X



Switchの定価三千円以下の神ゲー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 22:37:23.46ID:CN4XzLVM0
教えて
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 22:39:13.87ID:dvXNVjTy0
バグフェイブルズ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 22:45:32.04ID:dB+QTN1hr
カプコンのレトロゲーコレクションを適当に漁ればよろし
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 22:56:04.58ID:CN4XzLVM0
>>2
懐かしい

>>3
持ってる

>>4
ペーパーマリオっぽいな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 22:58:34.36ID:CN4XzLVM0
>>5
持ってる

>>6
いつの間にか配信終了されてた
一回ぐらい触っておけば良かった

>>7
カプコンセールの度に何かしら買っちゃう
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 23:00:00.42ID:CN4XzLVM0
>>9
面白そう

>>10
キャラを動かすのが楽しいゲームが好きかな
目押し系は嫌い
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 23:02:22.94ID:0I/HSIYX0
グノーシア
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 23:04:23.16ID:A0bUHTek0
ハデス
アクションとして出来がよく
ローグライクなのにシナリオが充実してる
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 23:11:55.72ID:EBH9xG3la
がるメタる!
爆死したせいで過小評価なドラムゲー
定価は普通なのにめちゃくちゃ安く買えるけどスイッチLiteでは出来ない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 23:16:34.43ID:3mZXNlJr0
本スレ行けや糞スレ建てんな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 23:18:52.58ID:CN4XzLVM0
>>13
ショップのランキングでよく見るな
これって何を目指すゲームなんだ?

>>14
人気だな

>>15
持ってる
去年一番ハマったかも
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 23:21:40.33ID:CN4XzLVM0
>>16
音ゲー苦手だけど雰囲気は好き

>>18
持ってる
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 23:36:30.25ID:CN4XzLVM0
>>22
シンプルで良さそうね
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 23:41:58.14ID:9B4JLUbc0
エンダーリリィズ
サクナヒメ
ブラッドステインド(定価は3000円以下じゃないからセール時)
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 23:47:45.17ID:mhZpcqff0
Agent A - 偽装のパズル

まあ神とまでは言わないがそれなりに楽しめた
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 23:48:34.25ID:dB+QTN1hr
三千円ちょっと超えるけどカワバンガコレクションが思いの外ゲーム以外にもかなりコレクションしててすごかった
開発資料とか小島さんの作成した奴よりぜんぜん読みやすい
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 23:55:21.40ID:zwxpJYdR0
今やってるセールなら
・グリーンヘル(サバイバル)
・アンダーテイル(RPG)
・アストロニーア(クラフト系)
・デモンエクスマキナ(ロボアクション)
・コールオブファレス(西部劇風レトロFPS)

価格の割に満足度高い
・ハデス(ローグ系)
・エンダーリリィズ(メトロイドヴァニア)
・月風魔伝(横スクアクション)
・スタデューバレー(牧場系)
・ボイス・オブ・カードシリーズ(TTRPG風RPG)
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/09(金) 23:57:12.09ID:CN4XzLVM0
>>24
サクナヒメ持ってる
他のゲームも面白そう

>>25
脱出ゲームみたいな感じかな

>>26
資料集みたいなソフトは好きだわ

>>27
持ってる
インディーゲームの中で一番好き
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 00:00:40.03ID:ZhvAqHU90
>>28
グリーンヘル激安セールしてたから特に調べもせずに買っちゃったよ
デモンは昔定価で買ったけどかなり値引いてきたな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 00:11:50.52ID:dfgK/9A70
>>19
スレスパはローグライクにカード構築ゲー混ぜたような感じ
敵倒してカード拾って少しづつデッキ強くしていく
あまりにも面白いんでパクられまくってもうインディーでは一大ジャンルになってる
ここ数年でジャンルになるほど面白かったゲームと言えばダクソ系列のソウルライクとスレスパの2つ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 00:23:15.63ID:+8PRbmDb0
ガンジョン とかデッドセルとかスタデューバレーとか有名どころは間違いないんでね?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 00:27:55.90ID:ZhvAqHU90
>>31
よく見るけどやったことないゲームのひとつだわ

>>32
任天堂こんなゲームも作ってたのか

>>33
なるほどデッキ構築を楽しむのか

>>34
マイクラっぽいな

>>35
デッドセル気になってきた
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 00:38:21.80ID:Cgp72R5b0
スレイザスパイアは1日1プレイはやってしまうな
ワンプレイ1時間かからないし
下手すれば365日ずっと欠かさずやってる気がする
自分はアイアンクラッドしか選ばないから99%ゲームオーバーで終わるけどw
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 00:58:03.23ID:S0bDw4f/0
ピクロスSシリーズ
操作性がよくてストレスなく遊べる
問題の質も高い
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 01:11:23.92ID:AzzQf/EL0
ぐんまのやぼう
すみれの空
デッドオアスクール
ヘッドライナー
迷い猫の旅
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 01:27:10.85ID:JyVuWaL10
他の人も挙げてるがStSは、その後の似たようなデッキビルド系のゲームたくさん出たけど一番バランス調整が絶妙

個人的にオススメしたいのが、into the breach
詰将棋に近いターン制ストラテジーゲーム
こちらも事前に敵の行動が分かるStSに似ているが、殲滅するというより守り切るプレイングが求められる絶妙なバランス
Switch以外でもプレイできるけど、もしNetflix加入してるならスマホで無料プレイできるからオススメしたい
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 01:29:37.19ID:R0ZQAcnd0
暗い部屋(A Dark Room)
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 01:34:25.94ID:gPeT0BLVr
ん?スイッチでおすすめゲーなのに何スチーム持ち出してんだこのアレ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 01:52:14.48ID:gtr4Nxdy0
ジラフとアンニカ
カップヘッド
スタバレ(人を選ぶ)

これくらいかな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 01:56:39.39ID:r3Zaf/5xa
コープスパーティ ブラッドカバーリピーティッドフィアー
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 03:30:26.05ID:kD19MIe4p
くにおくん外伝のRiverCityGirlsいいけど税込3190円だった…
セールだと2千円くらいだった記憶
とりあえず2楽しみ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 04:29:23.82ID:lLuYPkSra
買ってよかったものは
デッドセルズ
スレイザスパイヤ
ホロウナイト
スタデューバレー
カップヘッド
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/10(土) 04:38:42.14ID:Kem3EPYY0
クロスコード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況