvgD0Rap
やっぱりただのキチガイじゃん
なんでキチガイはSwitchが据置でもある事からひたすら逃げるんかな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:20:35.34ID:eQBNGGtfa
>>65
据え置き型から逃げたってことにしないと精神が安定しないんだ許してやれ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:24:13.42ID:x7INITlca
つーかCSは歴史を追ってみても
PS(64、SS)、PS2(GC、DS)、DS(PSP)、Wii(PS3、箱)、3DS(VITA)、Switch(PS4、箱一)
どれも競合よりスペック劣ってるハードしか成功してないっていうな(かっこ内が競合機種)

>>65-66
ついでにいうと>>62の質問に答えてないしな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:25:57.31ID:wBRAPfc7d
スペック低過ぎて携帯アピールしかしないのに据え置き機だって言い張るのは何か可哀相
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:27:37.62ID:0r9k+Pj20
>>1
コントローラーの分離機構を思いつかなきゃならんかったからだろ
なお任天堂はWiiU試作機の段階で液晶画面を2本のWiiリモコンで挟んでいたため正解にたどり着けた模様
完成形からパクるどこかの陣営とは違うな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:27:48.53ID:Ny09iUFBM
PS側もネットに溶ける発言や
Gaikai買収
PSPのTV出力
リモプ

と大筋としては解ってる節は在った
ただ中途半端で主軸とは成らず
結局上手く行かないのでソニー本体にクラウドサービスはMSと協力しようって大鉈を振るわれてたな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:30:20.74ID:m76/J40Cp
据置かどうかとスペックに何か関係あるのか?
いつからそんな謎ルールが?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:30:46.44ID:Xl0JOyayd
PSPのTV出力はわざわざケーブル買ってきていざ繋いだら
黒枠でがっかりしてそれ以来一切使わなくなったなあ
Switchで夢が叶ったが
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:34:02.93ID:lsNzxGYfp
Switchは携帯機だからノーカン!!
って事にしないと憤死するんだろな、こいつw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:34:58.78ID:FAIsrXq2a
オタクは開発も客も頭硬いからな
発想が狭くてNXみたいなのなんて想像できないだろう
任天堂社員なんてリア充も多いだろ、そのほうが知見も幅広い
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:35:29.11ID:x7INITlca
いずれにせよ、世代進むごとにスペックは上がっていってるものの
「スペックが高かったから売れた」という事例は歴史上存在しない
売れた物が結果的にはスペックが高かったというケースはあるかも知れないが
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:36:14.58ID:k6bqffQYM
ビタちゃんはやってたんだよ!
ソニーの横の連携がだめでオマケ機能だったが
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:38:55.37ID:Ny09iUFBM
>>79
その通りだよ

んでミリ秒で解るアタリマエの事を
理解できなくて騒いでる人に何言っても無駄なので放って置いた方が良い

皆何が正しいかぐらい理解してるので
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:39:37.36ID:GaNorIxvp
だからいつから据置かどうかがスペックで変わるようになったんだよw
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:43:44.05ID:vsNjB2dOM
>>75
PS4無印はX1よりスペックが上
X1が上回ってるところはCPUくらいなもんで、GPU周りは明確にPS4
SRAM云々あったけど、それが無駄だっていうのはMS自身がX1XでSRAM外したことで証明されてる
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:43:50.46ID:ny0dBm6rp
>>81
ファミコン時代はほとんどの人にとってファミコンが初めての家庭用据置ゲーム機だった
もちろんそれまでもブロック崩し系とかカセットビジョンみたいなハードはあったけど市場規模は小さくて、多くの人にとっては事実上ファミコンとは競合した商品とは見られてない
だからスペックで比べてファミコンを選んだ訳ではない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:44:10.53ID:k6bqffQYM
だってさゴキブリ言ってるじゃん
ビタはPS3クラスの性能だって
SwitchはPS3レベルの性能だって
つまりビタはSwitchと同等の性能だから
Switchみたいなソフトが出て
Switchみたいな使い方が浸透して
Switchみたいに売れてなきゃおかしいよね?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:45:29.72ID:vsNjB2dOM
>>87
なんでファミコン以前の家庭用ゲーム機は売れなかったのか?
そりゃ性能がヘボかったからだよ
ファミコンは違った
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:47:02.41ID:Dwc3Vafw0
>>42
本来そうなんだけどゲームの面白さで勝負出来なくなったからゴキはグラガグラガしか言わないんだぞ。
最近はそれすら言わず妄想独り言延々言ってるかswitchハブリストでニヤニヤするかの二択になっちゃってるけど。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:48:07.43ID:Dwc3Vafw0
>>63

switchは据置だってゴキが言ってた

任天堂「今回発表しないけどSwitch版『どうぶつの森』自体は存在します」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1508761791/

3 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2017/10/23(月) 21:30:42.19 ID:6N+9b6aG0
どうぶつの森を据置で出しても爆死するだろ
Wiiの時に超速ワゴン行ってたろ


【豚に確認】そんなに自信満々なら、あつ森のハードルはFF7リメイクでいいんだな?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1582244369/

11 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/02/21(金) 09:22:32.65 ID:qOUcSvVV0
>>7
FF7は国内400万本世界1100万売れている
それに対してぶつ森は据え置きでは精々100万程度
勝てる要素がないよw

12 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/02/21(金) 09:22:45.80 ID:qOUcSvVV0
>>10
据え置きぶつ森は売れないぞw

22 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/02/21(金) 09:26:13.96 ID:qOUcSvVV0
>>21
据置ぶつ森は売れないよw
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:49:41.94ID:C2I61S40p
>>91
それがどうした?
Vita TV自体は携帯機として使えないんだからただのVitaそのものの性能の据置機だろ
お前独自の据置機携帯機の基準なんか他人にゃどうでもいいんだよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:56:21.19ID:WkGiugkw0
逆にSwitch Liteは携帯機じゃないと言われて納得するのか、こいつ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:57:28.71ID:kWeDo40UM
ソニーはPS ONEで任天堂より先にやってたけどな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 09:57:29.60ID:08kEvpTip
本人しか知らない謎ルールをクリアしないと認めてもらえないからなw
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 10:02:12.42ID:vsNjB2dOM
据置と携帯の定義をきちんとしよう
PSoneは電池駆動できないぞ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 10:08:12.39ID:kUscLUWJa
>>96
PSoneは携帯ハードじゃねぇだろ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 10:10:07.36ID:EtApHVNf0
スーパーゲームボーイがある時点で一体型はあった
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 10:28:24.13ID:CArZ/W5Bd
そうおもうのは勝手だが
そう思わない方が多数派だから現状になってるわけでな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 10:39:14.11ID:DKSEzdaN0
スペックとかどんなタイトルが出るかとかじゃなく
一般人には「家庭用ゲーム機スイッチしか存在しない」んだよ
他の選択肢自体がない
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 10:42:46.60ID:wBRAPfc7d
携帯機をドックに繋いで充電しながらモニターに映してるだけですよねSwitch
スペック上げれないのは携帯機だからバッテリーとの兼ね合いになるからだし
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 10:44:38.53ID:BKn+LiUcM
>>106
クロックは可変式で、ドックに抜き差しすることで画面出力先が切り替わりかつ破綻しません
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 10:45:40.29ID:4MFzozFup
必死に否定すれば否定するほど、携帯出来る据置機だと認めたら都合が悪いんだなあとしか思われないぞ
結局スペックスペック言ってるだけだし
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 10:48:22.55ID:4MFzozFup
スペック云々言うなら PSや箱だってサイズや熱、コストとの兼ね合いなのは同じ事だぞ
PSのスペックなら据置でSwitchのスペックだと据置とは認められない!
とかキチガイ丸出し
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 10:48:29.14ID:BKn+LiUcM
>>109
スマホのクロックはプロファイル指定ですらないもんでしょ
熱と電力で勝手に決められる不安定な奴
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 10:50:00.07ID:kXoHrPGca
携帯器最強→switch
据え置き最強→switch

PSも箱もゴミ過ぎて両方で天下取っちゃったんだよねぇ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 10:50:50.91ID:wBRAPfc7d
据置きと言い張っても遊べないゲームやローエンド以下のクソグラだらけなのに何のメリットがあるんだ?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 10:53:53.88ID:BKn+LiUcM
ちなみに据え置きモードでももっとクロック上げられます
それをしなかったのは任天堂がイラネって思ったから
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 10:56:49.23ID:h5Ybcwf4a
そのローエンドのクソグラとやらに人気や売上が勝ってから言いなさいそういうことは
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:00:06.59ID:u47+DeXm0
客はさっさとハイブリッドに移行してるのにソフト開発者がそれについて行けてないという構図
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:01:36.67ID:h5Ybcwf4a
>>120
すまんがどっちがどっちか分からん
そしてその程度の差であればスイッチで良くね?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:03:58.11ID:zebqG0tZM
当時のゲハも性能しか見てなかったからなあ
盲目だったな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:04:30.40ID:h5Ybcwf4a
>>123
大画面に両方写してじっくり差を確認するって作業自体をする奴自体が稀ってのをまず理解しろ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:04:48.45ID:afWeWNOLp
vitaで外部出力機能削って、vitaTV出したのは
センスないなあとは当時から思ってた
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:04:52.02ID:MYFyf3i50
>>120
それでも売れちゃうスイッチ版

つまりもう求めてないんだよ。高画質とか。
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:06:54.87ID:gCwb3jSK0
>>120
この程度なら全く問題ないし
Switchが売れてPS5が売れないんだから
解像度とかマニア以外は気にしてない
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:08:52.45ID:eZTDUecu0
ソニーはVitaTVで大失敗したからおよび腰だったんだろう
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:09:51.56ID:OO/U50c2p
>>120
こう言う言動自体が世間一般からしたらクソキモくて意味分からんって事も分かってないんだよな
京アニとか自作銃とかやりそうな奴としか見えない
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:10:34.83ID:JLzsrHYEd
性能低いと携帯機になるんか?
俺の知らない内にウチにあるPS4は携帯機になってた?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:10:41.43ID:h5Ybcwf4a
>>131
一々画面に映し出して差を確認する奴なんてよっぽど奇特なのしかいない
そして「両方見比べたけど文字見やすいからこっちにするわー」なんてのは更にそこから一握りなんだよ
理解しろ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:14:43.33ID:+2fmYh5h0
メガドラ→NOMADみたいな据置機の携帯化(外部出力あり)は別の話か
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:16:11.73ID:6dH7rthrp
>>136
携帯機スペックとか曖昧な話じゃなくて PS4は携帯機なのかと言われてんだよ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:16:46.25ID:h5Ybcwf4a
ほら見ろ
読解力ないんだよこいつ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:16:47.51ID:iCQ4Cvm40
ブレワイが当たっただけ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:18:23.99ID:wlR4LGYH0
小島が言っていたトランスファリングを
完璧な形で実現したのがSwitch
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:18:51.27ID:h5Ybcwf4a
>>140
そうだよな
ブレワイとイカとポケモンとぶつ森とマリカが偶然当たっただけだよな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:19:02.82ID:DKSEzdaN0
スイッチは1台て同時に複数人でのプレイができる
パーティゲームみたいなの以外では携帯ゲーム機ではできないこと
だから大まかな分類は据え置きで間違いない
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:21:35.83ID:x7INITlca
ID:wBRAPfc7d君、↓みたいな事を言ってるから、マジでゲームの可否基準がグラフィックだけの可能性あるぞ


239 :名無しさん必死だな[sage]:2022/07/20(水) 10:06:00.29 ID:wBRAPfc7d
俺はFF10もFF13も好きだけどバカにしてたのはゼノブレ信者だぞ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:24:00.20ID:wBRAPfc7d
何で必死に携帯機だからの逃げ道を潰してるのか分からんw
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:25:27.51ID:J7xfUjAqM
>>140
ロンチに神ゲー投入して本体の早期普及を促す素晴らしい戦術だな
PS5でソニーがパクらなかったのが謎だ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:27:02.23ID:h5Ybcwf4a
>>149
ちょっと何言ってるかわかんないです
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:28:40.63ID:wBRAPfc7d
>>151
いやボケボケガクガクとか言ったら携帯機だからとか携帯機のメリットガーって言ってたぞw
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:31:11.16ID:8KgswtgGp
キチガイは「Switchは低性能!!」と言うのが致命的なダメージを与える必殺技で相手はそこから必死に逃げようとしてるはずだと思い込んでるんだよな
Switchユーザーからしたらそんなの「で?だから何?」程度のどうでもいい話でしかないのに
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:38:09.08ID:H2fKL4yx0
>>120
この程度でボケボケで読めないなら字幕映画も紙の本も読めないんじゃないかね
人生辛そう
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:42:49.54ID:JeqQeQbH0
>>18で終了だろ
おめーのハードFIFAレガシー版な、で欧州で生きていけるの任天堂機だけ
CODBFありませんAPEXフォトナきついです、で北米で生きていけるのも任天堂機だけ

据置と並行して展開するならVita/VitaTV同様即死コース
一本で行くならライバルハードに大作独占される
そんな博打をSIEもMSも打てるわけがない
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:56:27.83ID:Dwc3Vafw0
>>102
ゼルダは面白さで誤魔化してるだけって名言があってな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 11:57:36.86ID:4njwnM6gp
一般Switchユーザー「Switchのゲームはきれいで面白いね!」

キチガイ「Switchはスペックガー!グラガー!ガクガクボケボケェェェェ!!」

会話が成立する訳ないよね
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:05:23.86ID:4peI5nbIM
例えばゲームギアは中身はまんまセガマーク3なんだが、据え置き機か?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:09:31.91ID:wBRAPfc7d
VITAマルチのゲームは携帯クオリティって言われてたがSwitchマルチも携帯クオリティって言われてるやん、最近でもモンハンライズとか
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:18:11.93ID:oatSYXOl0
>>5
SD画質のゴミやん
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:22:23.58ID:aKQFGLJ30
>>171
それになんの問題があるのか
特に問題と思ってない人が沢山いるからSwitchはハードもソフトも売れてる
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:25:30.06ID:wBRAPfc7d
>>173
そりゃ3DSより大幅にスペック上がってるんだから殆どのSwitchユーザーはそうでしょ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:29:57.98ID:aKQFGLJ30
>>177
だからスペックが上がるとか低いとか下がるとか大抵の人には関係ないんだってば
DSの時もスペック関係なく売れてた
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:30:28.75ID:Cljb5Tr8M
>>168
ゼルダは面白いと思うよ
グラとかロードは酷いけど
最近は面白さで誤魔化せてるソフトが出てないのがなぁ
売れてる=面白さじゃないのはあつ森が証明してるから売り上げ云々は無意味
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:32:03.84ID:zeg8n2jFa
>>180
何故そういう極論を言うんだ?
話にならんし
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:35:15.64ID:aKQFGLJ30
今までのレスで否定したレスないけどな
スペック関係ないとはいったけど
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:35:57.08ID:zeg8n2jFa
スペックで全てが決まるなら今頃任天堂はとっくにハード市場から撤退してます
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:37:42.81ID:wBRAPfc7d
据置きなら据置きなりのスペックが欲しい

ニシくん「スペックが何の関係あるの?テレビに映れば据置きなんだが?売れてるから正しいんだが?」
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:38:55.67ID:bsbbViird
いやスペックは重要なんだ
どっかの信者がCPUの処理性能以外のスペックから目を背け続けたから今みたいな惨状な訳でな
真面目に廃熱性能、省エネ小型化させて価格を落とせばPSの生産と販売台数は倍程度には伸びるだろうよ
もっとも今のソニーに小型化させる技術は無いんだがな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:38:56.77ID:zeg8n2jFa
ほーら、正体表した
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:40:14.14ID:zeg8n2jFa
>>188
残念ながらウォークマンとオーディオのソニーはもうないんだよ…
いいヘッドホン出してたんだがなぁ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:40:50.35ID:X09E+8+70
ドッグに差しただけでパッとテレビ出力に変わりますってそれなりに技術研究いるからね
最初からできるならWiiU時からやってたわけで
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:43:46.30ID:aKQFGLJ30
ハイブリッドつくれば売れる訳ではないから
売れたハードがハイブリッド機だったという結果論なだけ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:47:10.23ID:zeg8n2jFa
技術的にはそう難しいことはしてないっぽい
USB経由のサブモニタ自体は当時既に出てたし
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:49:08.16ID:RphSIKFX0
一体型じゃなくて携帯機にテレビ出力機能を付けただけだから
技術的にはたいしたことない話
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:51:46.02ID:leMtG8m90
古くはゲームボーイがスーパーファミコンで遊べるようになるのとか
ゲームボーイアドバンスがゲームキューブで遊べるようになるのとか
周辺機器は出てたんだよな
完全な一体型が出るまで時間かかったな
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:52:04.31ID:aKQFGLJ30
>>199
むしろnvidiaのSHIELDポータブルやSHIELDタブ、SHIELD TVがその分野で頑張ってた
SHIELDのコンセプトとWii Uのコンセプトがある程度一致してた結果のSwitchみたいな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 12:56:57.62ID:zeg8n2jFa
>>201
そこからリアルタイムで切断無しに切り替えられる機種開発までだいぶ時間かかってるけどね
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 13:04:24.42ID:Af6XTsQN0
>>7
スペックダウンさせなくても?w
その割にはそんなことしてるって人ほぼいないよねw
おかしくね?w
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 13:07:15.10ID:Af6XTsQN0
>>11
おしゃれで便利だったのにSwitchの足元にも及ばないのは何でだろうねw
肝心のゲームがしょぼすぎたせいかなw
ゲーム機でゲームがしょぼいって致命的だしww
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 13:09:35.92ID:GMkpY0mt0
PSPにドックとDS3の無線対応つけときゃSwitchになってたんだよな
なんでVitaでTV出力抜いちまったんだか
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 13:10:05.54ID:BumAuJ5qa
こないだsteamの携帯機があるのを知った
まともに動くのかよあれ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 13:25:28.93ID:zeg8n2jFa
>>209
steam deckならくっそ重いゲームじゃなきゃ大丈夫っぽい
問題は本体重量がくっそ重いことだが
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 13:40:54.56ID:92no5ZEj0
任天堂の携帯機は
プレステ箱を引っ張ってきた大作が無くても
成立していたわけで
それにコンソール向きのゲームも加えたのがスイッチ
任天堂ハンドヘルドの完成形ではあるけど
他がやっても同じにはならんわな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 13:50:50.09ID:ZrgeuEeG0
>>3
PSPは出来たのに、VitaではVITA TVを売るためにオミットされた
ソニーの先見性の無さがよく分かる
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:01:25.20ID:nvoDqTIx0
マジレスをしてしまえばスマホが普及したからだな
だからVITA捨てたんだし
switchはもうスマホが普及しきった後にすでにスマホがある生活を見据えて出来上がった物
でも消費者にはスマホしか見えてないからよく理解出来ずにswitch売れないだろって予想が多かったわけ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:10:23.72ID:ZrgeuEeG0
>>167
そうそう
他社は技術力が無いから、クオリティを落とさずに最適化するってことが出来ないんだよな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:17:50.08ID:wBRAPfc7d
>>214
ブレワイもゼノブレもクオリティ落ちた上にボケボケガクガクやん
ゼノブレ3も540p30fpsじゃなくて1080p60fpsにするだけでも綺麗になるのに
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:19:03.21ID:x7INITlca
もういいよファンボーイは


56 名無しさん必死だな sage 2022/07/20(水) 13:52:53.06 ID:wBRAPfc7d
デモンズ、スパイダーマン、ツシマだけでも強いな
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:24:58.42ID:GEfjnrNgd
ID:wBRAPfc7d [44/44]

こいつ頭悪すぎだろ
Switchは据置、じゃなくて据置でもあるが正解
てかSwitchが低スペ据置機だとしたら何か困るのか?
困ってるのはスマホが主流のこの時代に時代遅れの馬鹿デカい据置専用機なんか出して大爆死したPS5だけだろ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:27:07.47ID:GEfjnrNgd
>>215
そう思うならお前はやらなきゃ良いだけ
沢山のSwitchユーザーは気にしないから買う
それだけだ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:35:35.06ID:wBRAPfc7d
また売上げガー、売上げ見て楽しむだけの人生なんだろうな
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:39:16.75ID:DKSEzdaN0
そりゃ売れるゲームは大勢の人に受け入れられてるってことだし
メーカーの利益にもなるから続編だって望める
売れなきゃそのタイトルは打ち切りになるし
最悪メーカー自体が無くなってしまう可能性だってある
そんなことを望む奴は本当はゲームなんて好きじゃないんだろうな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:40:54.16ID:zeg8n2jFa
売上は関係ないって言うが需要の無いゲーム出す意味って何よ?
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:44:01.06ID:wBRAPfc7d
ゲハみたいにファミ通ランキングで決める会社なんか無いだろ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:44:50.41ID:nvoDqTIx0
なんで売れるゲーム機作らないの?ってスレで売上見ちゃダメってどういう理屈や
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:47:34.73ID:uY0JfNzzd
>>228
スペックさえ高けりゃ売上どうでも良いなんて会社が何処にあんの?
SIE自身がPS5見限ったからPC市場にシフトチェンジするんだがな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:49:41.15ID:bsbbViird
まあ売れないとどうなるかというとな
PS3時代のサードに信頼コピペのソフト達みたいになるぞ
あれこそゴキちゃん達が本当に好きだったソフト群なのに大半が脱PかIP消滅してる
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:50:29.65ID:uY0JfNzzd
>>231
低スペでもハイブリッドのSwitchで出したから売れる
高スペでもデカイ据置専用のPS5なんかで出したら売れない
鬼滅やカカロットが証明してる
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:52:00.33ID:mE1whv6D0
やったのはいいけどさ、任天堂はもうこの先何十年も一体型を出さなきゃいけなくなってしまってないか?
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:52:01.16ID:mE1whv6D0
やったのはいいけどさ、任天堂はもうこの先何十年も一体型を出さなきゃいけなくなってしまってないか?
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:53:12.93ID:mE1whv6D0
ほんとはDSくらいの次点で出来てたりしてな
でもそれを先にやるとDSの価値が薄くなる
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:55:00.55ID:mE1whv6D0
>>239
早く作り過ぎてもダメってことだよ
上で書いた通り、もしこれ早く出し過ぎてたらDSとかは何の価値も無かったわけだし
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:55:44.79ID:wBRAPfc7d
SwitchもハイブリッドにしたせいでWiiUと大差無いスペックになっただろ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:56:16.46ID:bsbbViird
>>237
別に気に入った新しい技術があったなら任天堂はすぐに取り入れるぞ
枯れた技術の水平思考だからな
これまでも十字ボタン、トリガーボタン、3Dスティックと振動、赤外線センサー、ジャイロセンサー、タッチパネルと固定観念に囚われない進化してるし
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:56:24.16ID:zeg8n2jFa
まーたはじまった
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:57:06.58ID:nvoDqTIx0
>>237
一体型の需要が何十年も続くのならそうだね
需要がある物を作った、だから売れた
これだけの話だし
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:58:07.57ID:gLyMeuVM0
なぜPSは売れないのか? を考えると需要が無いからで

なぜPSは需要が無いのか? を考えると
ハードもソフトも時代遅れだからなのかなぁって気がする
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:58:24.80ID:zeg8n2jFa
>>246
それができないから自分が正しいと言い聞かせるために1人で50以上もレスしてるんだよ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 14:59:43.71ID:zeg8n2jFa
な?
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 15:00:10.97ID:gLyMeuVM0
なぜPSユーザーはPSソフトを買わないのか? を考えると
マルチソフトをPSでプレイしたくないんだろうなぁ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 15:00:59.62ID:1LN6IQDId
vita→ps4の縦マルチとか完全版が売れてたから
時代は据え置きと勘違いするのも仕方ない
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 15:03:15.12ID:p1PHAN9Jd
>>242
PS5はPS4よりスペック低いから全然売れないの?
まぁある意味低いな
馬鹿デカくて邪魔臭いから
おまけにニコ動見れなくしたし
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 15:06:09.46ID:zeg8n2jFa
いや、PS5の現物すら見れてない人間が未だにいるんだよ
おかしい話だ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 15:06:17.17ID:p1PHAN9Jd
>>257
お前は何処見てんの?
早くスペックさえ高けりゃ売上関係ないと思ってる会社挙げろよ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 15:09:23.21ID:wBRAPfc7d
Switchは1/4くらいが日本だがPSは7%とかだから日本に入ってくる数自体が少ない
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 15:11:41.69ID:zeg8n2jFa
でもソフト売れてないのはなんでなんだろーねー
不思議だねー
アクティブプレイヤー少ないにはなんでなんだろーねー
不思議だねー
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 15:12:55.25ID:wBRAPfc7d
現状Switchと変わらんペースで箱より売れてるけど何を言ってんだこいつら
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 15:15:22.66ID:Ya6GWeCuM
>>179
それは個々の主観によるから断言できないやろ
まぁあつ森がそれほど面白いと言われればまぁ楽しめたからいっか程度かな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 15:19:01.63ID:gY9gX1huM
でも利便性だけで売れたハードなんて初めてだよな
ゲーム体験としての革新性は何もないのに
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 15:24:29.30ID:zeg8n2jFa
急にPCのデータ持ってきてどうしたんだろう、この人
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 15:24:54.86ID:UOgdhHdvp
どんな話でもとにかく話逸らして逃げてるだけだよなお前w
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 15:26:22.87ID:zeg8n2jFa
PS5のハードとソフトの売れ方が歪って話に何故steamが関係あるんだろう…
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 15:27:49.91ID:wBRAPfc7d
>>272
逆に何で違うと思ったんだ?Steamも売上げランキングとアクティブ殆ど関係ないぞ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 15:28:24.17ID:gLyMeuVM0
>>267
革新的なゲームであるブレワイはWiiUとの縦マルチだし、リングフィットはリングありきだし
PSの停滞から考えても、もう単純な演算性能の向上ではゲーム体験の革新は起こらないのかもね
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 15:31:19.16ID:ThunVWQzd
>>262
そんなソース無いがな
似たソース出したゴキはいつも馬鹿にされてるな
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 15:33:42.29ID:wBRAPfc7d
バカなのは売上げで大敗してるから利益で勝ってるとか言って喜んでるやつだろw
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 15:35:08.64ID:zeg8n2jFa
朝の7時から妄言吐いてるのか
ちょっとおかしいだろ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 15:42:04.90ID:wBRAPfc7d
スペックコンプレックスはSwitchしか持ってないからだろうな
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 15:43:51.96ID:x7INITlca
貼ってる画像の傾向からして白菜かなあ、とは思ってたりはする
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 15:56:40.80ID:W+PJFSzFM
ひぇ…
平日の朝っぱらから64レスもしてるマジモンおるやん
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 15:57:22.25ID:VfESY4Sqd
>>281
出てこないぞ大嘘吐き
まぁ出してもいつも通り馬鹿されるだけだろうしな
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:01:48.83ID:0IORX4pL0
>>273
利便性というかテレビ無しでもゲームできるって敷居の低さを携帯機から受け継ぎ、テレビと接続して家族みんなや家に遊びにきた友人と一緒に楽しめるってゲーマー以外の据え置き機への需要を満たした上で、ゼルダみたいなゲーマー好みのキラーソフトが生まれたから

尖った部分が受けたってより、面白いゲームが多くて運用上の穴が少ないから多くの人のライフスタイルに合致できた
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:07:20.78ID:FY/4LXNpH
スマホと比較されるようなゲーム機出してスマホゲームと戦えるわけないって思い込んでたのがSwitch以前のCSゲーム業界だからな
現実はスマホゲーに飽き飽きしてたゲームユーザーを全てSwitchが掻っ攫う状態になったんだよね
携帯ゲーム市場は全てスマホが制圧した筈だったのに、スマホの実態はソシャゲしか遊べない代物だったという事だ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:11:24.10ID:x7INITlca
↓の文章の地点で整合性おかしいやろと突っ込んでたんだが、まあものの見事な結果き

158 名無しさん必死だな sage 2022/07/20(水) 07:40:09.97 ID:wBRAPfc7d
積んでたゼノブレ2とアライズ再開したけど普通にアライズの方が面白いな
てかゼノブレ2は単純に汚いしカメラ回すとガクガクでキツい
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:12:20.30ID:wBRAPfc7d
現実はスマホゲーとバカにしてるゲームがSwitchじゃまともに動かないの間違いだろ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:13:17.37ID:lsqs+Tjed
その利便性のために性能を落とすのが恥だと思ってるから
ファンもメーカーも
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:14:39.10ID:wBRAPfc7d
>>288
実際に遊んでるの見せたのに何で他スレから引用してケチ付けてんだこのガイジ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:17:46.93ID:JauX1eMR0
WiiUでヒントは無理があるだろ
あれ失敗ハードだぞ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:18:52.90ID:x7INITlca
感想がおかしい、ついでにいえば感性もズレてるって話だからな
そのスレでFF13が好きと言ってたので、グラフィックさえよければ他はどうでもいいんだろうなあ、と思った次第
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:19:19.87ID:VfESY4Sqd
>>293
因みに失敗ハードと言われてるWiiUとPS5を比較すると
DL無しのWiiUソフト国内トップ3は1位 スプラ 153万 2位 マリカ8 132万 3位 マリオU 129万
DL込みのPS5ソフト世界トップ3は1位 デモンズ 140万 2位 ラチェクラ 110万 3位 リターナル 56万
DL無しの国内のWiiUソフト>絶対に超えられない壁>DL込みの世界のPS5ソフト
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:20:32.72ID:aJRqdkiza
wiiUはオリジナリティしかなく斬新で、スイッチはただの携帯機にTV出力つけただけのあまりにも枯れ切った技術
でもユーザーに何を届けたいかのコンセプトは進化してる
スペックの向上により、携帯機でもTV出力に違和感が無くなったことで理想的な形でコンセプトを実現した
大事な事は技術ではなく、それを使って何をするかってこと
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:20:56.33ID:ewwJCR770
当のswitchだって発売前はWii Uコースだのそれ以下で終わるだの言われてたのもう忘れたのか?
ハイブリッド機という需要を任天堂が零から作り上げたんだから、他社に先んじろなんて無理な話だよ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:21:56.31ID:r6MLxeuyd
>>296
steam deckは糞重い癖にコントローラー脱着出来ないから只のゴミ
ドック別売りだし
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:22:44.45ID:wBRAPfc7d
>>294
重いと500pくらいまで下がって30fpsも維持出来ずにガクガクなんだが何がおかしいの
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:23:10.92ID:0VPPoPlz0
つかスーパーゲームボーイの時点ですでに据置と携帯の一体化を狙ってたよなあ
その後GCのゲームボーイプレイヤーそしてスレタイで言われてるWiiUのゲームパッドを経て
ようやく完成したのがswitchって感じだな。遂に技術が追いついたかって感じ

PS5はてっきりswitchの手法をパクってくるとばかり思ってたが意外に時流が見えてなかったよね
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:24:52.98ID:x7INITlca
>>301
まあそういうところなんですけどね
何がズレてるのかは一生理解出来ないだろうね
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:25:33.12ID:wBRAPfc7d
PS5でどうしても携帯で遊びたいならスマホで1080p60fpsで遊べるだろ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:27:47.69ID:CArZ/W5Bd
>>302
PS4からマルチ用端末化してたから
同系統の箱と違う路線行こうなんて
考えなかっただろうな
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:28:07.53ID:DLhC475r0
FF13って、それこそグラと音楽ぐらいしか誉めるところないやつやろ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:29:40.02ID:IfG5ds2l0
>>299
願望を大声で叫んでいる奴はいたけど
スプラと森とポケモン抱えててそれはねーだろと言っても発狂するだけだったからな
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:30:20.11ID:JauX1eMR0
>>302
PS4から性能落ちるのがきつかったのと恐らくvitaっていうクソゴミ失敗ハードの印象が最悪すぎたんだろう
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:31:36.90ID:CArZ/W5Bd
スイッチの森が700万行ったらゲハやめるとか抜かしてた
60越え職歴なしは
今も暴れてるな
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:31:37.20ID:wBRAPfc7d
13の戦闘はかなり好きだったがな、FF7Rも近いものがある
あと寄り道ばっかさせずにやり込みが最後に集中してるのも個人的に良かったわ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:32:18.04ID:V/jPgkOE0
SIEはWiiUの失敗を見てMSに勝てばゲームハードは世界征服とでも思ったか慢心した
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:40:21.23ID:EkSGtzUe0
>>312
XoneXに勝てると思って出したのがPS5だからなあ
PS4もすぐPS4proに逃げるくらい実際の数字は失敗だらけだし
ロクなもんじゃない
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 16:48:26.95ID:r6MLxeuyd
>>298
※印の説明は?
てかテンセントに次ぐ世界2位のソースは簡単に出ないんだな
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:05:41.65ID:KorGrtuZd
>>315
その説明が載ってないんじゃ証拠にならんな
てかSIEじゃなくソニーグループって時点で笑える
PS4もPS5も売れなかったのに何で売上を稼いだんだ?
CS機と全く関係ないソシャゲと見たw
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:12:46.45ID:wBRAPfc7d
リンク先に普通に載ってるけどブラウザも使えないやつと会話は無理だな
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:37:25.66ID:yjb22kDl0
ソニーは据え置きにこだわってるのかな。携帯ゲームを出さないのは時代のの流れに逆行してる気もするがな。
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:43:20.33ID:FY/4LXNpH
>>318
だってソニーは携帯ゲーム市場はスマホに奪われたからもうCSの携帯ゲーム機は無理って当時の経営者が表明しちゃってるからな
だからソニーが携帯ゲーム機に再参入するにはその当時の経営者の判断を否定しなきゃいけない
前任の顔に泥を塗るみたいな事をしなきゃいけないから再参入はほぼ不可能なんだよ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:45:01.84ID:V4q3bvN+0
ソニーが携帯機出しrたところでソフトなにがあるの?
ソフトなければどんなハード作っても無理だよ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:46:38.94ID:MRCGGgXp0
独占ゲーがないし劣化ゲーしか出ないってVITAで分かってるんだから無理よ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:46:59.75ID:gY9gX1huM
>>318
PSnow続けてるんだからクラウド専用携帯機とか出せばいいのにな
性能不要だし、リモプもWiFi経由じゃなくPS5とのダイレクト通信なら遅延も少なくて済むのに
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:47:08.41ID:aKQFGLJ30
>>318
自社のユーザー層にマッチした携帯機を作れないが正解かな
iPhone XX Pro MAXくらいの値段ならCPU、GPU、ストレージで満足のいくスペックのモノは作れるだろうけど
そんな高価なゲーム機を誰が買うんだとなるし
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:50:03.22ID:aKQFGLJ30
>>322
クラウドならそもそも専用機いらないでしょ
スマホやタブレットでいいってなる
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:52:44.87ID:oLA1FW5VM
>>322
ダイレクト通信とかいう架空の技術w
PS5はルーターすっ飛ばしてダイレクト接続できるんか? 超技術やん
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:57:17.82ID:aKQFGLJ30
>>325
USB4とかThunderboltじゃない?
PSと有線した時点で携帯機の価値は?ってことになるけど
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:59:01.13ID:aKQFGLJ30
インフラストラクチャじゃなくてアドホックって意味なのか
無線の時点で差がないと思うが
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 18:01:48.18ID:KorGrtuZd
>>317
結局証拠は無かったな
PSが売れてないんだからソシャゲで稼いだだけだろw
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 18:06:36.20ID:bsbbViird
>>324
インターフェースの面で何かしら必要ではあるがな
Switchがスマホゲーと住み分けてるのはスマホ側がその辺進化しなかったからだし
任天堂が狙っていたのか偶然かはともかく、ぷにコン訴訟でコロプラが半殺しにされたから今後もスマホの操作体系に革新は起きないだろうしな
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 18:08:30.08ID:O9+GXtZLM
技術的には携帯機にテレビ出力の端子付けるだけだから
大昔から実現できたことだけど
携帯と据置で別々に出した方が2倍売れるって発想から抜け出せなかったのだろうな。
据置を撤退して携帯機にテレビ出力を付けることで
開発を一本化した方がゲームをいっぱい出せるだろう
ってコロンブスの卵的な英断だと思うよ。
任天堂としてはカケをして大成功したって感じだろうな。
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 18:11:44.37ID:aKQFGLJ30
>>331
今ってCS機のコントローラーがBluetoothで接続出来るから
あとはコントローラーにスマホホルダーつけるなりすればいいし
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 18:12:45.41ID:O9+GXtZLM
ソニーは携帯を撤退して据置のみにした
任天堂は据置を撤退して携帯のみにした
・・・別にどっちもおかしなことじゃなくて
その判断は正解だと思うよ。
なぜそう言われるのがイヤなの?
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 18:14:46.40ID:tQuCBX+tM
いやWiiU失敗してたやん
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 18:16:57.00ID:gLyMeuVM0
据置撤退は違う気がする
携帯と据置を兼ねてることがSwitchの強みだし
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 18:24:34.15ID:9XWA2w0Wd
>>336
任天堂だからハードルが高いだけで、そこまで失敗でもない
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 18:30:01.86ID:9f9OINjs0
64の頃にはもう言ってたよ
性能とかが合わんかったんちゃーう
Uはデカいし
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 18:34:25.64ID:mE1whv6D0
アイデアが尽きたとき用の切り札だったんじゃねーの?
あと一体化で失敗すると携帯機と据置両面で死ぬことになるからな
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 18:44:51.84ID:SHdnlxou0
Switchは全タイトルがWiiUゲームパッドのみでのプレイに対応したWiiU完全体みたいな物だもんな。
WiiU完全体に負けたのがWiiUを侮ってたPS4とPS5。
結局PSはSFCの処理能力を上げるしか出来なかった。
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 18:46:05.09ID:16lam6YUd
>>336
PS5は更に大失敗
失敗ハードと言われてるWiiUとPS5を比較すると
DL無しのWiiUソフト国内トップ3は1位 スプラ 153万 2位 マリカ8 132万 3位 マリオU 129万
DL込みのPS5ソフト世界トップ3は1位 デモンズ 140万 2位 ラチェクラ 110万 3位 リターナル 56万
DL無しの国内のWiiUソフト>絶対に超えられない壁>DL込みの世界のPS5ソフト
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 18:47:27.43ID:HeKEPwND0
Wii Uは売れてなかったのでパクリ企業がその先にあるスイッチを思いつく訳が無い
まぁWii Uが売れていたとしてもパクリ企業には画面を倍にしてパクるくらいしか出来なかっただろうがな
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 18:56:03.20ID:J/LyTraEd
任豚の中ではPS5ってソニーしかゲーム出して無いしずっと売上げ止まったままなんだな
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 18:58:52.67ID:ROfKKG4ra
>>348
いやサードが出してるのも知ってるよ
でみんな刀剣乱舞無双以下ってのも知ってる
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 19:04:57.70ID:ARYHBC2qp
結局次から次へとスペックスペック据置撤退!って同じ事言う奴が現れるだけのスレなのなw
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 19:06:06.81ID:aXbN1Mk5M
>>346
この訳わからん比較するやついるけど普通に世界で比較しろよガイジなんか?
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 19:07:10.01ID:AqWhTSlT0
てかもうPS5ってとっくにSwitchの普及台数は抜き去ってるけどなw
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 19:08:30.42ID:gLyMeuVM0
PS5にあと何倍のスペックがあれば
勝ちハードになれたんだろう…?
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 19:12:34.29ID:xu35FqPU0
>>26
そんな事言ってるのきみだけだよ…
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 19:17:06.38ID:NaMTJqvr0
いやあの時期はみんなモバイルの時代が来ると思ってファーストもサードもモバイルファーストだったしどこも全力でSwitchぶっ叩いてたやんけ
そんな中Switchで全てをひっくり返してモバイルは結局ゲーム機の代替にはなれないと証明したのは痛快だけど
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 19:21:05.68ID:02FWQizm0
switchって凄い発明だからこそスペックの低さが余計に目立つ
勿論悪い意味で
カプコンとかに言われなかったらメモリ2GBだったらしいしゾッとする
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 19:21:10.02ID:ELCpiXrmp
>>344
勝手に定義を作るなボケ
つーことは独占ソフトは据え置きゲーじゃなくなるのか?
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 19:29:22.70ID:AqWhTSlT0
バンナムのSwitchの扱いがいつも酷い、比較画像でSwitchだけ別物w
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 19:33:24.87ID:ZpU4USmJd
>>362
CS=Switchになっちまったからな
その他は第三勢力にすらなれてない
かつてのセガ未満
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 19:35:52.47ID:7grKt3kr0
ひろゆきホリエモンもスイッチは売れないとか言ってたなw
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 19:47:10.19ID:AqWhTSlT0
中立的な立場で見るとSwitchは携帯機なんだよな、なんで据置きと比べたがるの?
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 19:52:17.67ID:KABbQZEG0
>>1
そりゃWIIU成功しなかったからでしょ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 19:53:26.15ID:owySUI+aM
>>100
Switchは携帯機なの?
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 19:53:52.63ID:DLhC475r0
マジレスしてやると、SwitchはSwitchであって、特にSwitchで初めてゲーム触れた・ゲーム復帰した層からは据置携帯の区別が無い
つまり彼らからすれば、いやゆる据置機は「据置しか出来ないハード」という認識になる
ちなみにSwitchLiteは「携帯だけのSwitch」という認識になる
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 19:57:51.43ID:bUzzgAeJ0
>>376
設計に部品に作りが完璧に携帯機
携帯機にHDMIポートを付けました
って作りだ。
ハイブリットな作りと言うと違うだろうな。
使われ方、つまり運用はハイブリットで使ってくれ、
って感じだな。
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:01:20.78ID:Anhin0kCM
伸びてると思ったら
くだらないレス乞食にかまってて駄レスが多すぎ
思う壺だなアホらしい
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:01:25.15ID:UFXjnnKOd
結局「据え置き機」と「携帯機」の定義があやふやなんだよな。
持ち運べるから「携帯機」なら、据え置き機は「携帯機から携帯性を取り除いた劣化品」にしかならんし。
性能の違いで携帯機か据え置き機か決まるなら、その性能の線引はどこなの?
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:02:54.99ID:0Bw6Rdnzp
Switchの利便性が高すぎるのと性能以外はマルチしやすいのが影響して、Switchの性能で十分なソフトはSwitchに出てSwitchで遊ばれる流れになってしまった
PSはSwitchの性能では満足できないソフトで勝負と行きたいが、そういうソフトは開発費や開発期間が厳しくラインナップに限界がある
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:03:14.47ID:GKuQlACUd
携帯機は据え置き機の完全上位だからな
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:04:12.45ID:7L51rz0B0
>>380
日本語の通りに読み取ればいいじゃん
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:05:19.01ID:UFXjnnKOd
構造の話ならその構造についてちゃんと語ってくれよ。
モニタとバッテリーが付いてるから携帯機になるなら「モニタとバッテリーがカットされてる据え置き機」は携帯機の劣化版になるんじゃないの?
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:05:54.40ID:GKuQlACUd
携帯機と携帯できない機があるだけで
据置機という特別なゲーム機があるわけじゃないからな
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:06:22.81ID:AqWhTSlT0
任豚の世界じゃWiiUにFortniteやAPEXなんかがゴロゴロあったのさ
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:07:58.73ID:K08VjpCgd
>>365
じゃ低スペSwitchなんか買わずに時代遅れの据置専用の馬鹿デカいPS5買え
買わないから馬鹿にされるんだよ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:08:23.38ID:bUzzgAeJ0
>>389
区別しなかったら低性能なことのイイワケができなくなっちゃうじゃん
switchは携帯機としてはスゴい高性能だからな
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:09:49.49ID:DLhC475r0
>>392
ユーザーは区別してない
「Switchというゲーム機」という認識でしかない
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:12:01.17ID:K08VjpCgd
>>390
そうだな
PS5は今時携帯機にすらならない只の馬鹿デカいガラクタだな
お前みたいなゴキが全然買わないから
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:14:09.43ID:UFXjnnKOd
>>390
そやろ。だから携帯性の区分だけなら携帯できない据え置き機は機能制限版にしかならんやん。

と言うか今更だけど、据え置き/携帯の区分は据え置きプレイ専用か、手持ちプレイ専用かと言うことじゃないの?
だから、スイッチは据え置き派は「据え置きしてテレビでもプレイできる」から「手持ち専用じゃない」から据え置きで、スイッチは携帯派は「手持ちプレイ出来る」から「携帯機だよ」ってとこでズレてるんだろうね。
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:14:57.37ID:K08VjpCgd
>>397
じゃ遊べば?
7Vすらないちっこい画面でソシャゲでもやってろ
低スペSwitchに嫉妬せずにな
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:21:49.51ID:UFXjnnKOd
>>399
で、性能で携帯機か据え置き機が決まるの?
その線引はどこなの?って最初に話してるやん。
いつか無限のバッテリーみたいなものが開発されて、据え置き型と携帯型の性能差が無くなったらその時は据え置きと携帯機の区別はどうなるんや?
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:22:25.58ID:bUzzgAeJ0
>>398
使ってる部品が明確に据置用と携帯用で分かれてるからな
ブラックボックスで良いようなライト層は別にどうでも良いのだろうな
俺も車に興味ないから走って便利ならエンジンがどうこうだどうでも良いしな
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:23:01.10ID:jMT8bvYo0
まずパフォーマンス第一主義なアメリカ人には出てこない発想だからな
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:24:49.65ID:xlV+vStwp
>>378
その理屈だとノートPCで使われる低消費電力チップを使った低消費電力なデスクトップPCは、画面も無いし持ち運びも何も出来ないけど使ってるパーツがモバイル用だと言うだけでノートPCだと分類される訳だね?
不思議な世界だな、お前の住んでる世界
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:29:20.60ID:UFXjnnKOd
>>403
自分はパーツの事は良うわからんけど、ノートPC用の部品使ってデスクトップPC組み上げてもノートパソコンにはならんやろ。デスクトップはデスクトップPC、ノートPCはノートPCやと思うで。
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:30:28.96ID:UFXjnnKOd
据え置きか携帯かの話やろ。
オンボロとか高級とかそんな話してへんで。
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:30:32.78ID:3485YXIx0
>>407
そんなデスクトップいくらでもあるじゃん
事務用セロリンデスクなんて
中身バッテリー無いノートPCだぞ
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:31:01.60ID:RMoPsD5m0
>>407
今のノートPCはほぼ全てモニタ出力できるけど
ハイブリット機なんて言わないだろ
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:33:18.43ID:gLyMeuVM0
Switchを貶そうとすると、それに完敗してるPS5が情けないことになってしまうからなぁ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:33:18.84ID:Z46msKr1p
使ってるパーツがそうなだけでノートPCにはならないだろって話だぞ
バッテリーもモニタも無いのにどこがノートなのか説明してくれよ
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:33:21.63ID:AqWhTSlT0
そんなPCでデスクトップでゲームしてるなんて本当に言うんですかね
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:35:07.17ID:3485YXIx0
CPUGPUメモリストレージオンボで中にACアダプター入ってる事務用PCはデスクトップだろ
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:37:42.61ID:ZPD6lcpq0
別に携帯機だって事にしたければすりゃいいけど
それでなんか変わるのか?って感じだな
従来型据置がマルチ向け端末の一つになってる
現状がswitchを携帯機とすることで改善するわけでもないし
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:38:27.54ID:3485YXIx0
据置機というのは携帯機からバッテリーとモニター取った
劣等品でしかないからな
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:38:53.97ID:AqWhTSlT0
いや単純に携帯機だから低スペックは仕方ないってだけだが
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:40:48.53ID:AqWhTSlT0
携帯機だから集会所に4人しか集まれなくても仕方無いわな
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:44:04.48ID:gLyMeuVM0
元も子もないことを言ってしまえば
据置/携帯の区別によってSwitchを除外することで
PSを据置トップとしたいだけだよね
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:45:20.65ID:UFXjnnKOd
>>409
良うわからんけど、中身がノートPCでも結局それはデスクトップ違うんか??

>>410
ハイブリットとは、まで話が発展するとさらにわからんけど、タブレット+キーボード+モニタ出力可能と考えて、サーフェスみたいなのが所謂ハイブリットなのかな?
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:46:26.40ID:s961AhCnp
>>413
世の中のPCでゲームに使われてるのなんてほんの一部だって事も知らないのかよ
働いた事ないんだろな
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:49:27.64ID:CJR+SBMSp
他機種とのCPUやGPUの性能の比較で携帯機か据置機かが決まるなんて本気で考えてるバカまさか実在しないよな
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:49:36.70ID:3485YXIx0
>>420
そういうこと
中身のパーツなんか関係ないんだよ
バッテリーと一体モニターがなけりゃ
何でもデスクトップなんだよ
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:54:37.64ID:gLyMeuVM0
あれこれ屁理屈つけてSwitchを除外したところで
PS5の苦境は何も変わらん
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:56:55.14ID:AqWhTSlT0
もしかしてSwitchが据置きならPS5に勝ってるとかいう訳が分からない事が言いたいのか
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:58:19.74ID:FY/4LXNpH
>>343
3DS/Wii U時代に携帯据置両面で死んだんだけどな(3DSがまともに売れてたのは国内だけで海外は壊滅状態)
携帯と据置でのリスクヘッジが機能しなくなったからSwitchに統合するしかなくなったが、任天堂にとってはそれが最善だったな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 20:59:42.48ID:ZPD6lcpq0
>>435
その頃携帯と据置きのリソース統合したいようなこと言ってたし
2正面作戦に限界を感じてたのはあるだろうな
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 21:00:12.33ID:aE5cohvv0
>>3
ひり出したアイデアがvitatvやからな
ソフト開発リソース、対応ソフトの据え置き機携帯機分散の問題は解決せずw
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 21:04:33.06ID:xPApU2fpp
3DSだって北米2600万台超えてて壊滅とは言わないと思うけどね
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 21:06:53.43ID:UFXjnnKOd
>>425
そう定義すると結局バッテリーとモニタが付いてるのが携帯機で、バッテリーとモニタがついてないのが据え置き機。
仕様が携帯機より劣化してるのが据え置きになるし、ハイブリットってなんなんだよ、ってなるわな。
もちろん、携帯性とペイオフで同コストなら据え置き専用機が相対的に処理能力が高いだろうし、同性能なら相対的にコストが安くなるっていう利点はあるけど。
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 21:20:45.55ID:3485YXIx0
>>440
デフォで据置で遊ぶことも考えてるからハイブリッドだろ
ノートPCにワイヤレスマウスキーボードついてないし
画面閉じてフル稼働なんて排熱できないしな
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 21:24:04.68ID:nNsmwVA8r
>>2でも言ってるように後出しなら何とでも言えるんだよな
お前さんはクラウドファンディングでも良いから何か良いアイディア有ったら作りなよ
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 21:26:08.86ID:UFXjnnKOd
>>441
自分も基本的に同意見で、「テレビ(モニタ)に出力してプレイする」ってのが所謂「据え置き機の特性」だと思うんよね。
だから、携帯か、据え置きか、ってのは「使い方」だと思ってる。だからハイブリットって事をみんな納得してるもんだと。
で、スイッチは携帯機!据え置きじゃない!ってアピール強めの人は何が据え置き/携帯の定義なのかな、ってのが最初なんよ。
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 21:28:27.01ID:FY/4LXNpH
>>439
戦争では50%損耗したら壊滅を意味する
DS→3DSで累計台数半減してるので壊滅という表現は妥当よ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 21:34:06.34ID:l79MWF0zp
携帯機か据置機かってのは機能の違いの話のはずなのに、なぜかGPUとかの性能で区別するんだと言い張ってる奴がいるんだよな
四輪車と二輪車をエンジンパワーで区別すると言ってるようなもんでめちゃくちゃな理屈
世の中には四輪車用のエンジン積んでタイヤも四輪車用付けてる二輪車なんてものもあるけど、それは四輪車用パーツ使ってるから四輪車だって事になる
頭おかしい
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 21:37:10.50ID:MpwRxHCMd
Switchを携帯機扱いにしてPSが据え置きナンバーワンとほざいたところで完全上位互換のPCに市場を丸ごと奪われたからどうしようもない
その間にSwitchは独自の市場を形成したし
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 21:41:04.81ID:AqWhTSlT0
他のハードと比べて軽く20倍以上のスペック差があるから携帯スペックだって言ってるのに市場がどうのこうの言ってるやつは何と戦ってるんだ
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 21:44:31.17ID:3wDYWLL6p
>>449
毎日必死にスペック差で区別すると言い張ってるお前は何と戦ってんだよw
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 21:49:40.57ID:toXu47km0
携帯機並の性能だから携帯機!とはならんやろ。
それは単に性能が携帯機並なだけ。携帯機かどうかとは関係ないんやん、って話まだ続けるの?
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 21:52:24.16ID:a92WdI74p
>>453
遊び比べるだの見てどうだので区別する事じゃないって言われてるのも理解出来ないんだなw
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 21:55:15.79ID:KC3GmGY6d
1は据え置き専門のPSが爆死してる現状を見て何でハイブリッド機にする方法に気付かなかったの?と聞いてるわけだから

ゴキは性能ガーで逃避してる
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:01:21.57ID:AqWhTSlT0
1年半強で2000万台売ったハードがWiiUから学ぶとしたらギミックに走るなって事やな
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:02:10.03ID:K1NR9Lc6p
車で言うと「この車は性能が低いから軽自動車!」とか言い張ってるようなもん
頭の悪さをアピールしてどうしたいのか分からんが
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:03:03.64ID:DLhC475r0
ID:AqWhTSlT0 = ID:wBRAPfc7d君
ずっとバカにされ続けて楽しいのかな
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:06:24.55ID:tJKFu8TDp
>>460
軽自動車かどうかを馬力で区別すると言い張ってるのがお前だって話だぞw
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:06:26.64ID:toXu47km0
>>454
言いたいことはわからいではない。
ドックがスーパーファミコンで、スイッチがスーパーゲームボーイ+ゲームボーイってことやろ。
まぁ、スイッチliteが存在する以上ドックも含めてスイッチだろうから、君とみんなで見え方が違うと思うわ。
多分君はそれを理解出来ないだろうし、理解出来ないそんな君を他の人は理解出来ないとも思うで。
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:08:16.18ID:K08VjpCgd
>>453
お前が何言おうが低スペSwitchは売れて時代遅れの据置専用PS5は売れないけどな
世界の何処でも一緒

これが現実
DL無しの国内のWiiUソフト>絶対に超えられない壁>DL込みの世界のPS5ソフト
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:10:02.99ID:AqWhTSlT0
車に例えるならこんな感じか

PC ~600馬力
PS5 280馬力
PS4 50馬力
Switch 12馬力
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:13:51.36ID:XMM9A225d
>>467
分からんのだがお前がSwitchは低スペだと喚き散らして何が変わるの?
時代遅れの据置専用PS5が売れない事に変わりはないぞ
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:14:01.97ID:toXu47km0
遊び方の問題なんか、性能の問題なんか、結局どっちなんや。
性能で携帯機かどうかならスイッチ以下の性能のハードは全部携帯機ってことでええんか?
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:14:36.64ID:UFEZosP4d
一人で35レスもしてる時点で悔しさしか感じない
それだけ興味関心があるんやな
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:15:43.58ID:DuEC8eJmp
性能性能言えばSwitchユーザーは悔しがると思ってるからやってるんだろうけど、それって自己紹介だよなw
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:16:06.01ID:AqWhTSlT0
例えばPC版モンハンライズをみんな携帯クオリティだって言ってるのにSwitchは据置きだからーって言ってるのが分からん
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:18:40.24ID:toXu47km0
そら、君以外クオリティの話してないし、わかるわけがないよ。
みんな違う話してるんやで??
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:19:09.82ID:CxseoZSbp
据置かどうかとは関係無いって認めるのがそんなに悔しいの?
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:20:32.55ID:qOPUl7n5d
据え置きに拘り続けた結果、低性能ハードに売上もアイデアも惨敗して肝心の性能は箱とPCに負け
気持ちだけの優越感とアンチ任天堂の意志だけが取り柄になってるのがよく分かる人の見本
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:20:54.79ID:AqWhTSlT0
ハイブリッドにしたら携帯スペックに下がるだろ、それから目を背けてどうすんの
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:21:13.05ID:toXu47km0
今度は携帯と据え置きはできるゲームで決まることにしたの?
インディーズゲームやレトロゲー動かしたらPS4は携帯機になるのか??
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:25:10.02ID:toXu47km0
据え置きと性能にこだわった結果、過去ハードに比べてめちゃめちゃ大きくなったって高価なPS5。
携帯可能にこだわってコンパクトで省電力、スペック控えめになった安価なスイッチ。
それだけの話やん。どっちも目を背けたんじゃなく、目指したところと実現できたことに相違があるだけやん。
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:27:25.62ID:AqWhTSlT0
最初から土俵が違うのにやたらと勝ち負けに拘るんだよな、関係ないSwitch持ち出して
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:28:56.50ID:toXu47km0
携帯/据え置き一体型の話で、スイッチ以外何を持ち出して話すのよ??
スイッチ関係ないなら、何のスレで、何の話するのが正解なんや??
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:30:44.73ID:RImmFVPod
土俵が違うなら争う必要も無いからPSが勝手に終わってるだけやな
良かったこれで解決ですね
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:31:01.40ID:XMM9A225d
>>472
みんなじゃなくてこのスレじゃお前だけ
低スペSwitchが嫌なら使うな
以上
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:31:19.83ID:NFJ0TWkTM
>>448
Switchは据置機なの
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:32:55.02ID:sxkJsbj80
>>486
Switchの話だぞ
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:33:48.16ID:toXu47km0
>>486
そうなんか。
俺はスイッチにPS5やXSが舐めプされて爆死って話かと思ってたけど、据え置きの高いゲーム機ってのはどのゲーム機で、どのゲーム機に舐めプされた話なの?
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:34:13.10ID:AqWhTSlT0
>>490
いやだから既にPS5だけで2000万台超えて箱と合わせて3500万台超えてるのに何でWiiUがヒントでSwitchが正解なんだよw
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:35:53.04ID:z3fQ9VQi0
テレビに出力可能でブルートゥースでDS3に接続できたPSPgoちゃんって無かったことになってるの?
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:36:39.46ID:eUB766V40
携帯機で据え置き並みの見た目のゲームが作れるようになったのが
ちょうどSwitchの時期だったからってのもあるんじゃない?
PSPぐらいの画質じゃ思い付いてもテレビ出力で良くない?ってなる
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:37:18.64ID:NFJ0TWkTM
でもまあ豚は特定のゲームソフトの内容でPS5をスマホつまり携帯機と言ってるんだから呆れるよな
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:37:23.77ID:OpAAbKvc0
ここまで売れると想像できた奴おらんやろw
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:38:47.37ID:RI5dBpiyp
>>497
世間の多くの人にとってはこれでいいって水準になったんだよな
声がデカくて会話の成立しない連中にはそうでないみたいだけど
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:39:37.89ID:AqWhTSlT0
>>498
それな、Switchでまともに動かないゲームがスマホゲーならSwitchって何なんだろうな
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:45:24.61ID:NFJ0TWkTM
画面と電池がついてたら携帯機

性能が低かったら携帯機

課金ゲームが発売されてたら携帯機



一番馬鹿な主張はどれか明らかだな
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:47:41.02ID:x7sg1i7Gd
スマホで基本無料のゲームが高性能据え置きのPS5で1番遊ばれてるタイトルだから仕方ない
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:49:32.14ID:AqWhTSlT0
そこで何が違うかってクオリティでしょ結局、Switchはスマホのゲームがまともに動かない
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:50:06.59ID:toXu47km0
急にスマホゲーガー言い出した人に言われても困るわ。
スイッチは関係ないのに、スイッチであるスマホゲーが出ないことは関係ある話だったの??
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:50:17.97ID:BumAuJ5qa
要求スペック高いスマホゲーを快適に遊ぶためにスマホを短期間で買い換えるのってCS機買うより実は金かかってる説
無課金だとしても
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:51:18.27ID:toXu47km0
ちょっとまって。
スマホゲーがまともに動かないから携帯機、スマホゲーが動くから据え置き機って言いたいの??
スマホは据え置き機だったの??
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:52:26.52ID:x7sg1i7Gd
PSでしか遊べないタイトルが少なすぎるからどうあがいても劣化版になるんよな
性能は箱とPCに負けて利便性はSwitchに負け
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:52:56.54ID:AqWhTSlT0
当たり前だけどPS5やPCはスマホ版とクオリティが段違いだぞ、Switchじゃ動かんけど
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:54:40.85ID:XMM9A225d
>>494
2000万越えたか?
1800万じゃなかったか?
ま、どっちしてもSwitchの5分の1未満のゴミだが
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:54:40.88ID:3qxwLZUfp
スマホゲーがすごいクオリティで出来るんだぞ!

良かったね〜w
スマホゲー楽しんでね!
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:57:35.59ID:XMM9A225d
>>514
鬼滅はPS5版もSwitch版も差が分からないって奴が多々いるがな
どっちにしても低スペSwitchは売れて時代遅れの据置専用PS5は売れない事にかわりはない

これが現実
DL無しの国内のWiiUソフト>絶対に超えられない壁>DL込みの世界のPS5ソフト
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:57:48.02ID:toXu47km0
君以外携帯機と据え置き機と言うカテゴリ分けに関して、プレイ可能なソフトのクオリティとの関連性が何も見いだせたないけどなんでそんなドヤってるのかがわからないよ。
PS4以上のクオリティでゲームが動くノートPCが出たらPS4は携帯機になっちゃうの?
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 22:57:57.49ID:txDW0QQhd
他のプラットフォームにも出ているスマホゲーを箱やPC以下の高画質(笑)でやるためだけの据え置き機があるらしい
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 23:03:12.67ID:FY/4LXNpH
据置機のWii Uと同等のゲームを携帯できるようになったのがSwitchだからな
だからSwitchは据置携帯のハイブリッドとしてユーザーに受け入れられてる
Vitaや3DSはまだその域では無かったが、Switchはその域に達したという事だな
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 23:07:44.11ID:O5UtYYpqp
>>521
それがどうした?
そんな事しなきゃ性能の差くらい分からないの?
頭悪過ぎない?
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 23:10:28.89ID:AqWhTSlT0
持ってるから見た瞬間分かるって何回言えば分かるんだろうな
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 23:12:00.70ID:hhldRLnqp
だからなんだよって言われてるのは何回言われても分からないのなw
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 23:18:27.94ID:2UZTHzz5p
突然何の脈絡も説明も無く画像貼ってるから.それがどうしたと言われてる事にエアプも何も無いだろw
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 23:23:28.92ID:AqWhTSlT0
Switchの画質は文句無いのにPSだけは何かめちゃくちゃ劣化するらしいので、エアプの思い込みって凄いよね
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 23:27:48.90ID:zPFi3rcK0
据え置きと携帯の市場が一つになると
売り上げ減ると考えるからだろ

スイッチだって次コケたらやばいよ
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 23:33:44.21ID:LBxIVB1ed
少なくともPSが次に巻き返せる未来は見えないからどうでもいいかな…
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 23:35:37.18ID:5Al6o7ID0
>>530
youtubeと実際にプレイして見るのとでは全然違うわな
むしろswitchのプレイ動画は実際よりキレイに見えるかもしれない
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 23:35:41.11ID:iZJImHAhd
>>527
画質重視ならPC
重視しないならSwitch
後はゴミ
これで何の問題もない
SIE自身がPS5見限ってPCにシフトチェンジするんだし
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 23:36:08.68ID:BumAuJ5qa
むしろswitchは次が完全体だろ
順当に性能アップしてくるだけで良い
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 23:37:53.73ID:5Al6o7ID0
>>534
互換もたせてそうするのが正解だろうが
任天堂はそうしないで勝手にコケる可能性がある
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 23:40:51.35ID:KPSg6ysMd
寧ろ順当に性能上げたPS5が何でこんなことになってしまったのか分析した方がいいよゴキは
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 23:44:49.50ID:XEhxexVRa
Switchの次って1.2Switchの発展系みたいなの作りそう
任天堂ずっとAR推しだし、そう言う系作りたそう
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 00:07:32.23ID:QOP8tekH0
そろそろリングフィットの続編ほしいな
次はパーティ制にして嫁と鍛えつつ遊びたい
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 00:10:54.63ID:nhTtVfHld
ID:wBRAPfc7d [77/77]
ID:AqWhTSlT0 [50/50]

Switchは低スペと喚き散らしてるだけでこれだけレスするキチガイゴキw
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 00:14:08.88ID:YRV368nH0
>>537
半導体不足で生産できなくて売ることが出来ないから。
はっきりしすぎてて分析もクソもないな。
人気なくて売れない、店に山積みで残ってる、
なんで売れないのだろう、分析しないと・・・
って話じゃないからな。
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 00:17:21.88ID:FOgSXm4Od
>>542
その言い訳飽きた
国内170万売れててソフトがたったの10万しか売れない時点でゴミ
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 00:28:51.31ID:YRV368nH0
>>543
2500万売れててほとんどのゲームが200万売れないゲーム機があるけど
それとどう違うのだ?
普及台数の1割近く売れれば超大ヒット作で
そんなゲームはそんなにいっぱい存在しないと思うぞ
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 00:38:01.41ID:QOP8tekH0
>>546
Switchの200万超え10本以上無かったか?
あつ森・マリカ・スマブラ・ブレワイ・マリオデ・スプラ2・桃鉄・マイクラ・モンハン・リングフィット・剣盾
あとマリパもいい線いってた気がする
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 00:42:23.54ID:NMMYodNr0
>>547
ゲームって何本発売されてるか知ってるか?
その内なん%が200万本超えるゲームか知ってるか?
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 00:43:30.24ID:QOP8tekH0
ちゃんと調べたらマリパとBDSPも超えてたから現在12本だな
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 00:48:23.33ID:n9UGxK8o0
結局ほぼ任天堂専用ハードなんよな
Switchじゃ遊ばれないAPEXやFortniteや原神やバトオペなんかのユーザーはアクティブから除外するし単に貶したいだけなんやろな
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 00:53:17.64ID:QOP8tekH0
ついでにサード売上もとっくの昔にSwitchの方が上になってるな
具体的には桃鉄とマイクラ
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 00:53:48.09ID:n9UGxK8o0
他機種じゃエルデンリングやサイバーパンクやバイオとか1000万超えタイトルもコンスタントに出るからな
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 00:56:00.03ID:FOgSXm4Od
>>544
10万も12万も大差なし

>>545
性能がー厨がソフト買わないからPS5は廃れていくんだがな

>>546
最高売上ソフトが10万なんてゴミハードなんかPS5以外にあったっけ?
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 00:59:42.83ID:vVF0tGC3d
>>557
低スペSwitchで我慢しながらゲームやるの楽しいか?
ストレス溜まるなら捨てろよw
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 01:10:53.83ID:n9UGxK8o0
>>560
面白くてもガクガクなのは変わらんが、快適ならもっと楽しいだろ

売上げだけでエアプでゴミとか言い出すやつってクソだな
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 01:12:25.71ID:jR4mWyFod
>>563
ガクガクなのに楽しくプレイ出来るならスペックに何の問題もないなw
ストレス溜まるなら捨てろw
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 01:15:17.65ID:QOP8tekH0
結論として楽しいかどうかだし、そもそもガクガクがダメならマリカよりガクガクなPSゲーの大半はダメだな
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 01:16:19.96ID:n9UGxK8o0
>>564
問題あるから買い直すゲームも多いぞ
デモンエクスマキナ、ブレイブリー2、ルーンファクトリー5なんかはそうだし女神転生Vも無理だったからPCで欲しいわ
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 01:17:24.67ID:xlfir5y/0
>>81
ファミコンは当時からして高性能だったかは微妙。
PC-8801もMK2が出ていた頃の時代に
APPLEⅡと同じ6502のCPU積んでたし
掛け算や割り算もCPUがやってくれないから
自前でサブルーチン作らなければいけなかったしね。
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 01:30:00.87ID:jR4mWyFod
>>566
勝手に買い直せ
お前がSwitchをどう思うかなんか興味ねえわ

ID:n9UGxK8o0のキチガイ主張

Switchを低スペだと貶すがPS5の売上には触れるな!

…マジで自己中のアホw
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 01:30:34.66ID:QOP8tekH0
>>570
気付いてないの?
任天堂やスプラのアンチですら言わないこと書いてるのに
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 01:36:21.88ID:n9UGxK8o0
>>571
売上げがどうかしたんか?売れたゲームしか遊ばないなら好きにすればええやん
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 01:40:47.93ID:jR4mWyFod
>>574
低スペがどうかしたんか?w
そんな下らないもん気にする奴なんか殆んど居ないからPS5はソフト10万しか売れないんだよw
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 01:43:18.88ID:n9UGxK8o0
>>575
俺にそんなもん言っても意味ないぞw
https://i.imgur.com/mVBDo65.jpg

今後の購入予定ね

PC 信長の野望 新生
PC くにおくんの三国志
PS 黎の軌跡アップグレード
PS アノニマスコード
NS ゼノブレイド3
PC セインツロウ
PC ソウルハッカーズ2
PS SDガンダムバトルアライアンス
PS 仙剣奇侠伝
PC ジョジョ
PS モノクロームメビウス
PC 剣とと
PS ドラクエ10オフライン
PS フェアリーフェンサーF
PC ディオフィールドクロニクル
PS 黎の軌跡2
PS ヴァルキリーエリュシオン
PC ペルソナ5R
PC スターオーシャン6
PC ハーヴェステラ
PS GoWラグナロク
PS 魔法使いの夜
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 01:45:36.75ID:gee4dYqKd
>>576
知るか
興味ねえっつったろ
どんなにSwitchを低スペだと貶したってPS5は売れないから無意味だぞw
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 05:32:55.70ID:bCHCPjO10
>>567
ファミコンは、スプライト機能がとんでもなかったのだよ。
加えて色数に音。
当時は他に比べてとんでもないない高性能。
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 06:37:02.30ID:h9q7sWeVa
昨日から発狂してるのいるな
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 06:40:50.96ID:xTt5IJ0H0
>>582
いやこれは互換性があるってだけだろ
0587リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/07/21(木) 06:45:15.50ID:qC6/emo40
Nintendo Switchは、バッテリーがあるから、停電時、無停電電源装置としても機能する。
ノートパソコンも同様だ。

プレイステーション5の場合は、UPS(無停電電源装置)を付けている人もいるよ。
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 07:22:26.85ID:2Hw/T+gnr
>>590
電気代大きく食うだけの高性能マシン…それがお望みならば別にスイッチ見なくてもいいやん
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 07:42:21.82ID:nK0nXtAz0
任天堂のソフトが全部集まる
この一点がなければハイブリッドだから売れるなんてことは起こらなかったがな
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 07:52:07.00ID:HmrVVAQ4d
任天堂以外が作ってもふーんだしな
携帯機タイトルと据え置きタイトルが融合してシン任天堂化したのがSwitchの大大ヒットの要因だし
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 07:55:40.88ID:sLmDhVy6p
Switchのコンセプトは偉大だが、普及には性能に依存しないソフトと客層が必要なので任天堂以外には難しかった
今も困難だろう
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 08:02:42.06ID:tpuHzGlXa
>>595
スイッチライクなハードが軒並み鳴かず飛ばずなのが答えだわな
何度「真のスイッチ」って謳い文句のハードが出たか分からんぞ
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 08:10:36.87ID:dnYVMRZi0
>>590
先の世代でも売れなきゃ意味ねーよ
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 09:06:11.38ID:Zj6X6kpt0
>>584
というよりも、要らない機能をそぎ落としてでも良いから
ゲームにとって重要な機能に特化したと言うべきだな
いうなれば取捨選択の美学

この考え方は今のswitchにも活きてると思う
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 09:26:39.29ID:AAKw10cur
テレビ出力のある携帯機じゃなくて
据え置きソフトのできる携帯機だから
PSPよりはPCエンジンGTのほうが近いか
マスターギアとか
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 11:19:08.18ID:GD4+bZPq0
PS5が売れない理由

単純に高い(Switchより約2万高い)
今時時代遅れの据置専用でモニター無きゃ只のデカいガラクタ
映像が綺麗なだけならYoutubeで見れば充分
殆んどのソフトが字がちっちゃくて3Dマップで惨殺してるだけのクソゲーばかり

まぁ売れる訳がない ゴキに出来る事は精々Switchを低スぺだと貶す事だけ
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 11:21:34.38ID:nK0nXtAz0
>>601
近いんだけどソフト集まってから出すLiteと同じポジションになるから
最初からハイブリッドのSwitchとは比較にならんかな
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 11:21:51.28ID:GD4+bZPq0
>>582は違うだろ
単に据置機のソフトが携帯機でも遊べるってだけ
携帯機だけ持ってれば据置機にもなるSwitchとは似ても似つかない
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 13:07:08.60ID:/0OdNJEx0
任天堂がゲームキューブの頃から省電力も意識してたからできたこと
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 13:10:08.60ID:yJt4pQIk0
一体型って言うか、ただの外部出力着いた携帯機だしなあ
HDMI付いてるモバイルノートを据え置きPCでもあるとか誰も言わんし
ドックや外付けグラボ付けた上でも言わん
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 13:16:07.29ID:P42zuDXUr
外部出力ね。ゲーム録画の為にプレイステーションの外部出力をDVDに繋げたら1秒ほど遅れたからこれで一体化の難しさを知った。
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 14:29:52.88ID:4delIe280
>>607
ただの外部出力がついた携帯機ではないよ
スイッチはジョイコンやドックなどただの外部出力がついた携帯機なら必要ない部分にコストをかけている
任天堂はスイッチをハイブリッド機として設計しているよ
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 14:42:48.31ID:r2x0adh0a
SIEはやっぱりゲームはTVを前に座ってプレイ!が抜けきれなかったのかな携帯機撤退していたし
MSはWindowsとクラウドでハード依存しない方向性出し
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 15:01:33.77ID:7W9A7wJ0a
>>611
任天堂に2回ほど勝てなかったってだけ
たらればの話になるがちょっとでもいい勝負になってれば新型出てたかもしれんよ
あとはエクスペリア辺りとの兼ね合いかなぁ
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 15:32:15.10ID:GD4+bZPq0
>>607
無知過ぎワロタw
携帯時とテレビ出力時では解像度が違う事すら知らんのかw
設定で解像度変えられるのすら知らないとかSwitch持ってなさそうだな
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 15:35:46.04ID:h1PMpelC0
任天堂switchはマジで凄い発明よ
実際真似したハードたくさん出てきたし
発明がいいだけに低すぎるスペックが悪い意味で目立つ
カプコンとかに言われなかったらメモリ2GBで出すつもりだったみたいだし性能考えてるアホは解雇してくれ
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 15:36:13.46ID:kypPRFYB0
スマホと並べて選ばれるなんて余程ソフト側がオンリーワンじゃないと
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 15:43:05.61ID:v2fxdKaA0
switchは据え置きを携帯機として使えると言った方がい
ゲームデザインが据え置きで情報量が多い

switch版のMHXXは携帯機としてつくってあるからTVでやると凄く見やすい
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 15:44:41.99ID:gX/qyxKP0
>>618
PCエンジン(初代、コアグラ、コアグラII)+外付けモニター
Duo用にNECから外付けモニターとバッテリーが発売されたと聞いたので調べた
メルカリにはあった
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 15:48:22.66ID:/7d+siNCa
switch最大の強みは携帯可能かつコントローラーが分離型な点だと思ってみたり
だからliteには全く魅力感じない
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 15:57:06.55ID:h1PMpelC0
>>623
liteは結構叩かれてたよな
switchね設計思想としてどうなのかって
だからliteは嫌いだw
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 16:00:44.92ID:GD4+bZPq0
もう特許取ってるから他社が真似したくたって出来ないしな
だからSteamDeckは糞重いゴミハードのまま出さざるを得なかったんだし
多分携帯モードよりテーブルモードで使ってる奴の方が多い
やっぱSwitchでも重いし
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 16:06:32.41ID:Fm7bKZy+0
>>616
任天堂的にはメモリ2GBでブレワイも余裕だから問題無かったんだろ
他のソフトメーカーが無能過ぎてメモリ沢山欲しい言うから仕方なく増強しただけのこと
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 16:19:20.84ID:h1PMpelC0
>>626
技術力あるところは性能を活かしてゲームを作る
技術力低いところは性能でゴリ押す
技術力あるところにもないところにも低スペックはキツイ
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 16:22:15.65ID:GD4+bZPq0
ファミコンのスペックでMSグローリー出せたのには当時驚いた
その所為で一度HAL研は潰れたけど
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 16:34:31.95ID:h1PMpelC0
>>626
そもそもカプコンとかに言われて増やした4GBすらスペック低いからね
あと任天堂ファーストとフィールド広くないゲーム以外基本グラフィック微妙なわけでポケモンやゼノブレイド
セカンドやセカンドに近い開発会社のグラすら微妙なんだから
グラましなのスペックのせいで任天堂並にswitchを理解してるのと予算ないと作れないのはどうかと思うよ
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 16:41:36.99ID:nK0nXtAz0
メモリ積んだことで極悪な無茶移植が出てきた可能性がなくもないってのがなんとも
所詮高速なGDDRじゃなくLPDDR4だしな
扱えるデータ量はそんなに多くない
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 17:00:12.97ID:yJt4pQIk0
>>614
いや、ノートPCをディスプレイやプロジェクタにつないだら普通に解像度代わるぞ?
Switchが代わる事も知ってるがだから何って言う
ゲーム機以外の知識が無い人?
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 17:05:20.96ID:SHo7nZLud
Switchの解像度が変わるってこれだしな
ドック 720~540p
携帯 540~360p
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 17:12:30.18ID:YxiBRV9/M
ノートPCとかもっときめ細かく解像度を制御出来るじゃん
別にswitchが外部出力機能で特別なことをしてるワケじゃない
ノートPCやタブレット端末を携帯・据置ハイブリット型とは言わないのだから
switchをハイブリットと言うのは違和感あるわな
が、メーカーは公式にそう言ってるから騙されてる感がハンパない
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 17:31:13.25ID:GD4+bZPq0
>>632
誰も(ノート)PCの話なんかしてねえよアホw
只のガキのおもちゃのゲーム機の話をしてんだよ
一緒にすんなよw
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 17:34:17.09ID:nK0nXtAz0
別に任天堂がハイブリッドだと言ってるわけじゃないし
ソフトが据え置き向け携帯向け両方集まるようになった結果を代替的に指してるに過ぎない
PCはとっくにそれぞれのカテゴリを獲得したから
いちいちハイブリッドなんて紛らわしい呼び方をしないだけ
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 17:37:25.64ID:GD4+bZPq0
>>633
今まで携帯時とテレビ出力時で解像度が勝手に変わるゲーム機なんかあったか?

>>634
ノートPCとかをテレビ等に繋いでも遅延もなく快適に使えた事なんか俺は一度もないわ
ハイブリッドを勘違いしてる奴がいるみたいだが、単に携帯据置兼用だけのハイブリッドじゃないぞ
携帯テーブルハイブリッドも兼ねてる
そうじゃなきゃSwitchライトはSwitchとは呼ばない Switchしないんだから
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 17:57:29.93ID:gSWXAO3sd
>>619
ホントこれ
スペックアップなんかよりジョイコンを改良する方が先
直ぐ壊れるからプロコンでしかアクションゲームなんか出来ないわ
有機版はジョイコン改良したとか大嘘だったしな
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 18:31:34.67ID:VlJY1oVd0
>>78
柔軟過ぎるとこうなるんじゃね?
新聞紙4つ折りに黒マジックで
「にんてんどーすいっち」と書き、両手で
持って口で効果音、さらにゲーム内容を自分で実況!
「おおーーっと、ここで脇役の姫さまがさらわれたぁぁぁ!!!」
録音してラノベ化w

まぁ玩具の原点に立ち戻るとこのSwitchの遊び方は正しい。
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 19:52:03.77ID:yeOEb/hfM
>>638
Joy-Conは有機版とか関係なしに3回くらいアップデートされてるよ。
それでもドリフトするっていうならそもそも扱い方が荒いのかも
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 20:12:34.77ID:gSWXAO3sd
>>640
ドリフトじゃなくてボタンが効かなくなった
動画にある通りでプラのケープルが切れてた
偶々かも知れんが買って1ヶ月で壊れた
プロコンは全然平気なんだが
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 20:17:54.16ID:gSWXAO3sd
ケーブルの間違い
因みに買ったのは有機版
保証で直したけどアクションゲームは怖くて出来ない
それ以外で使ってるからそれからは全然平気
ドリフトもない
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/22(金) 02:10:53.43ID:NPlZ7oQ90
>>643
最近はゲームやんないからね.....。
しかし真似されようもないほど見事な芸術作品だね
最近はこういうの流行ってるんだね
お約束の小動物や美女パーティーメンがいないのはわざとなのかな
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/22(金) 06:24:24.31ID:sU0xWpx90
あの時期、Switchみたいな物はどこでも簡単に作れるもんじゃない
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/22(金) 07:29:39.90ID:qPGtWZNo0
>>127
vitaのモニター出力削ったのはPS34のゲームが売れなくなるの危惧したからじゃね?
vitaと据置の縦マルチでゲーム出すようなセコイことやってたし
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/22(金) 08:07:50.00ID:o4Z7NH3Z0
>>648
タッチ機能を使ったゲームの互換が取れなくて
結局vitaTVでも解決しなかった
最初からそれを念頭にした開発をメーカーに申請してりゃ良かったんだろうけど
当時はなにがなんでもタッチを推したかったから
あんな不完全な代物になったんだろうな
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/22(金) 08:09:04.22ID:A1GPOw0h0
縦マルチは開発の負担増えるだけじゃん
任天堂もスマブラやマリオメーカーで同じソフト二本作るの馬鹿らしいからハード一本化したんだろうし
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/22(金) 09:57:43.41ID:quMxH6Mv0
スイッチは奇をてらったハードじゃなくてゲーム機の最終形に近い
最近になってSteamDeckやUMPCでフォロワーが続々生まれてるやん
いずれゲーミングPCすら携帯機に置き換わるよ

ただ今はスペックとサイズと値段のバランス取るのが極めて難しいてだけ
少なくともクラウドゲーミングよりは確実な未来だと思うわ
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/22(金) 11:17:47.97ID:wVonmnend
>>651
SteamDeckなんか重いだけのゴミじゃん
Switchみたいにテーブルモードで使えなきゃ長時間ゲームなんか無理
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/22(金) 12:43:45.68ID:uY6j/sdC0
>>626
任天堂ハードにしかゲームを作らない任天堂と違って、
サードは色んなハードでゲーム作らなきゃならんから
任天堂ハードでの熟練度は必然的に大きな差が出るだろが。
それを無能呼ばわりするのは任天堂の驕り。
そんな考えじゃ次のハードでまたWiiUみたいに失敗するぞ。
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/22(金) 12:47:39.77ID:P6MwzGA2p
Joy-Conのアナログスティックをプロコンのパーツにしてスポーツグッズみたいなゴツい筐体にしたGショック風モデルとか出さないかしら。
ショルダー&トリガースイッチも耐久性の高いパーツ採用でさ。
お値段は知らんけど。
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/22(金) 13:20:32.58ID:zIIcbIvla
別に任天堂じゃないと作れない様な特殊なハードじゃないけどな
普通に面白いゲーム作れば売れるんだぜ?
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/22(金) 17:11:33.57ID:SAZwDjU6a
WiiUPS4XBOXONE世代が一番グダグダだったな
PS4も覇権取ったというより他が自滅してごっつぁんゴール決めただけ感凄いし
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/22(金) 19:57:53.61ID:o4Z7NH3Z0
>>660
これせめてパッドのみのドッキングも出来て有線接続でテーブルモードとTVモードも使えたら買うのにな
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/22(金) 20:18:22.17ID:SAZwDjU6a
>>661
欲張りすぎワロタ
ホリのグリップコンは装着型だとこれ以上のコントローラーは無いぐらいに優秀
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/22(金) 21:45:32.87ID:o4Z7NH3Z0
>>662
まあそれは分かるけど
次世代ではそれが出来るプロコン作って欲しいとこだわ
純正なら迷わず買う
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/22(金) 22:05:31.15ID:lJo39NgGa
>>623
分離コントローラーについては別にジョイコンをペアリングすればいいけどな
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/22(金) 22:09:21.81ID:lJo39NgGa
>>656
それはswitchとはなんの関係もなく面白いゲームを作る能力がないだけだな
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 00:24:17.23ID:4aVIjPuo0
>>635
じゃあなんで>>607がテレビ 出力時に解像度変わること知らないと判断したのさ
607はノートPCが外部出力で解像度変えられるの知った上でノートPCをハイブリッドPCとは言わない、じゃあスイッチもそうじゃないのかという話をしている。
一体どこに解像度変えられないと思い込んでる、と見なせる要素があるんだ?
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 00:36:40.52
>>659
そもそもPS4は販売台数が伸びただけでソフトはWiiUに負けてるし3DSには手も足も出ないよ
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 01:22:55.06ID:ZuSskMPT0
>>653
普段技術技術言ってるのになんで任天堂の熟練度に追いつけないんですかね
いまだにブレワイを超えるソフトも出せてないし
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 03:15:10.88ID:fIjdyv4W0
一人用アクションとしてのブレワイは勿論だけど
レースゲーとしてのマリカー、格ゲーとしてのスマブラ、JRPGとしてのポケモン、SRPGとしてのFEに勝てるゲームもついぞ産まれなかったな

あとこの辺と比べると他社が差別化して対抗できてるスプラはまだまだ若手でしかないんだな
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 03:55:29.96
スプラはかなりの後出しだからな
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 03:59:34.29ID:fIjdyv4W0
ただスプラ当ててるからHALOいつでも作れるというのがネタでもなんでも無くなってしまったのは面白い
制作側じゃないのに開発経緯にミヤホンかなり重要な存在として関わってるし
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 05:03:41.87ID:SqlGTeVC0
>>667
そもそも>>607
>ただの外部出力着いた携帯機だしなあ
が間違ってるって理解出来てるか?
携帯時とテレビ出力時で自動的に解像度が変わるゲーム機なんて今までにあったか?
PCですらそんなの聞いた事もねえわ
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 05:05:37.46ID:PpWT/xbc0
こんな半端ハード出したせいで
豚は低性能汚グラ環境で10年耐える羽目になっちゃったわけだけどな
2022年にもなってSD意外と安くなったブヒー言いながら
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 05:25:10.81
>>674
粗大ゴミで10年耐えるほうが無理だわ
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 05:49:07.28ID:+I7MFeT80
スペックが保てないからでしょ

据え置きで出す以上 他社に大きく劣らないゲームを提供する上で
携帯の画面引き延ばしで耐えられる性能が昔は得られなかったというだけ
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 07:06:24.16ID:ohuEV341a
当時はカラー液晶の値段が今の比じゃなかったし、据置ゲーを遜色なく遊ぶために
残像の少ないより良い液晶を使わなきゃいけなかったしそれが値段に反映しまくってたからなぁ
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 07:25:11.72ID:U3VjM7U80
>>673
そんなクソどうでもいい機能をわざわざ猛プッシュする時点でお前はバカ丸出しなんだよ
解像度が変わったらゲームが面白くなるのか?
日頃からゲームは解像度じゃないとかほざいてる割に解像度をアピールするとかダブスタの極みだろアホ
これだからキチガイ犯罪者は困る
親の顔が見てみたいよ
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 07:41:28.12ID:SqlGTeVC0
>>681
糞どうでも良い??
マジで頭悪いな
極めて重要だがな
で?PCでも何でも良いから自動的に解像度が変わる機能が付いてる機器が今まであったのか?
まぁ取り敢えず時代遅れの馬鹿デカい据置専用のPS5なんてゴミを作ったSIEには作れなかったって事だ
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 07:44:22.12ID:SqlGTeVC0
>>681
ああ言い忘れたわ
高画質になったらゲームが面白くなるのか?
なるんならPSPがDS如きにボロ負けする事なんか無かった筈だがな
どんだけ高画質高性能のハード作ろうが面白いゲーム作れなきゃゴミなんだよ
PS5みたいにな
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 08:00:31.52ID:RsklUcok0
Switchの外部出力の肝はUSB-cを経由したこと
ここを一般人にも分かりやすい
ドックに置くという感覚だけで成立させたのが一番の功績
端子を見えなくして意識して挿すという感覚もすっ飛ばした
従来のドッキングステーションはこれが出来なかった
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 08:06:30.45ID:ueXxh/p6d
ドックにc端子が付いてるだけの極々簡単なギミックなんだけどな
これもジョイコン同様特許取ってた気がしたが
取り敢えず最初に思い付いた奴が勝ち
気付いた任天堂が勝ち気付かなかった他社が負け
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 08:09:47.11ID:SqlGTeVC0
そもそもゲハのゴキ同様にSIEは下らない画質なんかに拘ってたんだから携帯据置兼用機種なんて発想は無い
PSPがDSにボロ負けした前例がありながらゲームは映像じゃなく面白さだと学ばなかったのが敗因
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 08:27:38.65ID:CfJ9g2Gq0
発想っても任天堂ゲーができない代わりにPS4ゲーが全部できる高性能switchがあったとしても売れないだろうし
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 08:31:33.62ID:GzNjwTiid
確かに
PS4のソフトトップ5はSwitchどころか失敗ハードのWiiUのそれとほほ同じ売上だもの
どんだけPSのソフトに魅力が無いかが分かる
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 08:39:02.79ID:GzNjwTiid
>>1の疑問に答えるとすると、任天堂以外に携帯据置両用なんてハードなんか売れないと思ってたから
任天堂信者や任天堂の株主さえも
多分Switch発売前からSwitch爆売れすると予想してた奴は殆んど居ない
てかWiiUと何が違うのか理解出来てた奴すら殆んど居ない
ゲハ基準で
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 08:44:42.37ID:CfJ9g2Gq0
爆売れはともかくポケモンがある時点で3DS程度の普及はするって予想はできる
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 08:50:09.80ID:yNVEpFaQd
>>690
ポケモンはロンチじゃない
ブレワイこけてSwitch売れなかったら多分発売されなかった
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 09:05:58.18ID:shMezKX2H
>>689
Wii Uとの違いは2画面を綺麗サッパリ捨てた事
当時これの重要性に気付いてる奴は少なかったな
ゲーム機としての性能はWii Uで充分な域に達していた事はスプラのヒットで証明されていた
それを完全なモバイルにしたという時点で大ヒット間違い無しなのはガジェット界隈では常識だったわ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 09:15:58.97ID:yNVEpFaQd
>>692
その界隈は知らんけど、発売前当時は任天堂オワタスレで溢れかえってて、Switchは売れると言ってた奴は散々馬鹿にされてたよ
勿論自演もあるだろうけど
PS4どころかPS3以下のゴミスペックなんか売れないってレスは腐る程見たし俺も当時はそう言ってた
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 09:25:16.15ID:shMezKX2H
>>693
俺は君らに馬鹿にされてた側の人間だからなw
発売前から1年でWii Uの累計台数を超える、2年後には2万円の携帯特化型が出ると言い続けてたからね
携帯特化型はワイヤレスコンが2個標準装備な時点でガジェット系なら容易に予想できてた事なんだが
当時は任天堂信者にすら「任天堂がそんなもの出すわけない!」って叩かれまくってたわw
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 09:28:32.51ID:CfJ9g2Gq0
>>691
ロンチにポケモン出た事ないでしょ…
switchが売れてなかったら出なかったって2019の3DSに剣盾出すかシリーズ終了してたの
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 09:34:14.24ID:yNVEpFaQd
>>696
だからSwitchがある程度は売れなかったらSwitchじゃ剣盾出さなかったんじゃないの?
ドル箱のポケモンのシリーズ終了は流石に無いw
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 09:38:32.50ID:mt4CAd1Sp
ポケモンの動きを見るとSwitchがコケた場合はスマホを主戦場にする計画があったと考える
当時はポケモンGOが大当たりで、ポケマスやユナイトなどスマホゲームが企画されていたのもこの時期だと考えられる
その場合ピカブイがポケモンGOの外伝という位置付けになる
本編がどうなったかは分からないが
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 09:41:26.63ID:yNVEpFaQd
>>698
剣盾ってSwitchじゃ出てなかったか
Switch発のポケモンってダイパリメイクだっけ?
どっちにしてもSwitchが売れない限りはSwitchでポケモン出そうなんて考えないよね
大事なドル箱なんだから
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 09:44:45.83ID:SqlGTeVC0
>>690
>>689はSwitch発売『前』からって言ってるのに何でSwitchで出すと決めてもいないポケモンが出てくるんだよ?
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 09:47:25.50ID:CfJ9g2Gq0
>>700
switchがコケてたら剣盾はどこに出してたの
あつ森も開発7年半でswitchがコケようがコケまいがswitchに確実に出てたろうし
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 09:52:45.86ID:CfJ9g2Gq0
>705
ハード一本化して普及させたいswitchより末期3DSに出すのか
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 09:54:17.14ID:wc+pq1ay0
任天堂でもハードの進化があって使わない機能を使うようになっていくな
3DSにしても当初は厳しいからスライド下げて2Dで遊ぶわ!だったのがNewになって3D最高になり
スイッチにしても当初は携帯モードあんまつかわずTVモードばっかりだ!だったのがOLEDモデル出て携帯モード多用とか
最初からそれ出しとけ!もあるけど良い流れ
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 09:54:21.60ID:SqlGTeVC0
>>704
いや3DSの話じゃなくて>>689はSwitchの話をしてんじゃん
別に初動に拘らなくても3DSが仮にあんま売れなかったらポケモンは出さなかったと思うぞ
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 09:55:36.63ID:MNH67Gi80
PSPのパクリだろ
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 09:55:51.67
>>705
NXで開発してるんだから3DSに出るわけねーだろ
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 09:56:42.57ID:yNVEpFaQd
>>706
そりゃ売れないハードで出すより売れてるハードで出すでしょ
普及させたくても売れないって結果だったらしょうがない
冒険するよりはマシ
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 09:56:51.68ID:KGwWRu0j0
>Newになって3D最高になり
国産豚はこれを言わされてたけど
海外ではゴミ機能切った2D出してたっていうね
どこまでもコケにされ続ける国産豚
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 09:56:59.96
そもそも初代が終わりかけのGBに出たシリーズだから売れてないなら尚更出すだろうし
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 10:02:51.90ID:qxsWsPvod
>>715
それは結果的にSwitchが売れたからでしょ
一応黒字のバーチャルボーイにマリオの新作なんか出すと思う?
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 10:10:17.30ID:qxsWsPvod
>>717
思ってるよ
Switch発売前からポケモン新作も出すなんて情報は無かったから
売れなかったSwitch(仮に)と売れてる3DSとどっちでポケモン出す方が得かは誰でも分かるし
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 10:14:21.71ID:qxsWsPvod
>>719
水掛け論飽きた
結局Switch発売前にポケモン新作出すなんて情報は何処にも無かった
これが全て
後はお好きに妄想して
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 10:17:30.57ID:SqlGTeVC0
>>719
お前はマジでSwitchが売れなかったとしても大事なポケモンを発売前からSwitch用に開発してたと思ってんの?
そこまで任天堂が冒険するとは思えんな
WiiUでコケたから、バーチャルボーイ作って遊んでられた頃の余裕なんかなかったろ
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 10:22:34.80ID:CfJ9g2Gq0
>>721
お前はマジにハード一本化して失敗の許されないswitchより末期3DSにポケモンだけ出してたと思うの
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 10:26:47.09ID:SqlGTeVC0
>>722
WiiUがコケてこれ以上の失敗が許されないからこそ慎重になるだろ普通は
Switch出しました、3DSより全然売れませんでした、でもSwitch発売前からポケモン新作作ってたから出さざるを得なくなりました、結果3DSで出すより当然売れませんでした
こうなる可能性があったのにこれを実行する程任天堂が無能だと思うの?
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 10:36:32.45ID:CfJ9g2Gq0
>>723
失敗が許されないswitchではなくなんで3DSに出すんだよ
無能も何もswitch一本でやってく事決めた時点で3DS切り捨てる方針だろ
お前の中ではswitchがコケてたらあつ森も2020の3DSに出してたのかw
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 10:39:50.12ID:SqlGTeVC0
>>724
当然だろ
お前の妄想は全てSwitchが3DSより売れてる事前提で話を進めてんだよ
任天堂信者も株主も散々酷評してたのに、任天堂だけはそんなの気にせずSwitchが売れると信じて発売前からポケモン新作作ってたなんて、証拠でもない限り信じんわ
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 10:48:22.59ID:CfJ9g2Gq0
マリオマリカスマブラが3DS切ってたのにw
ポケモンあつ森は3DSに出ると思ってたのかw
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 10:51:29.15ID:SqlGTeVC0
>>726
切ったんじゃなくて折角WiiUで出したのにコケたんだよ
Switchにそんなに自信があるならこれらも全部移植してロンチで出せば良かったろ
ポケモン新作出すよりよっぽどコスパが良いわ
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 10:52:37.88ID:GPPYe55ep
Switchのラインナップは当初は3Dマリオやゼルダなど据え置きメインのIPで、携帯機メインのIPはやや遅く展開されていた
携帯機系のソフトはSwitchに全振りせずに3DSまたは新たな携帯機に逃げられるようにしていた可能性がある
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 10:57:35.34ID:shMezKX2H
任天堂もポケモンも、ゲーム機はソフトの力で売れる物っていう認識だったからSwitch発売当初はまだ自信なんて無かったのは事実だよ
Switch発売から1年間の生産スケジュールが年800万台ペースだったのがその証拠よ(発売数ヶ月後には年2400万台ペースに増産決定)

ポケモン本編をSwitchに移行するかどうかはピカブイの売れ行きに掛かってただろうね
だからポケモン本編の開発はピカブイが売れまくったのを確認してからだと思うぞ
それを確認するまでは3DSでも開発してただろうね

まあSwitch発表後の3DSソフトが軒並み爆死してる時点で考えるまでもないだろって俺は思ってたけどね
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 10:57:48.87ID:7sdh8LhT0
>>728
これまでは据置専用だったソフトが携帯機で遊べる
というのが売りなんだから、当然のことじゃないの?
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 10:58:55.48ID:CfJ9g2Gq0
ロンチに全部出すとかそれこそ無能だろ
スマブラSPは2018でまだ3DS切る必要のないタイミングだし
0732名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 11:04:11.50ID:TKT/ETJK0
switchは様子見の期間があったかなと思う
1年目の年末で成功したと読んでで3DSは終わらせに入ったかと
そこそこの成功なら今でも3DSは存続していたかなと思う
そうなったらぶつ森とポケモンはswitchにでてなかったのかもしれない
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 11:04:37.39ID:9VotGziX0
後出しでも中途半端でバッテリー持ちも悪いモノばかり
技術力の問題では
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 11:04:47.35ID:SqlGTeVC0
莫大な開発費掛けて売れるかどうかも分からないSwitch用にポケモン新作作る方がよっぽど無能だと思うがな
>>720同様水掛け論飽きた
Switch発売前にポケモン新作出すなんて情報が無い限り只の妄想
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 11:05:48.84ID:TKT/ETJK0
switch一年目のクリスマス商戦で一番売れたのはスプラ2ではなくポケモンだったのを忘れてはいけない
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 11:08:02.34ID:CfJ9g2Gq0
ぶつ森は一ハード一本だから3DSには出なかったろ
剣盾あつ森はswitchliteに合わせたタイトル
0737名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 11:15:59.24ID:SqlGTeVC0
Switchのロンチの目玉はブレワイの1本のみ しかもコケたWiiU版の移植
普通はスーファミのマリオワールドやPS5のスパイダーマンみたいに完全新作を持ってくるもんだと思うがな
これだけでも自信の無さが伺える
俺の記憶だとSwitchでポケモン新作出すと発表したのはSwitchの品薄謝罪掲載の後だったと思うがな
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 11:35:01.12ID:Xc32R1/za
>>737
WiiUの移植?アホか?
Switchメインで下位互換でWiiUゼルダ出すのはトワプリと同じだぞ
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 11:49:56.45ID:SqlGTeVC0
>>738
だから? DSが売れ捲ってて派生版に過ぎない3DSなんかで出したってしょうがないだろ 
Switchみたいに命運掛かってる訳でもないおまけみたいなもんだし

>>739
イミフ
ブレワイは普通にWiiU版からの移植だが
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 11:55:01.44ID:TKT/ETJK0
2017年にswitchにポケモンがでると予想してた奴はほとんどいないかと
ぶつ森になるともっと少ない
統合して3DS廃止してという意見はあったが
0744名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 11:58:01.86ID:SqlGTeVC0
>>741
ああ、そう言えば同時発売だった
勘違いすまん
じゃ訂正で、Switch専用ソフトを出さないのは自信の無さの現れだと思う
まぁどっちにしても>>732同様様子見期間があったとしか思えん
酷評の量から考えてもwitchが確実に3DSより売れると言える要素ゼロだったし
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:00:25.91ID:CfJ9g2Gq0
3DSはDS派生じゃなくて後継機
ブレワイはswitchとwiiuの縦マルチ
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:02:39.54ID:Xc32R1/za
>>742
トワプリはWiiメインとGCで下位互換出したじゃん
日本語以前にそんなことも知らなかったの?
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:06:32.67ID:TKT/ETJK0
ブレワイを縦マルチにしたのは携帯機への偏見を払拭する役目だとしたら任天堂は凄いかなと思う
wiiu版なんて開発費が嵩むだけで出す必要性はないけど
携帯機の大きさでwiiuと同等の性能をだせるというのをわかりやすく伝えられた
そうなるとスプラ2が前作以上になると期待される
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:08:16.55ID:SqlGTeVC0
>>750
あっそ
どっちにしてもDSが馬鹿売れな状態で出した3DSとWiiUがコケた状態で出したSwitchとじゃ立場が全然違うけどな
取り敢えずSwitch発売前からポケモン新作作ってたなんて痛い妄想してる奴はお前だけ
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:21:48.52ID:CfJ9g2Gq0
>>752
お前のいる世界ではWiiDSが永遠に売れ続けてるのw?
switchがコケてたら任天堂ゲーがどれも移行した状態で今でもポケモンだけ3DSに出続けてるってのも痛いと思うがw
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:23:39.98ID:RsklUcok0
>>751
元々WiiU向けに開発してたのを
途中から2画面のシステム消してSwitchに最適化したのがブレワイだから
UIが不便なのも強引に調整した名残じゃないかと言われてる
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:25:26.98ID:SqlGTeVC0
>>753
誰もそんな事言ってねえよ
Switchが売れる確信なんか何処にも無かったのに発売前から先走ってポケモン新作作る程任天堂は馬鹿じゃないと思うだけ
そして発売前から作ってたとか思ってるアホはお前だけなのが事実な
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:29:18.42ID:TKT/ETJK0
switch販売後してから数年後に長きにわたった携帯機の時代をあっさり終わらせた任天堂と
PS5販売してもPS4を終わらせられないソニー
前者は成功例 後者は失敗例でswitchが成功しない世界線では3DSもPS4みたいな感じになっていただろう
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:29:49.20ID:1HcbGfQUd
>>753
何でバーチャルボーイじゃマリオ新作出さなかったの?
折角の新ハードなのに
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:30:21.54ID:CfJ9g2Gq0
>>755
switchがコケてたら3DSしか選択肢ないんだから3DSにポケモン出続けたってのがお前の主張だろ
剣盾開発は三年みたいだが
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:32:58.01ID:SqlGTeVC0
>>758
そんな主張一度もしてねえぞ
別にWiiUで出したって良いし、さっさとSwitchは切って新ハード作っても良いし
WiiUはゴキは失敗作だと言うが、上にある通りソフトトップ5はPS4と同じ位売れてるしな
まぁ開発費が底を付いたんならそうせざるを得ないだろうがな
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:37:04.42ID:CfJ9g2Gq0
>>759
switchがコケてたらポケモンを2019のWiiUに出すとかすぐswitch切って次のハード作ればいいとかw
口だけなら簡単に言えるわなw
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:38:30.11ID:SqlGTeVC0
>>760
Switchが売れなくても発売前から売れるのを妄信してポケモン新作作ってましたなんて恥ずかしくて言えねえわw
アホのお前以外はw
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:42:08.13ID:CfJ9g2Gq0
>>761
switchがコケてたらポケモン新作がWiiUに出てたとか恥ずかしくて言えねえわw
アホのお前以外はw
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:42:47.82ID:TKT/ETJK0
switchがヤバかったらPSみたいにPS4の縦マルチにしますという戦術とれないのはきついよなー
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:43:10.71ID:somepwyCd
>>761
盲信も何もSwitchのロンチ軍が売れなくてもポケモンが牽引する戦略だったとピカブイ発売前のインタビューでも言ってるし
そのピカブイはポケモンGOから本編に誘導するソフトだからな
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:43:54.80ID:SqlGTeVC0
>>763
結局そのレベルかw
じゃ水掛け論終わり
結局Switch発売前からポケモン新作作ってたなんてアホな妄想してるのはお前だけだったなw
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:45:25.57ID:CfJ9g2Gq0
>>766
結局そのレベルかw
じゃ水掛け論終わり
結局Switchコケてたらポケモン新作WiiUに出てたなんてアホな妄想してるのはお前だけだったなw
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:45:27.05ID:SqlGTeVC0
>>765
戦略と実際に発売前からポケモン新作を作ってるのとは全然違うぞ
単なる戦略ならSwitchのコケ様で幾らでも修正出来るからな
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:47:09.97ID:SqlGTeVC0
>>768
捏造すんなカスw 出てたなんて断言はしてねえよw 単なる選択肢の一つな
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:51:26.16ID:SqlGTeVC0
>>772
散々酷評されてるのにSwitchが売れると妄信して発売前からポケモン新作作っちゃうアホな一択より遥かに選ぶ価値があるがなw
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:53:34.46ID:SqlGTeVC0
>>774
お前態とだろw
選択肢の一つな
アホはループする事しか出来ないから情けない
0776かてきん
垢版 |
2022/07/23(土) 12:54:21.21ID:yRgJHsrY0
爆死したハードを誰がヒントにするんだよ
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 12:56:12.78ID:SqlGTeVC0
>>776
爆死したハードを改良して出来たのがSwitchなんだがそれを否定すんの?
てかソフトトップ5はPS4並みに売れてるから爆死とは言わんし
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 13:00:23.92ID:SqlGTeVC0
>>778
マジで頭悪いの? 態となの?
何度も言ってんじゃん Switchが売れない可能性大だったって
Switchはコケる事は無かった、なんて今だから言えるだけだぞ
何一つ根拠は無かったからな
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 13:05:32.51
>>776
任天堂
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 13:05:43.80ID:CfJ9g2Gq0
>>779
switchが売れてなかったとしてもポケモン新作を2019WiiUに出す理由にはならんでしょ
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 13:07:46.86ID:SqlGTeVC0
>>781
だから選択肢の一つ…もうループしか出来ないアホは放置だな
まぁ取り敢えずSwitch発売前からポケモン新作作ってたなんて言っちゃうアホはお前だけって事だ
じゃ頑張って自演でもして伸ばしとけ
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 13:11:10.40ID:CfJ9g2Gq0
>>782
選択肢があったと思える理由聞いてるんだけど人格攻撃しかできないのかな
選択肢の一つだから2019WiiDSに出す可能性あったとか本気で思ってるのかな
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 13:14:30.26ID:SqlGTeVC0
>>784
当たり前
俺が言ってるのは可能性
お前が言ってるのは何の証拠もない只の妄想から来る断言
そしてこんなアホな妄想して断言してるのはお前だけ
さっさとSwitch発売前にポケモン新作作ってた証拠持ってこい
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 13:18:13.85ID:j27Zg+bM0
>>661
あとテーブルモードでもテーブルモード専用ポータブルUSBハブスタンド使えば有線でテーブルモードでプロコンと同じ使い方はできるよ。
要求全部満たしてるし、これはもう買うしかないな。
https://hori.jp/image/2018/03/02.jpg
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 13:23:50.14ID:CfJ9g2Gq0
>>785
2019のWiiDSにポケモン新作が出てた可能性なんて0だろ
スマブラSPスプラ2ピカブイもWiiU切ってるんだからWiiUも0だわ
剣盾は開発三年って話
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 13:28:08.43ID:SqlGTeVC0
>>787
何の証拠もないお前の妄想の中だけではな
さっさとSwitch発売前にポケモン新作作ってた証拠持ってこい
完全ループだな まぁ頑張れ
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 13:29:22.20ID:CfJ9g2Gq0
>>788
検索するだけでサンムーン終了後に剣盾開発開始って出てくるんだけどさ
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 13:30:27.97ID:j27Zg+bM0
開発期間でどのハード向けってあんまり言及には使えなくない?
十三機兵みたいなvita向けに作ってたけどvitaじゃ無理ってことでPS4での販売に切り替えたソフトもあるし。
よほど開発側から明確な発言でも無けりゃ想像の域を出ないよ。
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 13:30:53.76ID:h0/JvKYdd
PS3以下のSwitchは売れない→売れました
スペックアップしてない有機版なんか売れない→売れました

ゲハ住人の言う事を真に受けてはいけない
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 13:39:38.09ID:j27Zg+bM0
実際問題スイッチは「高性能機」じゃないだけに、その分ソフトに関してはコケてたらコケてたでしれっと3DSやwiiUマルチとか、別のハード出してそっちとマルチとかいろんな方法が、他のメーカーのハードと比べて取りやすいと思うんだけどね。
SIEやサードもPS5専用で出してくのかと思えばハードの普及が進まなくてPS4との縦マルチでソフト出したり、どういう方向でソフト開発したり販売するかは結局メーカー側から明確な発言でも出ないと俺らには全部想像でしかないわ。
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 13:41:33.75ID:CfJ9g2Gq0
>>790
VITAは独占にするメリットない海外死んでるで縦マルチで開発しててVITA切っただけでは
>>792
サンムーン終了後2016年から開発始めたって部分じゃあかんの
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 13:49:53.65ID:SqlGTeVC0
>>794
機種名一切明かしてないのに証拠になるかアホ
結局お前の妄想だけだな
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 13:59:45.15ID:zzohtuByd
>>794
縦マルチも何も、最初からPS3/vitaで開発、からのPS4/vita、からのPS4のみ、という流れ。
開発時期で販売するハードが決めるわけでないし、そこにどういう意図や意思、意味があるのかはメーカー側の発言以外は想像の域を出ないと言ってるんよ。
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 14:05:49.54ID:ZuSskMPT0
>>693
そもそもPS3より高性能のWii Uより性能が上なのは確定してたんだから、その時点でPS3より性能は全然上
PS3以下とか言ってる時点でかなりバイアス掛かってるよ
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 14:15:19.48ID:CfJ9g2Gq0
>>795
他の作品調べても機種名明かしてないから妄想って言われてもな
DS3DS発売前にポケモン新作出るだろうって言ってたらお前には妄想扱いなのね
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 14:17:39.65ID:SqlGTeVC0
>>798
当たり前だろ
俺以外にも何人にも開発者しか分からないと言ってるのに自分の妄想があたかも真実だと断言する病気を早く直せ
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 14:21:27.07ID:CfJ9g2Gq0
>>799
剣盾の対応ハードは決まってなかったなんて話もしてないんだしswitchに最初から決まってたと考えるわ
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 14:30:40.14ID:CfJ9g2Gq0
>>802
剣盾は対応ハード決まってなかったけどswitchが売れたからswitchに出す事になった
任天堂や開発はこんな事言ってないしお前が言ってる事も何の証拠もない独り惨めな妄想と思い込み
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 14:45:06.88ID:zzohtuByd
サンムーン開発後に剣盾の開発が始まってるんだから、「スイッチ発売前」ってのはあんまり関係なくね?
スイッチが出なかったとしても「サンムーン終わったから剣盾作ってた」し、スイッチが出なくても剣盾は発売されたろ。
こだわりの意味がわからん。
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 14:45:12.93ID:SqlGTeVC0
>>806
ソースがあればな

>剣盾は対応ハード決まってなかったけどswitchが売れたからswitchに出す事になった
>任天堂や開発はこんな事言ってない

こう書いた以上>>690は只の妄想だったと認めるな?
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 14:51:56.59ID:CfJ9g2Gq0
>>808
サンムーン後すぐ開発始まって開発三年ていうのは検索すればすぐ出てくるって
お前にはDS3DS発売前にポケモン新作出るから普及するだろって言う奴いたら妄想扱いで何時間も粘着する事なのか…
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 14:54:30.78ID:SqlGTeVC0
>>809
>>690が単なるお前の妄想でしかなく事実かどうかは分からないとさっさと認めてれば粘着せずに済むんだよ
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 15:00:23.84ID:zzohtuByd
>>809
ポケモン新作出したら普及するって話なら、それこそスイッチコケたら新ハード展開してそっちにポケモン新作出せば新ハード普及するんちゃうの?
スイッチの普及にポケモンが貢献してるのは確かだけど、ポケモンだけが普及の要因ではないでしょ。
毎度毎度話の着地点はどこやねん。
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 15:00:45.33ID:SqlGTeVC0
>>811
うん、知ってた 粘着してんのお前だけどね
てか何度も爆売れDS→3DSの場合とコケたWiiU→Switchの場合とは立場が全然違うと言ってるのにもう忘れてる鳥頭で草
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 15:06:31.99ID:CfJ9g2Gq0
>>812
switchがコケたら新ハード出せばいいってポケモン用にどんなの出すの?
>>813
その調子でゲハ民らしく一日中粘着と人格攻撃してね🤗
switchはハード一本化して3DSWiiU両方の後継機だと思ってるよ🤗
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 15:11:25.81ID:SqlGTeVC0
>>814
粘着してんのは妄想だと認めないお前だけどな
俺も両機種の後継機だと思ってるよ
但し発売前からあれだけ酷評されてたSwitch用にポケモン新作作ってたなんてのは何の証拠もない只のお前の妄想でしかないがな
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 15:17:04.76ID:CfJ9g2Gq0
>>815
粘着はお互い様なんだけどな🤗
3DSの後継機でもあるってのは認めるけどDS3DSと違ってポケモン新作出ると思うのは妄想扱いなんだね🤗
switchは酷評されたから作る訳ないってのもお前の勝手な妄想だよね🤗
もっと底辺ゲハ民らしい人格攻撃してね💩
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 15:23:05.88ID:SqlGTeVC0
>>816
まぁた勝手に捏造しやがるし
作る訳ないなんて一言も言ってねえっての
WiiUがコケてSwitchも売れるかどうかも分からないのに先走って発売前からSwitch用にポケモン作ってたなんて考えるのはアホだってだけ
遊びで作っても黒字になったバーチャルボーイ出すのとは訳が違うっての

一般人
Switchが売れなかった時の為にポケモンをSwitchで出すのは確定出来ない

アホのお前
Switchがコケようが最新の後継機なんだから取り敢えず出しとけ

俺が社長ならお前はクビw
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 15:31:10.39ID:CfJ9g2Gq0
>>817
一般人じゃなくてお前だよね💩
バーチャルボーイとかそんな何十年も前の話なんで持ち出すのお爺ちゃん👴
ハード一本化したって点でswitchは今までの任天堂ハードと違うんだけど🤗
ゲハというインターネットの最下層にいるような底辺が俺がもし社長ならって妄想すごいっすね😅
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 15:32:46.93ID:SqlGTeVC0
>>818
ハード1本化したんだからSwitchは売れない筈がない! キリッ

取り敢えずお前には正社員は無理そうだ
バイトでもして社会勉強するんだな
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 15:42:50.28ID:CfJ9g2Gq0
>>819
ハード一本化したからポケモン新作出るだろうがなんで売れない筈がないに変わるのやら😅
switchがコケたら新ハード出せばいい!
ポケモン新作出せば売れない筈がない!キリッ
😅
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 15:43:34.82ID:UHzIGLaKd
リスクマネジメントは大事よ
Switchコケても発売決めてたから強引に出すなんて任天堂じゃなくてもしない

ID:CfJ9g2Gq0はFF16は絶対にPS5独占で出るとか思ってそう
スクエニが潰れかねない契約は反古に出来るのすら知らなそう
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 15:45:23.18ID:SqlGTeVC0
>>820
要するにお前はSwitchがコケようが折角1本化した後継機作ったんだから出せば良いと思ってるアホって事ね
うん、知ってた知ってた 社会人失格w
さ、今度こそ落ちるかな 随分無駄な時間を過ごしたもんだ
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 15:50:42.08ID:CfJ9g2Gq0
>>822
リスク分散考えてるなら一本化したハード出す必要なくね😅
ああお前の脳内の任天堂はswitchコケて次、その次がコケても次をぽんぽん出せる会社なんだっけ😅
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 15:53:34.18ID:7sdh8LhT0
普通の感覚なら
キラーとなりうるソフトなら、新ハード発売前から開発すると思う
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 15:54:52.94ID:SqlGTeVC0
>>823
>>681のアホなゴキは今日は随分大人しいな

>>824
やれやれ、もうちょっとだけ付き合ってやるか
任天堂はSwitchと心中するつもりだったと思ってそうだなw
コケたハードに大事なポケモンをポンポン出せる会社じゃないなw
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 15:57:12.56ID:UHzIGLaKd
>>825
それはそうでしょ
でもコケたって結果が出てても折角作ったキラーソフトを強引に出す?
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 15:59:40.50ID:7sdh8LhT0
>>825
追加で言うなら
新ハードが売れたのを確認してから、そのハード用ソフトを開発するのはサードでしょ
新ハードに日和っている様ではファーストの存在意義は無い
ファーストの役割は、専用ソフトを出し続ける事でハードを牽引する事でしょ
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 16:07:52.44ID:CfJ9g2Gq0
>>826
3DSは初動でコケたんだけど😅
3DS切って新ハード出してポケモン新作出すって展開はしなかったね😅
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 16:10:55.40ID:SqlGTeVC0
>>830
そりゃPS5みたいにずっとコケ続けてないからな
で?3DSのポケモンって初動からずっと右肩下がりの時に出したんだっけ?w
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 16:18:29.42ID:CfJ9g2Gq0
>>831
3DS一万値下げして逆鞘で普及させて出したよ😅
switchコケてたら同じ事やってたんじゃないの😅
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 16:19:50.13ID:zzohtuByd
>>814
スイッチが現状爆売れしてんのに、スイッチが売れなかった場合の新ハードを何故今考える必要があるんや??
仮定の段階で想像の域を出ないのに、その仮定にさらに仮定や想像を重ねてなんか意味あるんか??
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 16:21:05.07ID:SqlGTeVC0
>>832
また妄想か
てかお前は顔文字使う気違いゴキのレントって奴に思えてきたわw
このしつこさもそっくりだしw
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 16:25:40.23ID:CfJ9g2Gq0
>>834
任天堂は勝ちハードは値下げせず負けハードは値下げしてきたけど😅
お前のしつこさや自分がもし社長ならなんて妄想も底辺ゲハ民極めてるよね💩💩💩
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 16:27:51.15ID:SqlGTeVC0
>>836
値下げしたら負けハードならPS2は何回値下げした事やらw
任天堂限定かな?w
取り敢えず>>690は単なるお前の妄想って事で
しゅうりょー
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 16:28:56.51ID:SqlGTeVC0
>>837
お前が言うなw
最後にレスした方が勝ちとか思ってるならお前の勝ちで良いわ、>>690の痛い妄想君w
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 16:33:32.31ID:CfJ9g2Gq0
>>838
任天堂はって言ってるのに全ての勝ちハードは値下げせず負けハードは値下げしてきたって解釈したのか😅
>>839
暇人さん最後にレスした方が勝ちと思ってずっとスルーできず粘着してたの😅
暇人なんだから一日中粘着と人格攻撃し続けてよ😅
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 16:36:05.51ID:SqlGTeVC0
>>840
値下げした任天堂ハードは負けハードなんていうお前個人のルールなんか知らねえよw
まぁ頑張れや、>>690の痛い妄想君w
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 16:42:58.46ID:CfJ9g2Gq0
>>841
まぁ即一万値下げして普及させたけど3DSは負けハードではないね😅
任天堂ハードは失速したコケたと判断したら値下げするの誤りだったな😅
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 16:51:31.87ID:LaHnwQTK0
ぬるぽ
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 16:52:10.47ID:CfJ9g2Gq0
>>844
お前のswitchがコケてたらこんな新ハードが出ていたっていう個人ルールや妄想も程々にな😅
まぁもし俺が社長ならって妄想でどんな新ハード出したのか妄想語るなら聞くよ🤗
一日中暇でしょ🤗
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 16:58:24.20ID:CfJ9g2Gq0
>>847
switchコケたらポケモンは3DSWiiUに出ていた新ハードに出ていたって妄想してたろ😄
妄想大好き暇人さん😄
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 17:03:47.97ID:SqlGTeVC0
>>848
選択肢の一つと言っただけでお前みたいに断言なんかしてねえよw まぁ頑張れ>>690の妄想君w
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 17:09:19.68ID:CfJ9g2Gq0
>>849
任天堂はswitchがコケたらポケモンを3DSWiiUや新ハードに出す予定があったって断言してるのもお前の妄想では😅
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 17:14:32.18ID:zzohtuByd
>>848
新ハード云々は「ポケモン出るなら普及するだろ」っていう君の発言から「ならスイッチコケたら、新ハード作ってそっちで出せばいいじゃない。ポケモン出せば普及するんだろ」って話じゃないのか?。
妄想も何も最初からみんな可能性の話だろ。ID:SqlGTeVC0も、ID:CfJ9g2Gq0も、そして俺も可能性の話しかしてないよ。
ただ、君だけは可能性の話をソースもなくそうと断定してるからスレが伸びとるんや。わかれ。
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 17:17:06.26ID:zzohtuByd
ああ、断定してるのはID:CfJ9g2Gq0で、ID:SqlGTeVC0じゃないな、間違えた。
ふたりとも真っ赤っかでようわからんくなってる。ごめんね。
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 17:28:24.18ID:CfJ9g2Gq0
一人だけで伸ばしてる訳じゃないし一日中ゲハにいる暇人が二人いるからスレ伸
びてるんだ😅
俺ルールで最後にレスした方が勝ちらしいよ😅
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 17:34:51.85ID:TKT/ETJK0
3DSが消えた今だと何でもいえるけど2017年に同じことがいえるのだろうか気になる?
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 18:42:10.82ID:6zASkAjFa
もしSwitchがコケてたらと言ってるが、任天堂は積み上げた内部留保があるから、あそこはどこかの会社や一般企業と同じと考えない方がいいと思うが
杞憂の一言で終わるレスバだな
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 19:16:44.32ID:xZ6AyObtM
それ携帯機にTV出力つければいいじゃんって感じにユーザーも
メーカーも思ってたはず
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 19:21:53.28ID:62Vrc7+Z0
コロンブスの卵の話はいつまでも有効なんだなと言った感じのスレ
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/23(土) 21:23:36.51ID:oZUy2qmSM
うぃぃぃゆーの失敗が答えなんじゃない
バッテリー小型化が必要なためスペックが携帯に引っ張って下げられる
画面をつけなきゃならない
値段が高くなる
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/24(日) 00:21:09.79ID:vln2qzI00
>>857
DSやWiiはコロンブスの卵理論が成立するが
Switchのハイブリッドハードはまだどこも追随できてないから違う気がする
恐竜の進化の歴史のなかでいきなり一部が鳥類に進化したみたいな別ベクトル感がある
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/24(日) 11:45:11.92ID:QNdGP6Dt0
switch2が出たとして
普及するしないの心配はマリカー9やぶつ森ポケモンを用意するだけでしなくて良いし
スプラ3やbotw2が互換で出来れば尚良し、確実に盛り上がる

となるとインディーも自然と集まる
サードも嫌でも集まらざるを得ない
という訳で失敗する可能性が極低い
(というかポケモン本編とあつ森を持っている時点で…
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/24(日) 12:35:19.61ID:vln2qzI00
>>863
ああ、なんとなく分かる
いくら金かけて高級謳っても味や価格で負けてる店舗が廃れ出してるのも併せてそれっぽい
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/24(日) 14:52:59.11ID:TWuLedgUM
>>861
そう言う問題じゃない。今のPS5や箱と同じだよ。
まともに生産できるかどうかだ。
数年後に半導体不足が解消してきてPS5や箱の台数が急に増えてきて
その頃にswitch2導入となるだろう
けど、後追いで最新のチップを確保するのは間違いなく困難だ。
こんどは人気とか関係なく任天堂とソニーやMSと立場が逆転する。
そんなことは任天堂は分かってるからswitch2投入タイミングに慎重になってる。
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/24(日) 14:57:59.23ID:mB9l0wU90
Switch 公式でポチれば簡単に買える
PS5 いつまで経っても公式じゃ売らない

携帯据置ハイブリッドもでかいがこの差もでかい
買えないなら無理に買う事はないと諦めてそのまま忘れ去られるだけ
それがPS5
これからも30-0が何週もあるだろう
33年振りなのに
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/24(日) 18:21:00.47ID:Eh84V8Nh0
>>865
立場が逆転する程の僅差じゃないだろ
半導体の生産量がどうとか
最新のチップだからどうとか
そういうレベルじゃない差が今現在ついているし

xboxs/xは今もそれなりに生産出来ているし
PS5が潤沢に生産出来ていたからといって
switchに張り合えていたか?いないだろ

結局は独占ソフトがいかに強力かが成否を分けるの
いつの世も同じだよ
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/24(日) 19:04:14.43ID:vln2qzI00
そもそも任天堂は生産ラインが確保できるタイミングで出来る規格で作れば良いだけだしな
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/24(日) 19:04:44.35ID:mB9l0wU90
>>867
だったらPS4とソフトトップ5が同じ位売れてるWiiUが負ける事は無かったけどな

時代に合ってるか
購入方法は簡単か
値段は相応か
無駄に場所を取らないか
何よりソフトが面白いか否か

大事なのはここ
任天堂ソフトがどんだけ強くても勝てないのはWiiUが証明してる
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/24(日) 19:51:06.69ID:TpLMndS5d
>>869
娯楽商品だし確実に売れる保証も、売れない保証も無いわな。
Wii→WiiU、PS2→PS3、等など圧倒的シェアからの没落なんてのは普通にありえる。スイッチ次世代機がコケる可能性も、PS5がこのまま普及せず消えることも、どっちだって可能性はあるよ。
wii→wiiuの事例だけでスイッチ次世代機かコケてPS5やXSが爆売れして逆転する!ってのはさすがに飛躍しすぎ。
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/24(日) 20:01:25.04ID:ATayxoTD0
少なくともWiiUは確実に売れないのが確定していただろ
DSやWiiにあった「そのハードを120%生かしたソフト」もほとんど出なかったし
値下げもなければ新型も出なかった
明らかに任天堂にやる気が全く感じられなかった
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/24(日) 20:01:57.54ID:mB9l0wU90
>>870
Switch次世代機がコケてPS5やXSXが爆売れして逆転するなんて一言も言ってないぞ
任天堂ゲームさえ売れてれば任天堂は安泰なんて事は無いって事だけ
もうそもそもSIEがPS5見限ってPCにシフトチェンジしてるから、恐らくもう戦う事もないだろうけど
今ですら戦ってない様なもんだし
ゲーオタ専用のPSとライトユーザー向けのSwitchじゃそもそもターゲットが違う
任天堂の敵はSwitchに飽きてきた顧客だけ
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/24(日) 20:16:20.58ID:vln2qzI00
>>872
ゲーオタもSwitchの方が多くなきゃ30-0にはならんよ 
PSはただのオワコン
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/24(日) 20:24:03.61ID:lfrfyQZv0
単純に2画面なのが駄目
3DSも後期は洋ゲーがかなり離脱してたし
2画面は色んな意味で将来性に問題があった
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/24(日) 20:34:12.49ID:mB9l0wU90
>>873
確かにゲーオタももうSwitchの方が多いだろうな
PSには最早頑ななファンしか残ってないかも
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/24(日) 20:43:44.31ID:uIV5szR/0
>>870
ああ、ごめん。上で立場が逆転ってな話があったからそれの事かと思った。
まぁ結局そこよな。スイッチ次世代機がコケたとしても、スイッチの一部の層はともかく主流層はPS/XS/PCにシフトはせんだろうし、単に国内CS市場の終焉迎えるだけだわな。
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/24(日) 21:42:39.05ID:NshNuhPy0
>>862
Switch 2のライバルはSwitchだよ
Switchでイイやになる

画質こだわるやつは最初からSwitchに居ない
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/24(日) 21:46:29.86ID:NshNuhPy0
>>872
任天堂はずっとゲーム機以外と戦って来てる
エンタメなんて無くなっても困らないからっていつも言ってる

PSとか関係ない
AmazonプライムやYouTubeやスマホ
飽きられるのが1番怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況