そもそも今やアーケード<コンシューマだと思うんだがなぜ格ゲーは未だにアケコン前提の操作体系を続ける?
CSの標準コントローラー前提の操作に移行すべきではないのか?
任天堂のARMSぐらいだろ標準コントローラーに最適化されてるの
任天堂はプラットフォームホルダーとしてジョイスティック前提のゲームが出しにくい&Joy-Conのモーションコントロールを使いたいという事情があるだろうが
サードもモーションコントロールはともかく2スティック(両手親指)と4ボタン(LRボタン)の格ゲー出すべきじゃないの?格ゲーを売りたいと思うならさ