X



【朗報】ハーヴェステラ ロード改善検討、コンプまで100時間!神ゲー確定か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 14:58:24.61ID:0b2GugSV0
『ハーヴェステラ』でスクエニが挑む「スローライフ」への挑戦─コンプリートまで100時間!? ロード時間改善への意欲も【インタビュー】
https://s.inside-games.jp/article/2022/10/04/140878.html
開発陣3名へのインタビューで、本作誕生の裏側やこだわったポイント、苦労された点などを訊けました

>──本作を楽しみつくす目安として、全要素をコンプリートする時間はどれくらいでしょうか。
>高氏:コンプリートの線引きにもよりますが、全部を遊びつくすとしたら、最高効率でも100時間とかはかかると思います。例えば、「FEAR」と呼ばれる強敵がおり、ランダムで結構強いアイテムをドロップするんです。こうしたものを集めるだけでも相当の時間がかかりますね。
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 16:08:30.42ID:uxPvwlFna
ついでにライブアライブのクソロードも直してくれ
やる気が起きん
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 16:09:33.00ID:Nmll1GAAd
ストーリーは気になったけどゲームは全くやる気が起きんかったな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 16:12:57.68ID:mRt+uX//0
3秒のロードが2秒になったところでなあ。
今の時代は暗転すること自体があり得ないんだわ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 16:16:42.68ID:vof+lPlHa
評判よけりゃsteamで買ってやるよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 16:19:00.50ID:fCgwsiESa
>>44
たった3秒なの?
みんな長い長い言うから10秒かと思った
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 16:19:41.24ID:oNZXOOQK0
ブレワイみたいな感じでちょっとした民家程度ならロード無しにしてくれんかのう
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 16:22:07.44ID:ncofOWK5d
――バトルについてもお伺いします。本作では回避やガードといった、アクションゲームではよくある要素がないのは、アクションゲームが苦手な人への配慮なのでしょうか?

高まさにその通りで、ダメージを食らわないようにかわし、守りながら進めるようなシビアなものではなく、そんなにアクションが上手くない人でもプレイできるようにしています。

ああ…そりゃあんな爽快感皆無な戦闘になりますわ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 16:28:49.52ID:fCgwsiESa
>>50
それは長いな
半分くらいにしてくれ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 16:29:59.43ID:h3OsRmJJM
ロードは大した問題じゃねーよ
あのクソみたいなマップと早すぎる時間経過修正しろ
方方から言われてんだろ、スローライフじゃねーよwって
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 16:33:16.96ID:1VHRFZy8a
>>47
絶対に3秒じゃない
というかスイッチ持ってないから体験版やってないんだろ
興味持つ意味あるか?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 16:34:34.85ID:fCgwsiESa
>>53
体験版ダウンロードはしてるけど微妙って言ってるからまだやってない
発売日近くなったらやろうかなって思ってる
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 16:35:26.83ID:3WNQnWQ80
うおおおおお
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 16:38:03.24ID:h3OsRmJJM
修正したってんなら体験版も更新しろ
それからだ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 16:38:47.62ID:FIlpVWIR0
そもそもスクエニだから購入されないってのが現実だって開発は気が付かないと
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 16:45:02.10ID:jWu/LMxXa
ロードとかそういう問題じゃない
致命的な所で手を抜いてる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 16:45:11.55ID:qd16enkSa
少なくともスクエニにしてはようやっとるて思わせないといけないてなんか辛そうだな
どうせスクエニみたいなアレだし
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 16:47:59.53ID:BDTcNyPs0
時間経過遅くしろ
あの初期の畑の収穫だけで1時間かかるのおかしいやろ
グラフィックは4個なのに収穫すると一個になるバグも直せ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 16:50:47.46ID:bGoEVa3br
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】

☆ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サーモン、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など

☆DHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

☆プレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

☆プロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 16:52:56.67ID:oF/az/kNd
ロード短縮は出来ればって書いてんだけどマジなん
出来ませんでしたっていうやつでしょこれ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 16:59:52.46ID:jWu/LMxXa
この手のゲームで装備のカスタマイズは出来ません、装備の種類は選らばません、防具はありませんって
アドベンチャーゲームかよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 17:00:05.80ID:2rojshZQd
ロード時間なんてsteamにすりゃ良いけど体験版はもっと基本的な部分でストレスだった
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 17:06:28.62ID:uk4ZJJL/d
コンプまで○○時間ってクソ長い拘束時間を示されるとむしろ手が出しづらいんだが
なんでウリ文句みたいになってんだよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 17:22:02.22ID:010HilWY0
スマホにしか興味ない社員ばっかりとか聞いたことあるけど
今のスクエニ見てると信じられるな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 17:25:19.90ID:XYaoVpMHM
今時めずらしい新規タイトルなんだから、ある程度は寛容に見てやれよ
シリーズ物と比較しちゃダメ!

モンハンもルンファクも最初はクソゲーだった
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 17:28:02.86ID:QdqqL/xYa
最近スクエニゲーボリューム不足が目立ってたがこれは大丈夫そうか?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 17:36:40.65ID:h3OsRmJJM
>>74
じゃあお前は買え
俺は買わん、続いて面白くなったら買ってやるよw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 17:38:24.78ID:h3OsRmJJM
作ってる連中も悠長に、直したから買って!ってほざいてるけど
これ発売した2週後にはSV出るんやで
もっと直った成果をアピールせなあかんってこと分かってんのかな
だから俺は体験版を更新しろと言ってるわけで
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 17:39:26.39ID:sIJmrvcOa
>ランダムで結構強いアイテムをドロップするんです。こうしたものを集めるだけでも相当の時間がかかりますね。

よし、じゃあミンサガリマスターは青の剣を取るまでを想定プレイ時間とする!
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 17:49:19.09ID:NyYlcNuDa
>>73
なんで買わないという選択肢が無いんだ
つまらないゲームをいくら安く買ってもつまらないのに
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 18:03:11.64ID:eKw+ngCf0
スクエニにロード改善なんて本当に出来るのかな
A列車のDLCやりつつ様子を見させて貰うぞ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 18:05:34.16ID:x+jaI1t80
スクエニはあらゆるゲームでロードの不快さに無頓着過ぎんだよ
これも品質の悪さを印象付けるでっかい要因だぞ
たとえプレイが糞でも最低でもここだけはやった方がいいって
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 18:08:30.35ID:BjUyVLzdd
ルーンファクトリーとか牧場物語だと歩き回るからね
だから1秒でもはっきり言って長い
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 18:13:11.59ID:clgiUkho0
>高「ロード時間が長い、ロードが多い」というきびしい声をいただきました。
>時間経過などと合わせて、製品版までにはできるだけ改善したいと思っています。
>間に合わない場合は発売後アップデートで対応します

馬鹿か…
この手のゲームでロード時間なんてのは最初の最初から問題無いように作らんと駄目だろが…初期設計の段階でやるようなものを今更なにやってんだ…
ゲーム黎明期じゃあるまいに、未だにこんな作り方してるなんか無能どころの話じゃねーわ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 18:15:24.23ID:2yfL7EM2r
時忘れのチョコボが「100万回遊べるRPG!」
って謳い文句で実際はレアアイテム掘る楽しみも最強装備作る楽しさもなくジョブシステムのせいで落ちてるアイテムで工夫する楽しみもなく一回クリアしたらもう遊ぶ気も起きない「一回しか遊べない不思議のダンジョン!」だった訳だが
スクエニの言う事なんざ信じられん
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 18:17:29.52ID:1Dgyxy56p
>>86
家の中の一部屋ごとにロードは根本がおかしいよな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 18:27:03.04ID:mRt+uX//0
キングダムハーツ FFシリーズはロード短いじゃん。
お金と時間をかけたら快適にできるのよ。
そっちに予算を使わないでゲームの内容をよくするのに
金を使ったわけだ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 18:28:08.83ID:010HilWY0
PS5版のFF7RIはあれはマジで早いな
FTは5秒くらいあるけどあとはセーブデータのロードすら暗転あるか無いかのレベルで
PS4版は40〜50秒くらいあったけど
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 18:44:03.97ID:j/fr58tjd
改善されるのはwin版でswitch版はそのまんまですう
というオチだろどうせ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 18:52:05.59ID:mRt+uX//0
予算ももらえないで 体験版も作らないといけないし
文句も全部くるし やってられないだろうね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 18:58:01.47ID:BGGAILlY0
アマランでハーヴェストラよりスタオは下なんか やっべえなスクエニ
マジで底抜けちゃったんじゃねえの
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 18:59:25.45ID:kr3Ix1Qta
>>70
長時間の拘束を高コスパの指標とする生き物が少なくないんだよ
開発者の用意したお題を全てこなすのに100時間かかるって俺は地獄だと思うけど
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 19:04:08.45ID:iKnnCxVJ0
体験版やばすぎ
これをフルプライスで売ろうとしてるのもやばい
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 19:19:03.75ID:eo1On1qO0
体験版からまったく改善せずに発売したヴァルキリーエリュシオンは見事にゴミゲーだったからな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 19:23:44.41ID:OLYDylBh0
ゼノブレイド3コンプまで150時間半分がムービー
ハーヴェステラコンプまで100時間半分がロード
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 19:26:19.00ID:9VjTJ1CO0
体験版遊んでないけど微妙なのか
それでも買う気満々だから安心しろスクエニ
ルンファク5クリアした俺に不可能などないのだよ()
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 19:44:33.10ID:eqHR3pwta
>>95
soはスクエニとトライエースの壁を越えなくちゃいけないからな
2つの壁
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 20:03:06.32ID:neOT9vWc0
これ買うくらいならディズニーライトバレーやきみのまちサンドロックのアーリーアクセスやってた方がマシそうだな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 21:05:41.09ID:9VjTJ1CO0
>>105
わけわからんゲームからわけわからんゲームに行くのはパリピすぎるw
ルンファク3スペシャルを保険にかけるわ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 22:37:12.18ID:MyJrE5Rk0
ルンファク3出るみたいだし、もうイイっす
スタデューバレーみたいなの大手はもう作れないんだろうな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 22:48:04.37ID:a1ulCKvH0
ゴキ痛「ロードが長いからじっくり遊べる。40点」
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 23:01:20.81ID:MLVjURqO0
2階へ上がるのにロードというのがちょっと衝撃だった
しかもその先にある部屋全て出入りするのもロードが入るとか今時そんなゲームないわ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 23:24:50.23ID:0CTlXSeM0
冗談抜きでこれ体験版やる限りルンファク4SPに何一つ勝ってるとこないわ
サウンド椎名豪だしサントラ出たらそれだけ買えばいいかなって感じ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 23:27:47.66ID:aZZqvbzva
>>84
PS5の高速SSDを最大限に生かしたFF16とフォースポークンはロード無しらしいぞ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 23:29:45.22ID:VT1vaYEYa
ロード多いのは結局スイッチが悪いんでしょ
もしハーヴェステラがPS5で出てたら今より遥かにロード周りは改善してるはず
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 23:38:30.33ID:0CTlXSeM0
ぶっちゃけロードどうこう以前の問題だろこのゲームに関しては
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 00:49:40.88ID:/bW6hKok0
おぅ、考えてやるよ(ロード時間を改善するとは言ってない。)
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 03:51:24.40ID:fnjgacBv0
>>1
EXCLUSIVE! FINAL FANTASY VII Legends Reunion Hironobu Sakaguchi, Nobuo Uematsu, Yoshinori Kitase - YouTube
www.youtube.com/watch?v=VMPkaJROnz0
12:27~

植松伸夫
「ゲームでロード時間があるのって絶対ダメだと思うんです未だにダメだと思ってるんだけど、
 最後にラスダンとかラスボスに突っ込んでいくぞ!っていう時に『ロード中』とか最悪じゃないですか。
 俺のこの盛り上がった気持ちどうしてくれるんだって感じですよ。
 それはいかんなと思ったんで音楽はロードをやめたんですよ。」
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 03:57:37.52ID:sJSayxgs0
コンプまで100時間とかいらないから極上の20時間をくれや
今時やるゲームなんていくらでもあるんだわ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 04:06:14.99ID:CnZ90E+O0
この手のゲームは無理に3Dにせずに2Dで快適性を追求して欲しいわ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 04:11:08.59ID:1vw0aZsq0
ロードの問題って牧場物語の時から再三言われてたのに、どうして設計段階で考慮しないんだろうな
ゲームはグラよりレスポンスの方が大事なんだよ?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 04:18:58.71ID:ft29FMg10
Switchで重いならPS5独占にするべきなんだよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 04:20:49.54ID:iGjBNftY0
不要な建物に絶対入りたくないロード仕様
世界樹みたいに即2D商店と文字列表示の方が未だマシ
ワールドマップの時間経過が早すぎてダンジョンや街を行き来するのも人物に話しかける気も失せる
話しかけず行かず見ないからストーリーに関係ない突発クエスト受注する機会もない
ダンジョンからワープで家に飛べないのは最早嫌がらせ
ブレデフォやオクトラみたいに体験版早期にやらせなかったのは捨てタイトルだからか?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 05:10:04.60ID:UobBrtw/0
ロード長いとか多いのはマジできついな
ろくにテストプレイしてない可能性高いし中身も糞なこと場合多い
MAPを一気に読み込む場面とかならまだ納得出来るけど
それでもPS4くらいでもしんどい
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 06:31:24.22ID:Zdlw57H/0
UE4なんだっけ?
スクエニはUE4使ってロード長くなってるイメージ強い
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 06:54:48.51ID:NH6HEvnxp
街とかは一気にロードしてるのに別に遅くもなく普通な時間なのに、
建物に入ると一部屋ごとにロード入るとか明らかにおかしな作りになってるんだよな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 08:34:18.55ID:hVG7jWbLM
ローディングのクルクルぐらいスムーズに回せよな
止まってて動かんぞw
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 08:43:00.65ID:A7/i9+qf0
ルンファクスタッフの意見を全部スクエニ側が潰してるじゃないか

――今回の開発にあたって、ほかの生活RPG作品(ルンファク)を開発されたスタッフの方々がいらっしゃるとのことでした。
そうした過去の開発のノウハウは、『ハーヴェステラ』にはどう生かされていますか。

受田氏:
最初は“生かそうとした”んですが、生活とか冒険をするゲームということで、ある程度内容をイメージしつつお話を聞いて作ってみたら、全然違うものになりました(笑)
ゲームのメカニクス的なものに関しては、王道で実績のあるものを使うのは当たり前という話になっていました。
そのうえで大切だったのは、新しい体験ができることです。この世界にいることでいかに新鮮な気持ちでプレイできるかが一番大事だというところがありました。

なので、あまり固定観念があるようなもので決め打ちして作ると高さんには怒られました(笑)
高さんはプロデューサーで決定権があるうえにアイデアマンだったので、新しいアイデアがポンポン出てくるんです。
「その要素とその要素はぶつからないですか?」と聞いたら「いやいや、まずは作ってみよう」という感じで、作っては壊し、
作っては混ぜ合わせ、ということをやっていたような気がします。

高氏:
この手のジャンルで普通だったことをまず疑ってみていました。
生活RPGはフォーマットとして、まだまだいろいろな可能性があると思っています。
まだやれることや、やれていないことがたくさんある。
今までは普通だったことが実はもっとアレンジできるんじゃないか、というのをかなり意識して作っていましたね。
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 09:02:46.43ID:Aso1tZzW0
設計がまずいのかもね

ゲーム全般で使うモノと町で使うモノと部屋だけで使うモノがあるけど部屋に入るたびにロードが入るのはその割合がおかしいから

ゲーム全般で使うモノも部屋を出入りするときに再度読み込み直してるのかな

普通は差分だけ読むとか、建物に入るときに全ての部屋のモノを読むとかすると思うけど

根本的な設計がまずいんじゃないかな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 09:25:53.90ID:QTqx7LcI0
>>131
これもうルンファクスタッフを使う意味なくね
任天堂が他社と組む時には基本的に他社に任せて他社の良いところを生かそうとするのと真逆だ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 09:29:23.36ID:+6WGrV9/0
>>130
このゲームに限らずロード中のアイコンみたいなのがカクカクするの多いわ
あとちょこちょこ止まるシークバーって表示する意味あんのかなっていつも思う
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 09:52:24.43ID:TAYNhLhy0
>>133
王道が理解できないやつになんちゃらってのは至言だよなぁ
スローライフはやったことないと冒頭で言っているのに思い付きで闇鍋したって話か
やべーだろこの会社
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 09:58:56.90ID:ptL0DdWD0
>>131
やっぱスクエニって糞だわ
体験版がアレだったんで発売後の評判聞いてからじゃないと怖くて買えん
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 09:59:41.01ID:6v3pO2ffd
いや経験の蓄積があるわけじゃん…
それを見込めるから経験者に仕事頼むわけじゃん…?
なんでなんもわかってない奴が自信満々にちゃぶ台ひっくり返せるんだよ…
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 10:00:37.60ID:6v3pO2ffd
体験版じゃなくてこのインタビューで買うのやめたわ
いい加減に反省したほうがいいよスクエニ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 12:44:21.80ID:lBBzQkiG0
多分ルーンファっぽいゲーム作ろうとやったけど上が一切プレイしてなかったんだろうなって
>>131見るとそれがよくわかるわ
プレイしてればロードを抑えるとか重要なのがわかると思うのにそれを考慮してないんだもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況