X



【悲報】ソニー・プレステ、ゲーム内課金を「だまし取った」として900万人から8000億円の訴訟を受ける

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 18:11:01.26ID:DSVGKQdb0
ソニー・プレイステーションは、高値のゲームやゲーム内課金で人々を「だまし取った」として、900万人の請求者から50億ポンドを請求されています。
https://news.sky.com/story/sony-playstation-being-sued-for-5-billion-amid-claims-it-ripped-off-nine-million-consumers-12678949

消費者は過去6年間で、デジタルゲームの購入代金を50億ポンドも過大に請求されたとしており、一人当たりの推定損害額は67ポンドから562ポンドと推定されるとしています。

この法的請求は、消費者権利の擁護者であるAlex Neillがゲーム会社に対して起こした集団訴訟です。同社が市場力を乱用してゲーム開発者やパブリッシャーに不当な条件を課し、消費者に価格上昇を強いたとして、競争法違反で訴えている。
同社は、PlayStation®Storeを通じてデジタルゲームやゲーム内コンテンツを購入するたびに30%の手数料を徴収し、「人々をだまし取った」と主張しています。
消費者は、過去6年間で、デジタルゲームの購入に50億ポンドもの過大請求を受けていると、この訴訟は述べています。

金曜日に競争上訴法廷に提出された請求によると、2016年8月19日以降にゲーム機またはPlayStation Store経由でデジタルゲームやアドオンコンテンツを購入した英国内の方は請求の対象に含まれ、補償を受けることができる可能性があるとのことです。
クラスの個々のメンバーあたりの推定損害額は、利息を除いて67ポンドから562ポンドです。
"ソニー・プレイステーション "にとっては勝負がついたと言えます」とニール女史は述べています。
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 21:38:23.09ID:0eglzUAxa
ブロッ権から足元見られて踏み切られた形か
終わりやなこれ
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 21:40:34.53ID:6puoCkBB0
>>433
ならないよ
ソニーの場合は市場力を乱用したからこうした訴えが起こってるんだから
任天堂とMSとアップルには一切関係の無い話だよ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 21:42:00.01ID:HQ29b3Zv0
これだけではなんとも言えんな
進展があれば面白そうな裁判だが
立ち消えも多いからな
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 21:42:56.28ID:O75Kiflb0
これ通っても他に飛び火しないとか言ってるのは煽りアフィかなにか?
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 21:44:45.43ID:/LJRHL2T0
なんで任天堂アップルGoogleが訴訟されずソニーだけ訴訟されるのか
それはソニーが雑魚だから勝てる思われてるからよ
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 21:44:55.29ID:6puoCkBB0
単純なロイヤリティの話じゃないからね
ポイントはここだよな

>同社が市場力を乱用してゲーム開発者やパブリッシャーに不当な条件を課し、消費者に価格上昇を強いたとして、競争法違反で訴えている。
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 21:47:42.28ID:juMt9tr+0
>>440
分かりやすくかみ砕いて言えば、ハード会社の立場を利用して手数料30%収めるという不当な条件をゲーム開発者や
パブリッシャーに課しゲーム価格の上昇を招いたって事だろ
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 21:47:54.93ID:cps/vFkl0
ロイヤリティ30パーが高いとかならまだしも
騙し取ったはないだろ

流石にロイヤリティ0とか陣営関係なく無理だし
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 21:48:47.03ID:CgsRvWStd
>>438
ブロック権の露呈といいソニー本当に弱くなったんだな
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 21:50:30.15ID:HQ29b3Zv0
>>447
訴訟においての言葉とかもあるし
機械翻訳の都合もあるしで
そこまで厳密に考えないでもいいだろ

要は今の係数が妥当ではないと言いたいだけだら
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 21:50:44.31ID:juMt9tr+0
・ソニーが不当な条件を課した所為でゲーム価格上昇を招いた
・ソニーが30%の手数料を徴収した

これってロイヤリティでは?
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 21:57:04.47ID:lx0MwPx40
ゲハで見かける(それでもネタくさい)金とるのが悪!みたいなやつならともかく
訴訟起こすのにロイヤリティも知らないという想定がまずあり得ない
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 22:05:39.84ID:0K7KQLrM0
無理やりロイヤリティとくっつけようとしても無駄だよ
問題なのは不当な条件を課した所為でゲーム価格上昇を招いたことだから
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 22:07:31.78ID:vODnxcSH0
ゴキブリはゲハで散々任天堂叩くスレ乱立させてるくせに何を言ってるんだw
ほんといい大人が馬鹿すぎるw
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 22:11:58.03ID:0sbkz/AS0
>>455
ゲーム開発会社が訴えるなら分かるけど
なぜ消費者がそんな内情を知ってるの?
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 22:14:41.60ID:uk1xM62kd
>>454
控えめに言って支離滅裂
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 22:15:03.52ID:b1lenqik0
冗談だよね?流石に
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 22:18:43.79ID:LXW+xxHua
イギリスはプレステの希望の地じゃなかったん?
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 22:19:03.93ID:4IWhogw70
イギリスは業界の敵
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 22:20:03.61ID:LXW+xxHua
もうプレステが生きれる場所無いじゃん
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 22:20:54.93ID:0sbkz/AS0
>>461
この900万人がゲーム開発会社の人だと思ってるの?
なぜわざわざ消費者の立場で訴えるのだ?
ゲーム会社の人間の立場でゲーム会社として訴えたほうが有利でしょ。
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 22:22:04.02ID:EQe1PWrG0
GT7のこと?
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 22:23:08.93ID:UsYvYaDs0
ソニー終了
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 22:27:53.07ID:0sbkz/AS0
>>469
900万人ってすごい数だよな
イギリスに900万人もPSユーザーが居るのだろうか?
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 22:33:57.65ID:mXNmZOQ60
ざまぁww🤣
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 22:36:00.95ID:HQ29b3Zv0
>>470
おそらく持ってる人全員のつもりでのカウントだろうな
アカウント数かハード売上台数かは知らんが
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 22:37:38.51ID:c84aFdeZ0
これアレだろ

中古裁判みたいにクソザコ相手に判例作って
他社にも圧をかけるやつ
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 22:39:57.03ID:6puoCkBB0
>>470
数人居りゃ十分だろ
どうして全員が開発者や関係者じゃない消費者か、全員開発者か関係者の極端な発想に行きつくんだ?
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 22:47:08.24ID:c84aFdeZ0
epicがシェアを盾にクロスプレイ料請求されたとバラしたときに
優越的地位の濫用に当たるんじゃないかと
指摘されてたしな

裁判での証言もあるしそれで攻められるとヤバいだろうね
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 22:47:47.00ID:fmDieWv/0
ソニーの契約のせいでPCゲー含めたその他プラットフォームまで定価値上げ強制食らってるんだわ
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 22:51:27.80ID:9dFq2cwE0
流石にこれは通らんだろう
買ったゲームを3ヶ月でベスト盤とか言って廉価盤出されたとかのがまだ通りそう
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 22:54:53.18ID:Gi2pqNI60
>>464
永遠の楽園ソノタランド
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 22:55:24.89ID:RNqxFej60
>>同社が市場力を乱用してゲーム開発者やパブリッシャーに不当な条件を課し、消費者に価格上昇を強いたとして、競争法違反で訴えている。

codの件とかか?
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 22:59:25.03ID:hNB1Za1U0
これ無理だろw
ブロック権に乗っかれば金取れるって思われただろw
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 23:02:20.55ID:e/bkJABEM
ステ豚とPS豚ユーザーの骨肉の争い
ゲハ的にはどう転んでも面白い
もっとやれ
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 23:05:25.95ID:svXef/xAd
てっきり間違った値段のクレカ請求をストアポイントで返す詐欺のことかと
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 23:08:06.87ID:9mpIb3kl0
ポイントは市場力の乱用って所かな
具体的にどういうのを指すのかがいまいち浮かばないけど
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 23:10:04.35ID:UvYIdPe8p
PCとかだとマルチ無料なのにPSN強制とかマジでボッタクリだからな
これ日本とかも当てはまるだろ
金返せ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 23:12:55.59ID:6puoCkBB0
海外メディアでガンガン記事にされ始めたな
BBCまで取り上げてこの団体の代表にインタビューまでしてんじゃん
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 23:26:31.98ID:q3pQMtgj0
>>382
PlayStationプラットフォーム販売サポート体制の悪さに、インディー開発者たちの不満が爆発。対応とPRの両方で
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210701-167343/
このほか、開発者が任意のタイミングでセールをおこなうことができないことも、問題点として挙がっている。PlayStationストアにおけるセールは“招待制”であり、限られたゲームしかセールをおこなうことはできない。たとえローンチ時に成功を収め、ほかプラットフォームでも好調な売れ行きを示していたとしても、セール対象として選ばれるとは限らないという。周囲のインディーデベロッパーに聞いたところでも同様の状況だったとのことだ。Garner氏は自身が英語話者であり、世界中でショーケースに出て有力な人物と会うことができるという優位な立場であることも補足。それだけ強みのあるGarner氏でさえ苦戦している状況であれば、もっと知名度の低いインディー開発者にとってPlayStationプラットフォームでの展開は非常に厳しいものであろうと批判している。
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 23:30:20.92ID:O75Kiflb0
競争法審判所に提出されたこの請求は、ゲーム会社が市場リーダーとしての立場を悪用し、オンラインのPlayStation Storeでデジタルゲームやゲーム内コンテンツを購入するたびに30%の手数料を課すなど、ゲームの
開発者やパブリッシャーに条件を課したとするものです。


やっぱただのロイヤリティーの話じゃん

https://www.bbc.com/news/technology-62631533.amp
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 23:32:21.80ID:/GvYNLz20
よくわからんが、DQオンラインがPSだけ割高な理由とかそのへんのしくみかな?
それとも、クロスプラットフォームのオンの割合がPSトップじゃない場合なんか割増金とるみたいな話のこと?
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 23:34:26.82ID:0azdcG450
ブロック権の件からソニーの悪行がどんどん晒されていくね
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 23:34:32.25ID:Fsmg/uvTM
PS4からPS5にアップデートするときの100円とかもよくわからんよな
日本の法律だと~って言ってるけど箱は無料なのに
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 23:37:06.19ID:/GvYNLz20
おおよそ小売り取り分と変わらん30%を卸元が小売と同じ値段で直売したからって騙し取るとは言わんやろ?訳分からん
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 23:43:41.61ID:juMt9tr+0
>>501
任天堂がやったのはこれ↓
同社が市場力を乱用してゲーム開発者やパブリッシャーに不当な条件を課し、消費者に価格上昇を強いた

まあ他の企業もみんなやってるけどな
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 23:43:51.82ID:Mb/jlefN0
SONYもついに地獄へ落ちる時がきたな。吉田とジムライアン、お前らは飯塚幸三と同じく地の底へ堕ちろ
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 23:49:38.89ID:Zn19xB0s0
任天堂がーwww
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/22(月) 23:57:11.68ID:pBTXEC5HM
>>159
ロイヤリティ3割って当たり前のように言われてるけど
実際にはケースバイケースなんじゃないかな?
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/23(火) 00:07:33.57ID:W5wXULw0p
>>508
ケースバイケースだろうし
競争原理が働いてるかどうかも争点になりそうだね
昔から3割なんだから3割なんだよ!ってのはよくないパターン
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/23(火) 00:09:44.58ID:HaQBnQ0rM
>>510
ケースバイケースもなにもこいつの場合30%丸々無くせって主張してるやん
低ければ許されるわけじゃない
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/23(火) 00:12:01.40ID:HyEE4MbOd
スーパーファミコン時代のソフト内訳(~1997年)
(推定 出典:ゲーム戦線超異常)
種目 金額(円) 割合(%)
製造(委託)費 1,000 10.0
ロイヤリティ 2,000 20.0
ソフトメーカー取り分 2,500 25.0
一次・二次問屋・小売店マージン 4,500
45.0
合計 10,000
http://www.jftc.go.jp/en/cprc/reports.files/cr-0508.pdf

プレジデント2009年5月18号

ニンテンドーDS
http://president.jp/articles/-/3589

種目 金額(円) 割合(%)
製造(委託)費 1,000 17.2
ロイヤリティ 400 6.9
ソフトメーカー取り分 1,790 30.9
一次・二次問屋・小売店マージン 2,610 45.0
合計 5,800


SCEの場合

PS1時代(1994年頃)
種目 金額(円) 割合(%)
製造費・ロイヤリティ 900 15.5
ソフトメーカー取り分 2290 39.5
SCEマージン 1160 20.0
小売マージン 1450 25.0
合計 5800
http://www.jftc.go.jp/en/cprc/reports.files/cr-0508.pdf
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/23(火) 00:15:05.32ID:oSSfu6zK0
ロイヤルティについては岡本吉起が契約で変わるって話をしてたな
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/23(火) 00:20:56.68ID:Wt9FrPUP0
この間マカフィーが負けた裁判みたいなものだろ
同業他社ではこの数値だから~は言い訳にならない、
具体的かつ信頼性のある情報を提示しないで契約するのは不当って
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/23(火) 00:20:58.67ID:eJTvFohD0
ソース元読む限り、
・ソニーは、PS用ゲームおよびゲーム内コンテンツのデジタル配信を独占している
・反競争的な戦略を展開した結果、サービスを提供するためのコストとはかけ離れた過剰なコミッション(30%)を徴収している
だから競争法違反なんだってクレームなので、箱民からしてみても「んな無茶な」という感想

まあどうなるかね、これが通れば従来のビジネススキーム自体が成り立たなくなるから、
本体の値上げとかにも繋がりかねんと思うけど、まあ業界慣習の30%ってのも
Epic の訴えとか見てる限り、見直す時期にあるのかなって感じもするが...
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/23(火) 00:22:23.60ID:YmMs2Ax0d
>>517
そういえばこの裁判
他社はAmazonでDL版売ってるのにー
って理由だったか
そもそもAmazonでも安くないんだけど()
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/23(火) 00:25:16.58ID:wmq5uZl50
>>513
スタートでは大きくでるのは
裁判に限らず交渉ごとの基本だし
あまり真に受けるのも

何にせよ進捗が楽しみな裁判だね
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/23(火) 00:26:01.58ID:hHG6C3WM0
>>454
出来れば

「盗まれた個人情報が詐欺の目的で使われたとは考えにくい」

位のアクロバット擁護してよ
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/23(火) 00:26:51.86ID:o48OZBD00
SIEは好きじゃないけどこの訴えは流石に首傾げる
SIEだけ他のプラットフォームが取ってる以外の金でも取ってたんか?
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/23(火) 00:32:38.22ID:nxYqOQrI0
ロイヤリティで購入者が損してるというトンチキ見解
ラーメンを原価で食わせろと言ってるようなもの
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/23(火) 00:33:16.89ID:w8WQ4q5Id
>>523
この訴えは、ソニーがPS STOREの商品を独占してるから市場競争が働かないって訴え

・マイクロソフト、任天堂
Amazonや他社の通販でソフトのDL版売ってる、勝手に値下げも出来る

・ソニー
PS STOREのソフトのコードを売ってない、値下げ出来るのはソニーだけ
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/23(火) 00:37:17.48ID:o48OZBD00
>>525
なるほど、Amazon等でDL版売ってればセーフなんか
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/23(火) 00:38:17.02ID:20wPVHle0
デジタルゲームのほうなんだよなぁ
パッケージならPS5だけなぜか値上がりしてるからそっちが訴えられるなら分かるんだが
これどうなるんだ?
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/23(火) 00:40:14.77ID:/2rNHBHl0
ソニーがアマゾンでコード売り始めたら根拠が終わる
アマゾンからの刺客か?て思えるぐらいのめちゃくちゃ裁判
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/23(火) 00:48:15.55ID:3coP/9zq0
>>438
ちょくちょく話の出てた「MSと任天堂は、パブリッシャーが価格を決定するが、ソニーの場合は、ソニーが価格を決定する」ってのが、関係してんのかねぇ……
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/23(火) 00:54:52.40ID:ck293uqV0
どっかのソフトメーカーがPSはセールもかなり不自由って暴露してたもんな
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/23(火) 00:59:41.76ID:oSSfu6zK0
ロイヤルティの話かと思ってたが、販売の話か

でもユーザー側が訴えても門前払いされそうな話だな
switchや箱を選べばで、終わっちまう話になるし
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/23(火) 01:06:19.28ID:IqinJ3y20
これ無理筋な裁判仕掛けて負け癖つけて、
後続に本格的な消費者裁判をさせなくする作戦だったりしないのw
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/23(火) 01:07:06.89ID:ck293uqV0
スイッチだとソフトメーカーの意思で100円セールとか出来るみたいだけどPSにはそういう自由は無いんだろうな
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/23(火) 01:17:19.07ID:U0BDo2II0
流石のゲハでもこの訴えを叩き棒にするのは躊躇するんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況