X



【悲報】東洋証券・安田氏、PSソフト販売本数が2年間で半減したことを暴露してしまうwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:25:04.33ID:trdO0pDm0
【月間総括】ゲーム機が直面するビジネスモデル瓦解の危機
https://jp.gamesindustry.biz/article/2208/22082901/

 今月は,第1四半期決算を中心に述べていくことにする。

 ソニーグループのゲーム事業の2022年3月期第1四半期は,減収,そして大幅な減益だった。
最大の要因は,ソフトが売れていないことと,これまで好調だとしていたアドオンの販売が落ち込んでいるためである。
 十時CFOは,巣ごもりからのリスタート(再起動)でゲームをする時間が減少しており,コンシューマゲーム業界全体
が縮小しているとコメントしていたのだが,少なくとも任天堂の決算を見ても,業界が縮小しているとは言い難いと考える。

https://jp.gamesindustry.biz/article/2208/22082901/SS/001.jpg
https://jp.gamesindustry.biz/article/2208/22082901/SS/002.jpg

 そう考える理由が上記のグラフである。これは,ソニーのゲームソフトの売上高と販売本数,そして任天堂の売上高と
販売本数をプロットしたものである。任天堂の売上高はハードが入っているので比較には適切ではないが,傾向は
つかめると思うので掲載した。

 PlayStationプラットフォーム(PS4+PS5)のフルゲームの販売本数が,この2年でほぼ半減している。十時CFOが
「市場は縮小している」と言いたくなるのはよく分かる落ち込みである。ところが,任天堂とソニーグループで比較すると,
顕著に違いが出ている。

 特に,任天堂は2021年3月期第1四半期には,世界的に大ヒットした「あつまれ どうぶつの森」が1063万本も含まれていた。
今第1四半期は,同社のミリオンセラー一覧に,同タイトルがないので100万本未満であり,この2年間で963万本以上ソフト
販売本数が減少しているが,ソフトは900万本も減少していない(比率では18%減程度)のである。
 これはつまり,減少分の大半はどうぶつの森だったことになる。どうぶつの森が過去最高のセールスになったことから
巣ごもりの影響があるだろうが,それは2022年3月期第1四半期であって,今四半期ではないだろう。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:40:22.71ID:Mc0wJ3gla
>>20
DL考慮してもショボいんだが
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:41:09.67ID:xQe8e/BG0
買いたいと思わせる魅力的な有料ゲームがないとも言える
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:42:00.19ID:jU5mkRu2a
他のハードは基本無料以外も売れてるからな
公式ソースでソフト売れないって言われてるクソデカスマホの問題だよこれは
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:42:01.16ID:Mc0wJ3gla
>>17
これから先も値上げするかPS5でハード事業から撤退だろうな
既にソニーは専用ソフトをマルチに切り替えたりと真っ先に泥船から逃げ始めてる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:42:03.33ID:SnDUjkga0
ソニーはもう買い切り型のゲーム売って生きていくの諦めたでしょ
自分のところでも出すのはGoWで最後じゃないか?今動いてる案件があるならそれも出すかもしれないけど
多分今後は課金ゲーしか作らないと思う
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:42:14.62ID:trdO0pDm0
今回、安田がソニーのハード開発体制にまで言及したのは初かな?
相当腹立ってるんだろうなあ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:42:17.37ID:TVp9F7jYd
スイッチで1年前と比較して大きく減らしたのはインフレの影響が大きいアメリカのみで
日本は微減、欧州は微増、その他地域は1,2年前よりソフトが売れているな

スイッチ ソフト出荷本数比較
   2020Q1  2021Q1 2022Q2
国 内 1002万 *813万 *807万  
米大陸 2149万 2235万 1714万
欧 州 1431万 1135万 1152万
その他 *462万 *346万 *467万
合 計 5043万 4529万 4141万

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2021/210805.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2022/220803.pdf
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:42:20.86ID:zOIkXBrd0
>>35
前の値上げは流石にキレたっぽいぞ alt君ですらジムニシとか言ってたし
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:42:22.71ID:UnUXUcvWr
Steam合算やシリーズ合算した本数で誤魔化してたのに!!!!
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:42:44.94ID:Mc0wJ3gla
>>15
任天堂ソフトを遊べないほうがゲーム機として無価値だろ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:43:34.80ID:0I39Mv0bd
>>46
そもそもジムが何かする度にキレてるし完全にジムカス呼ばわりだしな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:44:07.20ID:3nvUCVh/0
PS5だけは基本無料を遊ぶための良く言えばスマホのようで先進的なハードか
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:44:09.24ID:Mc0wJ3gla
>>49
ゲームはでてる、ユーザーが言い訳して買ってないだけ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:44:15.22ID:lpMAJyc5a
シュバ村助けてくれーーー!!!
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:44:50.54ID:UnUXUcvWr
シュバれ!河村
0056ゆいにー ◆6tW.6EEAFg
垢版 |
2022/09/01(木) 12:44:53.79ID:IAkMlgBU0
>>48
Switchの人気タイトルは任天堂自社に極端に偏ってる
サードパーティからすればスペックで劣るSwitchオンリーで出す意味はほぼない
非常に危ういビジネスモデルと言える
安田は今現在の数字だけ見て、後付けの理屈を飾り立ててるだけ!
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:45:02.82ID:gTSz94svH
元々PS5って本体の逆ザヤはソフト売上でどうにかするんじゃなかったのか?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:46:07.28ID:o9hqiEYwd
ネット見れない糞デカスマホ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:46:10.08ID:oeYtMo5va
>>50
トップが気に食わないなら、ソニーの動向を追っても悲しい思いをするだけなのに
どうして信者をしてるんだろう?

俺はXBOXのドン時代は離れていた
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:46:25.07ID:jU5mkRu2a
>>57
買わないから10本のライブサービスにシフトするって言ってGTがクソすぎて文言消してなかったことリストに入れたのが現状
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:47:13.41ID:y5z+5cer0
teitenだと国内パッケージは何年にもわたって比較できて急激に落ち込んでるのがわかってたけど、ソニーグループの決算だと世界販売数が前年しか出してないからわかりにくかった
今回安田が比較してくれてよくわかった
DL含むフルゲームの世界販売数が2年で半減は、やっぱ世界でもそうなってたんだって思った
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:47:25.57ID:gTSz94svH
>>61
詰んでるな…
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:47:39.04ID:Mc0wJ3gla
>>56
その低スペックのSwitchができてることをPSでやればいいだけなのでは?

スペック低いSwitchができてることを何故スペック上回るPSだと作れないのか?そこが1番の問題だろ

任天堂がSwitchでできることは、スペック上回るPSでもできるということだぞ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:49:22.88ID:Mc0wJ3gla
>>58
減ってるだけで出てることには変わらない

第一買われないから減る、発売前は神ゲーやら〇〇を超えたと調子いいこといってるけど、発売されたら買わないをずっと蹴り返してるのはPSユーザーだろ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:49:35.27ID:0I39Mv0bd
>>65
wiiの時と違ってswitchのゲームはJoy-Conである必要が無いゲームも売れてるからハードが変わっても
関係無いはずだしな、それでPS5のソフトが売れないのはもはやPS5に問題がある
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:50:12.79ID:TMzsow4za
>>56
オンリーで出す意味無いのはプレステでしょ
独占ソフト何本あんだよ今
ほとんど逃げられてんじゃねーかw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:51:10.61ID:jyPiVAXGr
PS5のストレージってゲーム買いまくってたら少ないのに少ないって意見一切聞かんな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:51:25.74ID:/Nl84mVY0
>>61
同時期のサードのバビロンも爆死したからなあ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:52:13.35ID:wERWrxuQa
>>68
逃げられてるんじゃなくて高性能ハード路線はPS箱PCをひとつに纏めないと儲かることが出来ない市場になっただけだと思うが
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:53:05.37ID:Mc0wJ3gla
PSユーザーが頻繁にスレを立ててるゼノブレよのようなソフトを何故PSだと作れない?

スペック低いSwitchですらゼノブレのように広大なフィールドがあるRPGを作れるのに、PSではマシンスペックが上がるたびにがフィールドは狭くなる一方

スペック低いSwitchでできてることをPSでやればいいだけだろ、広大なフィールドがあるFFをPSでやりたいと思わないのか?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:53:11.47ID:AGepEXyR0
> ゲーム機が直面するビジネスモデル瓦解の危機
こう書くとソニーだけがやばいんじゃなく任天堂もやばいように見えるよね
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:53:32.42ID:jU5mkRu2a
>>69
基本無料か一度買ったらキャラ追加と衣装課金のDBDしかやらんからな使用してるやつの大半が
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:54:02.89ID:ipWn4qWpp
>>56
Switchは任天堂ソフトだけで保ってるという考え方か
安田は逆にSwitchはハードの力で売れていて任天堂ソフトに全く信を置いていないことで有名だ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:54:23.77ID:Feh+Y1vg0
>>66
別に買わない奴がいることを否定したいわけじゃないから
単純にソフト数が少ないから売上も少ないという話
さらに日本だとそもそもソフトを買う奴がいない中古ですます奴が多いと
売上現象に拍車が掛かってるだけで
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:54:26.08ID:bStsZYXzd
クソステはっww🤣

ハードもソフトも

うれまちぇーんww🤣
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:54:41.99ID:KgxZiWiG0
そもそもゴキの妄想でどれだけDL率上がったとしてもソフト購入者自体が減ってるから意味ないんだわw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:55:37.02ID:0I39Mv0bd
>>74
それは実際そう言ってるやろ、任天堂はある程度そのこれまでのゲームのビジネスモデルの
常識と言う危機を意識してるってだけで
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:55:40.95ID:AGepEXyR0
>>73
言葉にすれば簡単だけど簡単じゃないから他社が真似できないんだと思うぞ
モノリスはWiiの頃から積み上げて来たわけだし
まあWiiの時ですでに凄かったからもともとのセンスの良さと任天堂のバックアップの賜物だろう
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:56:46.88ID:AQhQAUPEd
SONY本社主導のPSのハード事業の撤退戦だよね

そう考えると全てがつながる
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:57:03.35ID:8Gu2Lhl7H
掃除屋ジムライアンが順調に事業終わらせに来てる
次がないから逆ザヤ解消の値上げして利益確保はあからさま
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:57:09.76ID:trdO0pDm0
>>74
記事の後半では、任天堂もソニー程ではないがあまり状況が良くない的なこと書いてる
安田は今年度のSwitch出荷数を1700万台程度と見ているようだ(計画では2100万台)
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:57:25.35ID:xO/XXiv+0
>>86
各種ランキングという事実はデマなのか
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:57:31.90ID:4ZUXDgig0
2年ってことはPS5が出てから売上落ちてるんだなぁ・・・
まさに共倒れ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:57:49.75ID:ipWn4qWpp
安田って別にソニーアンチというわけでもない
逆ザヤ大嫌いだから今回の値上げに反対していないし
PS信者もよく耳を傾けた方がいい
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:59:36.35ID:A+3/zi2Pd
ステイ🐷「DLガー」
ソニー「巣篭もり需要のオワリガー」
シュバ村「日本ガー」
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:59:42.40ID:qHtyjotM0
何で任天堂のはハードも含めたの?ハード売上高の割合出してるのに(´・ω・`)
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:59:46.18ID:43npPgwva
なおゴキブリだけがプレステが落ちぶれてないと思ってる模様
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:59:56.97ID:59O55WLj0
専門家?から見てもPSはソフトが売れないのが顕著なのね。それにしても遊ぶのは無料ソフトばかりでそのために抽選がんばるか10万くらいする転売品買うというのがわけわからん。不自然じやなかろうか。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 12:59:57.45ID:xxkO+9HLH
>>1
え!?
ソフト売上下がってるのに本体値上げすんの?
これ実質撤退じゃね?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:00:29.67ID:KVuqQfEda
>>73
いくらマップが広くてもニーアの砂漠みたいなのいらんでしょ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:01:11.47ID:xQe8e/BG0
ハードを量産出来ないという事情もあるので半減はまあ仕方ないとして
体裁を保つために秒でバレる嘘をつくのはやめてほしい
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:01:32.03ID:+gllFs3PM
業務連絡
シュバ村が何とかしてくれる
しばらく待機せよ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:01:48.07ID:/Nl84mVY0
>>101
撤退ならドリームキャストみたいに投げ売りしないと
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:02:18.02ID:O4f8ykb+a
投機目的で需要が膨らんでいたであろうがなんだろうが、値上げが販売台数の落ち込みの直接的な原因であるなら「値上げで販売が落ち込んだ」で間違いないと思うんだがな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:02:50.91ID:w/B05Bx7M
事実を言うな事実を
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:02:53.43ID:Mc0wJ3gla
>>78
そりゃ買う人がへりゃソフトも減るよね

ソフトを買わないユーザーのためにソフトをだすメーカーが減るのは当然の話で、ユーザーがソフトを買うようになればメーカーもソフトだすよって話
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:02:56.08ID:95DS9yOVa
>>56
サードからすりゃ「売れないPS機で出す理由も無ければ出したくもない」って所だが?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:03:17.03ID:0I39Mv0bd
>>101
逆やろ、ハードだけ買われてソフト売れてないせいでソフト回収で元を取るビジネスモデル破綻してるから値上げせざるを得ない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:03:51.69ID:vt0aa/rH0
>>56
桃鉄バカ売れしたね
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:04:36.32ID:Mc0wJ3gla
>>84
PS3から10年以上も技術が停滞してたんだろうな

マシンスペックは上昇しても開発してる人間の技術がついていってないから、見た目に力を入れることしかできない
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:04:46.31ID:XEeX3yAl0
ガチこいつらDL9割ってこと知らないバカ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:05:21.10ID:Ddt3kamN0
>>115
その9割も含めた数字での話だよ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:05:49.22ID:0I39Mv0bd
DLを含めた上でまるで駄目だと言ってるんだがSONY公式の出してきた数字を否定するの?
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:06:27.00ID:ZrE2Fohx0
安田はデータを元に喋るから、サブカル河村やALTじゃ言い返せないな

ただでさえ安田は、ALTがあれほど否定した値上げを言い当てている
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:06:31.13ID:Mc0wJ3gla
>>115
9割でもショボいという事実は変わらないんだが

元の数字が低ければ9割だろうが低いことに変わらない
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:06:41.17ID:54VHVpPZ0
36. 小町つみれ
2021年05月14日 12:17
ランキングでDL数が悲惨なのがバレたのは某任ハではないでしょうか?
これは同一ソフトのランキングでの順位の差を分析すれば火を見るより明らかです
4月のDLランキングで任ハではサガフロリマスターが4位ですが、PSの月間ランキングではランク外です
同じソフトですので同等程度売れていると仮定すると(本当はPSプラの方がデジタルシフトが進んでいるため売れている可能性が高いですがハンデとして)、同じ本数なのに任ハでは4位、我々ではランク外と順位に大きな"差"がついています
このことから我々の方がランキングにのるための必要本数が遥かに多くそれだけデジタル市場が"潤沢"に充実して売れているということになります

50. スクエニファン
2021年05月14日 13:04
>> 36
おい
サガフロPS4で2位だぞボケ
スクエニ作品を売れてない捏造するな頭つみれ

51. 小町つみれ
2021年05月14日 13:08
>> 50
私の見間違いだったようです
※36番の私の書き込みはこれ以降なかったものとして話を進めて下さい

関連スレ
公式「サガ移植はSwitch版が断トツで売れました」→サガフロ月間ランクeショップ4位、PSストア2位
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624694321/

識者「サガフロの件は捏造。任天堂よりPSが5倍売れてる」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1624715060/
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:06:54.57ID:AI4kGNpt0
DL有りでこれとかもうPCに逃げたい気持ちわかるわ
けどPCで売れるのか?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:07:06.19ID:rDKSirKyM
ソニー様が公式にソフト売れてないって発表してるんだからよ

まさか、まさかとは思うがソニー様に反抗して売れてるって言ってるアンチはおらんよな?

1 名無しさん必死だな sage 2022/08/28(日) 11:41:58.73 ID:CP9Q4D9ud
370 それでも動く名無し 2022/08/28(日) 11:33:00.32 ID:NrPjGiP/0
先日にソニーがCEDECっていう技術講演会で言ってたけど、かなり面白いで

日本人はオンラインマルチゲームはやらなくて、ほとんどF2P(基本無料ゲー)しかやってない
https://imgur.com/eFbiVZo.jpg
https://imgur.com/H3nGCYQ.jpg

ゲーム購入タイトルも世界でも最下位
その代わり1ゲームに掛ける時間が多い
https://imgur.com/ZzWpEOf.jpg
https://imgur.com/oA3wMSA.jpg

ちなみにトロフィー獲得回数は世界1位だが、プラチナ獲得まではやらない
https://imgur.com/EiZXMe8.jpg
https://imgur.com/oUACYJf.jpg
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:07:14.86ID:HXaq/BwRd
>>117
あれだろ、「公式が勝手に言ってるだけ」とかいうキチゲェ理論
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:07:30.41ID:gX+Xmg++M
>>118
データを示さず喋ってもなぁwwww
自分が見たくない売れてるデータはスルーだし
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:08:25.36ID:qHtyjotM0
半減してもソニーのソフト売上は任天堂の2倍以上は売れてるんだよね
なぜか任天堂の方はハード売上もグラフに含めてるけど、ゲハ民の目は誤魔化せないのだよ(´・ω・`)
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:08:29.84ID:rMhiycEEM
ファミ通見てればPS5が未来あふれる希望のハードだって理解出来るだろ
ファミ通はいつもPSの記事で溢れてるだろ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:08:39.75ID:rDKSirKyM
>>118
altとか言うキチガイクソバカゴミガイジと
中小とはいえ証券会社勤務でアナリストの安田を比べるのは
安田に失礼だろうw
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:08:48.30ID:yPmZ/K8n0
PS4であれだけいたユーザーを半減させるPS凄すぎるwww
負けハードのお手本
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:08:53.07ID:0I39Mv0bd
データを示してるのはSONYでそれを元に喋ってるだけなのに売れてるデータとは?
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:09:21.40ID:REvNTsY1d
スイッチの国内ソフト出荷本数に関しては9月にスプラトゥーン3を発売して
第2四半期(9月末)までの実績が2年前を上回るだろうから
スイッチの国内ソフト売上は心配要らないかな

ソフト出荷本数(国内)
Switch
    1Q 2Q 3Q 4Q  計  累計
16年度 **** *** **** **89 **89 ***89
17年度 *156 281 *455 *334 1226 *1315
18年度 *295 420 1003 *430 2148 *3464
19年度 *441 589 1241 *985 3256 *6720
20年度 1002 776 1391 1333 4502 11222
21年度 *813 800 1485 1116 4214 15436
22年度 *807 *** **** **** *807 16243
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:10:04.74ID:hh+umKhcd
>>126
サード含めてるからだよ
あたま異世界おじさん
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:10:16.77ID:4ZUXDgig0
>>101
上にも書いてあるけど

>ゲームハードはボムコスト(材料費)前後の価格で販売し,ソフト及び,ロイヤリティで収益を稼ぐという
ものである。

略)

>結局は投機目的の買いを誘発しているだけである。


転売屋のせいでソフトが売れないからハード値上げするしかないんだわ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/01(木) 13:10:54.09ID:ZrE2Fohx0
>20年前であればリージョンロックがあったので
これだよ
海外への流出を防ぐ為リージョンロックを復活させろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況