X



海外『ゼノブレ3のシナリオ凄え!』日本人「ヤダヤダ全部謎教えろ!ストーリー不満足!!」←コレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 18:59:44.90ID:GZaN1p/CH
低性能糞ゴミ箱ステーション5死んじゃったw

【控えめに言っても】ソニーがサードパーティのゲームをブロッキングしていたことが判明【支離滅裂】【PS ソニー sony マイクロソフト アクティビジョン ブリザード 買収 ブロック権】
tps://youtu.be/q9j-NUMydCY
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:01:37.48ID:0ugNp8ZMM
庵野監督「謎に包まれたものを喜ぶ人が少なくなってきてる」
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:04:07.85ID:PqakmdroH
教養として仏教説話を理解できるのが外人
難しい話やな、なろう小説でいいやってなるのが日本人
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:05:07.12ID:SNUenmDpH
日本だとSF映画全然ヒットしないよね
DUNE砂の惑星とかブレードランナー2049とか
一昨年去年と世界で大ヒットしたのに日本人は鬼滅の刃コナンだからな

設定はあっても見せるだけで説明はしないっていうSF的教養とか決まり事をわかってない奴には理解できないんだろうね
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:07:40.89ID:cilf34WwH
3はチベット仏教とか釈迦の伝記に近い設定だったからな
メガテン好きな人にはハマると思うが
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:09:22.17ID:lOkiCtVrH
ゼノギアスの頃からゴールにたどり着いて周回プレイで
ここはこの地点で…と気づくパターン
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:11:51.73ID:C+WEWhlzH
そもそもの話ほとんどの設定は説明されてるか、補完できるだけの情報や描写がされてる
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:12:10.32ID:XGrxInRy0
急に(最後まで説明されない)魔剣が出てきて全部解決するのを楽しめるかどうか
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:13:57.24ID:ujaG0kKIH
>>10
あれオリジンの金属で作った剣って発覚したよな?
強化イベントもあったし
それ以上の設定求めてんのか
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:14:20.44ID:C+WEWhlzH
>>10
ニアにオリジンの欠片で作ったもので、メリアが関わってるって説明されたやろ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:14:54.35ID:xQp9SWaz0
ペルソナ5のとき思い出すね
日本ではKH3のほうが近そうだけど
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:16:21.58ID:A83MVZRtH
オリジンの外壁のカケラはメビウスを遮断できる金属で
打てるのは伝説のハンマー持ちのノポンだけって話あったような
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:17:56.61ID:0ugNp8ZMM
>>11
なぜそれが作られたかとか
なぜそんなのものがどんな経緯をわたってきてノアがもつことになったのかとか
Nの剣はどっから出てきたんだとか
全部説明されないと気がすまないのだろう
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:19:22.17ID:cNfnBzXNd
これジワジワゲー
なんかクリアしたあとから面白くなってく
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:20:36.50ID:rHhtYZCs0
>>15
それをしてないからノアが無味乾燥になってるんだが
てかギアスやサーガの頃は必要な情報の匙加減しっかり出来てたよ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:21:32.18ID:CABinLkuH
>>10
管理権限持つメリアによってオリジン素材で作られた剣言うてたろ
しかも使ってる奴は同じくオリジンの権限を持つ片割れのニアがオリジン素材で作ったウロボロスストーンの使用者
上位者がゼットの目を盗んで産み出した存在が火時計などオリジンのルールをぶった切れるのは当然
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:22:23.36ID:lOkiCtVrH
>>17
知ってる前提だから言えることだね
テロスが第一部の頃から存在してただの第三部やって第一部やらないと気づかないし
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:23:15.77ID:gRRptyfEH
ストーリーを理解できなかったのは最速クリアみたいなことをしてた層でクリア者が出るほど好評だったような
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:23:41.19ID:0ugNp8ZMM
>>17
モナド(仮名)みたいに剣の話が主体じゃないので
バッサリカット方式だったりして
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:24:23.81ID:CABinLkuH
ノアが無味乾燥?
マイペースな天然でフォロー下手なお人好しってキャラ立ってるじゃん
牢獄の時の絶望感は過去作の主人公以上に人間臭かったぞ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:24:34.18ID:C+WEWhlzH
>>17
流石に思い出修正じゃないか?ギアスサーガ本編なんてこんなもんじゃないくらい説明されない裏設定合っただろ
資料集とかも出てて現在は色々補完されてるから勘違いしてないか?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:24:39.53ID:EvrVP+aZH
せめてサブクエ埋めてから書けよ…
話の整合性とれてねえよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:25:11.52ID:1/zaTOb2H
主人公たちに共感できない!!ってのもよくわからんのよね
今のままでもどうせアイオニオンはゆっくりと消滅現象で消えていくわけで
それまでの間ずっと殺し合いだけの10年をサイクルさせられるとかたまったもんじゃないのに
主人公たちの言ってること後半から理解できなくて萎えたとか言ってる奴割といてビビったわ
ストーリーで悪役側にされてる連中と同じマインドのユーザーが意外と多いのか?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:26:56.97ID:5YlEBIXSH
ゼノブレイドであるオリジンをそもそもノアが持つ必要がないのがな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:27:39.86ID:C+WEWhlzH
煽りとか抜きで、的外れな批判してる奴の感想とかを読むと
やっぱり教養とか文章を理解する補完するって能力が足りてないんじゃないかと思ってしまうわ
演出がくどいとか描写が良くないとかなら理解出来るんだが
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:27:57.71ID:EvrVP+aZH
>>26
アイオニオンの人質と化しているシティーの人間の事を案じてる奴らは結構いたな
Nですら消える為の障害とか枷っていってる存在だし
その辺はメビウスの思惑通りやな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:28:52.93ID:SNUenmDpH
ノアは哲学者気質で物事の本質を見極めようとするタイプだから普段は冷静だけど
抜けてるところもあるし感情も出す時は出す良いキャラだよなぁ
ぶっちゃけシュルクよりは共感したわ
シュルクは散々隠し事なしだって言われてもその後ビジョン見ても人に話さないし
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:28:58.03ID:lOkiCtVrH
ウルトラマンとかニコニコで心理描写のフォロー助かってる
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:30:02.56ID:/vmZlBp20
>>29
ゴンドウやモニカが自分達に構わず往けっていってたのはその辺理解してるからだろうな
保守派の考えそのものがメビウスを生み出すってウロボロスの一族だから気がついていたんだろう
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:30:05.43ID:rHhtYZCs0
>>24
ここまでは作中で明らかにしとかないと設定周りやストーリーが陳腐になっちゃうってラインはなかったと思うよ
今回だとノアが剣を貰った理由とかウロボロスがその時代に6人オンリーとかが不明なのは
ギアスにおける器との適正とかヴェルトールがフェイの手元に戻ってくる理由をすっ飛ばしてるようなもんだと思う
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:31:28.06ID:CABinLkuH
>>29
そもそもシティの人らのセリフに元老院でウロボロスに未来を託すと同意した話とか
保守派が『あんたらに任せるほかない』みたいなのがあるからな

シティの人らの事を気にしてる割りにシティの人間の話聞いてないの草なんだが
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:32:22.55ID:+/k+3i+G0
主人公たちのサイドストーリーと
ヒーロークエストやらないと話半分以上スルーしてるようなもんだから
理解度の差が出てくる
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:33:06.73ID:mMc2rRmOH
日本人ってもうSFは好きじゃないんだろうな
大分擦られすぎたジャンルだから
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:37:31.53ID:C+WEWhlzH
>>40
他ゼノ言うゾハル、ゲートと同じだから謎の超パワーだよ
そこにまで説明求めるならゼノのシナリオに向いてないぜ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:38:12.77ID:jffHM/nOH
岡田斗司夫とかひろゆきのせいだと思ってる
正解があるはず明確に教えろ消費したいだけだから頭使いたくない
ゼノブレだけじゃないなんにでも言える
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:41:08.14ID:/vmZlBp20
ガンダムとかのサイコフレームみたいなもの
今回はそれでできたものがノアの剣で
ゼノなブレイド
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:46:10.72ID:RJyko6C1H
1も2に繋がるまではゲート(ゾハル)パワーとは無関係のゼノブレイドだったしな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:48:16.04ID:fVE1dhJVd
YouTubeのEDテーマのコメント欄とかクリアした海外勢の感想コメント広場になってるんだが

マジでありえないほど好評なんだよな
面白い現象だわ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:50:06.72ID:lOkiCtVrH
>>50
そこはゼノブレイド2でも同じ現象が見られた
というか一回目で把握できるのかと
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:50:08.74ID:S5uCqUzBH
日本のヲタクって伏線回収サイコー!ってメンタルだしね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:50:22.29ID:jffHM/nOH
知らんけど海外は「自分が」考察したいんじゃね
今の日本人の多くは「他人からの」答えが欲しい
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:50:56.44ID:oOhjBkzNH
設定たれ流すだけで楽しんでもらおうとか開発の怠慢でしかない
表現がクソだからゼノブレ3のストーリーは叩かれるんだよ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:52:52.32ID:EWbPUwzid
>>54
これに関しては学も必要だと思う
アサシンクリードも歴史知ってないとほとんど面白くないだろ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:53:56.83ID:OH6lps/K0
量が多すぎて開発側が調整しきれてないし
演出が長すぎ多すぎて情報量が多くだーーーーっと入ってくるから人間のキャパ超えてると思う
感覚派でなんとなく感じる人らでも嘔吐しそうなぐらいじゃねかと思う
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:53:57.81ID:/vmZlBp20
なろうアニメの弊害ですな
テンプレ展開しか受け付けない連中も結構いるんだよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:54:25.03ID:lOkiCtVrr
>>55
恥ずかしながら特撮ヒーロー物でも誰かの説明で心理描写を把握することが結構ある
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:54:30.87ID:ZNg9bHr+0
海外翻訳版が神シナリオなんだろうな
じゃなきゃ毎日本スレ民が妄想で語り合うことしてないだろうし
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:56:07.45ID:TDWDpAx00
三作やって一番意味不明で理解できなかったのは1だけどな(主にモナド関連)
ゼノギアスはもっと難解だと聞くし
3は前二作やってればすんなりと理解できるようになってる
1やゼノギアス持ち上げながら3叩いてる奴のエアプ臭がすごいんだよなあ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:57:47.85ID:wVi7nY6Bd
3はゾハルはそこまで関わっていないから
仏教的な閉鎖世界で過去作で1番理解しやすいまであるけどな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 19:58:42.84ID:hCFhIZrk0
未来視とかもわかりにくい現象だしな、予知にとどまらず本質は因果に干渉する力だし
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:00:34.46ID:OH6lps/K0
メインの世界観はちゃんと説明しろよっていう意見が多いと思うのだが

何故かそれを悪意を持って「全部謎教えろ!!」ってすり替えられてるだろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:01:48.93ID:vjMP9qTg0
>>2
ゆっくり動画に観る価値はないわ
低評価押しとくからもう宣伝はやめてくれな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:03:29.36ID:CABinLku0
世界観の説明求める部分が細かすぎなんだよ
上でもオリジンの金属って何?ってレスあるけどFFのクリスタルって何で出来てんの?って突き詰めるのと同じやぞ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:06:20.53ID:lGtYXsn9d
ファンタジーにみせた実はSFの1.2
SFにみせて実はファンタジーの3
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:07:06.94ID:0ugNp8ZMM
SFは「なんかわからんけど、そういう設定の世界だ」で割り切る心も必要だ。特に小説
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:08:35.07ID:uDpt2T5j0
日本人って悪いとこばっかり見るよな
多少粗があろうと面白ければいいじゃん
ペルソナ5が海外で好評なのもわかる
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:11:49.32ID:r5KEd/JLd
スターウォーズエピソード1の体内の微生物のミディクロリアンの多さでフォースの強さが変わるって設定が公開された時は
神秘的な力が崩壊したとめちゃくちゃ不評だったしな
なんでも明らかにするのは面白くないんだわ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:12:13.07ID:ITrms1A8M
言語の違いだよ
日本語と英語じゃ表現方法が違うからね
翻訳家が有能なんだろうね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:12:45.17ID:x82Nsv/Z0
関係ない昔のFF出してきて草。あっちは純ファンタジーだし
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:14:50.31ID:uDpt2T5j0
エヴァとか今の時代に始まってたら見向きもされないだろうね
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:14:59.87ID:JE+PrmUV0
>>71
外人がアホなだけやん
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:16:03.63ID:OH6lps/K0
まあ日本人の佐賀みたいなもんだよ
こまけーところまで見すぎるってのが技術や質の良さに繋がってたってのはあるから
とやかくいいすぎても無粋ってもんよ

ただ音楽はアカンな
全体的に盛り上がりにかけるわ
楽しみにしていた◯◯平原にはいるシーンで全然いい音楽じゃないわ印象付け弱すぎるわ
ドンドンドンの後に音のないセクシーな部分ないし
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:16:07.28ID:y0v7HdIl0
別にSFももしもこんな不思議パワーがあったらって作品珍しくないぞ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:16:17.62ID:uDpt2T5j0
>>76
逆でしょ
日本人が思考停止してるだけ
なんでも教えてーってな具合で
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:17:46.38ID:kz4yNcRa0
とにかく外国では評価高いのにな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:17:52.50ID:ITrms1A8M
残念だけどゼノブレはSFじゃないんだけどね...
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:19:45.55ID:HFdHu4N20
考察の余地があること自体は好きなんだが、情報をボカし過ぎて本筋のドラマ性を楽しむことが阻害される作品は嫌いだな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:20:43.74ID:OH6lps/K0
海外の評価って最近作られた単発アカウントが数百でアゲアゲしてるとかが実態では
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:20:44.66ID:uDpt2T5j0
>>77
フィールド音楽があれだが今回の名を冠する者たちはかなりいいと思う
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:22:51.98ID:myCEb1Ic0
外人は大逆転が好きだからミオの場面で発狂してたやろな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:26:03.02ID:9oIVLtTR0
兵士は10年しか生きられない
火時計を壊さない限り相手を殺して命を奪うしかない
戦争以外の事は知らない
この大前提が頭から抜け落ちてる奴多すぎる
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:29:39.04ID:OH6lps/K0
>>87
えーあれいいの?
物足りないわ
もっと最初の絶望感から反撃への熱い旋律が弱すぎるわ
笛のせいで後半からピュローピュローばっかだし
あれのせいで音楽に重みが出ずに軽くなりすぎてる
ベースを際立たせないといけないがそうすると笛が消えるから控えめにしたんだろうけど
それが全部裏目にでてるわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:30:52.35ID:hWnjfOEp0
外人のストーリー評価はクソだろ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:32:09.86ID:1mKwTVUK0
一通り話は決着はしてるけど結構重要な部分を
DLCに持っていった感じはあるんよな
ラッキーセブンとは一体何なのか?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:35:50.03ID:OH6lps/K0
あーラッキーセブンという火時計斬るだけの空気剣あったな
結局モナドという物がそれなんだろうとはおもうが
ノポンがちょっと変な名前付ける癖あるから
多分ノポンの鍛冶にモナドが渡って管理されてるうちに
モナドとかダサいも!ラッキーセブンって名前にするも!!!とかいい出したんだろうけど
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:36:01.28ID:uDpt2T5j0
>>93
単に笛が嫌いなだけでは
そもそも今回は絶望感より強い敵に立ち向かうぞという希望のテイストが強いと感じる
少なくとも2の名を冠する者達よりは何十倍も良い
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:37:33.51ID:HOz896w4d
>>91
どうしても日本人は道徳的、現代的価値観を押し付けるからな
それがない世界に外人はビビってるわけよ
ケモノみたいな兵士たち
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:38:13.69ID:1mKwTVUK0
ゼノブレイドの世界観的にはラッキーセブンは
ロゴスと関係してたら収まりが良さそうなんだがな
つまりメツブレイド
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/25(木) 20:38:26.04ID:OH6lps/K0
7人の名工だか鍛冶師だかアルティメットハンマーがどうのこうのだから
多分あいつらが勝手に名前変えたんだろうよ
所持していたリクも7人の一人だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況