X



任天堂、再び苦境の兆候…剥がれた「スイッチ効果」、ハード&ソフトが同時販売減

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 12:53:10.57ID:yYRrVTyap
>>79
スイッチの今年度の販売目標は2100万台で依然高水準なままなのにわざわざ新ハードの発売タイミング早めてスイッチの寿命を縮める必要なんてないだろ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 12:53:40.01ID:AGj15Bgjp
>>96
つまり、スイッチ後継機を裏で開発してたら文句はないという事?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 12:53:53.41ID:y7NuC5E60
6年目のSwitchの売上が減少してきましたと言われても…
そうですかとしか
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 12:56:29.73ID:6A9PcRJgd
>>98
switchは発売当時でもプロセスふるいと言われてたから
次世代機でも踏襲するので問題ないよ
心配するなら性能不足
0108ぽっぽこくん
垢版 |
2022/08/22(月) 12:57:07.51ID:Avq9M8b80
>>97
2016年はWiiUと3dsに移ってる時期だよね
WiiUは途中で畳んで即switchの準備
結局前世代の時期と次世代の時期は被ってるから前世代の売上が急にゼロにならない限り
問題はない
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 12:57:14.83ID:gIZ16lfj0
Switchが終わるとどうなるか

次世代機が出る

今まで通りだな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 12:57:39.68ID:JiaubHM10
次世代機の研究開発をしてないハードメーカーなんて
いないだろ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 12:57:56.46ID:1yovZOika
>>102
ハード面は次世代機の開発をしてるだろうし前のインタビューでクラウドの研究をしてると言ってたろ
ソフト面は今年スプラ3やポケモン本編のマルチ化やらテコ入れはしてるでしょ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 12:58:01.88ID:ykhy1x+2d
情弱は、売れなくなってからハードの設計始めるとか思ってんだろ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 12:58:39.96ID:HYiCLgVF0
>>108
で、WiiDSの売上が下がって、新ハードの3DSやWiiUがコケて任天堂が赤字になったな
どこが問題ないんだ?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 12:59:09.54ID:ykhy1x+2d
>>107
撤退間近だな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 12:59:40.61ID:8RLo3gROd
で、そのピークアウトしたSwitchより売れてないのがPS5なんだよね
そっちが苦境じゃないの??
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:00:13.18ID:UJUHG6uDd
クラウドは岩田社長存命の頃から
知ったかぶりの記者が移行するべきではと提案して
岩田社長にたしなめられてたなw

ゲームに興味がないとweb3.0やメタバース、
クラウドゲーミングをやらないとダメとなるし
それで知らない人を騙せるのだろうな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:00:17.32ID:yYRrVTyap
>>102
任天堂はすでにスイッチの次を開発中と発表済みだけど?

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2021/211105.pdf
41ページ
今後の展望
20XX年 ハード・ソフト一体型 次のゲーム機

この次世代機投入のタイミングは計画通りならライフサイクル終盤に入る来年から3年以内
可能性が高いのは2年目から3年目にかけてと思われる
0120ぽっぽこくん
垢版 |
2022/08/22(月) 13:01:15.10ID:Avq9M8b80
>>113
WiiDSで儲けた金がクッションになって赤字を吸収した
それでそれをバネにswitchでまた飛躍
「飛躍」→「赤字」→「飛躍」→「赤字」・・
という流れでも一向に問題がないけど何が問題?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:01:20.62ID:lHv27RtTd
何を言おうが書こうが、ヨドバシの拡大されたSwitchコーナー、箱並みに縮小されたPSコナー
これが現実
その内PSは日本市場からは消える
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:02:29.13ID:xSajG6W20
次世代の準備とビジネスとしての成否は評価軸が違うと思う
売れるかどうかは出さなきゃ分からない
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:02:42.57ID:G2wzEBMt0
>>103
MSなんてゲーム事業が黒字になったことないと言われる状態でやり続けてるし
ソニーも決算マジックで色々損失を付け替えて赤にならないようにやってる
任天堂はそれが出来ないからゲーム事業だけで儲け続けないといけない
けっこうな大企業の部類なのにかなり綱渡りな状態なのだよ
一番儲かってるけど一番危機感があるのが任天堂だろうな
逆にだからこそ良いゲームを作り続けられるのかもしれないな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:02:43.03ID:JiaubHM10
任天堂は健康とか睡眠の市場を切り開こうとしたけど
さすがに安価な製品だと本職には敵わんのだろうな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:03:31.02ID:1bTLBilP0
ゲハで「ゲームが売れてなくても他業種があるし!」って言い訳するのクソダサいな
0130ぽっぽこくん
垢版 |
2022/08/22(月) 13:04:17.16ID:Avq9M8b80
>>126
なんで?
他事業がうまくいく保証もないのにw
っていうか当の任天堂は様々なことやった上で今の業態になったわけだし
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:04:32.42ID:3sEtJWYJM
Switchの次世代は携帯できるPS4.2位の性能であらゆる需要をカバー出来るだろうし部品確保の目処さえ経てば次も安泰だろ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:04:40.21ID:alYGjNDh0
>>118
そら開発はしているだろ
それをSwitchが売れなくなるまで温存するのがいいと言っているゲハ民がアホなだけだ
0134ぽっぽこくん
垢版 |
2022/08/22(月) 13:04:45.65ID:Avq9M8b80
>>129
そんな決まりあるの?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:05:22.95ID:VI3N/glt0
>>130
他事業がうまくいく保証がないからマルチで事業を立てるんだぞ
お前ニートか?
0137ぽっぽこくん
垢版 |
2022/08/22(月) 13:06:12.76ID:Avq9M8b80
>>135
マルチで事業立ててそれが全部倒れたらどうするの?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:06:52.37ID:xSajG6W20
安泰という言葉を一番信じてなさそうなのが任天堂
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:07:07.54ID:ipPSwbHMp
>>133
スイッチは年間2000万台以上の高水準を保ってるのに売れなくなったって言うど素人が馬鹿なことを言って笑われてるんだぞw
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:07:14.05ID:cyd8PkTI0
2020年が売れ過ぎただけの話
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:08:07.38ID:G2wzEBMt0
>>132
PS4並の性能のモバイル仕様なチップは数年後でも技術的に難しいと言われてる
安価で大量生産できるものは無理なんじゃね?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:08:09.17ID:JiaubHM10
任天堂だって64を失敗した時にポケモンバブルに助けられたろ
柱は多い方がいいってのを身を以て体験してるわけだ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:08:32.74ID:VmjU4v8Cd
スイッチはここ最近の国内週販売台数が昨年並みには売れている様なので
出荷台数が安定すればこれからスプラ3も控えているし昨年並みには売れるだろうよ

Switch 国内ハード週間売上
     2017   2018   2019   2020   2021   2022
*1週       159,636 225,698 284,827 312,121 195,926
*2週       *31,189 *83,136 116,301 167,596 148,691
*3週       *38,749 *71,672 *96,458 170,691 *94,523
*4週       *39,473 *51,556 *67,987 110,811 *77,219
*5週       *46,517 *66,448 *75,922 114,170 *99,078
*6週       *43,522 *61,042 100,961 *88,485 *92,452
*7週       *40,655 *64,313 *80,312 109,615 118,065
*8週       *41,294 *49,139 *41,490 *74,298 *96,929
*9週       *43,801 *66,453 *53,098 *78,049 *70,232
10週 330,637 *45,746 *67,624 *50,585 *89,927 *96,952
11週 *63,420 *47,841 *55,478 *57,274 *72,610 *98,246
12週 *50,821 *51,563 *56,812 392,576 *89,104 *85,497
13週 *79,493 *41,402 *49,852 282,561 267,497 *83,800
14週 *32,262 *36,341 *46,850 154,640 135,076 *67,164
15週 *45,271 *32,427 *54,101 *25,313 *96,259 *61,162
16週 *42,700 *32,476 *40,338 *27,874 *94,057 *60,289
17週 *40,367 *35,498 *42,108 107,104 105,833 *57,490
18週 *74,217 *54,534 *53,096 115,043 165,268 ***,***
19週 *47,353 *27,907 *30,375 *42,420 *70,760 176,592
20週 *25,257 *30,341 *32,564 *38,380 *95,411 *65,322
21週 *27,264 *31,673 *25,936 *52,557 *99,118 *64,839
22週 *27,440 *36,271 *33,154 107,593 *71,148 *60,877
23週 *25,274 *36,449 *33,590 *68,192 *97,208 *61,122
24週 *28,293 *44,824 *34,321 *55,187 *78,317 *58,436
25週 *49,440 *46,750 *29,058 *78,428 *75,077 *50,405
26週 *26,964 *50,678 *59,184 *93,799 *72,951 *56,549
27週 *24,736 *43,648 *75,481 *52,250 *84,494 *84,281
28週 *36,143 *47,317 *55,823 *96,879 *69,283 *66,243
29週 *25,154 *53,644 *45,596 113,197 *64,107 *61,677
30週 102,581 *47,446 *42,689 125,231 *69,738 *69,374
31週 105,697 *48,975 *36,613 *86,605 *62,865 *73,238
32週 *69,686 *50,549 *41,963 173,338 *72,773 ***,***
33週 *77,146 *53,536 *50,714 148,699 *89,732 153,822
34週 *22,154 *46,413 *30,072 *70,129 *72,527
35週 *85,503 *41,125 *90,553 *78,773 *63,254
36週 *32,857 *46,206 *77,392 *77,611 *60,942
37週 *47,801 *36,153 *51,619 *83,920 *67,114
38週 *38,006 *36,751 239,740 110,029 *40,068
39週 *50,146 *43,197 196,489 *70,542 *46,297
40週 *74,500 *46,590 *89,137 *91,093 *40,463
41週 *38,425 *44,572 *56,680 108,575 179,851
42週 *37,227 *43,863 *54,067 *95,852 *72,944
43週 *23,892 *38,448 *69,438 *64,768 108,122
44週 133,094 *40,344 119,397 *86,985 *74,803
45週 *63,977 *53,385 *88,772 139,200 *90,517
46週 *84,593 180,585 180,136 116,267 *87,267
47週 *90,303 113,341 179,992 179,143 167,778
48週 133,746 107,450 186,763 145,178 122,573
49週 150,583 278,313 188,501 204,622 202,937
50週 193,717 285,513 236,625 229,698 192,335
51週 230,259 300,661 291,485 263,304 176,832
52週 303,504 186,806 234,268 278,173 198,054
53週 115,255
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:08:40.36ID:X3f14frcr
>>135
だからマルチを捨てて今スイッチ一本なんだけどニート呼ばわりする前に何で方向転換に疑問抱かないん? 頭悪いのか
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:09:29.67ID:+BgsXrKy0
>>137
1つが倒れるのと複数全部が倒れるの、前者のほうが確率高い
倒れる確率はどうしたってゼロにはできなが、少なくはできる
そのためのリスク分散だろ
お前マジでニートか?
0148ぽっぽこくん
垢版 |
2022/08/22(月) 13:09:29.75ID:Avq9M8b80
>>143
その話だとswitch自体がマルチな柱を内包してるのだが
ポケモンもゼルダも全て同時に出せる
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:10:21.24ID:JuGttB3ia
>>138
1番余裕をかましてたのがSIEまであるね
ただのPS4スペックアップ版を出してくるとは思わなかった
0151ぽっぽこくん
垢版 |
2022/08/22(月) 13:10:53.12ID:Avq9M8b80
>>147
日本の家電メーカー見てみろよ
pc出したりテレビ出したりスマホ出したりエアコン出したり
色んなもの出してそれ全部ぶっ倒れて今みたいになってるわけじゃん
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:11:58.77ID:X3f14frcr
>>133
だから全盛期ほどじゃないだけで売れなくもなんともないんだが
第一お前の売れなくまでってどれくらいだよ それこそ素人の口出す事じゃないんだが偉そうに言うだけで何も具体的じゃないんだな
偉そうにアホ言う前に鏡みろ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:12:03.11ID:dlXxC94r0
>>81
あの超失敗ハードのバーチャルボーイですら黒字で幕引いたからなあそこ
どこぞの超大赤字ハードを延々10年売り続けて債務超過二回やらかした会社とは違う
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:12:35.56ID:20uu5o+l0
遠回しにハード止めろって言ってるんだね
PSが事実上の撤退寸前で任天堂も撤退?
スマホは操作性に難、PCは初期投資に10万20万の世界
今Switch楽しんでるゲームマニアじゃない層の需要はどこで満たすんだよ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:13:08.77ID:JiaubHM10
>>153
あれで任天堂が損してないって事は
変わりに誰かが損を被ってるって事だぞ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:13:20.74ID:JuGttB3ia
>>150
でもPS3とVitaでどちらも半端なことをしてSCEを潰した大馬鹿者もいるから難しい
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:14:26.94ID:iiE6c2GO0
ライバル不在の今任天堂ハードが売れなくなるなんてことあるの?
WiiUが売れてないときも3DSで稼いでたからな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:14:27.90ID:G2wzEBMt0
>>151
一つの事業しかやってなかったらとっくに倒産してなくなってるわな
それを回避できたってことだ。
今の任天堂は、それは無理。
ゲーム事業で儲けを出し続けないといけないからプレッシャーがはんぱないだろうな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:15:24.91ID:AX2DcEXLd
>>157
控えめに言って支離滅裂
減益だけど黒字って任天堂にも当てはまるよね?
0161ぽっぽこくん
垢版 |
2022/08/22(月) 13:15:34.34ID:Avq9M8b80
>>157
今年限定の話?
なら任天堂も黒字だがw
0163ぽっぽこくん
垢版 |
2022/08/22(月) 13:16:08.36ID:Avq9M8b80
>>159
シャープも東芝もぶっつぶれて身売りされたがw
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:16:14.84ID:KytPskHv0
>>160
そらまだSwitchは売れているからね
どんどん右肩下がりになるけど今後どうすんのって話でしょ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:16:37.29ID:ipPSwbHMp
据置、携帯の並行開発体制に限界が来たからスイッチのハイブリッドモデルに統一したのにまた分けろとかアホすぎるだろ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:17:26.92ID:BatObyPVd
>>151
家電屋が家電だけやってると思いましたか?
家作ったり、保険屋やったり、銀行やったり
公共システム作ったり、発電所作ってたり
結構家電だけじゃなかったりするんですよ?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:17:35.75ID:21yOkyMg0
>>1
次世代機売上 (20/11/09-22/08/14)
・PS5
ハード売上 1,853,669
ソフト売上 1,318,353
・XBX
ハード売上 291,728
ソフト売上 0
・任天堂 0

ハード世界売上
PS5 22,057,459
XBX 16,237,346
任天堂 0
https://i.imgur.com/nUv0AH8.png
https://i.imgur.com/b1Fj7xD.png
0169ぽっぽこくん
垢版 |
2022/08/22(月) 13:18:00.96ID:Avq9M8b80
>>167
東芝もシャープも潰れただろ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:18:28.11ID:JiaubHM10
勝てる勝負しかしないのも長生きの秘訣ではあるだろ
switchはかなりの博打だったけど
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:18:47.99ID:WpzwtfOx0
読んでみたが中身無い記事だな
任天堂の業績が下がりましたってだけを3ページも使って書いてる
こんな無能が教育現場に居れば日本が落ちぶれるわけだよ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:18:49.88ID:G2wzEBMt0
>>158
9割が任天堂の市場になってるなんて特殊な状況は日本だけだからな。
ゲーム業界のシェアってことで言えば、ソニーが12%とかで任天堂は7%とかだったはず。
ライバル不在にはほど遠い勢力図だろうな。
日本に居てゲハの雰囲気を絶対だと思ってると任天堂一強に思えるだろうけどな。
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:19:26.50ID:xSajG6W20
そもリスク激高の娯楽事業を主軸とした上で
他事業への展開はリスク要因を増やすだけでは
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:19:27.81ID:iiE6c2GO0
任天堂のゲームが売れなくなる時って
テレビゲームという文化自体が飽きられて終わってるだろうな
でもまあ世代超えていつの時代の子供にも受けてるから飽きられることはないか
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:19:50.85ID:ikcOmFTu0
>>135
現実は本業が疎かになって共倒れになる事も多い
楽天のスマホとかいい例だろう
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:19:51.80ID:X3f14frcr
>>170
だから保証って上のマルチ事業とやらにも言えるんだけど脊髄反射で同じ事しか言えんのか
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:19:58.30ID:gIZ16lfj0
>>170
そんなの何処のハードも同じだよ
だから任天堂は金をため込んでいる
それに携帯機ならWiiUのような失敗は無い
携帯ゲーム機を作っているのは任天堂だけだからな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:20:49.48ID:koSZtdTxd
任天堂は失敗することも考慮した上で
独自路線進んでるから
周囲が何言っても意味ないだろうな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:22:01.83ID:5siHJlbGa
>>171
DSの感圧式2画面とswitchのハイブリッドはゲーム機として売れる要因しかなかったと思う
それだけに次が難産となりそうだけど
0184ぽっぽこくん
垢版 |
2022/08/22(月) 13:22:25.53ID:Avq9M8b80
>>180
マルチ事業して東芝もシャープも潰れたがw
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:22:29.76ID:iiE6c2GO0
>>173
そのシェアってどう算出してるんだ
世界中でハードはずっとスイッチが月間トップ取り続けてる上に
定番タイトルもずっとランクインし続けてるのに
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:22:49.69ID:/LJRHL2T0
>>158
任天堂のライバルは全ての娯楽産業であってゲーム業界だけではない
ゲーム業界とかいう小さな所だけで勝っても仕方がないわけ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:23:28.92ID:pBTXEC5HM
>>135
他事業に手を出して潰れる企業なんて腐る程ある
リスクがある以上、他事業に手を出すことには
慎重になるべきだし、無理するべきではない
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:23:37.96ID:05X0hao9r
>>151
アホ発見www
0191ぽっぽこくん
垢版 |
2022/08/22(月) 13:24:01.24ID:Avq9M8b80
>>190
なんが間違ってる?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:25:05.01ID:bARsP4vdd
だいたい物事に安泰だとか保障なんてありはしないんだよ
現にほんの10年前(wiiuがでた頃)に今のような状況になるなんて予想できてたんですかって話
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:25:05.94ID:iiE6c2GO0
>>187
いやその勝ち負けもさ
究極任天堂自体が赤出さなきゃいい話で64くらいの状態がずっと続いてもやっていけるぞ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:25:27.65ID:ipPSwbHMp
任天堂にノウハウの無い他業種に進出してリスク分散しろとか言うのは任天堂に失敗してほしい奴か異業種経営なめてる馬鹿くらいのもんだろw
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:25:28.22ID:BatObyPVd
>>169
俺の話してることの答えにはなってないんですけど?
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:26:17.44ID:pxCZ1Rm50
スイッチの次が失敗することも視野に入れて保険は作ってるだろうよ、GBAの時みたいにな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 13:26:23.40ID:+A83qAzm0
ソニーはハード乗り換えに大成功して売上も利益も堅調だけど、任天堂はヤバイとメディアからは思われてるみたいだね
2年連続で減収減益見込みだし、このままだとシェアを失うのは必至(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況