バカかな?
>米マイクロソフト、同社の最高経営責任者が昨年11月に「ゲーム型メタバースの開発にも注力する」と明かした。
>ソニーグループは18日、2022年度経営方針説明会を開催し、メタバース、モビリティを中心とした“感動空間”での新エンタテインメント創出を目指す方針を発表。ソニー 会長 兼 社長 CEOの吉田憲一郎氏は「メタバースとモビリティ」での成長をアピールした。
> 任天堂はこの度の質疑応答において メタバースとNFTに関心を示しているものの、それらによってどのような喜びを提供可能かを現時点で定義するのは難しいと明かし、現在において本格的な参入などは行わず静観する構えであることを示していることが分かりました。
探検
SONY「メタバース凄い!」MS「メタバースは来る!」任天堂「メタバースよくわからない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 16:46:43.68ID:Ry6/1oV5r2名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 16:47:34.32ID:bemyjGDJ0 あつ森で先取りしちゃったもんな
任天堂「何かやっちゃいました?」
任天堂「何かやっちゃいました?」
3名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 16:47:56.33ID:CVKqEksta VR凄いと騒いでた時と全く同じじゃんw
結局流行らなかったがww
結局流行らなかったがww
2022/09/20(火) 16:48:21.67ID:sUfuo8ANa
FF14でいい
2022/09/20(火) 16:50:38.42ID:8iwyIKsK0
昔々PSHOMEというのがありまして……
2022/09/20(火) 16:50:59.93ID:EK2Ni6x70
これ推してるのって電通なの?
2022/09/20(火) 16:51:34.04ID:9qmNU6Lv0
むしろあつ森見てイケると思ってる奴多数やで
8名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 16:52:55.38ID:AkOLdHsA0 これがチン天堂の限界
https://i.imgur.com/ZKP8o7I.png
https://i.imgur.com/ZKP8o7I.png
9名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 16:53:27.74ID:MYVFt4Z0a 俺もメタバースがわからんわ
ネトゲ作ってネトゲ内アイテムをリアルマネーで売りますと何が違うの?
ネトゲ作ってネトゲ内アイテムをリアルマネーで売りますと何が違うの?
10名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 16:53:29.46ID:XkalV8YSa 任天堂はメタバースなんて意識してないからな 何度もメタバース起こしてる張本人なのに
2022/09/20(火) 16:53:33.06ID:Fdgrd5eu0
VR と同じで、ファーストインパクト の1回かぎりのキッカケにはなる
・・・が、それで価値が終わる
・・・が、それで価値が終わる
13名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 16:54:38.37ID:jMjle0sW02022/09/20(火) 16:54:47.69ID:CxE0+RDw0
MicrosoftはゲーパスにあるRobloxこそメタバースって誇ってたな
2022/09/20(火) 16:55:06.53ID:7i/WIsru0
Facebookのメタバースってその世界で取引したら手数料45%なんでしょ
こんなゴミに誰が乗っかるのwwww
こんなゴミに誰が乗っかるのwwww
16名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 16:55:09.33ID:8Q8sN4z70 インディアンウソつかないよい子になれる
17名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 16:56:47.17ID:r7oZpwUc0 セカンドライフの時にも同じ様な事言っていたな
2022/09/20(火) 16:57:15.53ID:qF1e5QfMd
あつ森でいいじゃん
他人が定義した概念に名前貸してやる理由ある?
他人が定義した概念に名前貸してやる理由ある?
2022/09/20(火) 16:57:16.48ID:Fdgrd5eu0
20名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 16:57:27.14ID:3gxCDYU4a21ぽっぽこくん
2022/09/20(火) 16:57:59.97ID:MSfUUs/O0 現状ではメタバースの定義は固まってない
まずVRのことなのかどうか
VRと限定してしまうと今最重要のスマホ対応が外れることになる
次に3Dは必須なのかどうか
同じ空間が共有できればいいという考え方もあり得るのでそうなると
3Dでなくてもよくね?となり得る
まずVRのことなのかどうか
VRと限定してしまうと今最重要のスマホ対応が外れることになる
次に3Dは必須なのかどうか
同じ空間が共有できればいいという考え方もあり得るのでそうなると
3Dでなくてもよくね?となり得る
2022/09/20(火) 16:58:20.54ID:HhZZRflM0
メタバースは仮想空間だよまさか単なるVRをメタバースと同一に考えてる人は居ないよね?
23名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 16:58:25.39ID:2tLN4SpAa ソニーってPS3でPS-HOMEとかいうゴミ作ってなかったっけ?
セカンドライフのパクリってバカにされてたし、結局すぐサービス辞めてたけど
セカンドライフのパクリってバカにされてたし、結局すぐサービス辞めてたけど
2022/09/20(火) 16:58:34.69ID:Oppw67VSa
ここで言うメタバースってVRをメインにしてやるやつのことでしょ
ゲームにおいてはメタバース自体は随分前からやってる
VR使ったものは今の時点では失敗しか見えないから
VR機器がガラケーからスマホに変わったときぐらいの革新性があるものが出てこないと
ゲームにおいてはメタバース自体は随分前からやってる
VR使ったものは今の時点では失敗しか見えないから
VR機器がガラケーからスマホに変わったときぐらいの革新性があるものが出てこないと
25名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 16:59:01.14ID:8/o4+Ytl0 任天堂はゲームを作ってるだけでメタバースを作ってる気なんて無いからな
2022/09/20(火) 17:00:01.75ID:fziQZ9PR0
スプラ3での動画アップロードはどこへ行くのか知りたい
27名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:00:49.34ID:ZzwS/ruh0 それぞれのメタバースってこんな感じやろ?
任天堂→あつもり
MS→マイクラ
ソニー→HOME
任天堂→あつもり
MS→マイクラ
ソニー→HOME
2022/09/20(火) 17:01:09.84ID:kZyB3D92a
Steamのゲイブはメタバースの現状と人々に懐疑的。「あいつらMMOもやったことないだろ」「まずはラノシアへ行け」と斬る
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220228-193651/amp/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220228-193651/amp/
2022/09/20(火) 17:01:47.32ID:CxE0+RDw0
FF14の吉田もメタバースなんてウチらもうやってるわみたいな事を言ってなかったか
2022/09/20(火) 17:01:51.40ID:QRO1qIUS0
NFTなんか無視してていいわ
2022/09/20(火) 17:02:43.22ID:uX0N2K0W0
「よくわからない」がまさしく正鵠を射ているだろ
バズワードが独り歩きしてるだけなんだから現状
バズワードが独り歩きしてるだけなんだから現状
32名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:03:35.46ID:5+36nixl0 VR元年はどうなりましたか
33名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:03:46.37ID:SxF14nwQd 阪神ファン
34名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:04:27.71ID:ttEbFOTr0 メタバースとブロックチェーンはものっそくセカンドライフと同じ臭いがプンプンするわ
流行る流行るよ乗らない奴は時代遅れ!と喧伝してる奴らは全く信用できない
流行る流行るよ乗らない奴は時代遅れ!と喧伝してる奴らは全く信用できない
35名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:05:00.36ID:V6cqJ+nHa mixiの頃から日本はやってるもんなアバターガチャまであって
36名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:05:25.04ID:4FwT2BHFd >>34
宣伝してるやつら誰もやってなさそうなのがな
宣伝してるやつら誰もやってなさそうなのがな
2022/09/20(火) 17:06:35.99ID:SeWhFTeSM
ぶつもりがすでにメタバース
39名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:06:37.81ID:Ic8YU5pjr メタバースをVRとしか認識してないはマジで多そう
2022/09/20(火) 17:07:06.51ID:S0lJmhvLd
この無理矢理流行らそう感がキモい
2022/09/20(火) 17:07:20.00ID:hvZ7SF0V0
デジタル山師
42名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:08:05.47ID:ZXglqn5Td ソニーは上部だけ、MSは色々考えすぎてなんか違う
結局出来上がったものは任天堂が1番理解していた
という結果になりそう
結局出来上がったものは任天堂が1番理解していた
という結果になりそう
43名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:08:55.65ID:hMqPlBaU0 要するにVR MMOやろ?
任天は畑違いだろ
任天は畑違いだろ
44ぽっぽこくん
2022/09/20(火) 17:10:51.45ID:MSfUUs/O0 >>43
VRである意味は?
VRである意味は?
2022/09/20(火) 17:12:41.52ID:YnOhRO020
最終到達点を考えたらゲーム内でのリアルマネーやりとりをBtoB,BtoCはもちろん、CtoCもやれないとキツいんじゃね
あとは金の引き出し
あとは金の引き出し
2022/09/20(火) 17:13:07.31ID:Fdgrd5eu0
48名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:15:39.12ID:hMqPlBaU02022/09/20(火) 17:18:06.63ID:CxE0+RDw0
あー吉田はメタバースはより現実に近いものと言ってたな
ただ境界は曖昧になるとも言ってるわ
登録者2500万人超の『FF14』はメタバースになるか? 吉田氏後編
ちなみにフィルは30年前からゲーマーはメタバースに居ると言ってた
マイクロソフトのXbox部門トップ、メタバースには期待だがP2Eには「慎重」
ただ境界は曖昧になるとも言ってるわ
登録者2500万人超の『FF14』はメタバースになるか? 吉田氏後編
ちなみにフィルは30年前からゲーマーはメタバースに居ると言ってた
マイクロソフトのXbox部門トップ、メタバースには期待だがP2Eには「慎重」
2022/09/20(火) 17:18:33.46ID:ESycQPt+a
結局流行らなかったから任天堂が正解
2022/09/20(火) 17:19:07.06ID:v6Xtzi/a0
MMOのことだろw
52名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:19:21.84ID:MEe+fz0x0 メタバースで一番強いのは実は既存の強いIP持ってる企業だからな
任天堂が自分でやるにせよ軒先借りるにせよ選べる立場にいるんだから急ぐ必要が全くない
任天堂が自分でやるにせよ軒先借りるにせよ選べる立場にいるんだから急ぐ必要が全くない
2022/09/20(火) 17:19:49.26ID:PVTxRgkH0
メタバース
⇒セカンドライフの二番煎じ。色々な会社がプラットフォーマーとして儲けるために絶賛持ち上げ中。
NFT
⇒ブロックチェーン技術を使った偽造不可能な証明書。ただの証明書故にこれ自身に価値は無い。情弱を騙して金をむしり取る詐欺師が持ち上げ中。
⇒セカンドライフの二番煎じ。色々な会社がプラットフォーマーとして儲けるために絶賛持ち上げ中。
NFT
⇒ブロックチェーン技術を使った偽造不可能な証明書。ただの証明書故にこれ自身に価値は無い。情弱を騙して金をむしり取る詐欺師が持ち上げ中。
2022/09/20(火) 17:19:50.02ID:OrONWBf40
NFTはやめとけ
あれは仮想通貨クラスタが盛り上げてイーサの値段引き上げに使っただけで今はもう絞りカスみたいなもん
あれは仮想通貨クラスタが盛り上げてイーサの値段引き上げに使っただけで今はもう絞りカスみたいなもん
2022/09/20(火) 17:20:01.59ID:hcQ87GPt0
まぁメタバースという概念なら来ると思うけどメタの作ってるメタバースはまず失敗するよ現状コンテンツがないし開発してるアプリをみてもエンタメ性が乏しい
それならあつ森ff14みたいな一定規模のコミュニティが存在してるプラットフォームの方が可能性ある
それならあつ森ff14みたいな一定規模のコミュニティが存在してるプラットフォームの方が可能性ある
2022/09/20(火) 17:20:49.04ID:smYc6ZQV0
FF14がメタバースなのよね
58名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:21:24.42ID:ttEbFOTr059名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:21:26.11ID:piwxdfCk0 >>8
こんなん笑うわ
こんなん笑うわ
2022/09/20(火) 17:21:47.07ID:5tF6Dfja0
MMOは制作側の導線が強いのでメタバースとしての性格は弱いと個人的には思ってる
2022/09/20(火) 17:22:36.56ID:T0/p6cRE0
任天堂は10年前にミーバースをやってるだろ
そして大して儲からないからやめた
そして大して儲からないからやめた
2022/09/20(火) 17:23:04.12ID:smYc6ZQV0
2022/09/20(火) 17:24:19.66ID:Fdgrd5eu0
2022/09/20(火) 17:25:26.30ID:RlQcFmYF0
メタバースを実現する手法としてVRのような非常に現実に近いものが出てきて、要注目ってのは分かるけど、
本来メタバースとしては本質ではないわな
そういうのが流行るかっていうと高いハードルが幾つもあるので、今すぐ飛びつかない判断も当然ありだと思う
本来メタバースとしては本質ではないわな
そういうのが流行るかっていうと高いハードルが幾つもあるので、今すぐ飛びつかない判断も当然ありだと思う
2022/09/20(火) 17:25:58.37ID:9tOTJAX5a
まぁ流行らんだろうな
69名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:26:02.05ID:YyX14hIA0 今メディアが必死に定義してるメタバースって
昔からある既存のアバター交流空間にリアルマネー絡ませたいだけだろ
昔からある既存のアバター交流空間にリアルマネー絡ませたいだけだろ
2022/09/20(火) 17:26:43.27ID:5tF6Dfja0
71ぽっぽこくん
2022/09/20(火) 17:27:11.50ID:MSfUUs/O02022/09/20(火) 17:27:31.05ID:gZ8rB1a30
ステ豚は煽り文句でスゴイ!新しい!にいつまで騙されるんだい
2022/09/20(火) 17:28:20.08ID:smYc6ZQV0
74名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:28:46.21ID:YyX14hIA0 この空間は価値ありますよ!あらゆる企業が注目してるエリアです!
この企業商品のアバター帽子は世界に1つだけ!
100万!
もうこれやりたいだけやろ
この企業商品のアバター帽子は世界に1つだけ!
100万!
もうこれやりたいだけやろ
2022/09/20(火) 17:28:59.26ID:fziQZ9PR0
YouTuberの延長で面白くもなんともない
2022/09/20(火) 17:29:37.21ID:8wfOZwAR0
メタバースとかNFTとか話題になってから急に参入してる企業は胴元になって金儲けしたいだけだと思う
2022/09/20(火) 17:29:44.77ID:hzbk4r/60
DMM「メタバース儲からねえからやめるわ」
2022/09/20(火) 17:30:01.43ID:PVTxRgkH0
そもそも2016年からずっとVR元年な時点でね
2022/09/20(火) 17:30:02.83ID:CxE0+RDw0
Mesh for Microsoft Teams が目指す、「メタバース」空間でのより楽しく、よりパーソナルなコラボレーション
産業での活用が進むメタバース: 設計、開発から試験まですべての工程を仮想空間上で実行できるコラボレーション環境を目指す、川崎重工の取り組み
とかHololense使ってる企業の取り組みを紹介したりしてるMicrosoftはもうとっくに動いてるんだよなあ
産業での活用が進むメタバース: 設計、開発から試験まですべての工程を仮想空間上で実行できるコラボレーション環境を目指す、川崎重工の取り組み
とかHololense使ってる企業の取り組みを紹介したりしてるMicrosoftはもうとっくに動いてるんだよなあ
80名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:30:29.52ID:HasmeuYK0 >>69
そうそう、だからきっと しばらくすると
個人でメタバースで作品発表したら買い手がついて儲かりました!
っていう人がたくさんメディアで紹介されるようになって
広告代理店に騙された企業が「メタバース支店」を作るけど閑散としてて
2年もしたら誰も話題にしなくなる。
そうそう、だからきっと しばらくすると
個人でメタバースで作品発表したら買い手がついて儲かりました!
っていう人がたくさんメディアで紹介されるようになって
広告代理店に騙された企業が「メタバース支店」を作るけど閑散としてて
2年もしたら誰も話題にしなくなる。
2022/09/20(火) 17:30:37.78ID:wrlDWgMoa
インフラでメタバースやりたいのなら、それによって利便性が向上しないとダメだ
スマホが普及したのも利便性からだ、現状VRは不便すぎるデバイスだからそこの改善を優先しろ
スマホが普及したのも利便性からだ、現状VRは不便すぎるデバイスだからそこの改善を優先しろ
2022/09/20(火) 17:32:00.39ID:sA3Vave70
最低でもUE5のマトリックスデモくらいのビジュアルを全ユーザーに提供出来るなら 可能性ある
2022/09/20(火) 17:32:24.82ID:BOVa1chor
任は本当に低性能集団だからなwww
2022/09/20(火) 17:32:28.39ID:VnM/zR7W0
メタバースが流行るって今言ってる奴って9割は投資したけど全く伸びなくて必死になってる奴だろ
こんなもんが流行るわけないだろ馬鹿なのか?
スマホやPCとは違うことも分からずおっさん世代の憧れのVRに胸を躍らせちゃったんだろうなぁと思うと悲しい
こんなもんが流行るわけないだろ馬鹿なのか?
スマホやPCとは違うことも分からずおっさん世代の憧れのVRに胸を躍らせちゃったんだろうなぁと思うと悲しい
2022/09/20(火) 17:32:39.12ID:Fdgrd5eu0
2022/09/20(火) 17:35:28.95ID:hL49VtI80
アミューズはコバメタルをメタバース事業から解放してくれ
2022/09/20(火) 17:35:37.86ID:VnM/zR7W0
>>86
「AR技術を利用した実社会とメタバース空間の融合」これだけだな
電脳コイルみたいにメガネをかけるだけで現実世界とメタバース空間をある程度融合させることが出来たらそれは利便性の塊と言える
例えば道路標識をくっそ見やすくしたりとかな
技術として不可能では無いがあまりにコストと時間とコンパクト化が必要だから実現されてないってだけで、今後普及して一般的になるメタバースとしてはこれしかないと思う
「AR技術を利用した実社会とメタバース空間の融合」これだけだな
電脳コイルみたいにメガネをかけるだけで現実世界とメタバース空間をある程度融合させることが出来たらそれは利便性の塊と言える
例えば道路標識をくっそ見やすくしたりとかな
技術として不可能では無いがあまりにコストと時間とコンパクト化が必要だから実現されてないってだけで、今後普及して一般的になるメタバースとしてはこれしかないと思う
91名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:35:50.48ID:YyX14hIA0 メタバース内の企業PRでお金もらおうなんて言われたらみんな企業ロゴTシャツ着てクソ面白くなさそう
そういうのに羞恥も何もないからやり始めたら箍が外れた空間になるんよ
そういうのに羞恥も何もないからやり始めたら箍が外れた空間になるんよ
92名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:36:14.17ID:N7xcJKI90 メタバースは衣食住と教育が
関わらないと誰もが継続して関わるコンテンツにならないんだって(´・ω・`)
冗談抜きでほんとサマーウォーズとか竜そばの様なインフラが無いと広がらない
関わらないと誰もが継続して関わるコンテンツにならないんだって(´・ω・`)
冗談抜きでほんとサマーウォーズとか竜そばの様なインフラが無いと広がらない
2022/09/20(火) 17:36:32.92ID:9LtWwRWY0
メタバース凄い!
これが一番馬鹿っぽく感じるな
これが一番馬鹿っぽく感じるな
2022/09/20(火) 17:36:58.11ID:loCP6GnBM
仮想の世界に自分だけのキャラクターを作って
お洋服買って着飾ったり家を持ったりみんなで集まって盛り上がっちゃおう
でもなこれFF14なんだわ
お洋服買って着飾ったり家を持ったりみんなで集まって盛り上がっちゃおう
でもなこれFF14なんだわ
95名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:36:58.79ID:iXob7NKE0 本当投資家くらいだよな必死なやつ
もう何度も何度も失敗してんのに流行るわけないだろ
もう何度も何度も失敗してんのに流行るわけないだろ
2022/09/20(火) 17:37:03.39ID:CxE0+RDw0
Hololenseと組み合わせてる時点で拡張現実+αなんだが動きが鈍い所はダメだね
2022/09/20(火) 17:37:46.15ID:8wfOZwAR0
オンゲーからゲーム抜いて金儲けを加えたら
それはメタバース
それはメタバース
98名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:38:33.28ID:pe/8SqS8a 一番正解に近いのは、細田守のサマーウォーズの世界観なんやろなぁ
でもラブマシーンに壊されてメチャクチャやったろw
でもラブマシーンに壊されてメチャクチャやったろw
2022/09/20(火) 17:38:44.94ID:VnM/zR7W0
meta「メタバース税50%いただきま~す」
ギャグだよなこれ
ギャグだよなこれ
101名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:39:17.68ID:CxE0+RDw0 Teamsというビジネスツールにメタバース組み合わせとかゲームしか無い企業には無理だわ
103名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:41:12.05ID:Fdgrd5eu0104名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:41:44.41ID:DTnE+6Sh0 最先端を突き進むのは他所に任せて
流行ったら後から任天堂IPの力使って参入すればいいだけ
あつ森だのポケモンだの使えば一般ライト層の取り込みは後発で十分に可能
勝ち確
流行ったら後から任天堂IPの力使って参入すればいいだけ
あつ森だのポケモンだの使えば一般ライト層の取り込みは後発で十分に可能
勝ち確
106名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:42:32.02ID:Fdgrd5eu0 >>101
Teams でやってる機能 (コラボレーションン系) って
今やどのブラウザでも数十行のスクリプト書くだけで出来ちゃうんやで
付随機能で競ってるだけで
あとは、ただのアカウント性の掲示板でしかない
Teams でやってる機能 (コラボレーションン系) って
今やどのブラウザでも数十行のスクリプト書くだけで出来ちゃうんやで
付随機能で競ってるだけで
あとは、ただのアカウント性の掲示板でしかない
108名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:43:58.17ID:CxE0+RDw0 その付随機能が重要なんだよなあ
109名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:45:00.72ID:noIH8LAXr 現状は「豪華なSNS」もしくは「ゲームのないMMO」の域を出てないからなぁ
110名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:45:14.37ID:VnM/zR7W0 >>103
まあARを利用した仮想空間技術である以上それもまたメタバースであることには変わりないから……
他にも例えば企業であれば巨大な広告(それこそ現代では無くなった飛行船とか)を見せたり、あるいは空をロボットだのドラゴンだのが飛ぶデモンストレーションをしたりとか現実的には不可能なものを現実と融合できるのがAR技術なのでそういう方向性なら行けそう
例えばポケモンGOやピクミンブルームみたな位置情報ゲームこそARが標準になったら一気にゲームとしてのレベルが上がるわけじゃん?
まあARを利用した仮想空間技術である以上それもまたメタバースであることには変わりないから……
他にも例えば企業であれば巨大な広告(それこそ現代では無くなった飛行船とか)を見せたり、あるいは空をロボットだのドラゴンだのが飛ぶデモンストレーションをしたりとか現実的には不可能なものを現実と融合できるのがAR技術なのでそういう方向性なら行けそう
例えばポケモンGOやピクミンブルームみたな位置情報ゲームこそARが標準になったら一気にゲームとしてのレベルが上がるわけじゃん?
111名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:45:18.33ID:qXSqZusJ0 豚がメタバースに敵意剥き出しで草映える
豚用のダンボールがあるだろwwwwwww🤣
豚用のダンボールがあるだろwwwwwww🤣
112名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:45:33.57ID:V+EuBYa/0 概念すぎて誰も的確な言葉で表せないよね
113名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:46:15.11ID:ulwrtGUbp >>92
竜蕎麦呼び草生える
竜蕎麦呼び草生える
114名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:46:42.80ID:d9F2JDhKd あつ森と何が違うのって話よな
ゴーグルなんかつけたくないよ
ゴーグルなんかつけたくないよ
115名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:47:36.75ID:CxE0+RDw0 そもそもフィルがゲーマーは30年前からメタバースに居ると言ってる
ビジネス云々抜きにしたらその程度の事よ
ビジネス云々抜きにしたらその程度の事よ
116名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:48:30.43ID:noIH8LAXr117名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:48:33.23ID:YyX14hIA0 初期期間限定課金アバターパーツが5年後にうん十万で取引とかそういう未来になるにはまだまだ弱過ぎる
そういうことしたいんだろ
そういうことしたいんだろ
118名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:48:44.16ID:PQJgPj8Cd もうMiiverseやって辞めたんだw
119名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:50:03.40ID:U0YrbutCd Miiとかどうぶつの森や
トモダチコレクションとかの
アバターや仮想現実ネタは任天堂は好きだけど
この手のメタバース関連になると無視され続けてるなw
トモダチコレクションとかの
アバターや仮想現実ネタは任天堂は好きだけど
この手のメタバース関連になると無視され続けてるなw
120名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:50:37.03ID:YyX14hIA0 ミーバースもコミュニティの盛り上がりやらでソフトの購買意欲に繋げる一環だったんだろ。
結局は意味無かったと
結局は意味無かったと
121名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:51:08.54ID:sz0fnosx0 今のところはメタバースなんてバカ騙して金引っ張るためのワードでしかないからな
122名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:52:06.88ID:xzNGUZWs0 もう誰もメタバースの話とかしてないような
123名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:52:21.62ID:TX2cTB/Ud そもそもメタバースという概念をきちっと定義出来てるんか?っていう
仮想空間のサマーウォーズとかフルダイブのSAOとかをイメージしてる人ばっかでメタバース自体がどういうものなのか説明できる人あんまいないだろ
仮想空間のサマーウォーズとかフルダイブのSAOとかをイメージしてる人ばっかでメタバース自体がどういうものなのか説明できる人あんまいないだろ
124名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:52:27.05ID:PfG+HaIp0 流行ったら任天堂が起源って言うんだろ
125名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:52:27.34ID:Fdgrd5eu0126名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:52:51.91ID:YyX14hIA0 PS1に毛が生えたような空間を間に噛ませて服買ったりとかしたいか?
SNS自体がもうメタバースだと思うんだが
アバターそれぞれ作って好き勝手やってんじゃん
SNS自体がもうメタバースだと思うんだが
アバターそれぞれ作って好き勝手やってんじゃん
127名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:53:01.10ID:rpe/6NSup128名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:54:35.94ID:wrlDWgMoa >>119
現状のスプラバブルでもメディアからなるべく無視したいとか思われていたり
体制側から独立し過ぎていて逆に無視&脅威視されているからな任天堂は
出版業界が任天堂を敵視することが多いのも出版業界が体制側だから
普段は反体制を気取っているけど任天堂みたいな本物に直面すると本性が出てしまう出版の連中・・・
現状のスプラバブルでもメディアからなるべく無視したいとか思われていたり
体制側から独立し過ぎていて逆に無視&脅威視されているからな任天堂は
出版業界が任天堂を敵視することが多いのも出版業界が体制側だから
普段は反体制を気取っているけど任天堂みたいな本物に直面すると本性が出てしまう出版の連中・・・
129名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:56:07.74ID:Fdgrd5eu0 >>126
3Dアバターについては
繊維企業なんかは、フォトリアルの着せ替え(試着)なんかは既にやってる・・・んだが、
それをいくつもの企業がやってても、専門業界ですらあんまりメリット生み出してないのが・・・
3Dアバターについては
繊維企業なんかは、フォトリアルの着せ替え(試着)なんかは既にやってる・・・んだが、
それをいくつもの企業がやってても、専門業界ですらあんまりメリット生み出してないのが・・・
130名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:56:09.91ID:Z6MxEGldd メタの作ったメタバースやりたい奴だけ話すと良い
俺は無理
俺は無理
131名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:57:45.16ID:Fdgrd5eu0 >>130
新技術じゃなくて
「既存のもの」 を 「ウチが胴元」 として 「デファクトスタンダードにしたい」
でしかないからねぇ。
似たものがポコポコとクローンできる上に、それぞれの独自性のものがない
新技術じゃなくて
「既存のもの」 を 「ウチが胴元」 として 「デファクトスタンダードにしたい」
でしかないからねぇ。
似たものがポコポコとクローンできる上に、それぞれの独自性のものがない
132名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:58:33.10ID:i5nH/wHEp 政府に利益誘導してもらって
イザナミ景気を超えた()とかと
全く関係なく好景気だもんなニンテンドー
内部留保は増えてるだろうけど、
ちゃんと投資もしてるし、
内部留保溜め込むしか能のない経団連系企業とは
一線を画すもんな
イザナミ景気を超えた()とかと
全く関係なく好景気だもんなニンテンドー
内部留保は増えてるだろうけど、
ちゃんと投資もしてるし、
内部留保溜め込むしか能のない経団連系企業とは
一線を画すもんな
133名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 17:58:43.65ID:loCP6GnBM メタバースなんてこの時代にはもうね
https://pbs.twimg.com/media/EMOy3KMUcAAF4_m?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/EMOy3KMUcAAF4_m?format=jpg&name=small
135名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:00:43.12ID:vG26IYL2a マジで1ミリも未来が見えない
小学生の妄想レベル
小学生の妄想レベル
136名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:01:20.79ID:V+EuBYa/0 ビジュアルロビーでクソ高いだけの意味わからん画像を見せるのが精いっぱい
エンタメから遠いところにいるやつが主導しているから万人が価値を感じる中身が作れてない
スゲエ人待ちっていうカスみたいな状況
バンダイのやつがコンテンツの強さだけで人を集められるだろうけど
ビジュアルロビーでネットストアを使う程度にしかならんと思う
いいとこそこで買ったものをNFTとして所有権を保障したり空間に出せたり置けたりっていう
エンタメから遠いところにいるやつが主導しているから万人が価値を感じる中身が作れてない
スゲエ人待ちっていうカスみたいな状況
バンダイのやつがコンテンツの強さだけで人を集められるだろうけど
ビジュアルロビーでネットストアを使う程度にしかならんと思う
いいとこそこで買ったものをNFTとして所有権を保障したり空間に出せたり置けたりっていう
137名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:01:28.76ID:Ino5POnY0 ・PSHome(セカンドライフのパクリ)失敗
・VR失敗
・メタバースまた失敗
いい怪訝学べよw
・VR失敗
・メタバースまた失敗
いい怪訝学べよw
138名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:02:55.07ID:aarLuLt8a 注力する(とりあえず研究はする)どう見ても無理だし
139名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:04:31.50ID:noIH8LAXr140名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:05:03.34ID:/BmHUqdId すまんが逆に何が凄いのか本当に説明して欲しいが
141名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:05:23.10ID:qysxo6oC0 ようは自分が胴元になって金稼げる土壌作りたいってだけだしな
発展がどうとかなんか考えてない
発展がどうとかなんか考えてない
142名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:07:13.96ID:jgP3qxz4M143名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:08:04.97ID:KzkXkORk0 セカンドライフで終わってんだよな
144名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:08:11.24ID:GUK20nr30 偉いおっさん達がいくら音頭取ったところで消費者レベルでこれは便利と実感しない限り流行るわけない
145名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:08:12.74ID:qfK4ZJcd0 Miiでしょうが
147名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:08:35.01ID:c/G3h+Q00 >>8
メタバースはおろか、VRとは何であるかすら理解していない、典型期なミーハー馬鹿晒して楽しい?
メタバースはおろか、VRとは何であるかすら理解していない、典型期なミーハー馬鹿晒して楽しい?
148名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:10:31.35ID:9qmNU6Lv0 あつ森が世界的に流行ってアパレルメーカーやら地方自治体やらが
島を公開してマイデザインの服を提供とかしてたろ
あれに手数料のっければ胴元大儲けじゃね?
て考えてるような奴ばっかよメタバース言ってるのって
島を公開してマイデザインの服を提供とかしてたろ
あれに手数料のっければ胴元大儲けじゃね?
て考えてるような奴ばっかよメタバース言ってるのって
149名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:12:25.18ID:Z+i+NjdT0 ROやEQ等の昔のネットゲーもメタバースなのかな
150名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:13:27.91ID:sz0fnosx0151名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:15:50.84ID:AS7EbCJh0 で?何が凄いのか説明してみて
152名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:15:54.70ID:jgP3qxz4M >>150
売り買いするのはユーザーが作成した服(のデーテ)とかイラスト(のデータ)だけどね
NFTが関わってくるのはこのへん
メタバース推進してる山師の方もこじつけを重ねすぎて訳わからなくなってると思うわw
売り買いするのはユーザーが作成した服(のデーテ)とかイラスト(のデータ)だけどね
NFTが関わってくるのはこのへん
メタバース推進してる山師の方もこじつけを重ねすぎて訳わからなくなってると思うわw
153名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:16:35.46ID:Dkdso5s90 さすがに「あつ森はメタバース!!」は任豚の妄想が過ぎるわ
メタバースがゴミなのとはまた別問題だけど
メタバースがゴミなのとはまた別問題だけど
154名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:17:42.54ID:KzkXkORk0155名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:17:49.65ID:nni4sPwQ0 MSくらいになるとサービス統合提供するメタバース構築しておく価値はあるし
156名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:18:38.64ID:/BmHUqdId157名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:20:19.23ID:AS7EbCJh0158名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:20:37.82ID:uwD/Cvcud159名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:21:23.05ID:sz0fnosx0160名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:22:19.91ID:tZVYwE2x0 東京通信---ストップ高買い気配、投資先のアイドルプロジェクトの総合プロデューサーに秋元康氏就任
投資先のオーバース(東京都千代田区)が準備している新規ア
イドルグループ創造プロジェクトの総合プロデューサーとして、秋元康氏が就任する
と発表している。同プロジェクトでは、IEO(暗号資産交換業者を通じた資金調達)を
用いて調達した資金で新規アイドルグループを組成・育成する。IEO実施は23年初、ア
イドルグループのデビューとメタバース始動は同年冬の予定。
メタバースは買いなんだよねw
投資先のオーバース(東京都千代田区)が準備している新規ア
イドルグループ創造プロジェクトの総合プロデューサーとして、秋元康氏が就任する
と発表している。同プロジェクトでは、IEO(暗号資産交換業者を通じた資金調達)を
用いて調達した資金で新規アイドルグループを組成・育成する。IEO実施は23年初、ア
イドルグループのデビューとメタバース始動は同年冬の予定。
メタバースは買いなんだよねw
161名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:23:21.40ID:bhjELGH30162名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:26:19.93ID:3LdchsXG0 あつ森はカブで大儲けして高級家具を買い放題とかもできるけど
メタバースって現実とリンクしてて高級家具を買えるのはリアル金持ちだけってなるんじゃないのかね
それを大多数の庶民が楽しいと思うかどうか
ソシャゲとかはすでにそんな感じなのだとしても
メタバースって現実とリンクしてて高級家具を買えるのはリアル金持ちだけってなるんじゃないのかね
それを大多数の庶民が楽しいと思うかどうか
ソシャゲとかはすでにそんな感じなのだとしても
163名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:26:32.01ID:/BmHUqdId164名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:26:40.57ID:wrlDWgMoa まあ確かにドルヲタは金吸い取りやすいからな
こういう実験動物にうってつけ
こういう実験動物にうってつけ
166名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:28:32.74ID:wrlDWgMoa VR被っていつでもアイドルと
これならと一部の人間にはてつもない利便性と言える
とはいえVRAVも徐々に飽きられているし、ソフト側の工夫が必要
これならと一部の人間にはてつもない利便性と言える
とはいえVRAVも徐々に飽きられているし、ソフト側の工夫が必要
167名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:29:08.91ID:kFIiVSdwr SONYnyの営業マン来いよー!
俺らに説明しろw
俺らに説明しろw
168名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:29:15.07ID:smYc6ZQV0 いろいろ考えていくと結局のとこFF14がメタバースだよねで落ち着く
169名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:30:05.35ID:DTnE+6Sh0170名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:30:10.57ID:wrlDWgMoa171名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:30:12.76ID:Fdgrd5eu0 >>162
他の企業がやるVR世界でなら、
高級家具も廉価に取り揃えております
に、どうやって対抗するか……
クローンが簡単に作れてしまうので
何かしらで独占できなきゃ、
本当に価値を示せるのが ローカル空間 という可笑しな事態に
他の企業がやるVR世界でなら、
高級家具も廉価に取り揃えております
に、どうやって対抗するか……
クローンが簡単に作れてしまうので
何かしらで独占できなきゃ、
本当に価値を示せるのが ローカル空間 という可笑しな事態に
172名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:30:52.76ID:8/o4+Ytl0 「メタバース上でアイドルと会えます!」
何故か音声無しのチャットのみ
何故か音声無しのチャットのみ
173名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:31:17.61ID:Muy1kMQDa ゲームにカスタマイズ機能とコミュニケーション機能が付いてるからこれがメタバース!
は草も生えんわ
は草も生えんわ
174名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:31:52.16ID:Fdgrd5eu0175名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:31:57.01ID:bhjELGH30 >>169
崇拝してる偶像にお願いされたらホイホイいうこときくよ
崇拝してる偶像にお願いされたらホイホイいうこときくよ
177名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:33:12.49ID:L6vw8wFg0 「セカンドライフ2.0より既存のゲーム上に出来上がる巨大コミュニティの方がよほどメタバースしてね?」ってMSの見解はたぶん正しい
178名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:33:35.37ID:Z+i+NjdT0179名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:34:06.69ID:Fdgrd5eu0180名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:34:07.59ID:UCdIDz8y0 VRスプラ待ってるぞ
181名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:34:41.39ID:sz0fnosx0182名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:35:14.36ID:smYc6ZQV0183名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:35:20.61ID:Yh/k8NI/0 メタバースとはhomeのことでしょ。
ホームのアイテムをNFTと連動させて売り出すと
ホームのアイテムをNFTと連動させて売り出すと
184名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:36:15.42ID:DTnE+6Sh0185名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:36:36.88ID:/BmHUqdId >>181
そうなんだよね、だからどう足掻いてもメジャーになりきれないと思うよ
そうなんだよね、だからどう足掻いてもメジャーになりきれないと思うよ
186名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:36:36.87ID:Q0t1LIVj0 せやな
187名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:36:47.01ID:Fdgrd5eu0188名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:37:53.27ID:B2q+PBjua >>181
一応いま一番メタバースに近いと言われるVRCでユーザーがこんな感じでモデルや服を販売してる
https://booth.pm/ja/browse/3D%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB
で、おっさんが買ってみんなで美少女プレイをしてるのさ
これがメタバースだ
一応いま一番メタバースに近いと言われるVRCでユーザーがこんな感じでモデルや服を販売してる
https://booth.pm/ja/browse/3D%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB
で、おっさんが買ってみんなで美少女プレイをしてるのさ
これがメタバースだ
189名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:38:11.85ID:Dkdso5s90192名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:39:22.26ID:/BmHUqdId >>188
VRがそもそもメジャーじゃないやないか
VRがそもそもメジャーじゃないやないか
193名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:40:14.84ID:bhjELGH30195名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:40:52.40ID:5tF6Dfja0 失敗したら独自解釈で再構築してきそうなのが任天堂
196名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:41:24.32ID:iAlkpTyvF 誰もが胴元になりたいんだから、メタバースボコボコ出来るな
他人のトコで手数料払いたくないから
他人のトコで手数料払いたくないから
199名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:41:50.02ID:Fdgrd5eu0 >>188
一番メタバースに近い
インターネット出来てすぐ
それ以前のパソ通ですら最初の機能として
多く作られたチャットに
アイコンアバター を付けるようになり、
そして3Dアバターで表示できるようになり
最新鋭が原始的すぎる
一番メタバースに近い
インターネット出来てすぐ
それ以前のパソ通ですら最初の機能として
多く作られたチャットに
アイコンアバター を付けるようになり、
そして3Dアバターで表示できるようになり
最新鋭が原始的すぎる
200名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:42:50.49ID:Fdgrd5eu0 >>197
PS Home でもアバター (ほめはるか Home春香) で、わいわい出来てた (ボイチャはできなかったが)
PS Home でもアバター (ほめはるか Home春香) で、わいわい出来てた (ボイチャはできなかったが)
203名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:45:16.57ID:xSMiN82ua204名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:46:33.22ID:cJZmWpoU0 PS「VR!VR!」
MS「MR!MR!」
Sw「VR?片手間に対応でもしとくか」
結局マニアのオモチャ止まり
MS「MR!MR!」
Sw「VR?片手間に対応でもしとくか」
結局マニアのオモチャ止まり
205名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:48:12.27ID:KhKqPcCOr >>188
こういうキャラが好きとか動かすのが好きって気持ちは分かるんだけど、こういうキャラになり切りたい!って思想がよく分からないんだが
おっさんが可愛い子に憧れてる的な感じなのかな?
男にちやほやされたいというか
こういうキャラが好きとか動かすのが好きって気持ちは分かるんだけど、こういうキャラになり切りたい!って思想がよく分からないんだが
おっさんが可愛い子に憧れてる的な感じなのかな?
男にちやほやされたいというか
206名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:48:26.84ID:/BmHUqdId >>204
一番売れてるquest2ですらゲーム機の世界なら負けハード並の普及率だしな、そら特定の人にしか売れない
一番売れてるquest2ですらゲーム機の世界なら負けハード並の普及率だしな、そら特定の人にしか売れない
207名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:48:28.16ID:GMrVGZT7d メタバース撤退し始めてんのに周回遅れはヤバいな
208名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:50:03.90ID:u7p4lj0D0 facebookのせいで始まる前にオワコンに
209名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:50:12.21ID:VQZox5he0210名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:50:47.23ID:Fdgrd5eu0 (VR空間というイメージの広義の)メタバースとして
成功させられるのは任天堂だけなんじゃないのかな・・・
そして、ハイエナがやりたいビジネスは成立しないという
成功させられるのは任天堂だけなんじゃないのかな・・・
そして、ハイエナがやりたいビジネスは成立しないという
211名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:52:40.84ID:bhjELGH30212名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:53:25.53ID:kFIiVSdwr セカンドライフの末期って酷かったらしいね。
皆でセッ○スしてるモーションのを買ってそこかしこでチョメチョメしてて。
何かの経済紙に載ってた。
皆でセッ○スしてるモーションのを買ってそこかしこでチョメチョメしてて。
何かの経済紙に載ってた。
213名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:54:30.26ID:CPTGgPj40 でさ、
メタバースって何?
メタバースって何?
214名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:54:39.37ID:Fdgrd5eu0216名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:56:04.24ID:DTnE+6Sh0218名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:57:28.57ID:cX6PPvS00 メタバースの例にどうぶつの森がよく挙げられている
任天堂は昔からメタバースに力を入れている
任天堂は昔からメタバースに力を入れている
220名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:58:04.90ID:Lqjxydu20 ぐるぐる温泉のことだよね
222名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 18:59:41.98ID:bhjELGH30 >>216
どっち買うんすか?
どっち買うんすか?
223名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:00:06.03ID:2b+NLv0w0 会社でメタバースのデモ見たけど懐かしいhome思い出したよ
PS2のようなローポリだったけど
PS2のようなローポリだったけど
224名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:02:31.47ID:Fdgrd5eu0225名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:07:42.24ID:qR3Ki3cO0 セカンドライフから成長した??
226名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:09:20.85ID:QwQdF18P0 メタバースがやけに取り沙汰されてるけどそんなに良いのか?
セカンドライフやPS3にあったのとかそんなイメージなだけに何が楽しいのか良いのかサッパリ
なろう系やアニメにあるようなVRゴーグル被ったら現実みたいなリアルさが有れば良いけど無理っしょ
まだ集まれどうぶつの森やラグナロクオンラインのようなMMOの方が楽しそう
まぁステイ豚はインする俺でもしてれば良いさ
セカンドライフやPS3にあったのとかそんなイメージなだけに何が楽しいのか良いのかサッパリ
なろう系やアニメにあるようなVRゴーグル被ったら現実みたいなリアルさが有れば良いけど無理っしょ
まだ集まれどうぶつの森やラグナロクオンラインのようなMMOの方が楽しそう
まぁステイ豚はインする俺でもしてれば良いさ
228名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:09:40.66ID:sz0fnosx0229名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:10:47.52ID:Fdgrd5eu0230名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:11:15.97ID:5QzsJJH6a あつもりはマイデザで実在の企業やブランド、博物館なんやが参加しても、基本はおままごと遊びやごっこ遊びの延長なんだと思うわ
メタのメタバースは仮想空間の一等地に現実のマネーを持ち込んだりとリアルな資本主義や拝金主義がチラついてなんか違うんだよな
メタのメタバースは仮想空間の一等地に現実のマネーを持ち込んだりとリアルな資本主義や拝金主義がチラついてなんか違うんだよな
232名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:12:52.82ID:Fdgrd5eu0 >>227
あれは
「中身が誰なのかはお互い気付かない前提で!」
っていう建前があるけど、
主催者は全員のデータをつかんでるし、そこで行われた全ての行動言動が、個人特定な状態で再現可能な状態で記録されているという
あれは
「中身が誰なのかはお互い気付かない前提で!」
っていう建前があるけど、
主催者は全員のデータをつかんでるし、そこで行われた全ての行動言動が、個人特定な状態で再現可能な状態で記録されているという
233名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:13:43.75ID:Fdgrd5eu0234名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:15:53.45ID:RyA/zn5+0 あつ森とバンカラ街は
メタバースみたいなもんやろ
メタバースみたいなもんやろ
235名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:17:19.27ID:dIDXeka90 >>230
逆に言うと仮想空間なんてそのぐらいが丁度良いとも言える
逆に言うと仮想空間なんてそのぐらいが丁度良いとも言える
236名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:17:56.18ID:Tz/k3qWw0 俺の解釈
オンラインオフライン問わず、プレイヤーがゲームに入り込むのがメタバースみたいなもん
それを後からやってきて仮想空間上の土地だかNFTだかで新しく儲けようとしてる連中がメタバースとか言って騒ぎ始めた
みたいな?
オンラインオフライン問わず、プレイヤーがゲームに入り込むのがメタバースみたいなもん
それを後からやってきて仮想空間上の土地だかNFTだかで新しく儲けようとしてる連中がメタバースとか言って騒ぎ始めた
みたいな?
237名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:18:04.04ID:nni4sPwQ0 フィルはゲーム(マルチプレイ)をやる人はとうの昔にメタバースに近いコミュニティー体験をしている、みたいな事言ってたような
238名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:18:18.39ID:8v9xytrEM あれが流行ると思ったやつはガチで見る目ない
セカンドライフの二番煎じで、あれが消えたというのに
ザッカーバーグももうガス欠なんじゃね
セカンドライフの二番煎じで、あれが消えたというのに
ザッカーバーグももうガス欠なんじゃね
239名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:18:45.09ID:9LtWwRWY0 誰でも気軽に楽しめる
これが無ければ流行るわけなくね?
これが無ければ流行るわけなくね?
240名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:18:50.84ID:kFIiVSdwr セカンドライフ参加企業がどれだけの損失を出したか忘れた。
241名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:19:13.88ID:WBfCuyFup >>8
お前、昨日VRとMRの区別ついてなかったゴキブリやん
お前、昨日VRとMRの区別ついてなかったゴキブリやん
242名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:20:18.89ID:DTnE+6Sh0243名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:20:48.22ID:v6Xtzi/a0 MMO初めての人がカルチャーショック受けるのと同じでメタバース初めて見る人には画期的に見えたんだろうな
ある種廃れた文化なのに
ある種廃れた文化なのに
244名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:21:28.22ID:FGco0LyXd NGワード:セカンドライフ
245名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:26:44.55ID:SuvwgEVsr >>8
草
草
246名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:27:50.95ID:Fdgrd5eu0247名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:29:02.64ID:tFi55N9e0 わからないものはわからないと言える勇気が必要
よくわかんないままやって失敗して、よくわかんないけど失敗しちゃいました、じゃどうしようもなさすぎる
よくわかんないままやって失敗して、よくわかんないけど失敗しちゃいました、じゃどうしようもなさすぎる
248名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:31:52.75ID:RChQCf0h0 あつ森の話でいくと2階にするには課金必要です!
服や家具買うには課金必要です!だからな
そりゃ胴元は儲かるよ
服や家具買うには課金必要です!だからな
そりゃ胴元は儲かるよ
249名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:35:45.38ID:Fdgrd5eu0 >>248
コンテンツ制作業者は
誰もが、胴元になれるようなマーケット(買い物かご) なルールで世界を作ること
胴元の管理は、メタバース管理企業(旧Facebook社) が行う
みたいなものを提示されてもな。 誰が参加しようと思うか
コンテンツ制作業者は
誰もが、胴元になれるようなマーケット(買い物かご) なルールで世界を作ること
胴元の管理は、メタバース管理企業(旧Facebook社) が行う
みたいなものを提示されてもな。 誰が参加しようと思うか
250名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:36:38.80ID:zJdca3CiM 任天堂のあつ森はメタバース判定されてるんだけどな
そのメタバ流行らせたい側の奴等からね
NFTに関しても任天堂の姿勢は良いね
アレを仮想通貨やデジタルアイテムの鑑定書替わりに使うしかアイデア無い奴は終わってる
そのメタバ流行らせたい側の奴等からね
NFTに関しても任天堂の姿勢は良いね
アレを仮想通貨やデジタルアイテムの鑑定書替わりに使うしかアイデア無い奴は終わってる
251名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:38:31.22ID:uPu+0xbJr252名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:43:39.36ID:7dUP5cgA0 金が絡むと速攻廃れるんだよな
というかバカ以外は誰も手を出さん
というかバカ以外は誰も手を出さん
253名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:44:08.92ID:HzMp5pFXp VRでも同じ流れ見たぞ
結局エロ需要以外さして伸びないオチじゃねこれ
結局エロ需要以外さして伸びないオチじゃねこれ
254名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:44:39.70ID:zJdca3CiM255名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:45:53.67ID:ltCw2Hs10 >>250
そもそも任天堂ユーザーは12歳以下が過半数だから相性よくないのでは?
そもそも任天堂ユーザーは12歳以下が過半数だから相性よくないのでは?
256名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:47:54.08ID:dMT7VsLd0 昔は火星の土地の所有権売りますなんて事のたまってたの
ネット上の土地売りますってみみっちい話だな
ネット上の土地売りますってみみっちい話だな
257名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:49:27.20ID:IU00VntN0 セカンドライフV3.0位?
258名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:49:56.27ID:Fdgrd5eu0259名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:49:57.18ID:zJdca3CiM260名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:51:08.10ID:Fdgrd5eu0261名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:51:45.89ID:zJdca3CiM262名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:57:57.71ID:wtuq7ad30 SNSもLINEもつべも今や当然のサービスになった
ゲハのがらけーおじさんには予想できなかっただろ
メタバースも気づいたら当たり前のものになるかもな
ゲハのがらけーおじさんには予想できなかっただろ
メタバースも気づいたら当たり前のものになるかもな
263名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 19:58:33.30ID:4t/ESa7A0 真・女神転生NINEやソウルハッカーズみたいなもの?
264名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 20:00:19.04ID:zReB8X180 流行ってからの参加で十分
だろ
だろ
266名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 20:05:28.74ID:X0AkM8quH 仮想空間は何でもできるって言うけど
じゃあ仮想空間で何をやったら最高に面白いのか?って所に対する答えが無いんだよな
じゃあ仮想空間で何をやったら最高に面白いのか?って所に対する答えが無いんだよな
268名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 20:07:29.34ID:zJdca3CiM >>262
だからメタバースはあつ森やフォトナやマイクラやロブロックスで既に流行っててる
今さらメタバース叫んでる奴は
メタに踊らされてるか
アホなコンサルや情弱経済紙に踊らされてる金に目が眩んでる人達ね
だからメタバースはあつ森やフォトナやマイクラやロブロックスで既に流行っててる
今さらメタバース叫んでる奴は
メタに踊らされてるか
アホなコンサルや情弱経済紙に踊らされてる金に目が眩んでる人達ね
271名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 20:27:02.53ID:+dkQU1h20 >>189
そもそもの定義が仮想世界に自分のアバター作って現実世界を模倣したような活動ができることみたいな感じでかなり曖昧なんだがなメタバースって
そもそもの定義が仮想世界に自分のアバター作って現実世界を模倣したような活動ができることみたいな感じでかなり曖昧なんだがなメタバースって
272名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 20:27:07.90ID:xZEfKhlq0 >>270
終わったサービスとまだ続いてるサービスだからな
終わったサービスとまだ続いてるサービスだからな
273名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 20:30:13.59ID:5yq8+zwx0 セカンドライフとの違いとしてNFT言う奴いるけど
オリジナルは世界で1つ!だから何?って話
オリジナルは世界で1つ!だから何?って話
274ぽっぽこくん
2022/09/20(火) 20:36:32.15ID:MSfUUs/O0 >>262
SNSやLINEは使うのに障害がない
VRを基盤としてるメタバースは使うのに助走が必要
だから俺はテキストベースのメタバースってのがいいんじゃないかと思ってるのだが。
テキストベースのメタバースってのはユーザーがアバターを持ってて
そいつがいるスレがわかる5chみたいなやつ
SNSやLINEは使うのに障害がない
VRを基盤としてるメタバースは使うのに助走が必要
だから俺はテキストベースのメタバースってのがいいんじゃないかと思ってるのだが。
テキストベースのメタバースってのはユーザーがアバターを持ってて
そいつがいるスレがわかる5chみたいなやつ
275名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 20:40:33.41ID:1kLiu1yG0 世界で一つだけのパンティ
276名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 20:41:12.71ID:WI7pPABw0 インフラ持ってる所じゃないと全てのリソース間借りでコストはんぱないから実質GAFAMでしか出来ないだろうな
277名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 20:41:31.98ID:VQZox5he0 >>250
理想のメタバースと比べたら出来る事は限られてるけどキッザニアみたく入門用扱いにして何れ自分達のシマに来て欲しい皮算用は含んでそう
理想のメタバースと比べたら出来る事は限られてるけどキッザニアみたく入門用扱いにして何れ自分達のシマに来て欲しい皮算用は含んでそう
278名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 20:51:26.53ID:/wxCmas+d 結局、無料で血の涙流しながら流行るのを待つしかないんじゃね
儲けようとか下心見えてる時点で一番口コミに強いティーンが乗っからない
儲けようとか下心見えてる時点で一番口コミに強いティーンが乗っからない
279名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 20:57:17.91ID:WTe2m4h70 コンテンツ持ってる側が参加しないとなぁ
ネット上の更地に人は来ないやろ
ネット上の更地に人は来ないやろ
280名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 21:01:01.42ID:azypwg8Rd NFTは半分詐欺だから恐らく流行らんぞ
世界で最初のツイートを高額で買ったがそれを誰もその値段で欲しがらなく価値なしとかニュースであったしな…
世界で最初のツイートを高額で買ったがそれを誰もその値段で欲しがらなく価値なしとかニュースであったしな…
281名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 21:03:03.98ID:azypwg8Rd282名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 21:15:38.57ID:1kLiu1yG0 気軽さがねえからな
それこそ竜そばみたいにイヤホンつけるだけで
インできないと
それこそ竜そばみたいにイヤホンつけるだけで
インできないと
283名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 21:15:43.04ID:biFGO9jT0 >>262
ゲームは基本メタバースだけど
今騒がれてるメタバースはセカンドライフ+VRってとこだね
セカンドライフ自体も土地の取引と自作アイテムの売買があったわけで
まさにメタバースの目指すところ
いつかは流行るかもねぇ
ゲームは基本メタバースだけど
今騒がれてるメタバースはセカンドライフ+VRってとこだね
セカンドライフ自体も土地の取引と自作アイテムの売買があったわけで
まさにメタバースの目指すところ
いつかは流行るかもねぇ
284名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 21:23:18.47ID:tCiCUlje0 広義ではもうすでにどうぶつのが理想的なメタバースそのものだからなぁ。
結局のところ根元的に魅力的なIPはどんな形であれ生き残る
て言うか、ゲーマーほどメタバースに懐疑的だと思うわ、セカンドライフの爆死っぷりを一番近くで見てるからなW
結局のところ根元的に魅力的なIPはどんな形であれ生き残る
て言うか、ゲーマーほどメタバースに懐疑的だと思うわ、セカンドライフの爆死っぷりを一番近くで見てるからなW
285名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 21:23:38.82ID:4QS82vQ7r メタバースはめんどくだいんだよ
歩く要素が入らない
歩く要素が入らない
286名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 21:29:14.45ID:4f6e0aCc0 メタバースっていつかは流行るかもしれないが今では無いって感じだよね
287名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 21:30:23.89ID:UFh7DtSir 業者さん来てくれませんね
288名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 21:32:19.55ID:puKwJ8Vu0 メタバースってよくわからんな。
昔あったセカンドライフと何が違うんだろう?
昔あったセカンドライフと何が違うんだろう?
289名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 21:38:08.68ID:biFGO9jT0 >>288
メタ(フェイスブック)が言うには仮想空間とアバターがあればだいたいメタバース
ぶつ森もFF14もマインクラフトもVRチャットもメタバース
メタが目指すのはセカンドライフが実現できなかったドリームを蘇らせること
メタ(フェイスブック)が言うには仮想空間とアバターがあればだいたいメタバース
ぶつ森もFF14もマインクラフトもVRチャットもメタバース
メタが目指すのはセカンドライフが実現できなかったドリームを蘇らせること
290名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 21:39:00.23ID:+CuAjwEga メタバース名目で
中抜きしたいやつらがおるんやろ
なんか新しいコンセプトがあるわけじゃなし
良くわかってないお偉いさんには
フルタのCMでも見せておけよ
中抜きしたいやつらがおるんやろ
なんか新しいコンセプトがあるわけじゃなし
良くわかってないお偉いさんには
フルタのCMでも見せておけよ
291名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 21:50:42.22ID:uPu+0xbJr292名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 21:52:17.12ID:zhgdZMGlM なんて架空のコピペデータで金儲けできると思ってんだよ
293名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 21:53:59.59ID:6v0hwme/0294名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 21:58:53.54ID:F1JGcDsld 一般人もメタバース内で働いてリアルマネー貰えるなら流行るかもな
ただそこでお金消費してねってだけじゃ流行らん
ただそこでお金消費してねってだけじゃ流行らん
295名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 21:59:31.34ID:uPu+0xbJr297名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 22:10:43.20ID:1kLiu1yG0 セカンドライフのドリーム復活とか
草生えるんですけど
いや、新しい価値を生み出せよ
簡単で楽しいやつな
親から金引き継いだだけの金持ちの歪んだ認知やなあ
草生えるんですけど
いや、新しい価値を生み出せよ
簡単で楽しいやつな
親から金引き継いだだけの金持ちの歪んだ認知やなあ
299名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 22:15:38.09ID:B9FpORR90 仮想通貨みたいに詐欺中華だらけになりそう
300名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 22:20:27.06ID:puKwJ8Vu0 Xboxのフィルスペンサーがメタバースをゲーマーが信頼しない理由を説明。 https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-82480/
301名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 22:35:58.05ID:wKonOv2V0 メタの考えるアバターは距離が近すぎるというか受肉しすぎてるというかコミュ障には生き辛そうに思える
302名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 22:39:29.14ID:nGJOygym0 >>286
ベースはMMO内の経済活動や創作活動みたいなのをゲームではなくネット上でのリアルでやりたいって事なんだろう
MMOでの武器職人が武器作って別のプレイヤーに売るのを運営主催の店とかオクで手数料取って大規模にやりゃ儲かりそうだね、それをゲームではなくネットライフの場でやってみようって感じじゃねーの?
ベースはMMO内の経済活動や創作活動みたいなのをゲームではなくネット上でのリアルでやりたいって事なんだろう
MMOでの武器職人が武器作って別のプレイヤーに売るのを運営主催の店とかオクで手数料取って大規模にやりゃ儲かりそうだね、それをゲームではなくネットライフの場でやってみようって感じじゃねーの?
303名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 22:46:47.97ID:aMaN5wSr0 あつもりにしろフォトナにしろMMOにしろ人が大勢集まる人気コンテンツだと自然にコミュニティが形成され、コミュニティ内で一目置かれたいとか目立ちたいって理由で有料でアイテムやスキン買ったりするやつが出てきてリアルマネーが回るようになる。
万が一メタバースが流行った場合の先行者利益を考えて企業は乗り遅れないようにしてるってだけで、とはいえ電子上の更地にモールだけ開いても客も来なけりゃ金も動かんよ。
万が一メタバースが流行った場合の先行者利益を考えて企業は乗り遅れないようにしてるってだけで、とはいえ電子上の更地にモールだけ開いても客も来なけりゃ金も動かんよ。
304名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 22:50:13.89ID:Q4WZsqnAd よくわからんってのは正直なところやろ

ゲーマーはMMOの延長みたいなの想像してるけど、多分ザッカーバーグはSNSの方に寄せるつもりだと思うよ。
ゲーム的な快楽って嫌いな人は徹底的に嫌いだもん。お前の婆ちゃんがMMOの世界に飛び込むかって話
307名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 23:16:36.82ID:uPu+0xbJr SNSに寄せるならVRだの3DCGだのは重しでしかなくね?
手軽さが最大の武器だろうに
手軽さが最大の武器だろうに
308名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 23:17:59.16ID:3235/YLLd309名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 23:29:41.95ID:I+tP2E6u0 >>307
文字を読むのと
他人と話をするのは違うだろ
SNSを発展した形として
そこに他人がいるかのように
話やイベントやショッピングが出来るようにするのが
メタバースだろう
手軽さを損なってはいけない という意見は正しいが
簡素であればいい というのは間違い
文字を読むのと
他人と話をするのは違うだろ
SNSを発展した形として
そこに他人がいるかのように
話やイベントやショッピングが出来るようにするのが
メタバースだろう
手軽さを損なってはいけない という意見は正しいが
簡素であればいい というのは間違い
310名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 23:31:55.65ID:pCQ4fn9c0 一番現実見てるのが任天堂ってオチか
311名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 23:34:06.50ID:I+tP2E6u0 上二つのコメントは経営方針
任天堂のコメントは現場の意見
って感じはなんとなくする
任天堂のコメントは現場の意見
って感じはなんとなくする
312名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 23:35:46.43ID:DTnE+6Sh0 >>309
日本人には向かねぇと思うなぁそれ
こうやってレスバするのは文字だからやってるんであって
お前のレスが実際に喋ってたら嫌だわ
日本ではFacebookじゃなくてTwitterなのがまさにそれ
日本人には向かねぇと思うなぁそれ
こうやってレスバするのは文字だからやってるんであって
お前のレスが実際に喋ってたら嫌だわ
日本ではFacebookじゃなくてTwitterなのがまさにそれ
314名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 23:39:33.40ID:I+tP2E6u0 匿名掲示板とは全然違う概念だね
バーチャルであっても本人は特定出来る形で
お互いが誰かを認識してのコミュニティーの発展が前提
俺も苦手
ただ若い年代は抵抗薄れてるんじゃないの?
バーチャルであっても本人は特定出来る形で
お互いが誰かを認識してのコミュニティーの発展が前提
俺も苦手
ただ若い年代は抵抗薄れてるんじゃないの?
315名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 23:41:16.24ID:gwUC77Ct0 >>3
任天堂もVRやったんだが
任天堂もVRやったんだが
316名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 23:44:09.24ID:3hlnLVZ5a Youtubeすら倍速で見る世代には仮想現実とか水と油では
317ぽっぽこくん
2022/09/20(火) 23:44:15.44ID:MSfUUs/O0319名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 23:49:49.01ID:I+tP2E6u0320名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 23:51:58.35ID:CjMQePo50 セカンドライフとはなんだったんだ
321名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 23:52:47.88ID:7Z7DbkVt0 メタバースってまたマスコミが無理に 流行らせようとしているよけ
322ぽっぽこくん
2022/09/20(火) 23:53:42.84ID:MSfUUs/O0323名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 23:56:11.65ID:WTe2m4h70 胴元で総取り目指してチキンレース中か
324名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 23:58:58.64ID:I+tP2E6u0 コンテンツを自社プラットフォームに
囲い込むためのネタの一つとして経営者から期待されてる
というのが現状だろうな
なかなかハードルは高い
でも、上手くいけばいい事だし
挑戦するのはいいと思ってるよ
何も新しい事しないのはつまらんし
囲い込むためのネタの一つとして経営者から期待されてる
というのが現状だろうな
なかなかハードルは高い
でも、上手くいけばいい事だし
挑戦するのはいいと思ってるよ
何も新しい事しないのはつまらんし
325名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 00:00:26.13ID:WFWZZJF50326ぽっぽこくん
2022/09/21(水) 00:03:11.62ID:jnKk/C7l0327名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 00:08:29.18ID:WFWZZJF50328名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 00:09:19.23ID:DfExQAk/0 一番やる気のない任天堂が
現実的なレベルで
一番ウケる可能性のあるもの作ってる不思議
例 あつ森 スプラの収集要素
現実的なレベルで
一番ウケる可能性のあるもの作ってる不思議
例 あつ森 スプラの収集要素
329名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 00:10:12.44ID:t43GLNqT0 メタバースがなんなのかとか、正直分からなくても問題無い。
『詐術のソニーの逆張りが正しい』
これさへ理解していれば、特に何の問題も無い。
『詐術のソニーの逆張りが正しい』
これさへ理解していれば、特に何の問題も無い。
330ぽっぽこくん
2022/09/21(水) 00:10:42.69ID:jnKk/C7l0 >>327
oculus quest2でやるVRChatはどれもショボショボ
oculus quest2でやるVRChatはどれもショボショボ
331名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 00:11:07.52ID:0Ch5MfVk0 >>1
任天堂「(がっつり研究開発してるけど)メタバース(がエンタメとしてどう役立つのか)よくわからない」
任天堂「(がっつり研究開発してるけど)メタバース(がエンタメとしてどう役立つのか)よくわからない」
332名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 00:13:08.07ID:I1yaJ4Zj0 >>328
あつ森はまだしもアイテム収集要素なんかMMORPG時代からあるだろ
あつ森はまだしもアイテム収集要素なんかMMORPG時代からあるだろ
333名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 00:13:21.78ID:WFWZZJF50334ぽっぽこくん
2022/09/21(水) 00:14:09.66ID:jnKk/C7l0 >>333
有線とか糞だろ
有線とか糞だろ
337名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 00:25:08.42ID:t43GLNqT0 せめて攻殻笑い男のネットミーティングレベルの物が出来ないと、ただのアバター動かして終り。
339名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 00:38:50.01ID:HNhziGCe0 海外企業はポリコレやらなんやらでブサイクなアバターしか作れない様にするだろうからまぁ無理や
340名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 00:43:28.07ID:I1yaJ4Zj0 つか男が自分のアバターを美少女にしたがる国は日本だけや
341名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 00:47:17.61ID:SiiCUF/10 トヨタ、日産、ドコモ、au、ソフトバンクとか諸々日本大手企業もメタバース活用に動き出してるんだから否定ばかりしてやるなww
342名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 00:52:34.83ID:atOeue7s0 >>341
セカンドライフにも大手出店してたんやで
セカンドライフにも大手出店してたんやで
343名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 00:55:20.85ID:Qgl+dfgz0 今まであるからメタバースではない
ってのは間違いだな
技術の方向性の話であって
新たに何かが発明された訳ではないから
昔から徐々に進歩して来たのは当然
VRとかロボットとかクラウドとかもそうだな
数十年前からあると言えばある
ってのは間違いだな
技術の方向性の話であって
新たに何かが発明された訳ではないから
昔から徐々に進歩して来たのは当然
VRとかロボットとかクラウドとかもそうだな
数十年前からあると言えばある
344名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 01:08:55.28ID:wkTXceWGa 電気自動車だって1800年代から存在するしな
あくまで違う手法で試してみようってだけ
あくまで違う手法で試してみようってだけ
345名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 01:10:03.88ID:6q52zAEp0 MSはコミュニティとしてのメタバースを推進してはいるけど毎度セットで喧伝されるNFTについては詐欺的だと完全に切り捨ててるから好感持てる
つい最近もマイクラ使ってNFTやるのを全面的に禁止したばかりだしな
つい最近もマイクラ使ってNFTやるのを全面的に禁止したばかりだしな
346名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 01:10:49.45ID:atOeue7s0 スマホ絡めないと
普及しないやろ
それこそ
ARやMRの方がよっぽど
次のメタバースとして可能性あると思うわ
普及しないやろ
それこそ
ARやMRの方がよっぽど
次のメタバースとして可能性あると思うわ
347名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 01:12:42.32ID:0waGkM9M0 FF14が実はそんなに人気無いって知った時の衝撃は凄かったよな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663672393/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663672393/
348名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 01:26:11.50ID:LcTBONGY0 この流れVRでも見たな
349名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 01:31:30.13ID:4WCIkTlw0 クソニーは株価どうにかしろよ笑
100万切るぞw
100万切るぞw
350名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 02:03:35.61ID:avP1iC+e0 メタの vrの特集を見たがマジでセカンドライフ思い出した
この世界進化遅過ぎ
この世界進化遅過ぎ
351名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 02:42:12.51ID:J9V5JiMc0 こういうのは最初にウケたものがかなり有利なまま10年とか業界のトップになるので
技術的にまだちょっと…みたいなところから挑戦してないと最初の成功者になれない。
まぁつまり、できない理由探ししてたら100%出遅れるってこと。
技術的にまだちょっと…みたいなところから挑戦してないと最初の成功者になれない。
まぁつまり、できない理由探ししてたら100%出遅れるってこと。
352名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 03:21:39.84ID:ueFRALbJ0 それこそフルダイブ可能なVRが出てこないとメタバースに価値を見出すのは難しい気がするな
フルダイブにでもしないと、どこまで行っても現実の劣化品でしかない
メタバースでアレやりますコレやりますっていくら言っても、全部現実でよくね?ってなる
フルダイブで現実を越えないと意味が出てこない
フルダイブにでもしないと、どこまで行っても現実の劣化品でしかない
メタバースでアレやりますコレやりますっていくら言っても、全部現実でよくね?ってなる
フルダイブで現実を越えないと意味が出てこない
353名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 03:25:21.89ID:J9V5JiMc0 物語シリーズやってたとき、VRじゃなかったかもだが隣にキャラがいて一緒に作品鑑賞できるみたいなのがあって、
すごく可能性を感じたことを覚えてる。
観光など現実じゃないと感じられない空気、味わえないものも確実にあるが
距離や時間を超越できる可能性はある。
相性がいかにも良さそうなエンタメ関連だけで言えば、映画館は必要なくなるかもしれないしコンサートだって
今も単純な配信なんかはやってるけど、チケット販売数に上限もなくなり、アーティストは大金を手に入れるチャンスができるかもしれない。
スポーツや競馬なんかの観戦も世界中でVR用カメラで撮って低価格で同時視聴できればそれだけでかなり魅力的だと思う。これがメタバースかはしらんが。
しかもそれを好きなキャラと回れたりしたら最高だと思うけどね。
すごく可能性を感じたことを覚えてる。
観光など現実じゃないと感じられない空気、味わえないものも確実にあるが
距離や時間を超越できる可能性はある。
相性がいかにも良さそうなエンタメ関連だけで言えば、映画館は必要なくなるかもしれないしコンサートだって
今も単純な配信なんかはやってるけど、チケット販売数に上限もなくなり、アーティストは大金を手に入れるチャンスができるかもしれない。
スポーツや競馬なんかの観戦も世界中でVR用カメラで撮って低価格で同時視聴できればそれだけでかなり魅力的だと思う。これがメタバースかはしらんが。
しかもそれを好きなキャラと回れたりしたら最高だと思うけどね。
354名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 03:30:38.96ID:6RdvYL/N0356名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 03:34:23.14ID:kZO2DqZO0 メタバースすごいメタバースすごいだけで、成果物がないからな
仮想通貨と一緒。金儲けの扇動でしかないない
メタ社も右肩下がり。なんで社名変えたのか意味不明
仮想通貨と一緒。金儲けの扇動でしかないない
メタ社も右肩下がり。なんで社名変えたのか意味不明
357名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 04:17:25.98ID:+1hQ0xWB0 メタが2兆円だかで作ってるゲームキューブのグラフィック並みの仮想世界でなんかしたいと思うか
358名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 04:32:47.42ID:DfExQAk/0 大きなもの作ろうと思ったら
あの程度のグラでやるのは正しいけど
別に大きなものは望まれていないと思う
あの程度のグラでやるのは正しいけど
別に大きなものは望まれていないと思う
359名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 05:02:17.30ID:B4tybHBT0 アメーバピグも同じ系統?
360名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 05:09:25.55ID:kKSUHzqA0 今スマホでできてることは各アプリ内でほぼ終わるけど
これがもっとアプリ同士が繋がればメタバースだわな
iOSで言えばショートカットとかIFTTTとか
こういう個々のサービス、コンテンツを繋いでいく技術的手段を国家間で策定していくのが一番早道だが、
企業は乗らないだろうな
これがもっとアプリ同士が繋がればメタバースだわな
iOSで言えばショートカットとかIFTTTとか
こういう個々のサービス、コンテンツを繋いでいく技術的手段を国家間で策定していくのが一番早道だが、
企業は乗らないだろうな
361名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 05:42:14.39ID:0Ch5MfVk0 知覚伝送装置パーセプトロンが実用化されたら呼んで
362名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 06:58:24.04ID:TXewMqFT0 スマホゲーム市場で負けた人達は
メタバースへ急げ!
ルビコン川!ブルーオーシャン!
メタバースへ急げ!
ルビコン川!ブルーオーシャン!
363名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 07:02:50.74ID:9lY8xZFHa 結局メタバースが何なのかはわからないままなのであった
364名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 07:11:54.05ID:v6buMU3M0 成功すれば凄いんだろうけども
365名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 07:22:41.08ID:PVo/qdzDd メタのメタバースはわからんが、
バンダイナムコのガンプラメタバースはうまく行く気がする
あれはわかりやすい
バンダイナムコのガンプラメタバースはうまく行く気がする
あれはわかりやすい
366名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 07:24:36.06ID:TXewMqFT0367名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 07:27:53.73ID:dhyG9NPDr368名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 07:30:23.64ID:mTkCyNj+0 胴元やりたい連中がゴリ押ししてるけど手軽さ皆無すぎて流行るワケねーから
369名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 07:34:09.63ID:TXewMqFT0371名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 07:45:31.91ID:X9cM2GaV0372名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 07:49:50.41ID:orbeqgSLd ソニー「半導体が足りない」
MS「半導体が足りない」
任天堂「半導体って何?」
これも追加でw
MS「半導体が足りない」
任天堂「半導体って何?」
これも追加でw
373名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 07:53:08.41ID:2XIgeU2Rr374名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 08:19:44.62ID:7NyldLyK0 任天堂はマリギャラベースにしてメタバース構築してくれんかな
375名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 08:24:41.55ID:1hb57UNT0 任天堂て余計な事いわないようにしてるだろ
マスコミ嫌いだろ誇張して報道されるから
ビシネス展開してないのは中立的な立場
マスコミ嫌いだろ誇張して報道されるから
ビシネス展開してないのは中立的な立場
376名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 08:25:08.97ID:61l/hOxF0 「メタバース」という言葉は、米アップルの拒絶で歴史の片隅へ
ttps://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00079/00171/
ttps://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00079/00171/
378名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 08:26:53.44ID:61l/hOxF0 大失敗したセカンドライフと何が違うの?
380名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 08:29:07.11ID:UItQ2pKK0 メタバースようわからんけど映画のサマーウォーズとかそばかす姫の世界観でいいのか?
381名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 08:40:41.99ID:K8MbQTRsd >>360
思うんだけど、自分という個が一つである必要が無いんだよな
サービスごとにコンテンツごとに違う個で良い部分も多い
ゲハやる自分とTwitterやる自分と子供とぶつ森やる自分は別個で良い
そう思うとメタバースって足枷でしかないと思う
もちろん、個が同じである事が便利な所もあるが、相当限られると思うんだ
思うんだけど、自分という個が一つである必要が無いんだよな
サービスごとにコンテンツごとに違う個で良い部分も多い
ゲハやる自分とTwitterやる自分と子供とぶつ森やる自分は別個で良い
そう思うとメタバースって足枷でしかないと思う
もちろん、個が同じである事が便利な所もあるが、相当限られると思うんだ
382名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 08:49:52.61ID:rwL6raN6d メタバースの目指すところはレディプレイヤーワンの世界だし、何れはゲームも無視できなくなる
384名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 08:58:17.26ID:PctBOmGK0 >>351
ずっと昔「これからはIoTの時代!」みたいに言われてた時期があって、IoT時代を先行しようとしたのがソニーでありその尖兵がPS3だった。うまく行ってればcellはIT家電の標準チップとなりソニーはIoT界のインテルになるはずだったが結果はあの有様。
ただ20年前夢のように語られてたIoT社会は結果的にスマホの普及で現実化してるが、スマホ登場時はコレがIoTの鍵になるなんて思ってる人はいなかったろうし、こういうのって狙って普及できるもんじゃないんだろう。
いつかメタバース時代は来るかもしれないし来ないかもしれないが、そのために巨額の先行投資するのはあまりに勝率の低い賭けだと思うがな。
ずっと昔「これからはIoTの時代!」みたいに言われてた時期があって、IoT時代を先行しようとしたのがソニーでありその尖兵がPS3だった。うまく行ってればcellはIT家電の標準チップとなりソニーはIoT界のインテルになるはずだったが結果はあの有様。
ただ20年前夢のように語られてたIoT社会は結果的にスマホの普及で現実化してるが、スマホ登場時はコレがIoTの鍵になるなんて思ってる人はいなかったろうし、こういうのって狙って普及できるもんじゃないんだろう。
いつかメタバース時代は来るかもしれないし来ないかもしれないが、そのために巨額の先行投資するのはあまりに勝率の低い賭けだと思うがな。
385名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 09:06:58.87ID:xzd5oJIdr386名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 09:09:06.57ID:LX5yajoUd せめてVR内でスマホいじれるようにならないとな
味覚嗅覚の前にまずこれ
味覚嗅覚の前にまずこれ
387名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 09:45:04.45ID:lKcnVGaO0 メタバースはあらゆる箇所に
それメタバース空間でやる意味ある?xxで良くない?が出てくるからな
それメタバース空間でやる意味ある?xxで良くない?が出てくるからな
388名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 10:04:21.21ID:ga3Zbg2A0 PS HOME再開しろよ
389名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 10:09:05.82ID:vwypP4EXd メタバースはVR要素要らんよねとは思うけど
アレがないと革新性アピールできないんだろな
アレがないと革新性アピールできないんだろな
390名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 10:12:35.78ID:+8+vtAq30 あつ森のマイデザもゆるーい-NFT
391名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 10:15:49.21ID:6RdvYL/N0 数クリックで買い物できて自宅に届く時代に時代に
自分のアバターでバーチャルショッピングが出来るぞ!って言われてもなって思うんだけど
本気で流行ると思ってんのかな
自分のアバターでバーチャルショッピングが出来るぞ!って言われてもなって思うんだけど
本気で流行ると思ってんのかな
392名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 10:21:25.32ID:AQ6Bd1Jcd ガラケーの頃からあるけど
複合店舗にしますって事なんかな
複合店舗にしますって事なんかな
393名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 10:25:51.06ID:avP1iC+e0 >>380
それでいいんじゃね
今はあの空間の作成と覇権をメタは取ろうとしてる
メタバースに近いのはyahooのポータルサイトなんじゃないかと思う
アカウント作って別名名乗って他人と会話したり買い物したり、
ブラウザゲームしたり
それを3D化したのがメタバースかと
それでいいんじゃね
今はあの空間の作成と覇権をメタは取ろうとしてる
メタバースに近いのはyahooのポータルサイトなんじゃないかと思う
アカウント作って別名名乗って他人と会話したり買い物したり、
ブラウザゲームしたり
それを3D化したのがメタバースかと
394名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 10:32:23.68ID:avP1iC+e0 yahooポータル+5chをpshomeのスキンを被せてVRで体験する
395名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 10:43:26.87ID:rDPtFFTO0 つーかもうそれはVRじゃなくてARでいいわ
電脳コイルのメガネかけてウェブサイト見たら閲覧者やコメントしてる人数に応じてそれっぽく人が表示され
SNSなら友達とアバター同士でボイチャしたり一緒に遊んだりすればよいし
アマゾンで服を調べたら服を試着して鏡で見たように出来ればよい
別にVRである必然性はない
電脳コイルのメガネかけてウェブサイト見たら閲覧者やコメントしてる人数に応じてそれっぽく人が表示され
SNSなら友達とアバター同士でボイチャしたり一緒に遊んだりすればよいし
アマゾンで服を調べたら服を試着して鏡で見たように出来ればよい
別にVRである必然性はない
396名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 10:49:21.95ID:kUJLKSiRr 何でVR(というか仮想世界)に固執するかというと囲い込んで胴元になりたいからだしなぁ
現実が主になるARだと囲い込みができない
現実が主になるARだと囲い込みができない
398名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 11:37:41.28ID:zUwk++JVa メタバース?なにそれ?
って考えてる任天堂が提供するバンカラ街が1番
メタバースの概念を上手にエンタメに使ってる気がする
って考えてる任天堂が提供するバンカラ街が1番
メタバースの概念を上手にエンタメに使ってる気がする
399名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 12:04:02.82ID:UeUV9oPe0 Robloxが一番メタバースしてるしIT大手が目指す先はこれ
続けてマインクラフトだろう
続けてマインクラフトだろう
400名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 12:16:41.82ID:XhkOZQYe0 >>391
もうほぼメタバースって成立してるよな
セカイカメラとか昔あって未来感じたけど、結局2Dでマップ表示して情報見た方が楽で早いっていうね。まぁあのアイデアはポケモンGoという社会現象に繋がったけど
そう考えると、VR空間云々よりAppleが湯水の如く投資してるARの方がよっぽど未来だよね
現実そのものがメタバースなんやで!(俺もよくわかってない)
もうほぼメタバースって成立してるよな
セカイカメラとか昔あって未来感じたけど、結局2Dでマップ表示して情報見た方が楽で早いっていうね。まぁあのアイデアはポケモンGoという社会現象に繋がったけど
そう考えると、VR空間云々よりAppleが湯水の如く投資してるARの方がよっぽど未来だよね
現実そのものがメタバースなんやで!(俺もよくわかってない)
401名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 12:20:45.06ID:kFHsGnQb0 SONYにメタバースはないよ
お前らPSVR2とか言う専用端末でごく少数ニッチバースやっても意味がないじゃんw
お前らPSVR2とか言う専用端末でごく少数ニッチバースやっても意味がないじゃんw
402名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 12:22:48.51ID:lKcnVGaO0 俺が!俺たちが!メタバースだ!
シミュレーション仮説かな?
シミュレーション仮説かな?
403名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 12:24:38.90ID:V09+O+yyp404名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 12:24:59.95ID:V09+O+yyp >>402
俺がガンダムだ!!
俺がガンダムだ!!
405名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 12:26:02.77ID:Cn2/rgIF0 例えばARは自室にインテリアアイテムを表示して購入検討に使えたりするから
VRは部屋を丸ごと表現するわけだから賃貸契約などに使えるな
AR/VRは一長一短でどちらも有効な場面がある
問題はメタバースの定義が曖昧なことで
VRとは切り離して考えないといけない
VRは部屋を丸ごと表現するわけだから賃貸契約などに使えるな
AR/VRは一長一短でどちらも有効な場面がある
問題はメタバースの定義が曖昧なことで
VRとは切り離して考えないといけない
406名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 12:26:21.77ID:MW02tewK0 ゴミ箱信者「Kinectは持ち上げるけどVRは豚と組んで全否定します!」
相変わらずの朝鮮人ムーブだな
相変わらずの朝鮮人ムーブだな
407名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 12:27:31.78ID:NGu6HOcQa メタバースの何がすごいのか全くわからない
メタバースで出来ることなんて既にsimsでやってないか?
誰か解説してくれ
メタバースで出来ることなんて既にsimsでやってないか?
誰か解説してくれ
409名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 12:32:31.37ID:LAlXZWXud ゴキ豚®︎が支離滅裂なこと喚いて逃げ出すの草
411名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 12:53:51.03ID:YBtLjWV4d412名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 12:59:06.22ID:XhkOZQYe0414名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 13:19:57.40ID:WiPzjneYp >>5
腐ってやがる 早すぎたんだ
腐ってやがる 早すぎたんだ
415名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 13:30:02.45ID:xwZTeqxs0 ドラクエ10で問題になってたリアルマネートレードを公式が手数料取る形で認めますって感じなら需要あったりすんのかね
416名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 14:13:52.00ID:LOFYmDbDa セカンドライフを3Dにしただけの代物が
セカンドライフと同じ末路を辿らないという保証は無いからな
任天堂のような真っ当な企業が警戒するのも無理はない
セカンドライフと同じ末路を辿らないという保証は無いからな
任天堂のような真っ当な企業が警戒するのも無理はない
419名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 15:52:07.07ID:NoEY2+oy0 >>415
まぁそういうので儲けたいってのが推進派の目論見なんだろうな
でも結局それはドラクエ10の世界が好きな人がその世界で楽しむためにアイテムに金を使うんだが
現状メタバースの言う仮想世界がどう見ても現実世界より魅力的じゃないんだよ
そんな世界に人が集まる訳無いし金も使う訳が無い
まぁそういうので儲けたいってのが推進派の目論見なんだろうな
でも結局それはドラクエ10の世界が好きな人がその世界で楽しむためにアイテムに金を使うんだが
現状メタバースの言う仮想世界がどう見ても現実世界より魅力的じゃないんだよ
そんな世界に人が集まる訳無いし金も使う訳が無い
420名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 16:41:15.17ID:FeSL3kz3a メタバースで土地バブル起こってるとかいう煽り記事見て笑えたよ
住めない店を出せない土地になんの価値があるのかい?
住めない店を出せない土地になんの価値があるのかい?
421名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 17:09:07.63ID:0aPIVLVm0 メタのやつ、アバターのキャラデザがダサすぎて一般人が絶対に食いつく訳ない
大金投じてるんだったら絵師にももっと金掛けろ
そもそもメタバース上のキャラが現実世界の人間に引っ張られ過ぎて退屈
大金投じてるんだったら絵師にももっと金掛けろ
そもそもメタバース上のキャラが現実世界の人間に引っ張られ過ぎて退屈
423名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 18:09:04.75ID:LLNR1d+Tr っう・・・もう一回書かせてもらうが、セカンドライフ参加企業の損失額が・・・
424名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 18:14:01.41ID:xwZTeqxs0 ディズニーとかがやったらどうだろう
ミッキーマウスの家の隣の土地ならけっこういい値段つきそうじゃね?
ミッキーマウスの家の隣の土地ならけっこういい値段つきそうじゃね?
425名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 18:34:15.93ID:+A+dc9vOp そんなのはミッキーが家で何をするかによる
426名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 18:36:20.54ID:yL/+8QTI0 任天堂は馬鹿
427名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 20:27:11.05ID:QzhEyC6U0 セカンドライフの失敗から学ぶべきこと
・コンテンツをユーザー任せにせず運営が全て用意する
・独自通貨を使用せずに現在主流の暗号通貨を経済に組み込む
・アダルト要素は徹底的に排除
・土地の転売を禁止する
・アニメ調アバタを基本アバターとしリアルアバターを排除する
・ロールプレイを禁止
・コンテンツをユーザー任せにせず運営が全て用意する
・独自通貨を使用せずに現在主流の暗号通貨を経済に組み込む
・アダルト要素は徹底的に排除
・土地の転売を禁止する
・アニメ調アバタを基本アバターとしリアルアバターを排除する
・ロールプレイを禁止
428名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 21:05:39.88ID:DfExQAk/0430名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 21:40:50.11ID:CnoyCBkJ0 メタバースは仮想通貨とかと同じで先行者利益掻っ攫って行きたい感が出すぎててなんか踊らされてるだけ
431名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 21:42:18.95ID:XhkOZQYe0 もうねMMOとかEVEとか完全にメタバースで、いやもうやってるわみたいな感も強いよね
434名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 23:34:20.14ID:4WCIkTlw0 投資用のキーワードに過ぎん
次のが出てきたらすぐ忘れられる
メタンハイドレートみたいなもん
次のが出てきたらすぐ忘れられる
メタンハイドレートみたいなもん
435名無しさん必死だな
2022/09/21(水) 23:56:23.31ID:x4TlVEj10 概念的にはジオシティーズみたいなもんを
ビジュアル強化しただけやろ
ビジュアル強化しただけやろ
436名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 02:03:59.60ID:pqN3cm0B0 PAXパワーグローブみたいなもん
夢はある
夢は…
夢はある
夢は…
438名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 04:54:08.07ID:KdUq0z+kr >>1
ひろゆき氏「FF14の後追いっすよね」Facebook社名変更で何が変わる? “メタバース”はビジネスになるか https://times.abema.tv/articles/-/10004596
ひろゆきにも言ってやれよ。
ひろゆき氏「FF14の後追いっすよね」Facebook社名変更で何が変わる? “メタバース”はビジネスになるか https://times.abema.tv/articles/-/10004596
ひろゆきにも言ってやれよ。
439名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 05:31:27.55ID:qWjSXYTw0 だってそいつアホだし
441名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 12:17:56.64ID:pnEYBRQd0 とりあえず
ひろゆきとホリエモンは全財産をメタバースに突っ込んでくれ
ひろゆきとホリエモンは全財産をメタバースに突っ込んでくれ
442名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 13:15:39.37ID:8ehLT45i0 マトモに定着するには
もう何段階かハード面で進化が要りそう
もう何段階かハード面で進化が要りそう
443名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 13:52:20.10ID:3J9OxIXW0 どれだけ技術進歩しようとそもそもメタバースなんて人類は望んでいないのではないだろうか
遊びならまだしもビジネスでの需要が本当にあるのか
遊びならまだしもビジネスでの需要が本当にあるのか
444名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 16:11:17.22ID:E6qP/j/60 メタバースって3Dネット空間としてなら
需要ありそうだけど今のはなんか違うと感じるし
まだまだ未来の技術だと思う
需要ありそうだけど今のはなんか違うと感じるし
まだまだ未来の技術だと思う
445名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 16:47:25.00ID:pnEYBRQd0 メタの言うところのメタバースなんてのが流行るのは
helloworldみたいに現実と変わらない体験ができるようになってからだろ
バーチャルでしかできない体験なら
既にゲームとして存在している
helloworldみたいに現実と変わらない体験ができるようになってからだろ
バーチャルでしかできない体験なら
既にゲームとして存在している
446名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 18:27:08.21ID:iSToGfHhp 技術的な話ではないと思うけどな
文字の発信なんてとっくの前から出来た所を
それを利用して、SNSを作り上げて流行らせたように
CG技術なんて最新のものでなくていいから
それを利用して、どんな場を作り上げるかというのが問題
文字の発信なんてとっくの前から出来た所を
それを利用して、SNSを作り上げて流行らせたように
CG技術なんて最新のものでなくていいから
それを利用して、どんな場を作り上げるかというのが問題
447名無しさん必死だな
2022/09/22(木) 18:42:24.79ID:Y0eTXDvWd449名無しさん必死だな
2022/09/23(金) 08:00:54.02ID:Px8ppJUV0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】歌手・中孝介容疑者を現行犯逮捕 公共浴場で面識ない男性に性的暴行の疑い [Anonymous★]
- 【MLB】大谷翔平、米開幕戦で衝撃アーチ! 2試合連続2号ホームラン 逆方向への豪快弾に本拠地騒然 [冬月記者★]
- トランプ大統領「米国の安保にとってグリーンランド併合は必要」 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 自動車関税25%で「関税を払わずに済むよう、米国に自動車ビジネスが戻ってくるだろう」 ★3 [Hitzeschleier★]
- サッカー界に衝撃!レアルやマンUがドジャースに資産価値で負けた=u大谷翔平の影響力」 [原島★]
- 【芸能】おかもとまりさん「資金は用意できています」 開示請求の費用明かし「本気で戦う」 誹謗中傷者に対する強い姿勢を示す [冬月記者★]
- ミュージシャンの中孝介容疑者(44)が公共浴場で面識のない男性に性的暴行を加えたとして現行犯とくさん罪で逮捕 [389326466]
- 【マモノ甲子園】 第97回選抜高等学校野球大会【準決勝】
- 【朗報】トヨタ「トランプさん、関税分は日本の下請けに負担させますんで🙇」 トランプ「💪😤」 [175344491]
- 江藤農水大臣「備蓄米が5kg3000円台で並び始めた。だいぶ値ごろ感がありますね」 [256556981]
- 【速報】ミュージシャンの中孝介容疑者を現行犯逮捕、銭湯で男性にわいせつ行為か
- 日本の高校生、さすがに厳しい。1位・国民民主党、2位・参政党、4位・れいわ [834891883]