X



ケムコ「80年代からあらゆるプラットホームでやってます RPGだけで百本以上。新作も続々」←こいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/29(金) 21:59:35.43ID:XIvIPAqOMNIKU
こんなにも新作出すメーカーないだろ
なんでどこもこいつを無視するの
誰が彼の魂を救うの
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/29(金) 22:36:41.58ID:i0AOukWj0NIKU
ガラケーで無料で配布されてたやつやってたなぁ
素人にもわかるほどくっそショボかったけど
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/29(金) 22:40:31.18ID:RHTgyEfz0NIKU
ADVが結構面白いのあるからXBOXで出してほしいんだけど、RPGしか出さないよなぁ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/29(金) 22:55:04.06ID:+I0WiZAcaNIKU
レイジングループとかのADVは評価するけど、ツクールで作成したみたいなRPGは触る気がしない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/29(金) 22:57:28.30ID:vunJ9TXr0NIKU
RPGこそやってみてよ
商売成り立ってるだけの事はある
プロなりの何かはあるから
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/29(金) 23:06:02.63ID:+x1x2/WY0NIKU
買い切りに移植するなら、ガチャ要素はもうちょっと調整しろやって思うことはある
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/29(金) 23:08:40.34ID:+x1x2/WY0NIKU
>>8
最近は性能の無駄遣いと思いつつも、Switchより箱で買ってGPDXPからリモプでやってる
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/29(金) 23:10:09.87ID:AmY57DCnMNIKU
RPGをストーリー再生装置と割り切って作る手法も別に間違いじゃないけど、話題にならないってことは上に乗ってるストーリーが凡作以上になってないという証左でもある
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/29(金) 23:18:40.67ID:tmXkosIDaNIKU
ここのRPGを馬鹿にしてるのにスクエニのRPGは持ち上げるやつってRPGをわかってない臭いがする
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/29(金) 23:52:09.35ID:E9e5mKSXaNIKU
潰れてなかった事に心底驚いてるんだが…FCかSFCの時代か忘れたけど初めて見たときナムコのパクリじゃんと思った覚えがソフトは一つも覚えてないわ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 00:30:17.27ID:UV+Dlr69M
一度スマホゲーやってみたけど酷すぎた
操作性がドラクエよりゴミ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 00:50:01.48ID:dqkU8GBtd
ディスガイアはゲームパスにあったな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 01:46:49.75ID:Bfhas7d+0
RPGよりADVやれよw
レイジングループみたいな名作がまた生まれるかもしれんし
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 02:23:47.16ID:fzqcF4ib0
RPGツクールで作ったような安っぽい作りで買う気しねえ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 03:16:21.24ID:kUtuKtW90
FCかSFC時代にケムコファンクラブってのがあって入ってたわ
一つもゲームやった事無かったのに
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 03:51:37.98ID:QkcPHIh10
ゲームらしいゲームをたくさん出してるメーカーにお前ら容赦ないなw
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 04:16:00.27ID:UUUwo4Zm0
このメーカーのタイトルやキャラの名前誰も言えないでしょ
あれだけ出しても分かるテイルズはすげえよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 05:49:01.47ID:vu2wIcTy0
レイジングループは傑作なんだが
解決編がそういう方向に行くのかぁってちょっと尻すぼみだった
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 05:50:27.64ID:GFlhmeCBM
壁ヒロインとかちょっとクスっとしたけどな
悪い意味でぶっ飛んでるから多少は記憶に残る
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 08:06:47.91ID:hOBSXalb0
レイジングは落ち(真相)は残念だったけど
リアルよりに落とし込む方向で頑張ったと思う
主人公側と敵は夢使いとかでファンタジー能力ありなのに
舞台装置の悪役は現実路線で頑張った
無理はあったが、それでも落ちまで書ききった

落ち以外は凄かった
中盤まではずっと引き込まれた
総合評価は高い
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 08:37:41.10ID:nArOWK6yM
Apple Arcadeには出してないんだな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 08:51:48.20ID:rZp8l+Lmd
結構面白いんだよな
でもなんつったっけ、あのツクールで作ったみたいなARPG
あんまよくねーな、同じような見た目のヤツが(多分)ないから、メーカー側もあんまよくないなと判断したのかも知れんけど
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 08:56:05.32ID:nArOWK6yM
角川が本当にツクールで作ったのを売ってるけどそれと比べたらやっぱり違うと分かる
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 11:15:46.78ID:Ve2h+8NM0
多分誰も知らないけど
安かったから買ってみたアーキタイプアーカディアとかいうのわりと面白かったぞ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 12:57:34.35ID:fwlL/9sw0
箱でも40本以上出してるのはすごい
Play Anywhereにも対応してるし
買ったことないけど
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/30(土) 13:20:57.95ID:u+av5u/d0
ファミコン版SPY VS SPYは良移植
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/31(日) 00:08:08.21ID:JbmpbUUA0
脚本を仕事減ってきたラノベ作家とかに頼んだ方がいいんじゃないか
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/31(日) 08:23:44.88ID:PT5XYy4xd
安いからスイッチで何本か買ったけど、一本もやってない。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/31(日) 14:30:41.02ID:XyCW9GU9d
カルブレ共に業界古参のソフトメーカー
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/31(日) 14:40:07.97ID:2s+Df7bLM
評価出来るのはyodanji、マレニア、デビラビ辺りか
デビラビはタダでも出来るのは驚いたな
これは有料にするかと思ってた
スマホのタダで出来るのは有料追加要素以外大体やったわ
暇潰しには丁度良い
3Dのレベルは低すぎて苦行だったけどなwPSレベル
新作でも2D焼き増しばっかなのは挑戦した3Dが大不評だったからなんだろうなあ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/31(日) 14:40:53.14ID:hc/XdeEQ0
>>41
終盤はちょっとがっかりだったけどそれは中盤まで神展開だったんでハードル上がりすぎたってのもある
できるなら記憶消してまたやりたいゲームのひとつ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/31(日) 22:24:56.76ID:THhey+t/0
スーファミのキッドクラウン復刻してくれ。
あれ面白かったんよ。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/01(月) 09:20:13.38ID:lknf8VfB0
ゴーレムとか腹ペコとか鍛治とかデビラビはちゃんと箱で遊んだぞ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/01(月) 19:50:32.10ID:BQJbKlPcM
正直箱で遊ぶほどのゲームじゃない
スマホがお似合い
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/01(月) 19:54:08.68ID:pz2vKE7d0
>>40
性格の良さはケムコヒロインではトップ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 04:39:43.69ID:5hQGQwCo0
ファミコンバブルの時もあくまで副業みたいな扱いだったから
細く長く続いてるのかね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/02(火) 16:31:39.57ID:OmmGmZD/0
昔は独特な感性で選んだような洋ゲーをローカライズする会社ってイメージだったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況