X



【長寿IP】何故ベテランユーザーは新規獲得や見直しよりも自分たちを優先しろと言うのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 12:34:32.65ID:wcFzC6G50NIKU
変化嫌がるよな…
DQなんてもうキッズが主役だったのに、304050メインになっちまったし
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 12:44:07.09ID:jNflT6xNMNIKU
勘違いしないでもらいたい
ベテランのヘタクソがそう主張するのだ
そしてゲームプレイヤーの多くは努力が嫌いな人間だから古参プレイヤーにはヘタクソが残り続けるのだ
現状維持が滅びへの道なのが奴らには分からないし、ドラクエのように堀井の作家性で売れてるタイトルをみて
変わらないことが素晴らしい、と勘違いをする
ワイはスパロボはスクコマも大歓迎だし、ポケモンもアルセウスが素晴らしいと思うし、ブレスオブファイアも5が一番の名作だと思ってる
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 12:45:47.91ID:bKQYt5hFMNIKU
>>1
なら新規ユーザーがベテランよりも自分達を優先しろというのも滑稽だよな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 12:52:33.11ID:MFGnWBBs0
そら昔の作品よりつまらないものを作ったらそうなるわ
ポケモンBDSPのことだよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 12:53:00.81ID:wcFzC6G50NIKU
>>4
新規は他のゲームやればいいだけだから
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 12:53:25.71ID:n3g1h/8I0NIKU
メーカーがそっち向けしか作れないだけ
その中で任天堂だけは新規を重視しているから頭一つ抜けてる
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 12:55:43.14ID:+qboLMEcMNIKU
ベテランは個人としていっぱい時間や金を投資してるからじゃないか?全体で言えば新規や初心者の数が多くてそこから得られる金が大きいということなんだろう。
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 12:56:24.66ID:7aErKqsv0NIKU
老害ってやつ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 12:59:01.46ID:uzx9240faNIKU
マウント取れなくなるからな
年齢を重ねる程に新しいシステムに慣れるのは時間が掛かるし
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 13:09:19.55ID:Ach2Z2zH0NIKU
ゲームの変容でユーザーが受け入れられるかどうかの結果で良かったのがFEで逆に悪かったのがソウルハッカーズだった
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 13:17:52.60ID:jYK5kLveMNIKU
>>11
FEはシミュレーションゲームのユニットにキャラをつけて愛着もたせるというシリーズの根幹に回帰したから復活できたとみてる
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 13:18:32.75ID:Ie2t8QWA0NIKU
毎回ガラッと変え杉て、タイトルとゲーム内固有名詞が同じなだけの丸っきり別ゲーになってるシリーズもあるがな
ファイナルファンタジーっていうんだけどね
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 13:20:27.94ID:ZAbCtxhs0NIKU
UIの改善とか基本的なこともできてねえ無能集団が新規獲得とか言ってるからでしょ
できてるんなら言われないよ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 13:22:41.97ID:vqw40ITKMNIKU
>>1
ドラクエはよく世代交代した方
FFは擁護のしようがない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 13:25:07.79ID:i4NjVUyU0NIKU
新規は任天堂のように大量に確保しなければ商売にならない

数が少ないならどうしてもベテランの方を重視せざるをえない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 13:37:37.31ID:a8lYoDBx0NIKU
DQは堀井とか鳥山を世代交代させないとFFより先に終わる可能性ある
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 13:39:37.49ID:ZAbCtxhs0NIKU
既に終わりだろ
ネトウヨすぎやまが老害になったまま死んだし
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 13:54:21.79ID:CM+dLg7vpNIKU
>>17
鳥山明はともかく堀井雄二はもう監修に回って
世代交代しているようなものじゃない?

堀井雄二の許可さえ取れば、何やってもいいのがドラクエとプロデューサーが言っていたぞ
ドラクエ9も最初はアクションRPGとして企画が動いていたぐらいだし
堀井雄二はコマンドバトルにこだわりはないよ

ドラクエ11とか、むしろ若いプロデューサーやディレクターの方が
ドラクエらしさにこだわっている感じだったな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 13:56:15.00ID:hL0C9EE6aNIKU
鳥山も地味に辞めたがってるようだがな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 14:00:16.72ID:ocUHQcoJaNIKU
いきなりラーメン屋さんが俺は光の戦士だと言われても
見た目の説得力含めて困惑するでしょ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 14:03:26.62ID:WgfAW0y7aNIKU
>>18
またパヨクか
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 14:03:27.41ID:a8lYoDBx0NIKU
>>19
だから許可取れないと作れないなら堀井居なくなったら終わるやん
過去作すらろくに新規がやれない状況だし
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 14:04:00.17ID:lne+Xa7O0NIKU
自分達が支えてきた、みたいな自負でもあるのかね
同じスタッフが作ったなら遊んで微妙でも仕方ないと思うけど
違うスタッフが作って微妙なら叩かれても仕方ない気はする
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 14:23:24.42ID:wcFzC6G50NIKU
>>17
けどすぎやまは90になっても寿命尽きるまで変えられなかったしな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 14:26:52.80ID:ZAbCtxhs0NIKU
カスラックの分け前減るもんなぁ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 15:02:35.94ID:wcFzC6G50NIKU
遊戯王はもう1ライン増やしたけど、OCGはアニメ無くなったからインフレし放題だな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 15:07:27.83ID:DAO2XgdCdNIKU
変わってないってのは嘘でドラクエは懐古に媚びてるのか
開発がドラクエらしさに縛られてるのか
お約束ばかりで楽屋ネタに近い状態に陥っている
二次創作なら許されるような事を本家がやってる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/29(木) 15:09:35.63ID:Bs91/YpO0NIKU
ガラッと方向転換したヴァルキリーエリュシオンの話する?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況