X



ゼノブレイド3、メタスコア100個目のレビューで100点追加!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/19(金) 13:23:27.64ID:8QMolB2op
NYダイアリーニュース
結局のところ、このゲームは壮大なストーリーを完璧に補完するものであり、「ゼノブレイドクロニクル3」のもうひとつの魅力として、ユーザーの心を完全に惹きつけているのである。奥深い戦闘、考えさせられる物語、素晴らしいキャラクターの関係性など、「ゼノブレイドクロニクル3」は考えさせられるゲームだ。

端的に言って、Nintendo Switchのベストタイトルのひとつであり、2022年のロールプレイングゲームの上位に入る作品だ。

5/5
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/19(金) 23:31:24.59ID:R75ywHST0
ゼノブレイド3のオリジンってまあ所謂Horizonで言うテラフォーミングシステム(人類再生化システム)の神バージョンって感じだからね〜、HorizonみたくAIの難しい話してもキッズが理解できないっしょ
PSスレにすら意味がわからなくて発狂してるアンチ洋ゲーの頭悪いおっさんがいるぐらいだし、それを平均年齢が低い任天堂ユーザーに求めるのは酷ってもんよ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/19(金) 23:32:32.89ID:R75ywHST0
>>185
凄えワロタ
あんまいじめるなよw
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/19(金) 23:41:28.00ID:AAJqvidR0
肖像画のモデル探ししてるがリアクションが面白くてあえて正解から遠そうなの紹介してしまう
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/19(金) 23:45:32.61ID:R75ywHST0
そもそも送り人云々以前に命の火時計のシステムが俺の認識で合ってんのかな?定義がよく分からん
敵を殺すとチャージされてチャージされたものは各コロニーに再チャージすんのかね?
でも火時計減るとステータス下がってたよね
序盤だから忘れちゃった
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/19(金) 23:47:55.52ID:AU5ao7Xr0
メビウスに利があるからやらせてるなんて話が何処に出たんだよ
クリスが送ったのをMが追認した事でアイオニオンにある種の原始的な宗教が生まれて
それが長い時間を掛けて残された者や逝く者への救いとして位置付けられるようになって行ったって話だろ
つうか頼むよ光る粒子が出るからどうのとかそういう話じゃねえだろあれ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/19(金) 23:48:59.72ID:BAQFWAxvd
クリスのオナニー用設定って言いたいのか?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/19(金) 23:50:17.14ID:xjmRMn6Vd
>>191
成人の儀の始まった理由とか
送り人のする人される人の意義については語ってた気はするが
そもそも笛を使って送る様になった経緯とか
粒子の理屈については触れてない認識だけと
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/19(金) 23:50:41.19ID:rKrR8lFR0
多分EDで困惑するのは世界再生が融合した世界に人々を再生だと思うからだよな
メビウス倒したら1回世界消滅するけど融合した世界でまたいつか逢えるよねって思ったら分離して走り始めたから理解出来なかった
結局オリジンには大陸とか地形含めた世界そのものを再生して1世界と2世界を再び互いが知覚出来ない世界にするとか思わんだろ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/19(金) 23:51:07.76ID:KDvq+lvH0
>>186
オリジン以外というと
ゲートとしかないな
亜空間から干渉すれば何でも出来る
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/19(金) 23:52:24.44ID:hJlvdZvr0
>>186
元々は、地球を生贄にしてゲートの力で作ったのが1と2の世界

だけど、二つの世界は元に戻って対消滅してしまう
それで地球が復活するのは良いことだけど、二つの世界の人類が
死んでしまう

ニアたちは地球のことを知らないから、二つの世界をまた引き離す
ことしか考えていなかった
だけど、本当の正解は地球を復活させつつ二つの世界の生き物を
再構成することだった

そして、この再生された地球は、後に「惑星ミラ」と呼ぶことに…
なんてオチかもと考えてみた
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/19(金) 23:52:31.72ID:y6AquZLCd
泥人形まであの謎粒子にするからね
まああんまり深く考えてないんだろうな
何で笛吹けば成仏すんのとか色々あるけど
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/19(金) 23:52:34.85ID:R75ywHST0
>>193
なるほど!
確かにそんな描写あった気がする
クリアして秘境とユニモン探ししてたら忘れちまったわ

拾え、送ってやれよ?送り人だろ?
だけはインパクトあったから覚えてるけど
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/19(金) 23:54:58.10ID:xjmRMn6Vd
>>193
あれはその前から死体に笛吹いて送るって事象が存在してたからじゃないの?
処刑の前に笛吹かせてくださいで偶然送りが発生したからなら納得するけどさ
だからなんで粒子出んのさ
その理屈について説明されてないじゃん
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/19(金) 23:55:59.93ID:R75ywHST0
>>196
あー、そうゆう設定なん?アレw
今日1衝撃を受けたw
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/19(金) 23:56:48.40ID:hPThRgS5d
>>176
実際にそういう人を前にするとそうとしか言えなくなる
まだ二ヶ月もあるんだ、元気出していこう、たとえ空元気でも
余命少なくて目標持ってる人を目の前にしたらそれ以外な言うセリフないだろ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/19(金) 23:57:34.08ID:LLC5idoi0
成人おくり=黄色の粒子
骸をおくり=青の粒子
火時計おくり=赤の粒子
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/19(金) 23:58:20.31ID:Wt32QSrcH
でもミオの笛の音が聞こえるから結局訳わかんない事になってると言うね
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/19(金) 23:59:20.95ID:KDvq+lvH0
>>196
分離して走るのは
オリジンによってアイオニオンが分解されるから
アイオニオン分解の過程で大地が別れると思う

ノア達も含めてアイオニオンが分解される事を
少なくてもノアは知っている
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/19(金) 23:59:25.47ID:jJ3F3TWH0
クソ以下のUIで100がつく意味がわからん
それでも2よりマシなんだけど
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:00:21.90ID:ALczIpkG0
>>112
FFの味方キャラに居なくていいやつなんてあんまり居ないだろ
居ない方がいい奴なら沢山居るけど
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:01:25.74ID:sPAorgOM0
>>206
ワロタ
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:02:02.68ID:IGjFE0XfH
>>204
お前は言うんだ
一般人は言わないと思うけどね、非常識だし
世界や命について考えてる設定な割に結局身も心もあの世界のいち兵士に過ぎなくてガッカリだったな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:05:03.24ID:sPAorgOM0
>>196の仮説が正しいならニアの「これから帰るよ」がめっちゃ腑に落ちるんだがw
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:05:05.39ID:+1yZ7TGI0
ノアは温和で思慮深い普段のモードのそのままの温度で畜生みたいな事言い出すからちょっとズレてるんだよ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:05:29.08ID:ZWleQVN+0
ただの失言だろ セナにも完璧な人間?とか言われてたろ?
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:06:21.13ID:IGjFE0XfH
>>212
普通の余命もの映画なんかだと、ベタに俺が付いてるよとかだろうな
余命10年って映画前見たけど、あれで男があと2ヶ月もあるだろなんて言えば叩かれまくっただろうな
まあ戦争に染まりきってそんな言葉言える程気が利かなかったノア君が悪いんや
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:07:17.14ID:sPAorgOM0
>>212
今のうちにいっぱいエッチしない?かな
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:08:16.79ID:IGjFE0XfH
>>213
なおどう見ても2世界の住民なはずのミオがなぜか一の世界にいる模様
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:08:23.90ID:RSG4i53d0
>>213
オリジンによって正常に再生された世界のレックスに会いに行く

エンディングの描画で元の2つの世界(惑星)は消滅してる
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:08:57.17ID:uB8LVIV7d
>>216
俺がついてるよって、それ根本的にはまだ二ヶ月もあると同じ意味じゃねーかw
それにお前の言葉を聞いたのにどこぞの回答文から引っ張ってくるとか
これがアンチの脳の出来なのか
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:09:45.09ID:sPAorgOM0
>>218
だから>>206のレスに笑ってしまったんだよw
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:10:44.04ID:sPAorgOM0
>>219
結局1世界と2世界は分かれたままだよね?
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:11:22.04ID:R5FdrQ+g0
>>202
想いを込めて笛を吹くとオリジンに還元させられるって話なんじゃないの?
オリジンに作られた世界だからオリジンの力を利用すると還元もできる

で、本質的には普通に生きている人も泥人形もオリジンにある本体の分霊が
吹き込まれているような存在だから、同じように送れてしまう

泥人形のシーンは、本質的に人間も泥人形もオリジンに作られた同じような
存在だということを匂わせてるんだと思う
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:13:09.70ID:uB8LVIV7d
オリジン≒意識のクラウド化
なんで本質的には泥人形も生身の人間もかわらない
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:14:35.23ID:IGjFE0XfH
>>220
この言葉で本スレでもノアに反感覚えた奴が多いって事実があるから俺の言葉なんて不要だよ
プレイヤーに共感されない言葉チョイスした事が問題なんだよ
君の様な奇特な人が無理に噛み砕く分には誰も止めない

>>221
ワンパン理論粉砕してしまったw
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:17:45.60ID:uB8LVIV7d
>>225
上から目線で物語ってた癖にいざ突っ込まれたら俺の言葉なんて不要ww
どこの使えない役員だよww
確かにギャグセンスは高橋よりあるわwww
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:17:56.34ID:RSG4i53d0
>>222
そこは描画が無いから分かんない
エンディング(幼少期ノア)の空に向こうの惑星の描画が無かった

オリジンが動いた直後のアイオニオンの空には2つの惑星が向かい合ってる描画がある
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:18:53.43ID:R5FdrQ+g0
>>225
ノアが言っていることは客観的には正しくても寄り添う気持ちが
全くないから冷たく聞こえるって話だと思う
鬱病の人が客観的な判断をしがちなのと近い話

それで失敗したのが「送れよ」のシーンで、そこで過ちに気づいてからは
血の通った人間らしいことを言えるようになっていった
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:20:54.23ID:sPAorgOM0
なるほどなあ、俺を含めて思い込みって怖いね
俺もエンディングで世界が分離して走ってる描写が不思議だったけど、オリジンが対消滅した世界を一つにして再生するとはニアは一言も言って無かったわ
消滅した惑星をまた正常な2つ惑星に戻してオリジンからその時の生存者の意識を取り出すってことなんかあ

じゃあエンディングの笛の音はミオじゃなくてクリスって事で納得!w
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:22:37.81ID:5osjoYOG0
ノアは5話になるまで空気だったよなぁ
タイオンの方がよっぽど成長してる感あったから5話でようやく来たかって思ったけどシュルクやレックスには遠く及ばなかったわ
Nに持ってかれたのがやっぱり大きいのかな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:22:41.28ID:IGjFE0XfH
>>226
俺は「一般人は言わないだろう」って言っただけで「俺は言わない」とは一言も言ってないからな
ホナラネ理論で話題逸らししたの君の方や
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:23:30.74ID:sPAorgOM0
あ、>>196の仮説が正しいならね
でもめっちゃ腑に落ちたけどw
最後の笛以外はw
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:23:36.08ID:CrSAJ0cEd
>>223
シティで遺品かも粒子出たが
オリジンから構築されたものを魂のデータみたいなものを分解してオリジンに帰すのが送りなんだろうけど
それならメビウスにメリットある行為だから許されてるみたいな理屈が本編内て欲しかったんだがなぁ
俺達のために送ってくれてありがとうってメビウスから言われて送りをすることへの葛藤みたいな展開も見れたのに
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:23:41.44ID:IGjFE0XfH
>>229
アグヌスの音色だけどそこはもうご想像ry
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:24:13.76ID:ZWleQVN+0
最初につっかかったのはミオなんだがね いっぱい時間あっていいよね?も結構酷い
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:25:17.82ID:R5FdrQ+g0
>>229
オリジンが世界を再構成するときに何かが起きたから、エンディングで
ノアが白い笛を持っていたってほのめかしなんだと思うよ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:25:58.17ID:IGjFE0XfH
>>228
そんな奴が煽りに煽られても、Mのご都合能力で何から何まで形勢逆転ってのもなー
ざまぁ系?っていうの?
全然知らんけど近頃こう言うの流行りなのかね
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:26:04.89ID:sPAorgOM0
じゃあ結局切ないラブストーリーって事だよね、ゼノブレイド3は
ゼノブレイド2とは真逆で来たね〜
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:27:16.31ID:sPAorgOM0
>>234
ワロタ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:27:42.27ID:R5FdrQ+g0
>>233
輝く命がメシウマとか言っていたからメビウスは送りの方が美味しく命を食える
って話なんだと思う
ただ、だからって首切りが良い訳ではないから文句が出なかったんじゃないの?

命を食うこと自体には文句を言ってたんだし
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:28:41.82ID:xNeamMn90
結局辻褄合わせとか整合性考えると自分の脳が破綻するストーリーだから
ある程度はご想像で割り切るしかない
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:28:57.90ID:uB8LVIV7d
>>231
じゃ、一般人が余命少なく目的ある人がいたとき元気づける為に
まだ時間はある
と言うことを言わないソースをだそうか
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:29:24.92ID:sPAorgOM0
>>236
そこはDLCに期待したいね〜
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:30:03.72ID:R5FdrQ+g0
>>235
好きになりつつある男に寄り添ってほしいと思ったら突き放されたから
怒ったんだし
振るならそれでいいけど、わかっていないんだったらひどいとは思う

>>237
あれはご都合能力で逆転したんじゃなくて、能力を使ってセッティングして
Nを嵌めたって話でしょ
最初からミアとMは相談してあれをやってる
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:31:28.95ID:R5FdrQ+g0
>>243
今回は前日譚ではなく話の続きになりそうだと思う

ルナのエターナルブルーのようなもんで
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:31:45.90ID:IGjFE0XfH
>>242
ノアに反感を覚えた奴が多い時点でソース提示終了だよ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:32:31.33ID:/x5cFLg70
いいよね ○○は
時間 たくさんあって――

ゼノブレ2で「難民差別ガー」言ってた連中に再び刺さりそうな台詞
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:32:31.89ID:RSG4i53d0
>>229

>>174参照してね
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:33:08.07ID:CrSAJ0cEd
>>240
でも成人の儀させると再生できなくなるっていうのは問題ないのか?ってなるわけでさ
そこ防ぐために処刑してたのかと認識してたわ
別に一人二人失敗しても誤差なんだから次の再生人生行ってみようでよいのでは
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:33:09.20ID:BFsMUZaT0
好みはあるだろうが
JRPGっていうある程度の歴史もユーザーボリュームもある領域で
一位以外に評価しようがないんだから100点が当然
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:34:33.55ID:IGjFE0XfH
>>249
そう思いたいよな
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:35:38.73ID:xNeamMn90
微妙な料理の味でもとにかく食えればいいなら100点かもな
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:36:23.39ID:R5FdrQ+g0
>>250
クリスの話からすると送りと再生は関係なくて、メビウス側が
成人の儀を迎えた人へのご褒美として輪廻から解放してるんじゃ?

シティで繁殖してる連中がいるから頭数は確保できるし
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:37:02.02ID:5osjoYOG0
>>250
防ぐために斬首してたと思うよ
ただゼットさんは面白い絵面がとれれば何でもオッケー主義だから咎めなかったんだと思う
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:37:04.08ID:BFsMUZaT0
>>253
コンプにとってもやらずにこれだけ粘着して楽しめたら100点だよな
wlnwlnってやつだな
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:38:23.25ID:uB8LVIV7d
>>252
つうか現在進行形でそうだしなw
夏休みの宿題とかでもあと一週間で学校始まっちゃう、いやあと一週間もあるだろ?とか言われるだろ
ノアの心境はそういうやつなんだよ、それを見放すとか冷たいというか?もしそう思うならお前の日本語力は最底辺だからもっと勉強し直して来たほうがええでww
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:38:53.41ID:IGjFE0XfH
ぶっちゃけNもただの大量殺人犯だし魅力とか感じねーや
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:39:40.37ID:sPAorgOM0
>>248
もう一回ムービー見て参照するわ
俺アホだからすぐ忘れるんで
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:40:11.70ID:ZWleQVN+0
いいよね は
時間 たくさんあって――

ノアは9期後半っぼいが そこまで時間あるとは思えない
やっぱお互いに失言だったんだよ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:41:31.21ID:xd7JYGe5a
コレ遊べないゴキブリが可哀想すぎる
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:42:52.43ID:uB8LVIV7d
>>260
あれはただの愚痴で結局何言ってもミオは取り乱してた
ノアが真に冷たいと思ってたならミオは謝りに来ないよ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:44:14.29ID:CrSAJ0cEd
>>254
黄金まで頑張ったご褒美として皆殺しにするのを見る限りそんな殊勝なことしそうには思えん
なんとなく思ったのが赤粒子は灯時計に回収されて灯時計に溜まった命エネルギーを消費してコロニーの兵士は生きてくわけだが
コロニーの灯時計無くなっても担当執政官は影響ないのは送りの青粒子をエネルギーにしてたりしないのかね
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:48:30.36ID:/x5cFLg70
4話のあのシーンに関しては、ミオはただの愚痴
ノアは「目をそらしていた(5話)」ことで出てしまった言葉だよね
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:48:33.14ID:sPAorgOM0
DLCはノアとミオの再会ハッピーエンド大型DLCで確定じゃん
だって本編は切ないラブストーリーだもん
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:55:33.33ID:aOFvgtOgH
プレステのゲームがやればゲハで祭りになりそうなやり方だな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 00:58:26.17ID:aOFvgtOgH
道すがら合流しただけの所詮は敵国の女なんだしそれで目を逸らしてたのは結構だがそこから急速に0距離になるのも訳わかんね
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 01:02:24.73ID:/x5cFLg70
ゼノブレに限った話ではないけど、キャラの成長を描いてる作品で
「このキャラは成長前に欠点があったからダメ」って叩かれるのは何だかなぁ…

なろう系じゃあるまいし、最初から最後まで完全無欠なんてのは
ゼノシリーズではやらないでほしいところ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 01:07:09.44ID:ZWleQVN+0
だからセナが完璧な人間?って聞いて
ノアは違うって答えてんだけどね

てか2ヵ月発言ってそのぐらいあればシティに着いて延命の可能性もある的な意味だと思ってたよ

そのままの意味で受け取った奴いるのか? まあそうとも言えるが
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 01:09:53.50ID:5SXfeWul0
>>1
控えめに言ってもこれまでのJRPG最高峰やろ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 01:12:59.02ID:vYibMPr60
真相が分かる前のノアの目の下ってクマみたいなやつれたしわがきつめに入ってたし
何度も何度も繰り返してる事で色々疲弊しかけてる描写の一環なんだろうなと思ってた

それが達観気味の性格にも反映されてると
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 01:15:41.94ID:/x5cFLg70
声を届けることはできても命を救うことはできない現実
目の前の命が手からこぼれていく辛さ

こういったものから目をそらしてたわけで
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 01:15:52.24ID:EPZRl0rX0
とりあえず生きた黒歴史そのものが目の前で
拗れた台詞連発しても動じないのは
ノア君メンタル強いなって思いましたw
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 01:16:13.81ID:20sv186Td
最初から達観系で最後までそのままなのに成長を感じろは無理があるわ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 01:18:16.59ID:vYibMPr60
>>274
え?
途中までの割と達観から、色々寄り添った感情に変化していってるのとか感じ取れないんか
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 01:20:43.04ID:/x5cFLg70
>>274
ええ…

達観系っぽかったのは目をそらしてたからで、後々変化してるでしょ…
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 01:21:33.42ID:20sv186Td
全く
ヨランへの最後の言葉とか冷たいなぁこいつって感じしかしなかった
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 01:22:40.56ID:vYibMPr60
クリアするまでゲハ見に来ないで正解だったな
感受性乏しいゼノコンプとその亜種がどうせしょーもない活動頑張ってるんだろうなと思ったら案の定
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 01:27:15.38ID:ZWleQVN+0
なんでもありだな レックスはなろう系だの
散々叩いてる奴いたが 今度は達観系か?

シュルクはなに系なの?
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 01:28:52.71ID:/x5cFLg70
ゼノブレ1の序盤、空元気で笑いながらコロニー9を発つシュルク達を
「フィオルンが死んだのに笑うなんて不謹慎」って叩いてた連中を思い出した
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 01:31:27.64ID:EPZRl0rX0
全然達観してないと思うけどな
ニィナも言ってたじゃん
判断力はあるのに諦めが悪いって
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 01:33:49.80ID:vYibMPr60
達観ってのはいろんな意味がある
割と序盤から他のメンバーより生死や敵との関係について深く考えようとしてたのも、達観といえる
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 01:40:34.54ID:xNeamMn90
達観って言うか
本スレでも言われてたけど何考えてんのか分かんなくて虚無とか無が近いな
特別これって活躍もあんまり無いし
そう言う雰囲気でキャラ作ろうとして失敗した感ある
てかタイオンの方が相対的に人気な時点でそれが全て
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 01:41:50.56ID:sPAorgOM0
ユーニと混浴しても勃起しない世界観なのにエンディングで性に目覚めてキスするのが早いノア君
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/20(土) 01:43:23.86ID:vYibMPr60
>>284
まあキスにみとれてカルチャーショック受けてる描写あったから
これはいつかやるなと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況