X



ゼノブレイド3のマップ、広すぎるため使い道ない件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 12:45:42.91ID:PD5NJKMTM
何処が広いの??????
シリーズで一番狭いわ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 12:46:37.09ID:DysblEQgM
端っこまで行ってもあるのは躯とエーテルチャネルだけっていうね
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 12:46:39.16ID:FSTJ9qzKd
一番狭いはないわ

ナビ追っかけて進むだけならそう感じるかもね
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 12:47:04.17ID:9cWUTqvRM
狭すぎてびっくりした
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 12:49:32.79ID:TjO9uKh2a
船乗り始めたとこだけど広すぎて船で移動して色々見て回るのクソだるいなこれ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 12:49:56.91ID:qKgsm0Thr
以下ゴキチンパンジーの一人遊び↓
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 12:51:48.40ID:vqknO1cMp
密度の高さにびっくりした
この手のフィールドで一番ダメなスカスカ感とは無縁
密度の高さを狭さと勘違いした人がいるということだ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 12:52:10.29ID:NpVPXP+X0
>>2
それはない
モノリスも歩ける面積は2の5倍言うてる
因みに2は1よりも広いらしい
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 12:52:22.63ID:6p9OAf6AM
スカスカ過ぎてやっぱゴミっちのゲームだなと思ったわ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 12:53:24.01ID:DysblEQgM
広いだけでスカスカ
それがゼノブレ3
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 12:54:36.81ID:zceyfJOm0
海は正直これの半分で良くなかった?
陸部分そのままでももうちょっと絞れたでしょ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 12:57:25.48ID:3R+xfd6ba
スピードランナーが手に入るペースが糞なだけ

1つ目はコロニー9のレベル3、2つ目はシティーのレベル3くらいでいい
なんだよシティーのレベル5って。これ配分したスタッフ減給しろ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 12:57:40.20ID:7hhsFMhG0
どこ行っても似たような風景で、過去作のような見た目の多彩さが無くなったなとは思った
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 12:57:59.69ID:nNQSfm7qp
2の逃げられない乱入しまくりのクソ狭いダルイMAPから進化しててよかったわ
2はほんと酷い
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:04:36.87ID:bxT0Hp//0
>>16
それは過去作のマップを融合して作ってるから過去作やってればそうなるのは当然なのでは?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:09:06.69ID:nNQSfm7qp
アエティア地方があんなに広いとは思わなかった
サブクエで全然表示されてない場所に!マークあってバグかよと思ったらマジでそこまでマップ作られててビビった記憶
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:10:45.43ID:e+D0nfZUa
>>14
そうなんや
そういえばダナ砂漠とか全く探索してないんだけどあそこも歩き回るべき?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:12:35.00ID:qajVJh1K0
>>22
あそこはサブクエでちょくちょく訪れる事になるからぼちぼちでいいよー
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:14:26.29ID:nM+riAwWd
とりあえず賢者のなんたらに到達してればいいかな、砂漠は
取りすぎて無駄になるコインの使いみち
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:16:11.16ID:vqknO1cMp
ノポンコイン銀って結局クラス上げに使うのが一番良かったりして
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:17:40.05ID:nNQSfm7qp
サブクエやってるとこんなところあったのかみたいな場所につれてかれること多いからな
ぶっちゃけサブクエやっていけばマップは結構回れる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:17:42.27ID:bVnwWTgaa
マップうろうろして素材集めたりするの俺は好きだな
ただ、エーテルチャネルってそもそも何に使うのかさっぱり解らない
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:18:31.28ID:qajVJh1K0
一周目は攻略見ずにやるつもりだったけどコイン金を売却されだしたからカラクリ洞窟だけ確認してしまった…

人によっては進め方で気づかない見れてないこと発生するわ 広すぎる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:18:38.37ID:KC8G5vpOd
全体像見ると狭いって感じるけど歩けば歩くほどに広さが分かる
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:20:09.89ID:NpVPXP+X0
>>26
それ計算して作られてるよな
マップ埋めを先にやってるとここサブクエで来る場所だったんかってのめっちゃ多い
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:20:20.64ID:QlF33NaH0
セインツロウ4をやってみるといい
主人公は車より速く走り、空を飛び、高層ビルを垂直に駆け上がる
移動のダルさもオープンワールドの醍醐味だと思ったわ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:21:23.70ID:nNQSfm7qp
>>30
たまにサブクエでやるべきだったこと先にやっちゃっててキャラの台詞変わったりするしな
正直勿体無いことしたなって思うことも何回かあったわ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:23:01.01ID:NpVPXP+X0
>>27
廃棄された鉄巨人を稼働させるのとジェムに使うくらいか
両方ともそんな頻繁にやるわけじゃないし余りがちだから在庫少なくなった時気にして道中集める程度でいいな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:23:46.40ID:bVnwWTgaa
>>33
ジェムにも使うのか
まぁでも、見掛けたら集めるようにするよ
ありがとう
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:24:44.88ID:OmEvgqWN0
フィールドにアクション要素欲しいな
乗り物なんかもその一つだったりするけど
移動するだけならまぁデザイン次第で多少は退屈にならんか
景色に動きがあるくらいが最低限だけど
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:25:33.84ID:KC8G5vpOd
エーテルチャネルもよほどサボらなければ溢れるほど溜まるぞ
ジェムも溢れるけど使い道がコインと違ってないから売ってもいい
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:26:00.18ID:ttRdKhQ7M
行ける所は全部行ったんだな、俺たち
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:26:16.36ID:UkmIHN2S0
ゼノクロみたいに登山ルート探すような所があまり無かったのは残念
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:29:39.03ID:DmLTZ+/ba
そもそも所持上限迎えたら勝手に売ってくれるからあんま気にすることもねえな
銀コインはクラス上げに突っ込んでおいたほうがいいけど
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:30:14.68ID:NpVPXP+X0
YouTubeだとレビュー系の連中が50~60時間でまともに探索やサブクエせずクリアしてレビュードヤってる一方で
VTuberみたいな人らが真面目にクエストやマップ埋めててまだクリア前とかなの面白いわ
レビュー系YouTuberお前ら何のために存在してんのよw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:33:54.51ID:qajVJh1K0
>>40
ガジェット系のやつにも多いけど1週間使ってみました!レビューとかも頓珍漢な事言ってるやつ多いからな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:37:22.69ID:IVN3LI1L0
>>18
コロニーが街やろ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:37:58.72ID:FSTJ9qzKd
>>38
あれは主人公のジャンプが狂ってるし、どんな動きしても納得いくから別モノかなぁ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:40:58.24ID:SOYer/uGa
まだ未クリアだがエルティア海はやべえわ
エルト海は結構しんどかったが泳いでマップ埋めれたのに
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:46:20.74ID:8ey1xLqna
もういつになったらマップの広さ合戦終わるんだ

特にゼノブレイドに関してはプレイ時間水増しのためにマップ広くしてるとしか思えん
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:46:54.86ID:g/Eu/jULd
フォーニス地方の砂漠とイオタの北側エリアなんてメインストーリー上ほとんど用事ないけどサブクエとかやると一気に重要地点と化すしなぁ
ストーリー上は用事のないコロニーも行ってみると設定とかに深く刺さる内容だったりするしほんとRTAやってる連中は何も理解できてないと思うぞ
それでいてストーリーがクソとか好き勝手言ってるし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:48:13.01ID:KC8G5vpOd
>>47
水増しするなら迷わないようにメインシナリオルートの一本道化しなくて良いのに一本道だし
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:49:59.01ID:CJopaFpP0
コロニーイオタとコロニータウ解放したあたりから世界観の広がりやばいよな
解放されたコロニー同士の繋がりが生まれていって
それでいてどうしてこんな世界なのかを個人個人で追求、探求していたり
その上でどう行動するか目的を作るかっていう流れが綺麗だわ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:51:22.01ID:Mh8TwCCv0
ガイドから離れて探索始めると広すぎて終わらないんだよな
ただ探索後のご褒美が貧弱なのは勿体なかった、7鉄巨人装備みたいなのもっとあっても良かったと思う
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 13:54:57.94ID:/WWhDz3H0
>>52
上がりやすいけど
各クラスランク20に全員分は到底届かない
まあ、アレがあるからええんですけど
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 14:06:54.21ID:htcjv5Qp0
はよせなミオチャン死んでまうで
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 14:08:40.82ID:zwbN3xneM
2もエンドコンテンツは最初弱かったけど二周目要素や難易度極がアプデで追加されたしそれに期待だな
探索の楽しさは三部作で1番だと思う
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 14:09:20.77ID:KC8G5vpOd
どうせ帳尻合わせあるし終わったら寿命無限だからミオの事は気にしなくていいぞ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 14:10:03.44ID:IwLQvoeH0
ゼノブレ2も3もマップが見辛い
繋がってるとこでも高所だったり
高低差が分からんからだな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 14:19:01.36ID:miYAydWS0
十分すぎるほど広いし密度もあるんだけど
インヴィディアの尾鰭や巨神の頭にも行ってみたくなる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 14:21:15.91ID:5rOoXRqF0
探索終わってしまった
もうちょっと移動速度上げてくれ
スピードランナー取っても遅すぎる
ブレワイのバイクみたいなのほしい
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 14:22:27.21ID:NpVPXP+X0
>>54
途中で『やりたいこと優先するとどんどんシティが遠くなる!』ってボヤいてたでしょ
プレイヤーがそうさせてるんじゃなくミオも寄り道せざるを得ない!って感じなんよw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 14:22:51.64ID:1MoXGbZR0
行き方の分かりづらい場所に骸やエーテルチャネルやコンテナを配置しているけれど
マップ上には表示されているためどうやってそこに行くのかというのを考えたくなる配置になっていて
かなり考えられた配置だなとは思った
高さでアイコンの色味が変わるのも親切だしね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 14:23:23.65ID:Sa/IV5cDa
このゲーム 走ったり歩いてるときのモニカさん股間に来すぎてやばいんですが
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 14:23:24.29ID:uHGLUd/U0
そこはゼノクロのドールみたいなのが欲しいと言ってあげようぜ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 14:25:51.87ID:htcjv5Qp0
>>61
バイクいいよな、機械メインの世界観的にもあっても不思議ではないし
高所からヒャッハーするチャンミオとか最高にスクショ映えしそう
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 14:32:56.30ID:miYAydWS0
アルフェト渓谷からミリク平原に出たときは
今作もゼノクロのようなフルシームレスなのか、もしかすると今後レウニスでドールのように飛べるのかと期待したので
地方ごとに分かれてたのはちょっと残念かな

どんだけ贅沢言ってんだって話ではあるけど
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 14:42:42.21ID:nM+riAwWd
フルシームレスの一枚マップは
ストーリードリブンなゲームと相性悪いからなぁ

ブレワイのようなナラティブゲームなら相性最高なんだけど
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 14:59:35.59ID:+uHvDHbS0
実際はナビゲーションに沿って移動するだけだからな…
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 15:03:19.79ID:RQ+cib2ka
海が広いってスカスカってことじゃん
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 15:16:33.41ID:uQsfXWt3p
広い一本道って感じだからスケール感はあまり感じないな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 15:19:19.31ID:nM+riAwWd
サモンのドックから、キャッスルの根本までの縦を今はかったら
船で1分17秒

大した広さじゃねーな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 15:26:10.79ID:Mh8TwCCv0
船として考えたらそんなもんじゃね?
ゲームとして考えたらかなり酷い
まぁただの移動距離短縮と休憩地点用のツールだからな、最後空飛んでくれると思ってたのに
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 15:39:53.85ID:nM+riAwWd
船はあれで操作性よかったら探索すぐ終わってしまうからな

ちなみにいま実測してみた
ヤシヤシ孤島から砂丘島まで
往路船 16秒
復路泳ぎ 210秒

今回の計測では船のほうが13倍くらい速い
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 15:42:44.95ID:KC8G5vpOd
船の操作性の酷さで言えばシンフォニアの船を思い出すけどエレカーの方が緊急手段のセルフ泳ぎができない分酷かったな
まあレアバードの操作性はとても良かったから船なんて一瞬で忘れるが
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 16:12:30.03ID:JpKOpkf50
船はアクセルブレーキステアリングの操作系の割にステアリング方向がカメラ角度で入れ替わるのが最高に糞
進行方向にカメラ自動追従させるかステア入替やめるかどっちかしてくれ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 16:13:20.52ID:nM+riAwWd
>>84
せめて単なるラジコン操作なら良かったのに
なぜカメラと連動させてしまったのか
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 16:16:43.31ID:XHOex6gR0
広いしロケーションも多くて密度高め
メインストーリー進めてるだけだとマップの1割か2割ぐらいしか使わないんだよね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 16:28:12.52ID:GCr+DaW4M
>>73
ナビから外れたところに行くのが楽しいのに
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 16:31:36.83ID:GCr+DaW4M
>>86
ロケーショントラベル単位では
使われないエリアはないんだよ

メインクエしかしてないでスカスカとか言ってると
もうどのオープンワールドもスカスカを超えたスカスカになるぞ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 16:32:35.72ID:PQfryDo30
そのスクショで見えるだけでいくつロケーションがあるか分からんくらいの密度だな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 16:33:37.33ID:jVBU5emGd
ロケーションて名前付けてるだけやん
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 16:33:49.91ID:NpVPXP+X0
>>89
サブクエとか可視化されて散らばってるわけじゃないから風景見せても密度もクソもないだろ
これだからエアプは恥ずかしいんだよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 16:35:46.95ID:jVBU5emGd
広さに対してスカスカだから移動時間だけ増えるんよな
https://i.imgur.com/HR98led.png
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 16:35:48.78ID:N3NmmipZd
>>93
逆に「密度の濃いMAP」とは何なのか教えてほしいわ

認識にズレがあると思うよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 16:37:35.99ID:/WWhDz3H0
>>93
クエストや討伐で使われないところは無いし
もしくは名を冠するものがいる
大抵極地か段差のある場所を補完するように配置されてるけど
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 16:39:12.53ID:fJ1BNfWK0
まだ乗り物とかない段階だけど、オートランの挙動は変えてほしいな
向きの微調整が難しい
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/17(水) 16:41:45.57ID:jVBU5emGd
使い道無いからユニーク()とか死体とかコンテナ置いてんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況