ゲームが映像を伴う娯楽である以上、視覚効果としてのグラフィックが無意味な訳では無いかと
実際、ゲーム機の進化の歴史に於いて、常にグラフィックの進化を伴い、それをある程度優先していた部分は
それこそFCの頃からある話だしね

ただ、必要にして十分なラインに対する閾値が人によって様々である事
一定水準以上上げても効果が薄くなるラインが存在する事
何よりゲームとしての楽しみ方としてはそれ以上に優先する事があるって話ではあるんだけどね

ぶっちゃけPS5なんてSwitchとは比べものにならないくらいに性能が「良い」筈なんだから
そう言ったグラフィックガー、では無く、このスペックだからこそ実現できた仕様とかそう言う部分を誇れば良い筈なんだけどなぁ
それが明確に言えて無いのが一番の問題なんだとおもうのよね