X



PS5no、またしても大劣化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 11:03:26.27ID:fdyh+wJZ0
>>65
壮大()ってハードウェアのスケールが同じなのに設計の差があたかも絶対的な性能差のように喚いてるから笑われてるだけでしょ
ハードウェアの面積が有限である以上ある分野でのハードウェア支援で上がるパフォーマンスは別の分野では下がってるわけだから
この件に限ったことじゃないし、これに至っては可変レートに対応してないなら固定レートで高品質にすりゃいいだけの話
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 11:05:47.14ID:lMOreU+qM
PS5はNavi10
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 11:23:12.06ID:0Tc9GtTz0
>>68
その設計の差が今回表れてるってさっきから散々話をしてるんだけどね
XSXはHW VRSに対応していてPS5はHW VRSに対応してないのは散々言われてるし
これをハードウェアの絶対的な差と捉えずなんと表現するのかな

ちなみにCoDは数年前からSW VRSを採用してVRSの描画負荷削減を前提としたエンジン設計になってる
ソフトウェアVRSでもMetroやPS独占のHorizonとかのAAAタイトルでも採用進んでるから
君の固定シェーダレート論とは全く相容れないと思うよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 11:25:13.85ID:fdyh+wJZ0
>>69
Windowsがそのままだとろくにゲームが動かないほどポンコツなOSだから
オーバーヘッドの低い提供されているのがダイレクトXとかいうAPI
ダイレクトXはマイクロソフト専用なのでソニーもアップルもunixもlinuxも当然使えません

というかゲーム専用機ではハードウェアを直接叩くローレベルAPIが用意されてるのでそんな物は最初から不要です
でもローレベルAPIの制御は難しいのでDXとにたような感覚で使える初心者向けAPIも用意してくれたのがPS4
それをパクったのか!?他社がDX使ってる!と妄想しているのが君みたいな知恵遅れね
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 11:26:24.48ID:EZqnLv/tp
>>56
何言ってるんだ?
RDNAが同世代じゃない以上
性能が同一な訳ないべw
だからSONYは特殊契約でサードを縛って
同世代の様に見せかけて実行性能は上なんて
汚い手を使うはずだったんだろw
公式でもRDNA2ではない表記してるべ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 11:30:37.81ID:fdyh+wJZ0
>>71
だからソフトウェア程度の差にすぎないと言われてるんだけど理解出来なかった?なぜ?

プラットフォームで使えるハード支援は当然異なるわけでそこは当然ソフト制御するでしょ
ローレートのシェードが使われてるならそれただのエンジンのバグじゃん
固定シェーダレート論()てw 正直議論出来る知識レベルにないんじゃない?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 11:42:06.30ID:fdyh+wJZ0
>>73
プロセスルールが同世代って言うことは「最大」性能が同じってこと
どんなに頑張っても150/100にはならないってこと
もっとも設計によってある面では50/100しか使えていなかった性能が80/100になることはあるだろう
ただしそれが全ての分野でプラスとは限らない
お前みたいなのが妄想で拡大解釈しているのはそういうこと
まあ歩留まりを重視した単純なRDNA1と2というならともかくPS5はRDNA2カスタムで公式もRDNA2と表記しているしな
https://www.amd.com/ja/technologies/rdna-2
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 11:43:09.17ID:0Tc9GtTz0
>>74
そのVRSに対してのハードウェア支援がないのがPS5って話をしてるんだけどね
ここまでの話の前提条件すら理解してなかった?
PS5がVRS支援に対応したRBユニットを持ってる話も知らないのかな?
というか昨今の開発情勢を無視した固定シェーダレートの話を持ち出しのは君だよね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 11:43:13.38ID:fdyh+wJZ0
>>75
残念ながらハイレベルAPIがパチモンって時点で失笑されるからね
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 11:45:32.33ID:0Tc9GtTz0
>>77
間違えた
>PS5がVRS支援に対応したRBユニットを持ってないって話も知らないのかな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 11:49:18.07ID:nf5Ww61H0
>>78
「ハイレベル」を何か勘違いでもしてるのか
正規のを使えないならいずれの物だろうが
パチもんはパチもんだ
ノスケの仲間だと難しい話だったか
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 11:51:06.88ID:fdyh+wJZ0
>>77
VRSだろうがなんだろうが対象プラでサポートされていないハード支援を使うなら
ソフトでやらないといけないものをそのまま描画してしまってるってのが1でそれはゲーム側のバグ、最適過不足であってハードは関係ない
理解出来た?

後者は単純にアホだから固定レートと固定シェーダの区別が付いてないんだろうね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 11:54:06.84ID:fdyh+wJZ0
>>81
ハイレベル=高難度だと勘違いしてそうだよねお前みたいな知恵遅れだとw
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 11:56:36.37ID:nf5Ww61H0
>>85
またバチモンに対しての反論はできなかったか
屁理屈で生きてきてると肝心な部分をはぐらかしてばかりたな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 12:01:22.52ID:QNi0b0lbp
すげぇ〜なぁ〜PS5!
劣化の嵐になってきたなw
ゴキブリは火消しに大忙しだw
ご苦労なこってw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 12:02:15.39ID:zed3wChC0
>>82
IGNはバグとは一言も言ってないしバグかどうかは君の感想でしかないけどね
少なくともHWVRSのXSXは問題なく動作してるのが事実

俺は話の流れから固定(シェーダ)レートと解釈したけど
君は固定(フレーム)レートと言いたかったのかな?
ちゃんと明確に区別しない勘違いされるからよくないよ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 12:03:11.41ID:J3mfDRMk0
ゴキブリがいくらゲハでファビョり倒しても何も変わらんでw
ゴミ捨ては低性能で劣化でSXは高性能で高品質
という現実は変わらん
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 12:13:57.38ID:fdyh+wJZ0
>>86
>>72
パクったなんて言ってない!パチモンって言ったんだ!と言い逃げようとしてるってコト?

>>88
IGNが言ったかどうかにすがるような奴が得意顔でケチつけてきたってんだから呆れるわな
そりゃ糞箱はDX12まんまサポートしてんだから動作しているだろうw
ソフトに由来してる時点でゲーム側の問題でしかない

なんでフレームレート?VRSが何の略かわかてま?
己が勝手に勘違いしたのを擦り付けるキチガイ仕草自覚して直した方が良いよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 12:20:12.04ID:zed3wChC0
>>90
ケチつけてるというか事実を言ったまでだけどね
IGNのテックライターのほうが君よりも信憑性あるのは間違いないし
今までの君の反論だと何ひとつ君の主張を裏付けられてないよ
バグ扱いするのは勝手だけどそれはあくまで個人の感想として留めておいた方がいいね

固定シェーダレートの件もどうやら自分の勘違いじゃなくて君の勘違いだったようだし
これにて失礼するよ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 12:22:23.33ID:fdyh+wJZ0
可変と固定の概念としては同じだけどフレームは明らかに関係ないでしょ
自分が理解してないのを相手に擦り付けるキチガイ仕草しかできないのによくレス付ける気になったな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 12:28:26.49ID:Pb2Ao9dDa
どのみちPS5の劣化には変わらんから落ち着けって
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 12:28:49.65ID:+XMgMP7G0
ひとりで頑張って何カサカサ言ってんのかと思ったら
ハードウェアに差はない、はずだと思われるので
この検証はゲーム側の雑移植によるものだ、と思われる
っていうだけの話かよw
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 12:30:35.08ID:ae6SJRuy0
テク民御用達のIGN比較の結果は素直に受け止めたほうがいいぞ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 12:31:42.46ID:9T8SaJNO0
PS5版の影ガッタガタじゃん
switchでも見ないぞこんな低品質のシャドウ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 12:39:12.03ID:fdyh+wJZ0
>>96
二匹いて一匹はPSはDXのパチモン!とかいうガイジでもう一匹はVRSの意味も理解しておらずとち狂ってフレームレートとか言いだして逃げたw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 12:46:26.02ID:+XMgMP7G0
一人で、じゃなくて一匹でと呼ばなきゃ自分のことだと認識できなかったのね
虫の自覚はあるようでなによりだ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 12:50:44.06ID:fdyh+wJZ0
一人と言ってるのだから人間の俺を刺し殺したい豚だとは認識してたけど
実際ファビョって暴れてたのはその2匹であって第三者ぶるなら3人(匹)というべきだったな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 12:56:11.67ID:vg+EJ963a
型落ちGPUのってんだからPS5が劣化すんの当然だろ、わざわざスレ立てんな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 13:05:42.39ID:+XMgMP7G0
そもそも雑移植とか言ってるのは一匹しかおらんし勘違いするのもへんな話だな
やっぱ虫に人語は難しいのか
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 13:15:58.74ID:fdyh+wJZ0
自閉症か
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 13:30:31.51ID:DFjOAKzcp
>>9
ここが唯一のパリティかな?
それともクロスだから不公平さを無くしたとか?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 13:31:03.80ID:zIPkbI/pp
イヤぁ〜
最近はPS劣化スレも多くて
虫は火消しにオロオロ出し
買収ネタも定期的に出てきてPS撃沈だしw
さらにSCEの度重なる債務超過ネタまで
出てきてPSボロクソだなw
もう再起不能なんじゃねw
もう屈んだまま立たない方が身のためじゃねw
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 13:34:25.90ID:CaVYNX1Y0
画質求めてPS5買うアホなんぞおらんだろうに
必死こいて劣化をデベロッパーのせいだと虚しく主張せんでもいいだろう
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 13:44:29.59ID:Tjy5H0b3a
PS5は独占ソフト遊びたい奴以外勝っちゃダメだよ
スペック低いのに本体高えしマルチは劣化すんだからさ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 13:46:27.33ID:euHhH+x/a
PS5独占ソフトってリターナル?ラクチェラ?w

そう言えばリターナルはPC版出るみたい
また買う意味減っちゃう
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 16:32:02.20ID:3WjsbJql0
糞箱のハード設計は不自由な作りでなにもかも固定で融通が利かない欠陥品
それに比べてPS5は機能をあとから進化させることが出来る柔軟な仕様なんだよ
ありとあらゆる機能があとからバージョンアップ可能だしCPU、GPUですらクロックすら自由だからな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 16:33:24.94ID:TMpDVUoIa
PS5がただポンコツなだけ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 16:43:13.38ID:H466D08ia
>>110
薬飲み忘れたでしょ、早く飲んできな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 18:01:46.78ID:NJyJ4eDz0
そもそもの仕様上の差が出てるって話をしてるのに頑張れば同じって話に持ってこうとしてて草
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 18:35:12.39ID:ry6YAaXAa
>>110
ハードは機能固定するからこそ速度出せるのに、何言ってんだコイツw
柔軟な仕様って、仕様すらまともに決められない欠陥ハードじゃん
だからソニーハードは低性能なんだよwww
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/02(日) 18:40:30.74ID:96xBVoZla
過去に拡張端子が使われたことないしな
コスト上げただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況