また、作るための手軽さ、というのも大事だ

なろうとかpixivが流行ってるのは、手順を最適化するツール、手法が開発されて
ラクラクに開発を開始できるから

今のゲーム業界は、やたらとめんどくさい
昔はパソコンのベーシックなどでプロトタイプができた

今は、いちいち企画して、C言語でコードを書き絵をかいて動かさないといけない
それだとかなり大変でめんどくさい

だからゲームエンジンというのが非常に重要だが
ソニーとかは自分でゲーム作らない連中の集まりなので
エンジンの有用性がよくわかってなかった