X



「クエストマーカーまで歩いてムービー鑑賞」←これ持て囃すのいい加減止めるべきじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 18:41:46.92ID:A7GaPjVm00808
ウィッチャー3、RDR2、ツシマ、サイバーパンク2077、ゼノブレイド3
ぜーーーーーーんぶこれやん
ひたすら脳死で移動してムービー眺めるだけのアニメもどき映画もどき持ち上げてる奴ってゲーム業界潰れて欲しいの?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 20:40:27.75ID:ctfc4XsW00808
じゃあクエストマーカー消して迷えばいい
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 20:42:52.09ID:A7GaPjVm00808
消しても不便になるだけで一本道ムービーゲーなのは変わらんね
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 20:44:39.83ID:8BOk2LD000808
マーカー消すとどうなるかは初期エルデンやればわかる
どうしょうもない糞ゲーになるだけ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 20:46:00.77ID:xNg8d1OGM0808
メトロイドや過去のゼルダみたいに次の行き先探す遊びをガッチガチに作り込んでるならともかく
ただただ平坦なフィールドをカーナビ眺めながら歩くだけの作業ゲーの擁護で「消せばいいじゃん」言い始める馬鹿は良質なゲーム遊んでこなかったんだなぁ、ってなるよなw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 20:47:49.41ID:9z55mGjda0808
>>51
人それぞれ好みがあるから君がストーリーゲー嫌いなのはしかたないが、否定するにしても品がなさ過ぎる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 20:48:58.46ID:A7GaPjVm00808
>>57
むしろADVは大好きだよ
RPGやアクションアドベンチャーに無理やりくっつけてアイコン脳死で辿るだけの脳死ゲーに仕上げてる奇形ジャンルが嫌いなだけで
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 20:51:41.03ID:1Tt2pPi2M0808
PSからそういうゲームどんどん消えてって満足なんじゃないの
頑張ってもっと消してってよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:00:47.26ID:xNg8d1OGM0808
ウィッチャー3やゼノブレイド3みたいなRPGのゲームプレイとストーリーテリングが全く有機的に絡み合ってないゲームを恥ずかしげもなく「ストーリーゲーム」とか呼称できるのはまともにゲーム触れてない証拠だよなぁ…w
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:05:10.28ID:2jm/y4Nra0808
ストーリー追って展開するゲームが嫌ならやらなきゃいいんじゃね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:07:35.89ID:2jm/y4Nra0808
それとも俺の嫌いなものは存在すら許さんって思想の持ち主?マジで?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:09:42.57ID:A7GaPjVm00808
>>62
存在意義を主張したいならもっと具体的に脳死カーナビゲーの魅力教えてみw
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:09:45.00ID:3iGw/ycs00808
>>55
ダクソ方式のままOWにぶっ込んだのが糞なだけで
あのドライなNPCイベント自体は悪くないと思うよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:12:35.15ID:A7GaPjVm00808
ストーリーの表現方法だけで比較してもPortal 2やCelesteやOuter Wildsみたいなソフトのが100歩くらいは先進んでるけどね
脳死カーナビゲー信者の口から具体的なゲームデザイン論が発せられた場面を見たことがないw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:14:39.59ID:8L2zsKUF00808
いうていまさらマーカー無いゲームとかやってられないけどなw
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:17:00.90ID:TXbxW+OOM0808
古臭くてつまらないカーナビゲーを過去のものにしてしまったゼルダの罪は重い
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:18:16.02ID:2jm/y4Nra0808
マジで俺にとって不要なものは存在すらしてはいけない思想の持ち主かよスッゲーなー
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:20:59.07ID:A7GaPjVm00808
>>68
君の大好きなゼノブレイド3がRPGのゲームプレイ要素と一本道ムービー鑑賞ストーリーテリングをどう結び付けてるのか解説してみ
魅力を言語化できないゲームジャンルなんて10年後には消え失せてるぞ?w
頭空っぽの人格攻撃しても無駄よ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:23:08.56ID:A7GaPjVm00808
>>70
好きなゲームジャンルすらまともに語れないとかお前のゲーム人生虚しすぎなw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:23:28.23ID:TXbxW+OOM0808
>>70
逃げてて草
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:26:01.62ID:Zvr1aMd+00808
そりゃエルデンリングは目に映るもの全てを殺していくゲームだからマーカーは不要だろうよ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:26:11.28ID:gM/Drmc100808
>>55
これ
地図もミスリードするわで糞ダルかったわ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:27:05.42ID:1Tt2pPi2M0808
これ結局はFF16を叩き棒にするのもう諦めてるって事か?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:29:01.95ID:Lwu4iUwx00808
マップばかり広くなっても探すのに時間取られたらかなわん
アシストゼロで写真の場所を探し出せ、ってくだらないことさせるクソゲーもあったがな
中身がスッカスカだから、余計なことに時間ばかりかけようとさせるクソゲー
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:29:14.24ID:A7GaPjVm00808
>>77
一部のインディーの方がよっぽど先進んでるっていうね
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:31:58.12ID:2jm/y4Nra0808
逃げるも糞もやるなよっつってんだから俺の勝ちだろ
お前はやらないんだからさ。お前がやり始めたら敗けでいいよw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:31:58.55ID:pp9vdxAg00808
ゼノブレ3はマーカーと関係ないとこ行かないとサブクエ発見できないからなぁ
マーカー追いだけではないと思うよ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:32:16.86ID:p0lKreObM0808
エルデンリングは見事に解決している
すべてのゲームメーカーは見習うべきだ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:32:22.84ID:3zTYJm6P00808
ミニマップマーカー誘導ゲームには脳内に地図ができていって土地勘がでてくる面白さや土地に対する愛着がわかない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:35:33.21ID:TXbxW+OOM0808
>>81
お前も内心何が面白いのか分かってないんだろ?w
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:40:30.79ID:Zvr1aMd+00808
ブレワイみたいにアクションでいき方を探っていくゲームだったらいいんだが大抵のゲームは馬鹿みたいに崖を沿って走るようになる
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:49:55.78ID:1Tt2pPi2M0808
ゲームデザインとレベルデザインで遊ばせるゲームなんて任天堂の十八番なわけで、そういう定番いくつも抱えてむしろそっちが主力の任天堂を褒めることにしかならんと思うけどな
任天堂はラインナップ拡充目的でストーリードリブンなゲームもセカンドに作らせてるってだけだし
こんなFUDで困るのはストーリードリブンゲーを主力にしてるサード連中だけだろう
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:51:01.80ID:QL9GUXPS0
またこのゼノブレイド3アンチか
自由度を謳ってるくせに道を外れた遊びを何も想定してないので祠とコログ集めに終着するゼルダよりかはメイン一本を作り込んでるゼノブレイドの方が面白いと思うけど
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 21:58:44.03ID:j5qlUA4p00808
×ストーリードリブンなゲーム
◯脳死カーナビムービー鑑賞ゲーム
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 22:04:48.21ID:TXbxW+OOM
>>90
Vやミオが余命わずかなのに寄り道しまくるってそれストーリードリブン(笑)って言えんの?w
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 22:05:32.05ID:1q2dOJHT0
村人の話を頼りに目的地を決め、コンパスで方角を確認しながら歩き、ときどき立ち止まって地図を開く
これが冒険の作法だ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 22:08:52.20ID:twIIoyrl0
>>92
アライズみたいな近所のお散歩レベルの、糞狭いマップじゃないと普通に迷うからな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 22:15:20.44ID:vMVTmHJS0
>>73
いや雑魚はスルーして馬で走り回るゲームだろ
いちいち雑魚の相手してたら終わらねえよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 22:15:34.43ID:3zTYJm6P0
ゼノギアスの台詞

「自分の目で見つけ、自分の耳で聞いて、
世界とのつながりをつくって行くの。
そうやって得たものだけが、
ほんとうに自分のものとなるのよ。
迷うときは、迷えばいいのよ。
べつに急ぐ必要はないじゃない?
ひとのつくった地図で、世界を
確認してまわる必要はないのよ。」
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 22:20:21.00ID:ZvjdAxD4a
>>1
いやそこに上がってるタイトルはまだ色々出来るから別にいい
デスストランディングだっけとかいうまさにマーカーまで歩くムービー鑑賞ゲーはクソゲーだった間違いない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 22:22:10.12ID:vMVTmHJS0
>>83
何をどう解決してるのか詳しく話してくれ
最適ルートを走り抜けるゲームになってるから
やってること大して変わらないんだよな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 22:24:27.84ID:3zTYJm6P0
>>97
考える間もなくゲーム側に答えを示されるのと手前が勝手に攻略情報見て最適ルートをなぞるのとは違うから
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 22:28:09.33ID:N7p9LoIBd
メインの進行方法は嫌い
寄り道が面白くて大好きすぎるからまぁ許す
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 22:31:20.17ID:vMVTmHJS0
>>98
エルデンは周回すれば最適ルートを走るようになるし
結局やってること同じになるじゃん
あと従来のRPGすべてに喧嘩売ってることを理解すべき
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 22:32:32.37ID:Zvr1aMd+0
デスストは生きてる人間を死体袋に入れて運ぶってなったとき一気冷めたな
こんなバカなことさせといてシリアスなムービーなんか見てられるかと
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 22:34:49.97ID:tKu4gZf4M
>>97
最適ルートを走り抜けてもいいしそうしなくてもいい
すべてはプレイヤーの自由意思に任されていてプレイヤーはゲームから何かを強制されたりはしない

他方ゼノブレイド3は作り手の都合でチュートリアルとイベントを強制してプレイヤーから自由に操作する権利を奪う
結果としてプレイヤーは意思に反して画面を数分から十数分眺めることを余儀なくされる
これではエンターテイメントの提供ではなくオナニーと言われても仕方がない
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 22:35:09.19ID:3zTYJm6P0
>>100
最適ルートを構築する過程がおもしろくてそこをすっとばすとつまらないという話では?
初見は試行錯誤しただろ?攻略情報みてなければ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 22:37:55.70ID:oey1op5Q0
まぁ、ゲームのストーリーとか演出とか見れたもんじゃないし映画やアニメとか見た方がマシではある
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 22:38:32.66ID:skJy+mcI0
エルデンはクエストマーカーないから自分で目的を定めて探索するのが楽しいのに攻略サイト睨めっこ状態になると唯の高難度作業ゲーになってしまいツマランくなる罠
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 22:39:26.73ID:Zvr1aMd+0
エルデンリングで自由にできることと言えばボスとモブの殺し方だけなんだよな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 22:56:17.06ID:gM/Drmc10
ドグマは店で買わない縛り等して自分で目的作れたが
エルデンは何もやる気がせんかったな
割と真面目に黎の軌跡のがマシまである
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 22:56:18.82ID:FTAkRtcZd
>>91
いやいやダイの大冒険でダイが冒険に出て大魔王バーン倒すまでと同じ期間の三ヶ月もあるからw寄り道ぐらい余裕余裕
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 23:23:39.09ID:wfQBxIsL0
ストーリー一本道でなぞるだけなのが嫌だといい
寄り道があればストーリーに齟齬が出るから嫌だという
年寄りの駄々っ子は醜いなあ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 23:25:25.59ID:2q9H2FulM
>>109
自由な探索と噛み合うようストーリー組み立てるゼルダって神ゲーなんだな
ゼノブレイドはクソゲー
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 23:27:06.74ID:qjFNpikJ0
こういうムービーゲームにうんざりした層がバトロワに移行したよね
やっぱゲームは自分で操作してなんぼ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 23:27:27.89ID:rzbE/h8x0
>>109
年寄りの駄々っ子さんゼルダBotWやOuter Wilds遊んだことなさそう
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 23:39:10.80ID:Vt54nguw0
ゲームにおいてストーリーなんてフレーバーに過ぎないのにな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/08(月) 23:41:41.12ID:OXwTclvY0
>>78
ブレワイは違うな
ちゃんとヒント出してくれるし
写真をよく見るとヒントが隠れてたりするし
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 00:18:08.71ID:LR2U4aAK0
メインストーリー減らしてサブクエ山盛ったゼノクロを薄味だって叩いてりゃ全部メインストーリーに突っ込むわな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 00:19:30.40ID:uMjqC2E0r
ムービー無くせば納得なのか?
違うよな?
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 00:20:43.75ID:U8E8mipi0
>>119
ゼノブレ3のメインはこんだけムービー盛々でも実は薄味

サブクエがめちゃくちゃ山盛りなんだぞ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 00:32:30.46ID:5I6gI/qU0
ムービーが面白ければ、後は多少ボリューム調整して文句は出ないと思うんだけど
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 00:36:05.24ID:SS93NMVkM
ムービーゲー病はJRPGだけだと思ってたけど意外と洋ゲーもそうなってんだな
ゼノブレ2やってた時はムービーはもういいからゲームやらせてくれよ…と何度も思ったな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 00:37:17.77ID:+WlWTh7c0
豚「超高性能HUDでマーカー追っかけるの楽しいブヒィ~叩く奴は容赦しないブヒィ~」
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 00:38:30.80ID:885rlJKe0
いくらムービー長くてもいいからセリフごとに飛ばせればいいんだけどな
わざわざ声優のしゃべること全部聞くのうざい
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 00:42:07.74ID:8hugy2LxM
クソゲーがムービー連発で説明するようなストーリーをゲーム内で自然にプレイヤーに行動させるのが良いゲームなんだと思う
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 00:44:24.64ID:OVLA1lJxM
PSに出てる至高のゲームをやればそんな愚かな考えはすぐにでも変わるよ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 00:53:31.16ID:DnDY7W880
>>108
その設定聞いてだいぶ大怪我してること多かったのに短すぎて吹いたわ
回復呪文万能かよ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 02:08:34.45ID:SfHKkCyy0
>>7
持ち上げてなくても大作ゲーム作ってるやつらはそういうの作るよ
まともにゲーム作れないもの
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 02:09:14.66ID:ShegeBNQx
作ってる奴らがみんなFF7病なんだよ
だからこういう作りになる
FF7は原罪なんだ
だからこそ偉大であり、やたらと持ち上げられる
みんながFF7は過ちであったと気づかないと、ムービーゲーはなくならない
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 02:14:36.07ID:SfHKkCyy0
>>116
それ言いたいだけで実際にそういうゲームじゃなかったのはゼノギアスの時点でそうじゃん
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 02:16:12.68ID:SfHKkCyy0
>>119
薄味だって叩かれたんじゃなくて邪魔だって叩かれたんだよ
より邪魔になるようになりましたってね
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 02:17:28.23ID:bgvOgpO/d
ここぞってときにカットシーン入れるのはいいけどゼノブレ3は大したことない場面でもバンバン使うからダレる
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 02:23:19.52ID:ShegeBNQx
もうね、昔と違って今はアニメが動画の最先端なんだよ
どんだけムービーを頑張って作ったところで、アニメほど目を引き、心を震わせ、人を引き付ける映像なんか作れない
多くの表現にトライした結果、アニメはもう何世代も先に進んでいるんだ
ゲームがそういった映像作品を真似して作ったところで面白さを数十分に凝縮させたアニメに敵うはずもないんだ
ゲームはゲームなんだから、ゲームでしかできないことを追求すべき
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 02:24:00.61ID:GndyGaWT0
クエストマーカー&ムービー無しが面白いかって言われると
それはそれで不便かつ物足りないのでは?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 02:25:00.17ID:SfHKkCyy0
だいたいからして黎明期から関わってる連中がほぼ映画崩れアニメ崩れなんだから
そいつらは引退するまではそういうもの作るよ
無視してちゃんとゲーム作ってるもの買え
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 02:26:06.39ID:U8E8mipi0
>>136
アライズのアニメに感動したか?

普通にCGで作り込んだほうが同じ構成でも見栄えよかったと思うぞ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 02:32:06.42ID:ShegeBNQx
>>139
するわけねえだろ
ゲームメーカーのアニメーションのことを言ってるのではなく
地上波や映画の方の話をしてんだよ
たかだか1シーンをアニメーションにしたからってなにが面白くなるというのか
例えそれがCGムービーだって同じだ
バカなの??
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 02:34:03.95ID:CvZct4MQ0
会話イベント風のムービーを見せられるのが一番きついな
飛ばせてもわからなくなりそうだし
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 02:39:48.52ID:kCTcr6qv0
ムービー禁止しろ
ファルシのルシがコクーンでパージも禁止しろ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 02:40:54.07ID:SfHKkCyy0
仮に大作やるにしても全スキップで良いんだよ
ちゃんと見ても面白くないから
壮大に見える設定の羅列で面白さを想像させてた物が実際に描写の段階に入ると描写ミス演出ミス積み重ねて面白くできないことなんて珍しくもないんだから
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 02:49:04.13ID:JqGsitd30
全人類が開発の自己満だろうから仕方なくムービーを見てあげてるだけであって
作った側しか楽しめないのがムービーゲーの最悪たる所
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 02:51:54.17ID:CvZct4MQ0
映画とかアニメみたいなゲームを目指すのはいいけどもうちょっと見せ方も考えろと
フィールドの退屈な移動とか雑魚の戦闘とか普通ならそこすらカットやろ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 02:59:32.05ID:spBCobAC0
ロープレのムービー見てるよりサウンドノベルで自分で読んでポチポチポタン押してページめぐるゲームの方がマシ。
またサウンドノベル街のようなゲーム出ないかなあ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 03:26:09.79ID:kD3MKfnSa
迷いやすかった3Dゲームにおいてマーカーは発明だしオープンワールドは結局コピペだからストーリーが大事
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/09(火) 03:51:54.34ID:srxZMPQJ0
普通にムービー面白いけど?
自分が面白いと思わないからって周りに押し付けるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況