X



ソウルハッカーズ2メタスコア76wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 16:05:18.70ID:J47RE+2u0
>>218
どのダンジョンも強敵が数体はいるから、そういう奴とエンカウントした場合はバフデバフ優先したりと多少戦略がいる
それに敵の弱点が網羅出来るまではあれこれ属性使ってデータ開示させてくの楽しいし
そして中盤以降にならな、全ての敵に対応出来る程手持ちは万能にはならんからちょこちょこ苦戦するやろ
特にボス戦は難易度高いしワンパターンになるのなんか最後の方や

中盤以降緩ゲーワンパターンになるのは大抵そうだしな
でもこれは悪魔合体あるから何回もビルドしまくって納得のいく強さになるまでトライアンドエラー的な事繰り返すから戦闘も普通のRPGに比べるとダレにくい
間違ったこと言ってる?
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 16:05:23.84ID:J47RE+2u0
>>218
どのダンジョンも強敵が数体はいるから、そういう奴とエンカウントした場合はバフデバフ優先したりと多少戦略がいる
それに敵の弱点が網羅出来るまではあれこれ属性使ってデータ開示させてくの楽しいし
そして中盤以降にならな、全ての敵に対応出来る程手持ちは万能にはならんからちょこちょこ苦戦するやろ
特にボス戦は難易度高いしワンパターンになるのなんか最後の方や

中盤以降緩ゲーワンパターンになるのは大抵そうだしな
でもこれは悪魔合体あるから何回もビルドしまくって納得のいく強さになるまでトライアンドエラー的な事繰り返すから戦闘も普通のRPGに比べるとダレにくい
間違ったこと言ってる?
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 16:08:51.65ID:0SbmaKQS0
結局ボスにはバフデバフたまに回復しながら弱点突いてサバトするだけじゃん
こんなん猿でも思いつくわ
戦略でも何でもない
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 16:12:56.46ID:BNXsW6qE0
戦略性っていうか従来アトラスRPGの範疇に収まる時点でワンパ扱いされても仕方ない
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 16:13:16.90ID:HKZNsZOq0
特徴のないRPGってのはまあ良いんだけど
悪魔少ないとか短いってのは気になるな
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 17:10:01.47ID:lsys5zT70
アトラスも弱点ゲーばかり作ってるから#FEのセッション(連携)とか真5のマガツヒゲージとか採用してる
今回は弱点突いたらオート技発動って感じで基本的に弱点突くだけのゲームに戻っちゃってるのが頂けない
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 17:15:48.30ID:91SxFV/ta
アトラス信者は一方的に有利な状況で弱点付くだけの作業を斬新かつ戦略性のある奥深い戦闘だと言い張るからな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/24(水) 19:52:27.48ID:dQuDlCSJ0
メガテンこそ戦略ゲーだろ
悪魔どう育てるか、予備も含めてどうチーム構成するか
バトルは単純で爽快でええんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況