X



【朗報】ゼノブレイド3さん、またメタスコア100点が追加される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/10(水) 10:35:25.23ID:jbn7Gz+ed
クリアしたレビュアーがどんどん高得点つけていく
海外だとこの哲学的ストーリーがたまらんらしい
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:36:49.32ID:NzeuAfwqp
>>429
必死で検索してようやく一人見つけたのかな?(笑)
まあ中にはそんな人もいるかもいれないね。触角見えてんだけどね
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:37:21.26ID:kQZFWvp/0
2は日本と海外じゃ評価に差がありすぎるな

やはり日本人はオタクが多い
スマホゲーのランキングの酷さを見れば一目瞭然だが
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:39:06.99ID:SoaGOVcCr
エロとガチャで歓喜してたのはソシャゲ豚だけでしょ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:39:11.25ID:kQZFWvp/0
>>431
単純にゲハの過疎化が進んでるんだよ、それは

人が目に見えて減ってる
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:39:29.89ID:ZgG/wptT0
>>431
いや、感想もそうだけど叩きや愚痴も凄かったよ
3の短所を語るのはいいと思うけど2を美化しすぎるのもどうかと思う
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:41:00.48ID:tItV6OOYd
後ユーザースコアでも、ストーリーを求めるなら1、3は期待はずれってそれなりにある
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:42:44.41ID:LCx64rMI0
そりゃ探せばあるでしょ
だから何?って話で
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:43:12.91ID:bs42EBzW0
個人的にはストーリーよりも世界が狭く感じる事のほうが問題なんだよなあ
フィールドは間違いなく広くなってるはずなのに1や2に比べて世界のスケールがめちゃくちゃ小さく感じる
一つの地域の中に複数のエリアを詰め込んじゃって一つ一つのバイオームが小さくなっちゃったのが原因だと思うんだが
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:43:49.12ID:IV58RXdi0
>>436
それにしても3の援護の割合低くないか?
2は批判も多かったけど援護もすごかった記憶あるんだけどなぁ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:44:23.44ID:fduQ24/X0
>>431
2とちがって「ここがこうだから糞!」っていう具体的な叩きが少ないからな
たとえばこういうの>>394
お前はこのコピペについてどう思う?
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:44:38.62ID:PR2CG+02d
メインストーリーはマジでクソだけど寄り道やサブクエは面白いって評価で終わりそうだな
なんであんなクソみたいなメインストーリーにしたんだか
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:46:14.17ID:ZgG/wptT0
>>440
擁護するタイプの人間は今も絶賛プレイ中だよ
2はブレイドがトリガになるクエストが多かったからメインを進めざるを得ないけど
3はそれがないからクエスト消化に忙しくてメインを進められてないんだよ
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:46:44.76ID:tItV6OOYd
日本の評価と海外の評価は案外そう大差ないよ
一部の声しか拾えないから極端に見えるだけで
トイストーリー4だって海外では絶賛みたいに言われるけど、あれも4以降目に見えて展開が弱くなっていったからな
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:47:16.45ID:sV5LHes6p
ゼノコンプが暴れてみんなドン引きしてるだけなのに擁護の声が少ない!だからクソ!とか馬鹿みたい
もう客観的に自分のことを見れなくなってんだな
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:48:05.42ID:NfgMiOFR0
ポジスレだろうがネガスレだろうが微妙って意見が一定数出てくるあたり今回は特に賛否が別れてるんじゃないかな
少なくとも2の時と比べてこじんまりした盛り上がりになってる気がする
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:48:18.81ID:ZgG/wptT0
そもそもゲハスレでの擁護レスの量で作品の評価を推測するとか流石にバカだと思うわ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:48:19.74ID:tItV6OOYd
このシナリオを擁護するのは流石にファンでも無理だと思うぞ
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:48:40.17ID:M48xDnac0
現実問題2から路線変更して酷評されてた所をほぼほぼ全部直した結果
3のメタスコアが劇的に上がったのはただの事実
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:48:47.86ID:IV58RXdi0
>>441
どういうときに書かれたのかは知らんがオーダーのことなら基本的にメイン3ヒーロー1ウロボロス1の計五回で回すからエアプだと思う

オーダー後ならできるだけTPが大きくなるか考えながらやってるかな
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:50:09.38ID:z5tzh8DYF
今まで100点なんてゲームなんて思ったことないわ
ここで100点の物に出会ってしまったら今後の人生どうなるんだ?と考えてしまう
同じように0点のものも出会ったことない
バグでエンディングにたどり着けない市販ゲームやったことあるけど、それなりに爽快感あったりしたし
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:50:11.44ID:fduQ24/X0
>>449
「キャラデザがキモオタ向け!」「エロ要素がキモい!!」
って要素の事だけど
ペルソナ5やニーアは?
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:50:52.20ID:bs42EBzW0
>>443
3もメインストーリーの進捗によってサブイベントの進行ロックかかってるぞ
ていうかクリア前だとめっちゃ中途半端なところで終わるサブイベントとかあるし。アグヌスキャッスルとシティーの関係とか
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:51:38.28ID:72qw8AHT0
シティに文化があるけど、元になるウロボロスに文化があることの説明あったっけ?
女王とメビウス以外は文化知らんと思うんだけど、オリジナルウロボロスも文化知ってるのかわからん
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:52:14.74ID:LCx64rMI0
>>446
いや2の初期酷かったぞ
こんなもんじゃないレベルで叩かれまくってた
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:52:27.73ID:H+zMsHK2d
>>429
そりゃいるだろ
それとこの人そんな酷評でもないからもっとアンチっぽいのいなかったのかw
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:52:48.25ID:fduQ24/X0
>>450
こういう「俺はプレイした」って前提で具体的な内容書いてネガキャンしようとしてればそりゃツッコミ入るよな
2の時だと「玉割りゲー」とか
でもゼノブレ3は>>394みたいなのが少ない
ゼノコンプの勢いがかなり低い

多分メタスコアが理由
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:52:50.96ID:ZgG/wptT0
>>453
ガチャでブレイド引かないと駄目なクエストと
ストーリー進行でアンロックされるクエストを同列に語るなよ
どっちがハードル低いかって話をしてるんだよ
読解力なさすぎ
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:53:32.11ID:IV58RXdi0
>>454
シティ出来てから1000年は経過してるぞ
Mがメビウスとして確認できる1000年前のムービーがあるからな
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:54:18.76ID:SoaGOVcCr
シナリオは別に今までと大差無いだろ
寒い演出やノリ、糞みたいなブレイドガチャと下品なエロが廃止されて
代わりにキズナグラムや楽しいサブクエと仲間と冒険してる感が戻ってきたから喜んでるんだよ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:54:29.03ID:bs42EBzW0
>>454
文化はウロボロスの子孫が作り上げたもの
エヌがメビウスになったのが少なくとも1000年以上前でその頃には既にシティーが存在してるので文化が育つ時間は十分ある

ただ肝心のなんで始祖が寿命問題克服できたの?って謎は現時点で未解決のはず
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:55:29.47ID:raVdfCz4d
主人公がここまでブレてるストーリーで一般評価を得るのは不可能だろ
メタスコアとかFEifにも高評価投げるし話の質はほぼ一切見てないんだろうな
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:56:31.72ID:I+b+FwzSa
2の最大の不満点は海外の声優だったから、そこが見直されるだけでスコアは上がるよね
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:57:55.82ID:M48xDnac0
>>452
その差と線引きが分からないとかガチで言っちゃうからキモ豚はだめなんだよ

まあ高橋と担当エロ漫画家はその辺ちゃんと理解できたから3では改善がみられてるワケだが
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:59:00.73ID:IV58RXdi0
2下げ3上げ見てて思ったが1派は3が好きで2派は微妙に感じるのかね?
俺は2派だから微妙に感じるのかも
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:59:12.26ID:bs42EBzW0
>>462
いやFEifは英語版と日本語版でだいぶテキストの質が違う
海外版はリフレも無いしそりゃ評価変わるわってなるよ
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:59:12.51ID:fduQ24/X0
>>464
線引きって?
ニーアやペルソナ5の方がゼノブレ2より酷いぐらいだけど

ソニーと任天堂って線?
PSに出るゲームは許される??
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 11:59:59.76ID:N9HIAvJb0
擁護が減ってるんじゃなくてネガキャンの相手をするやつが減ったってのが正しい
ポケモンとかゼノブレ2とか延々とネガキャンされたけど意味なかったからな
昔みたいにまとめブログでネガキャンを見てゲハに外からくる人もいなくなったし
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:00:58.32ID:raVdfCz4d
>>465
1派でも普通に苦言を呈してるぞ
ここじゃなくAmazonでは特に

>>466
ユーザースコアは死んでるけどね
日本と海外で感性にそう差はないぞ
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:01:02.19ID:bjqikMOX0
>>465
3が好きになれるかは1派よりはクロス派だな
クロスが楽しめた人には3はぶっ刺さる
1が楽しめた人はストーリーが不満
2が楽しめた人は派手な演出とキャラクターが居なくて物足りないって感じかと
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:02:32.87ID:QNBjTeea0
メイン良かったしサブクエも思いの外面白いし100点つける人がいても不思議ではないな
個人的にも90点はあると思う
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:02:53.73ID:72qw8AHT0
>>468
それはわかる
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:03:19.54ID:IV58RXdi0
>>470
演出やキャラと言うが3のメインキャラは好きだぞ
やっぱり敵キャラの魅力が足りんわ
いくら味方が良くても敵が悪けりゃ相乗効果は生まれんし
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:03:46.43ID:M48xDnac0
>>467
豚は豚小屋の悪臭に気づかないってマジなんだな
まあ海外ではキモ豚の感覚や当たり前は通用しないってだけの話だな

あとニーアもペルソナもどっちも大人気で
多くのファンの要望の結果、Switchにも満を持して出るから心配スンナ
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:04:04.06ID:fduQ24/X0
ゼノコンプって何故か信者ありき擁護ありきで喋るよね
まずゼノコンプありきネガキャンありき
問題の原因はゼノコンプのネガキャンって事を何故かすっ飛ばして喋る
自称ゼノブレ信者は何故かそれが理解出来ない
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:05:22.26ID:wecIvoYhp
>>468
具体性もなくキャラガーストーリーガーってエアプネガキャンしかできないゼノコンプにはもううんざりだからな。ゲハもそこまで暇じゃない
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:06:06.15ID:fduQ24/X0
>>475
心配はしてないけど?
話なんで反らしたの?

ペルソナ5やニーアみたいにゼノブレ2よりも気持ち悪いキモオタネタエロネタ盛り沢山でも海外では人気なんだから
心配する必要もその事を問題にする必要もないよな?
なんでお前はだいもんみたいに語ったの?
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:06:34.86ID:raVdfCz4d
ラストでノアがシティーの人間放り投げて世界再構築という名の集団自殺した時点で冷めた奴は多そうだな
シティーの人間守りたいとかあれだけ描写してたのに
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:07:48.04ID:bjqikMOX0
>>474
味方キャラに関しては俺もトップクラスで気に入ってる
インタリンクで関係性加速させたのはちょっとズルいような気もするが
あんなんやられたらそりゃ絆も深まるしな
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:07:58.86ID:IV58RXdi0
ゆうてノアは最後まで迷ってたろ
モニカやゴンドウに背を押されたからこその選択よ
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:10:04.95ID:fduQ24/X0
自称ゼノブレ信者はわざわざ順序だてて説明しても理解しようとすらしない
もうその時点でゼノコンプと同レベルの人間だしやってる事もゼノコンプと同じだし
特別扱いなんて出来ないな
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:10:29.86ID:SoaGOVcCr
評価の低かった2から路線変更して
3は1に近いところまで評価が持ち直したというめでたい話でしょ
実際面白かったしユーザーの声が届いて良かったよ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:11:39.19ID:raVdfCz4d
>>481
あの程度で迷ってると言えるの?
秒速で判断して全然迷ってる様には見えなかったが
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:11:51.83ID:V9ApgckD0
>>479
シティーの人間は融合前の世界には存在しない人達だからどうなったかは実際のところわからんが、
まあ話的には多分生まれ変われるみたいな感じだったのでそこはまあいい

でも弱者に強者の理屈を押し付けるのかって何度も言われてるのに
現状維持を望む人達に世界の革新を押し付ける答えを出したのはええ…ってなったな
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:12:44.54ID:IV58RXdi0
そんなことよりもNMYDKSIT以外のメビウスの単に倒すだけの処理、Yに関するくどい程の過去回想、サイドストーリーゴンドウでフォローされたから良かったもののSの扱い、Dを単なるサイコキラーにしたこと、Kの重要な立ち位置のくせしてYと比べても掘り下げが少ないことが不満だわ
Zの大物からの小物化も嫌だったな
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:16:54.61ID:bjqikMOX0
>>486
Zは最初こそ大物感あるけど
言葉の節々からこいつ実はただの暇人じゃね?って感じがしてた
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:17:34.01ID:raVdfCz4d
>>485
そもそも生まれ変われるからokみたいなのを簡単に受け入れられる奴は少ないと思うんだけどな
なろうレベルの価値観だろ
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:19:12.01ID:72qw8AHT0
>>488
Nを勧誘した以外何もしてないから暇人であってるんじゃないか
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:19:59.97ID:V9ApgckD0
>>489
あそこはもうどう解釈しても疑問が出るというか風呂敷畳みきれなかった感あるよな…
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:21:06.03ID:IV58RXdi0
ぶっちゃけ今作のストーリー微妙といいながらも俺はDLCで後日談きて色々回収されたら手のひら返すぞ
メビウスAとの熱い掛け合い期待してるわ
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:23:32.77ID:J6vY+mxip
>>482
結局具体的な話は何もできずキャラニミリョクガーしか言えないからな。コンプ拗らせ過ぎて触角隠せてないんだわ
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:24:18.11ID:I+b+FwzSa
ゼットは映画館に引き籠ってニヤニヤしている、ゲームしているテレビの前の自分みたいなものだから、よわっちょろいのは当然なんだな(泣
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:24:36.36ID:tLPUErb9d
pvの出来が良すぎただけにガッカリ感でかいなあ
2のpvとか本当にプロが作ってんのかってくらい酷かったし
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:27:48.01ID:ARQv4IYUd
トライデンやイチカちゃんみたいな例外じゃないとメビウスを魅力的に描くって設定上無理だしそもそも出番減らして序盤からエヌと定期的に戦えば良かったと思う
サブクエのニチアサ怪人みたいなポジションはそんな気にならんし
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:28:12.36ID:raVdfCz4d
寧ろコンプ連呼が具体的な批判について行けてない件
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:28:52.21ID:V9ApgckD0
ゼットはもっとゾハル要素出せば良かったんだがそれやると1や2のネタバレに繋がりかねないからあんな感じになったんかな
そもそも1やってないとなんで人間の不安が急に世界作り出してんの?ってなるのがSF的にあかんよな
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:29:13.53ID:IV58RXdi0
>>497
それ良いな
あとDはもっとうまく使えたと思うんだがなぁ
ムムカを劣化させたゴウトのさらに劣化とは思わんかったわ
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:34:17.19ID:NfgMiOFR0
>>496
いやpvはキャラとBGMの差で2の方が良かったと思うよ
戦闘システムの説明は眠くなったけどね
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:36:52.12ID:Hgk4eueqd
PVの時点で微妙だったわ
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:42:43.42ID:N9HIAvJb0
>>485
結局アイオニオンって弱者も強者もメビウスも得しない世界って最終的に結論出たやん
現状維持を望む人々も世界の仕組みでそうさせられてるだけで自分で選択してるわけじゃない
誰かが変えなくちゃ永遠とこのクソ環境が続くわけだから俺達がやるしかねぇって奮い立つってのは
世界平和を取り戻そうとする主人公と本質的には変わらないだろう
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:44:23.06ID:GJ05Lc/Op
本来寿命10年の生物が成長していく話なのに主人公のキャラブレが〜って批判がわくのか
登場人物ほとんど幼児みたいなもんだから気にならなかったわ
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:48:57.87ID:Yf1rjPk7d
この命を何としてでも守りたいとか言わせてるからくっそチグハグになってんだよな
そもそも戦争やめりゃいいだけなのに
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:52:23.26ID:N9HIAvJb0
ってか成長物語として作って主人公の思想が変化しないのはあかんやろ
人生8年そこそこしか生きてない上に戦争が全てと洗脳教育された人間の割に
まともな人格者すぎるとか突っ込むならそっちやぞ
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:54:07.80ID:N9HIAvJb0
>>505
戦争をやらせてるのはノアたちじゃなくメビウスの縛りによるものだから
ってか批判するなら流石にそれぐらい理解した上でやれや
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 12:55:52.43ID:GJ05Lc/Op
>>506
ノアはエヌの未練から生まれたものだから世界に疑問を抱くように出来てるけど
育てたのはコロニーだからちぐはぐになったんだよ
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 13:03:03.88ID:Yf1rjPk7d
>>508
そもそもメビウスが弱者の為にとか大義っぽい事言って実際シティーの赤ちゃんとかいるからその通りなのに
脚本が悪辣に描いてメビウスを否定しまくるから
大義のある悪役を描きたいのかそうじゃないのかさっぱり分からないんだよな
世界が悪いなら生まれたてのガキとか見て感動するのは余計過ぎるしそんな世界で子供作る事そのものが間違いとでも言ってる様な脚本だわ
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 13:13:26.13ID:N9HIAvJb0
>>510
どう見てもメビウスを大義ある悪役として描こうとはしてないだろ
シティの赤ちゃんにしてもNやMみたいにメビウスと戦いおびえ踏みにじられるる不自由な世界が待っているし
『本来ある形はこうあるべき』と子供を作り育て未来に進む事の意義を知ったからこそ
ノアたちは世界を変える意味を掴んだっていう流れだろ

ってか話がチグハグになってるっぽいから批判続けるならシアターなり人の動画なりでもう一回見直すことをお勧めするわ
いちいち考察でも何でもない話の流れを説明するのめんどくさいから
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 13:18:12.04ID:XKg/I88b0
とりあえず文盲が炙り出される結果になってるのは草
日本色々とやばいw
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 13:31:17.05ID:tPDhXD/bd
>>512
謎に熱くなってるけど結局守りたいとクソほど描写割いて言った命を捨ててんのは変わらないんだよなぁ…生まれ変わるからオッケーとか言って
メビウスが何でここまで批判されるかって、可哀想な悪なのか絶対悪なのかどちらにも振り切れてないからだぞ。代表はヨラン
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 13:31:49.30ID:JV70qtKh0
>>514
味方に魅力が無い理由として敵に魅力が無いからって言われてる感じだね
味方が魅力的なら問題ないんだけどね
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 13:33:22.78ID:SM2lbseup
>>515
君国語の成績悪かったろ
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 13:41:31.21ID:CL6Enppc0
コロニーを良くしようとか今の軍務長が寿命でなくなったらどうするかの話とか新しい居場所を作るとか
火時計がなくなった世界で新しい生き方を探す系のサブクエが全部無意味な茶番になるのがアホらしすぎる
世界リセットするなら場当たり的な対処で良かったやんけ
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 13:41:58.48ID:kQZFWvp/0
ゲハってメタスコも海外のユーザーの評価も3のほうが圧倒的に良いのに頑なに無視して失敗ってことにしたがる連中いるけどなんだろなあ
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 13:46:57.18ID:CL6Enppc0
>>521
点数はともかく1>3>2みたいな評価なのは妥当だわな
最終盤の展開のせいでアホらしく感じてるけどプレイ中は熱中してたわ
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 13:47:01.86ID:vTC2C3Yx0
より良い未来に向かって前を向いて歩きましょうというのがテーマだろうからあれで良いんだよ
ノア達の世界はメビウスに支配されて寿命も10年だから当然壊すべきだし
Zを放っといたらシティーの人達もその内全滅しかねない
強者云々は、ヨランは戦闘以外なら才能を発揮してたりするんだから
強者は環境によって変わるのであって、元々強弱なんて無い、環境を変えられるように世界を変えましょうって話でしょ
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 13:48:11.20ID:V9ApgckD0
>>520
本編の世界を懸命に生きたからこそEDで再構築後の世界に本編の世界のノア達が反映されたって話なんだが
その辺もうちょっとわかりやすくしてもよかったな
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 13:52:19.47ID:Fdk+AkuPa
>>523
そういう話なんだけれど、一見してハッピーエンドに見えない話なのが賛否分かれてる感じよな
俺は理解も納得もしてる側
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 13:52:28.59ID:wqiEp7Q4M
エンディングの世界って再構築された世界なの?
ゼットによって止まってた時間が動き出したんじゃないの?
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 13:53:23.83ID:CL6Enppc0
>>524
芋畑作るのだけが生き方じゃないし
世界リセットする前提なら食糧不足や物資不足で起きる衝突の前提も変わってくるし俺の苦労を返せってなるわ
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 13:53:32.64ID:iZg0kJ8qp
ていうかなんで今まで命の再生がバレなかったのかって疑問の方が大きい
ナミなんか死んだ後故郷のコロニーに即再生されてるから軍務長が見たらバレバレじゃん
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 13:56:10.27ID:V9ApgckD0
>>526
止まってた時間が動き出した結果世界が対消滅起こしてその後オリジンのデータから再構築された世界
だからノアがミオの笛持ってる
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 13:58:17.50ID:Fdk+AkuPa
>>526
OPの時間が止まったあの瞬間、世界が融合、正確には消滅してオリジンで再構成するはずだった
 ↓
メビウスが誕生、消滅も再構成もされないまま世界が融合静止する形に。だが無理があるのか消滅現象が多発するように
 ↓
本編
 ↓
Z倒して本来のオリジンの役目を再起動
 ↓
消滅して再構成した瞬間に時計の針が動いた
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/11(木) 13:58:40.37ID:8N05tea2M
>>529
対消滅の描写無かったじゃん
妄想?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況