X



Switchの中心ユーザーは30-40代。持ってるSwitchソフト数は1~3が一番多い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 07:51:06.71ID:QXuyFDn0a
1位:1から3
・いつもやりきって販売して新しいものを買うようにしています。どうぶつの森はいつでもできそうなので売らずたまにやっています。(女性40代)

・一つ一つの値段も高い。自分の性格的に一つのものをやり込むタイプなので、次々に新しいソフトに手を出していないから。(女性30代)

1位は「1から3」でした。
クリアしたものを売ってから新しいものを買う人も多いようです。

2位:4から6
・我が家はNintendo Switchは主に家族みんなでプレイする用途がメインです。マリオカートや桃太郎電鉄など違ったタイプのものが数種類あれば丁度いいので(男性40代)

・5個持ってるのですが、私は5個で飽きずにできているので、また欲しいゲームがあったら、一つ売って買おうと思っています。(女性40代)

2位は「4から6」と言う結果でした。
たくさん持っていてもやらないからという意見が多く見られました。

3位:7から10
・興味があるソフトを買ったらこの数になった。(男性30代)

・最初の頃は欲しいゲームを厳選して買っていたが、ダウンロード販売の方が気軽な上に場所を取らないので本当に手元に置いておきたいと思ったソフト以外はダウンロード販売を利用しています。(女性30代)

4位:11から15
・ポケモンやDQなどのRPG系が多いです!マリオカートなどの任天堂系ソフトをもう少し充実させたいと思ってます。(女性30代)

・欲しいソフトはたくさんありますが、プレイ時間が限られているので厳選しています。年内にあと2つほど増える予定です。(女性40代)

5位:16から20
・兄弟で好きな分野が違うし、友達同士の流行りもあるので数が増えました。RPGよりもみんなで遊べるタイプを購入しています。(男性30代)

・switchは定期的にソフトを購入しているわけではなく、欲しいものが出たときのみ購入しているため、たくさんソフトを持っているわけでもない(女性30代)

・ダウンロード版も含めると上記の数くらいになってしまいますダウンロード版は保管にも困らないしセールも頻繁に行う為だんだんと増えてしまいます(男性30代)

6位:25から30
・単純に少ないよりも多く持っていたほうが様々なジャンルを楽しめて良いからです、少ないとマンネリ化して飽きてしまうので飽きないように私は計28個持っています。(男性40代)

7位:31個以上
・いわゆるパッケージソフトが10個くらいで残りはダウンロードソフトも含む感じですね。昔と違って今は気軽にネット経由で購入できるのと、ダウンロード版は場所を取らないのが有難いです。(男性40代)



https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93294/211/93294-211-963e7a42a920dd02fc4fac05e9c3f874-1024x768.jpg
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000211.000093294.html
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 07:53:16.28ID:hWb7Zm0Qr
調査対象:10代以降の男女
調査日:2022年8月
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:150人(男性47人女性103人)
調査レポート:https://sublogg.com/subgame/report-19/


ほう
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 07:53:44.45ID:cHwga9fV0
ジジババハードじゃねぇかよwwwww
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 07:54:12.14ID:cHwga9fV0
ジジババがマリオだのカービィはクソワロタ

PSは10~20代がこぞってAPEXやFortnite、原神やってんのになぁ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 07:54:53.85ID:iPCMz9sB0
いつぞやの月間DLランキング内にドルアーガの塔が入るハードよりはマシじゃないかね
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 07:55:10.09ID:o7l+woheM
36 名無しさん必死だな 2022/08/29(月) 09:27:13.84 ID:I8PuNrMu0
>>35
偉そう?
いやいや、見せられるほどのもんじゃないって
謙遜してるんだけど、
ニホンゴムズカシイネ

仕事中だからこれでいいか?

https://i.imgur.com/ffXeIfy.jpg

69 名無しさん必死だな 2022/08/29(月) 10:06:05.53 ID:I8PuNrMu0
>>47
>>52

何と勘違いしてる?

https://i.imgur.com/1fC9R1m.jpg

80 名無しさん必死だな 2022/08/29(月) 10:14:04.30 ID:BZ1auO090
>>69
白髪だらけだけど歳いくつなの

82 名無しさん必死だな 2022/08/29(月) 10:15:34.68 ID:I8PuNrMu0
>>80
S50生
まあジジイだな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 07:55:57.34ID:cHwga9fV0
>>8
白髪とかジジイ確定やん
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 07:56:01.40ID:Z4jSkRF+d
うわっ
ゲームなんて小学生とかの子供がやるもんだろ……
大人がゲームするとかSwitchマジで終わってるな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 07:56:47.57ID:JOEWCkYC0
アクトレイザーやライブアライブのリメイクで大喜びしてたから"やっぱりな"という感想しか出ないな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 07:56:54.25ID:5aOAE7Kd0
>>6
ガキハードだと言ったり、ジジババハードと言ったり忙しいな
まとめるとそれ全年齢層に売れてるって事では?

つかPSは子供に大人気って事にしたいのか大人向けってことにしたいのか
そろそろはっきりしろよw
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 07:57:41.27ID:fdx1BUWk0
>>6
APEXやFortniteはまあわかる
原神ってその年代からPSでは萌え豚育成されるのか
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 07:58:26.29ID:Y68WZTsH0
まぁ親が買ってあげて基本無料ガチャ禁止が普通でしょ
PSWで課金ガチャが盛んになったのは当然だったね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 07:58:33.15ID:uFv4c5qWM
>>12
任天堂はお子ちゃま向けにゲームを作って売ってる
現実は、30代~40代のおっさんとBBAが遊んでる
だから馬鹿にしてんだよw
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 07:59:34.69ID:cHwga9fV0
いや、幼稚園児〜小学生と30以上のジジババがメイン層なんだろ

PSは中学〜社会人全般

任天堂ハードは小学で卒業してPSに移行が今も定番って事だろ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:00:02.83ID:EQXqdLoY0
ユーザーの中心世代が中年ならスプラの漫画がコロコロで連載されるわけないやんけ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:00:21.56ID:/B23f4xk0
これ、親が買って子供と遊んでるって事でしょ?
めちゃくちゃ英才教育できてんじゃん任天堂w
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:00:46.49ID:ozzN7Bg+0
>>1
プレステ全盛期の世代をSwitchがほぼ総取りしてるって事じゃん
笑うわ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:01:05.06ID:v+tK1kOKa
PSのユーザー層はこれ以外、つまり60代以降が真のプレイステーションユーザーだったんだよ!
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:01:06.75ID:OUR3Czm2p
Switchは満遍なく売れているだけの話だな
PSは30代男性しか捉えられていないというのが俺の持論だ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:01:24.79ID:cHwga9fV0
まぁババアがSwitchは100歩譲って分かるがジジイはSwitchやんなよw
30だろもうw
お前らの周り、ツシマとかサイパンやったりしてんの
趣味はゴルフだったり映画鑑賞だったりな

いつまで幼稚園児気分なんだよ
いい加減自分の趣味改めろよ実家暮らしの独身こどおじ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:02:13.03ID:jw6e6bel0
>>13
あれで基本無料はやばい
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:02:13.38ID:EQXqdLoY0
>>17
ウチの娘は高校生から小学低学年まで四人いるけどPSのピの字も口に出たことないけど?
PSの存在知ってるかどうかも怪しい
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:02:19.50ID:JOEWCkYC0
まあ、最近の子供はSwitchよりもスマホだしな
スマホにキッズ層奪われちゃってるよね
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:03:45.67ID:+1+n0N0O0
バイオとかエルデンとかグロ演出がメイン(というイメージ)のハード
しかも高い上に手に入らない
これで親が子供に買ってやるってのはハードル高いハード
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:03:59.01ID:ozzN7Bg+0
>>24
多数派はほぼライトゲーマーだぞ
ライトゲーマーと同じことやっててゲハで威張れると思ってんの?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:04:02.37ID:cHwga9fV0
>>24
いや、DL率めちゃくちゃ高いんだが
何お前
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:04:29.59ID:Z6Mg3Kola
どこぞの無名投票でどうこう言ってる奴アホやろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:05:01.16ID:cHwga9fV0
>>25
おっさんなら尚更PSだろうが
一言も俺は自分が若いなんて言ってねぇよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:05:24.75ID:cHwga9fV0
おっさんっていうかちゃんとした社会人な
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:05:49.54ID:V6TFKkFlM
>>29
何が問題なの?
大人向けのゲームを大人が遊ぶんだから何の問題もないじゃん
ぶーちゃんがバカにされてるのは、いい年したおっさんがお子ちゃま向けのゲームを大喜びで遊んでるから馬鹿にされてるんだぞ?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:05:56.34ID:Z4jSkRF+d
いくつになってもゲームゲームって恥ずかしくないの?
いい大人になってもゲームなんかで遊んでるのが任天堂ユーザーなんだよね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:06:12.88ID:cHwga9fV0
PS好きな30代以上男性→ちゃんとした社会人、趣味はゴルフや映画鑑賞やドライブ 

任天堂好きな30代以上男性→発達障害のこどおじキチガイ

これ

30超えたらおっさんなのは自覚しとる
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:07:24.15ID:FuyE5nKK0
>>1
ゴミwカスwショボw

>>4
>調査方法:インターネットによる任意回答
>調査人数:150人(男性47人女性103人)
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:07:34.84ID:qi0hJdJ50
じゃあガキハードとかいってるゴキちゃんって50以上だったりするのかw
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:07:45.25ID:BUai5pPZ0
40代の女性がソフト売り買いしてやりくりしてるって独身なのかね?
周りの子育てしながら一緒に遊んでる人はDL版買ってたな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:08:08.87ID:Rt1MTZwpa
どうでもいいけど30代超えたおっさんを馬鹿にしてる人は20代なんか?
ゲハなんて40代くらいがメインターゲットっぽいが
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:09:14.57ID:cHwga9fV0
まぁ女子供が売り買いなり金無い学生が分かるけどもうお前ら社会人の歳だべよ
30超えてゲームの売り買いなんて気持ちわりい事すんなよ
中古なんてもってのほか

PSで中古とかパッケージでゲーム買ってますって言ってる奴、アンチのなりすましにしか思わん
PSのDL高いってイメージ下げたいだけだろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:10:50.75ID:95vNWgILd
大人はこうじゃなきゃならない、ああであってはならないって
その価値観の押し付け自体が昭和のやつじゃん

この令和の時代にまだ存在すんのか
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:11:54.31ID:aSwTpyX6a
この調査でわかるのは、30~40代未婚が任天堂ユーザーってことぐらいだな
31本も持ってるやつが既婚なわけないしw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:13:37.31ID:cHwga9fV0
声を大にして言ってやる

30超えたらジジババだ
30超えて俺、私はまだ若い!!なんて思ってるのは異常

んで、歳に合った趣味や感性を心掛けろ
別のスレでも言ったけど30超えてワンピースだのコナンだのちいかわだの好きになるな
恥を知れよ

日本はお前らが駄目にした
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:14:10.13ID:BJ+PZahV0
Switchは親子で楽しんでるの
独身の準犯罪者こどおじはps専門だよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:14:41.20ID:cHwga9fV0
ジジババなのは良いんだよ
人間誰しも歳を取る

ただ、>>37の人とかも言ってるけど歳に合った趣味にしろ
30超えて任天堂なんかやるな
幼稚だぞそれ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:15:31.21ID:4UVKlB100
任天堂はこういうのをわかってるのかね
決算の時にこういうことを言わないからいまいちなんでそんなソフトを出すのかわからないときがある
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:15:51.08ID:U7uS2+dVd
>>46
PSを?ソニーを?高貴な趣味だと思いすぎ
別に年齢関係なく、中古で買おうが任天堂やろうがアニメやろうが趣味なんだからなんでもいいじゃん
自分のこだわりを他人に押し付けみたいのは良くないよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:18:21.55ID:PCAHMEg+a
歳に合った趣味をやれというがそのゴルフやドライブだって「おっさん達が若い頃に流行っていた趣味の延長」でしかないことを理解しろと声を大にしていいたい
囲碁や将棋だって最初は若者が始めた若者向けの趣味なんだぞ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:18:48.49ID:oSO8eQWV0
面白いね、多種多様性の社会に切り替わってるのが明確なのに
「30代は!40代は!ジジババは!こういう趣味じゃないとだめなんだ!」
っていう社会と逆行した思想かつ不寛容さ
まさに凝り固まった古臭い年寄りアタマの典型例じゃないかw
これ、声を大にしてレスしてるやつって50~60代なんじゃない?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:19:05.41ID:5aOAE7Kd0
>>52
少なくともPSで出てるような銃パンパンゲーが
そんなに大人好みのゲームとは思えんなあ

そもそも本当にそんなに大人ウケしてたら
PSは今みたいな悲惨な売上にはなってないだろうなw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:19:20.93ID:6kCNH5YId
>>58
3年前の調査だからあつ森ブーム前だし今はもっとSwitchだと大人層増えてるだろうね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:19:40.38ID:cHwga9fV0
>>56
それはない
君はウォークマン全盛期を体験して無いんだろ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:20:23.85ID:R2jk7s6Dd
女性率高すぎ、何だこれ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:21:22.43ID:5aOAE7Kd0
ゴキの判断基準って任天堂ハードで出たがガキゲー、PSで出たら大人ゲー
マジでこの程度しかないからな

モンハンライズはガキ向け、モンハンWは大人向け
とか恥ずかしげもなく言う人たちだからねw
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:21:51.80ID:6kCNH5YId
これな

任天堂に魅力を感じる人→🧒👦👧🧑👨👩🧓👴👵👶👨‍🦰👩‍🦰🧑‍🦱👨‍🦱👩‍🦱🧒👦👧🧑👨👩🧓👴👵👶👨‍🦰👩‍🦰🧑‍🦱👨‍🦱👩‍🦱



PSに魅力を感じる人→👴
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:22:17.58ID:NXPeZfrUa
今はガキからジジババまでまんべんなくSwitchやってるからな
特定の年齢層とかなく
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:22:23.58ID:6IY8ETHs0
100円のとか糞ほどDLで買ってるな
全くやらないけどww
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:22:39.35ID:xWHHy88G0
こうじゃないと駄目だって言う奴ってたいていジジイかババアだな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:23:22.36ID:5aOAE7Kd0
>>65
どうぶつの森やポケモンやイカちゃんのお陰で、女性ユーザーの率も高まってきた結果だろうね

今までゲームを余りやらなかった層にも上手くアピールしゲームファン層を
広げたのがswitchと言うハードだね
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:24:26.67ID:5Kdo5iaZ0
そりゃ価値観が昭和だもん
爺以外の何者でもなあ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:24:37.01ID:U7uS2+dVd
>>64
よくわからんけどソニーのウォークマンは持ってたよ
PS5も去年から持ってる
でも子供とSwitchやったり、1人でも今ゼノブレイド3やってたりSwitchでも普通に楽しんでる
30以上はこうしなきゃ駄目!とか自分で勝手にやってるならいいけど、他人にまで喚き散らすとか老害でしかないわ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:24:47.06ID:d4etx/nG0
>>1の切り抜き報道でした
元の記事は20〜40代満遍なく乗ってました
と言うか、このアンケート自体20代からの解答しかないから
任意解答のアンケートなんて10代はやりたくないんだろうな
と言うことがよくわかった
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:25:37.63ID:YqM6Ggph0
>>49
幼稚な意見だな
せめて30以上の大人はゲームなんかするな
大人になれ、働いて国民の義務納税しろ
位言えよ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:26:40.10ID:+1+n0N0O0
40代でラジコンとかミニ四駆とかベイブレード最高の趣味やん
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:27:19.50ID:Z4jSkRF+d
大人になってもゲームを卒業しない人たち
それが任天堂ユーザーなんだよねw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:33:52.42ID:3P7QX1t/0
20以下はガキで30以上は年寄り
言ってる本人は50越え
これがPSWなんだよね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:36:21.23ID:LYNuNpcsa
年齢分布持ってくるガイジおるけど、Switchの中心ユーザーは30−40代で間違いないよ
一番金使うのはこの層
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:41:08.12ID:NXPeZfrUa
平日の街頭でアンケートとったのかってくらいの偏りだな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:45:29.44ID:5UPSoz4Y0
PSはユーザー自体いないもんな
みんなPS卒業してジム・ライアンもニッコリ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:50:30.75ID:ZpyeMH8Zd
30越えたおっさんが子供と一緒にゲームーを楽しむ以外に1人で大人のゲームやってたら世間的に見たら痛いやつでないよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:50:55.64ID:VE939Euz0
子育て世代だねぇ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:53:45.36ID:BJ+PZahV0
独身おじさんは危険だからSwitchのオンラインを子供と遊べないようにしないと子供が汚れる
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:54:00.82ID:NFoeKddlM
アンケートに子供の一言も出てこないのに子育てガー連呼は草

どう見ても自分用に買ってるこどおじ、こどおばなw
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:54:40.30ID:n3gUfxxi0
こういうのって最低でも1000人には取っとけよ
普通は5000人とかとって統計学的には正しいんだぞ
しかもアンケート層も偏りすぎでは
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:56:12.56ID:52nFU8bJ0
>>1
1〜3本が一番多いって毎週ハードよりソフトの方が出てるのにんなわけあるか
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:57:41.18ID:ysK4GK/Ed
巧里金団が売れる老人向けのPSってのがあるね
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 08:58:28.27ID:VagAiWRX0
国内はPSが完全に死んでるからまぁあらゆる年齢層がSwitch持ってるわな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/06(火) 09:00:40.15ID:4wVfGPDWa
つまりこういうことか?
小学生→Switch
中学生→Switch
高校生→Switch
大学生→Switch
20代→Switch
30代〜40代→Switch(NEW)
50代以上→プレステ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況