X



Switchのテレビモードやるのに苦戦した話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/20(水) 17:59:19.37ID:EnQ/DxP7a
ドックに画面差し込んでHDMIをテレビに繋いでスリープ解除してもテレビに映らない、差し込んだ画面だけ映る

試しにACアダプター付けたらやっと映った
デカい画面は良いものだ

説明書くらい入れとけカス
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 12:38:19.24ID:Y9DqhrSBa
Switch系は本体・ソフトともに説明書は入ってないぞ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 12:51:44.65ID:9Vzz3PeO0
>>1
テレビモードのSwitchは据置機だろ?
なら電源コードがいるのは当たり前じゃないか?
むしろバッテリー駆動の据置機なんてあるのか?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 15:31:31.62ID:LAob6Oyer
>>31
説明書が存在しない
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 15:38:32.98ID:RMH/G7YX0
テイルズの時だったかな、パッケの中にシリアルコード書いてある「紙の円盤」をディスクトレイに入れてPS5壊した奴いたような
ユーザーの中にはそれくらいの認識も出来ないマヌケも混じるということ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/21(木) 21:30:56.03ID:3lmZbZ2Hd
>>21
本体に直接繋げと書いてあるだけでドックのことは触れてない
先に言われてるようにHDMI繋げるときに見えるんだから気付けよとは思う
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/22(金) 08:07:34.52ID:BNI3Ynm/a
>>34
ディスクシステム……
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/22(金) 08:12:45.89ID:HOz8Sxzk0
Switch LiteのACアダプタをSwitchにつけて据置モードに使えるのかと思ったらだめだったな
0040リンク+ ◆BotW5v0x3A
垢版 |
2022/07/22(金) 08:32:22.78ID:opMdF1xV0
>>35
オンライン稼働筐体のノートパソコンでネット検索して、当該機種のマニュアルのPDFを落として見るんだよ。
多くはAdobe Readerだが、私はFoxit Readerを使っている。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/22(金) 09:46:49.78ID:3gnXyXNn0
※「Nintendo Switch」につきましては取扱説明書はありません。「Nintendo Switchサポートサイト」をご覧ください。
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/22(金) 15:03:29.35ID:WnGKh+UBr
滅茶苦茶馬鹿な人にしか必要ない文書だから紙にしないのよ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/22(金) 15:09:10.25ID:JEJx6Xs+a
>>36
ライトユーザーが増えるとはそういうこと
正直テイルズの時もボロクソ言われてたが、個人的にはまだそのくらいのライト層が結構PS5買ってんだなと思ったよ
SwitchはPSの比じゃない位ライトユーザーが多いから任天堂もゲーム以外のCMしてるんだろう
逆に箱はライトユーザーが存在しないからこの手の問題は起きにくい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況