X



FE新作、プレイ映像が公開され始めるもグラフィックがガチで良くなってる模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:28:20.99ID:IjyFe9/lM
モデリングが変わっただけで根本は大して変わってなくね
風花はむしろあの絵柄を3dでやってただけすごいわ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:28:45.93ID:GkULE9zZ0
普通といえば普通だが今までのとか風花と比べるなら天と地の差だな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:29:25.14ID:BFKltpck0
やっぱり任豚もグラフィックに拘ってたんだな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:33:11.25ID:c2bDm1xE0
主人公が アクアフレッシュ 歯磨き粉 カラーなのがもうがっかりよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:35:47.06ID:4HNosL170
単体カラーにしたコラ画像があったけど逆に個性はなくなってたように思えた
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:36:13.95ID:IjyFe9/lM
デザインの良し悪しじゃなくてモデリングがかなり好みやわ
というか和サードはスタオとかヴァルキリーじゃなくて原神とかの2.5dが望まれてるのいい加減理解しろ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:36:25.19ID:NKG1+KkW0
ガスト監修のアニメ風グラでifエコーズ路線の戦闘モーション復活とか理想的な進化
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:37:37.19ID:TtIoOoKcp
>>16
海外だとアクアフレッシュ-ちゃんで大人気だぞ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:38:55.43ID:yrXzIjXb0
主人公のデザインのデバフ効果がすごい
青と赤と白ってキツイな
もうヤマダ電機のマークかよって感じ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:39:14.70ID:TtIoOoKcp
https://i.imgur.com/v3lmgjx.jpg
まだあんま情報出てないけど痴女枠もいるし
任天堂は全然ポリコレに日和ってなくていいね
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:39:29.45ID:NX+H4jxqd
開発機PCのキャプチャだからとかじゃなくて実機映像なの?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:39:31.82ID:VN90YJvZ0
グラフィック大分キレイになったねぇ

>>16
男主人公はペプシ君、女主人公はアクアフレッシュちゃんでちょっとした人気になってるぞ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:40:23.62ID:D0966n5s0
>>22
まずはマリオが思い浮かぶな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:41:18.60ID:RIhV4NC3a
>>10>>18
ある意味任天堂に関わって(侵入)てくる存在だったから
和サードより敏感に研究対象になっていたのかもしれない
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:42:04.36ID:VN90YJvZ0
>>18
それな
本音を言うなら自分はストリートファイターも2.5dくらいにして欲しい
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:45:26.16ID:MgIym7l80
キャラデザきついわどうにかならんのか
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:45:51.69ID:1O0J6OUdp
この画質で風花を作り直して欲しいんだが
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:47:12.17ID:AUGDsfNGd
>>1
リーク通りならグラはISでなくガストだろ
それに重要なのはグラよりゲームシステムだ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:48:02.78ID:T+GbkS3Zr
風花雪月キャラもシナリオもつまらなかったが結局80時間以上遊んだから新作には期待してるわ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:50:20.72ID:nHTTb20n0
>>1
スマホレベルじゃね?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:52:13.90ID:h+W7qSk2p
>>42
葉っぱの感じはアトリエとかインディーゲームもこんな感じだが
お前原神しか知らねえの?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:52:56.43ID:kqi7QpS9a
某粗製濫造メーカーがHD-2Dとのたまって顔グラさえ作らないのとは対象的だな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:53:34.08ID:rHrNeSZw0
散策パートのダルさをどうにかしてくれたらそれでええわ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:55:17.42ID:h+W7qSk2p
>>46
30年前から任天堂のオタク特化部門なんだから問題ないだろ
風花雪月でも腐女子にしか受けないわこんなもんとか散々聞いたけど結果大ヒットだし
アンチと古参の意見ほど無意味なものはない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:55:31.52ID:tzPknqzN0
>>44
そもそも原神はブレワイまんまだったから中国人にすら中指立てられてたからな

>>46
安室透って知ってるかい?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:57:02.39ID:mIe2kd+id
もう風花の学園の散策の時間引き伸ばしみたいの無くなってそう?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:57:44.29ID:h+W7qSk2p
>>48
いや、よくある表現だなとしか
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 10:58:49.22ID:tzPknqzN0
>>52
そんなのが映画で主役張ったりスピンオフの漫画やアニメ出来るかね普通
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:01:37.81ID:RIhV4NC3a
>>30
結局任天堂が旧電撃PSの層に対応してきて
PS由来のIPはカイガイ病で不気味の谷に転落して行っているあべこべな状態へ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:01:59.60ID:KVVD2EGt0
安室透は一部オタク向け(興行収入100億)
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:02:36.31ID:p80oh6Kt0
>>53
流行りものに手を出したやつが「~は~を真似てる!」みたいに妄想するのはよくあるからな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:03:47.05ID:KVVD2EGt0
任天堂は本当に今日本で一番アニメ表現の研究にお金使ってるんじゃないか?コレ
本来ならバンナムがやるべきだったことを任天堂傘下が予算かけてやり始めてる
10年後にはアニメゲーム=任天堂かもな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:04:26.93ID:p80oh6Kt0
任天堂傘下っつーけどISが作ってる感じじゃないしまたコエテクが実働部隊なんでは
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:06:15.80ID:87blufzi0
>>18
同感
このモデリングはとてもいい
でもタイトル画像というか、実際の絵を見ると微妙にみえる
風花も絵微妙だったんだよな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:09:13.08ID:MgIym7l80
mikapikazo絵はもうちょい他に使いようあったと思うわ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:09:43.83ID:RIhV4NC3a
>>58
全盛期のエヴァオタや型月オタが典型的だったな

>>59
バンナムよりキャラドラマ主体の宇宙世紀ゲー作れるかもな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:13:50.51ID:GkULE9zZ0
あぁ原神の真似してる!って言ってると思って怒ってたのか
大丈夫だプラスの意味で言ってるから最新のトレンド追ってて好感が持てるってことだ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:14:44.07ID:fzyXo+MoM
明確にジャギが無くなってるからひょっとしてこれ新型Switchじゃね?!ってぬか喜びしたわ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:15:08.31ID:F8bolKIDM
キモオタに媚び始めたら終わり
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:15:38.03ID:fMCKATAAd
こんだけ毎回絵を変えても許容されるIPってそれ自体が資産だと思う
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:16:44.05ID:tN3MA1aR0
>>18
和サードはリアル系に傾倒してアニメ系の進化を辞めた
そして原神に美味しい所を持っていかれた感じだよな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:17:32.55ID:tzPknqzN0
>>59
スーパーヒーローガールズのパブやったりしてたし日本は知らないけど海外の方では結構その気があるかも
あれ、実は和製なんだぜ?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:18:32.85ID:RIhV4NC3a
>>68
昔からオタ絵のシリーズなんだが、オタ絵って判子絵の宿命があるから
キャラデザ担当で変化を付けないと袋小路になりやすい
ラノベなどのIPの寿命が他のジャンルの漫画より短いのもそれが原因の一つだし
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:19:35.34ID:spG43pI00
主人公がVチューバーみたいで不評らしいがファミコン時代からずっとFEをやりたいと思ったことないけど初めてやってみたいと思ったwまあもうちょっとオタク臭を抑えた絵のほうがええなとは思うけど
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:21:19.50ID:KVVD2EGt0
そう考えるとポケモンSVはなんであんなことになってんだろな
剣盾が一番人気あるのに
発売前のネガキャン で勘違いでもしたのか?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:24:20.49ID:4H0XBF0O0
初代からやってるけど絵柄が変わるのはもう諦めたというか慣れた
内容が良ければどうでもええわ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:25:13.80ID:IjyFe9/lM
>>68
絵柄違うって思うかもしれないけど女性イラストレーターか女性向けのイラスト描けるとこで一貫してるんだよね
見えないところでシリーズの統一感出すのが上手いっていうのかな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:27:18.89ID:O3DEeSIn0
騎士団出さないようにした分、キャラと背景にリソース使えるようになったか
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:29:39.77ID:KPZ7ImAn0
>>65
全然違うと思う
ミーハーが何でもかんでもそのゲームのオリジナリティでもない部分にまで
「~に似てる」とか言い出すありきたりな現象をお前が道化のごとく演じてるなって話だろうね
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:30:18.44ID:/Dy2y6tc0
ポケモン剣盾とアルセウスは良かったのにSVはどうしてああなった
こりゃ1000万本”しか”売れずに爆死するかも
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:30:36.47ID:yE1pXpl60
>>74
原神が出る前から作り始めてるだろうしフォートナイトとかの海外キッズゲー意識したせいかもね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:31:32.39ID:aHPt5ECO0
>>74
メインのチームはアルセウスやってただろ
サブのチームがSV先行しててそこにアルセウス終わったメインが合流
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:32:42.39ID:8GUlZYDw0
これだれのデザインなんだ?
ちょっと古めのエロ漫画みたいな目苦手なんだよなぁ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:37:37.69ID:D0966n5s0
>>86
キャラという括りなら流石に多い
人間キャラのデザインで買う人の数は中小サードのキモオタゲーより少ないだろうな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:37:56.78ID:hoSpcLUw0
グラとか普通でいいからもっと雰囲気を大事にしろと言いたいわ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:39:30.43ID:KPZ7ImAn0
>>88
大丈夫よ?ミーハーにはよくある思い違いだから原神崇めるのもほどほどにな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:40:10.63ID:TnBw55GO0
>>78
そんな感じだろ
実際に何をパクったのかはみんな知らない
知名度高いゲームに乗っかっただけ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:40:12.47ID:D0966n5s0
>>74
グラフィックの面においても変化がないとユーザーも飽きてくるからあの方向性はアリだわ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:43:56.31ID:zwsDJCVu0
見た目良くなってもキャラデザが良くないからなぁ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:46:12.83ID:D0966n5s0
キャラデザは割と好きだぜ
声が合わないのがな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:47:29.14ID:5lQh5EnX0
おんなこのやつ見せろ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/17(土) 11:54:05.17ID:CfyclBGv0
>>74
別にポケモンはあれはあれでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況