X



MS、AB買収専用のウェブサイト設立!全てのゲーマー・開発者が喜ぶ理由をソース付きで解説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/04(火) 20:41:59.66ID:IcbDiP9C0
ゲームに対する私たちのビジョン:世界中の人々のためのより多くの選択肢とより多くのゲーム
プレイヤーと開発者は Xbox の中心にいます。私たちは、人々がいつでもどこでも、どんなデバイスでもゲームをプレイできるようにしたいと考えています。そして、開発者は、画期的なゲームを構築、配布、収益化するためのより多くのオプションに値する。そうすれば、私たちは皆勝ちます。そのため、業界の詳細と、Activision-Blizzardの買収が当社のゲーム戦略にどのように適合するかを共有しています。

「プレイヤーにゲームのプレイ方法の選択肢を与えることで、ゲームへのアクセス性が向上し、プレイヤーのコミュニティがより大きく、より活気に満ちたものになります。選択は開発者にとっても同様に重要です。開発者は、ゲームの多様なディストリビューションとビジネスモデルを持つことから利益を得ます。選択はイノベーションの機会を切り開き、業界を成長させます。

? マイクロソフト・ゲーミングのフィル・スペンサーCEO

「今日、クリエイターとゲーマーの間にはあまりにも多くの摩擦があります。モバイルデバイス上のアプリストアのポリシーと慣行は、クリエイターがゲームを提供できる内容と方法、ゲーマーがゲームをプレイできるものや方法を制限します。Activision-Blizzardを買収するための多額の投資は、クリエイターとゲーマーの両方を代表してこの摩擦を取り除くという当社の決意をさらに強化します。私たちは、世界クラスのコンテンツがすべてのプラットフォームですべてのゲーマーにもっと簡単に届くようにしたいと考えています。

? マイクロソフトの副会長兼社長 ブラッド・スミス

ゲームへのコミットメントに関する重要な最新情報
マイクロソフトとCWAが労働中立性協定を発表
ビデオ:マイクロソフト・ゲーミングのフィル・スペンサーCEOとブルームバーグのインタビュー
ビデオ:マイクロソフトの副会長兼社長ブラッド・スミスのCNBCとのインタビュー
マイクロソフト、Open App Store の原則を発表
マイクロソフト、アクティビジョン・ブリザードを買収する意向を発表
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 07:05:11.40ID:6aOE2K3O0
>>590
欧州委員会って行政機関は国外企業の
買収を阻止したり企業運営の妨害したりの
権限があるとでも?
そもそも発表された記事は
「〜ゲーム市場の競争を阻害する恐れがあるとの懸念」
だぞ、「懸念」だけで阻止できるとでも思ってるのか?
出されるのは「注意勧告」か「行政指導」が
順当だべw
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 07:07:41.93ID:Xt0RENc50
これで必死ならEUくんだりまで直談判しに行ったジムさんは断末魔かな?w
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 07:26:02.65ID:NaR4IUsN0
>>589
なんでCADEがCoDだけのコメント求めるんだよはなからAB買収についてだわアホ
各社業界全体を俯瞰した見解を示してるのにソニーだけ
「CoDはうちにとって木っ端サードには作れない唯一無二なのォ!買い切りしかないうちにとってサブスクは悪なのォ!」
ってみっともなく喚きちらし始めたのが買収劇がここまでコメディとして面白くなった発端だろうがw
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 07:40:32.82ID:F17+L0NC0
マイクロソフト「みんな遊べるよ」

任豚スイッチさん「お、俺は…?」
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 07:47:28.06ID:r/pgSRPqd
switchにもcod出しますよなのか、クラウドで提供すればプラットフォーム関係ないよねを言ってるのか、xboxがno1になれば実質は摩擦が無くなります!?と言いたいのか…


今日、クリエイターとゲーマーの間にはあまりにも多くの摩擦が存在します。モバイルデバイス上のアプリストアのポリシーと慣行は、クリエイターがゲームを提供できるものと方法、ゲーマーがゲームをプレイできるものと方法を制限します。Activision-Blizzardを買収するための大規模な投資は、クリエイターやゲーマーに代わってこの摩擦を取り除く決意をさらに強化します。私たちは、世界クラスのコンテンツがすべてのプラットフォームですべてのゲーマーにより簡単にアクセスできるようにしたいと考えています。
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 07:47:41.19ID:7yYiKqE50
>>590
ソニーのやり口暴露したら全部アウトになるぞ
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 07:48:38.79ID:NaR4IUsN0
>>595
MS「Switchにゲーパスを提供する準備はいつでも整っているよ(ニッコリ」
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 08:08:28.48ID:JyyMxSGar
>>599
まーたゴキブリに悲報かよw
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 08:15:32.54ID:frgCFKH10
>>596
結構厳しいこと書いているなという印象。
ソニーが作ったメディア慣行は当時は良かったが制度疲労が激しい。
ソニーはゲームをゲームじゃなくてアートにしてその概念を導入したんだが、最初はそれでよかったがなんでもアートになったから飽きられるようになった。
開発者もゲーム作ってるのを忘れてアートに走るから売れない状態にユーザーが悪いと言うようになった。
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 08:33:27.38ID:LStbflla0
だからと言って、椅子から滑り落ちそうな座り方はしないけどな
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 08:36:11.57ID:+HWCEt4b0
ブラジル政府からのコメント

"It is important to highlight that the central objective of CADE's activities is the protection of competition for Brazilian consumers, and not the defense of the particular interests of specific competitors."

「CADEの活動の中心的な目的は、ブラジルの消費者のための競争の保護であり、特定の競争者の特定の利益を擁護することではないことを強調することが重要である」

某S社説得力ゼロ
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 08:43:56.27ID:amkgHmtnp
ブラジルの公開された条文に

CADEの目的は特定の競合他社の特定の利益を守ることじゃない!
CODでXboxに移行することはあるだろうし
MSのエコシステムの独占の可能性もあるだろうけど
それがコンソール市場全体の競争リスクにはなるとは考えてない

だそうです、ソニーのロビー活動が完全に無意味で草
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 08:50:11.74ID:p7EAB+Ofa
プレステ大絶賛されてるやん

「ソニーにはいくつかの前提条件があります。20 年以上にわたって世界をリードするブランドとしての強み、この分野での豊富な経験、最大のユーザー ベース、最大のコンソール インストール ベース、独占ゲームの堅牢なカタログ、複数のパブリッシャーとのパートナーシップ、ブランドに忠実な消費者です。など – これは、Activision Blizzard コンテンツへのアクセスが失われる可能性がある場合でも、オペレーション後のシナリオで PlayStation の競争力を維持するのに役立つはずです。」
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 08:58:12.40ID:1tKfF/8rM
今まで散々イキってきたことがブーメランになってて草
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 09:00:40.01ID:bGcOa4v80
だってソニーさん常に勝利宣言してるじゃん?ABなくてもやっていけるよね?
ってことか
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 09:01:32.52ID:1KzrMgqJ0
ソニー終了wwwwwww
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 09:02:53.65ID:7FQBteLNp
任天堂はABコンテンツに依存してないのに上手くやってるから
ソニーもできるはずだ、頑張れ的な……
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 09:07:12.41ID:1KzrMgqJ0
>>604
欧州のCMAが特定の企業の利益を守ろうとしてると言いたげで草
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 09:14:25.46ID:NaR4IUsN0
「not the defense of the particular interests of specific competitors」

声に出して読みたい公取名言
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 09:17:53.02ID:Xt0RENc50
しかし意見公募での態度があまりにもアレだったとはいえここまで名指しで嫌味付きの声明出すとか
よほどソニーのロビイングが鬱陶しかったんだろうかw
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 10:13:09.35ID:25bzkMOqp
“ CADEの目的は特定の競合他社の特定の利益を守ることじゃない”
なんとトゲトゲしくかつ的確な言葉で見るたびに
しゃくにさわる!こんな言葉に毒されてはダメだ!
我々は常にトップで頂点に鎮座すべき企業だ!!

「って!コトォ〜♪」
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 10:16:04.03ID:sj92DxoM0
つーか、消費者を守るための機関なのに
「買収されたらウチは大損害!」
みたいに言われてもハァ?って話でさ

単純に頭がおかしいよね
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 10:29:17.22ID:8kzMsgnz0
ジムライアーは賄賂送る必要があるな
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 11:05:22.27ID:6CXrQBHTp
>>618
最終的に世界にだろうなw
ところで日本の見解はどうなん?
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 11:49:05.94ID:cvpTX2hR0
統一ブロック教会の工作も無駄に終わりそうだなコリャ
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 11:50:30.64ID:U7L+GlWja
>>563
まあコレだったな
順調だから正式に宣言したってこと
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 11:50:53.70ID:Q16dIVTc0
>>619
6月に第三者の意見を募集してそれっきり反応なし
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 12:23:11.52ID:9mIygYPwp
>>622
回答期限とかあるんだべか?
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:49:31.46ID:xDi0Emeu0
>>605
普段ソニー自身が言ってきたことが今になって褒め殺しとなるのは面白いね
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:53:14.19ID:xDi0Emeu0
>>623
確かフェーズ進行における各国の期限を誰かが貼ってたような
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:14:35.43ID:5mnEuZ920
>>623
マイクロソフトが届出や報告書を何時提出したか次第かな
第三者意見の聴取が第2次審査によるものなら
10月か11月くらいだと思う
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:14:57.85ID:h0oNIPWk0
ジムが3年延長に反発したから延長無く終わりそうでくさあ
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:29:59.87ID:UQCvvOXua
>>605
ブランドに忠実な消費者www
PSファンボーイの異常性がブラジル政府機関公認となった瞬間である
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 16:53:14.15ID:8UYSpC/h0
>>623
承認済み

- サウジアラビア:2022年8月22日に承認、こちらで発表を見ることができます。

- ブラジル:2022年10月5日に制限なく承認されました。

- アラブ首長国連邦。9月1日、Bobby Kotick氏は次のように述べています。「幸運なことに、すでにいくつかの国から承認を得ており、すべての規制当局との手続きはおおむね予想通りに進んでいる」と述べた。


審査中

- 韓国:2022年4月14日に通知。すでにフェーズ2に入っており、回答までの期間は約120日(情報を要求・送付した日数はカウントされない)。10月~11月頃の回答が期待される。

- 南アフリカ:2022年5月19日に通知。すでに第3段階に入っており、競争審判所での審理を待っている。120営業日の猶予があるが、何度も延長される可能性がある。10月~11月頃の予定。

- トルコ:2022年6月6日に通知。2022年12月に終了します。それまでには何か期待できそうです。

- ニュージーランド:2022年6月15日に通知されました。すでにフェーズ2で、11月11日までに決定される予定。

- オーストラリア:2022年6月16日に通知された。すでにフェーズ2に入っており、MS/SBKが要求された情報を送信するまで、プロセスは一時的に中断される。

- 日本:2022年6月16日にフェーズ2に入り、第三者からのフィードバックが要求された。10月~11月頃の回答が期待される。

- 英国:2022年7月6日に通知。すでにフェーズ2に入っており、2023年3月1日までに決定が出る予定。2023年3月までの日付とアクションが記載された新しい行政のタイムテーブルがある。Issues Statementは10月に予定されている。

- 米国:7月中旬にフェーズ2に入った。その後30日間の猶予があるが、当事者が合意すれば延長可能。11月下旬に決定が出る予定。
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 17:38:31.91ID:7yYiKqE50
>>630
日本はパブリック・コメント募集してたけどゴキちゃんたちはちゃんとやったのかな
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 22:58:48.61ID:frgCFKH10
>>629
具体的に言及があったことから、これ静かに怒ってますね。
凸した人もいた可能性が高い。
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 02:47:37.87ID:HQjwL+xW0
おまんこ君は寝たのかな?
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 07:21:12.48ID:wqzpJ8vZ0
寝たというか8時~24時が活動時間、それと昨日は10時以降は週販スレに来てたよ
ほぼ相手にされてなかったが
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 09:44:07.14ID:6VsRi+S20
>>501
ベセスダの時とは規模が違うだろ
それに一般人にアピールしたところで規制当局には意味がない
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 11:06:33.56ID:FEf4iyLqa
WSJの2022年9月26日(JST)の記事に
PSにCODを出し続けると公言すればABの株を買った投資家が儲かる
という投資家向けコラムが出ている
2のMSの表明はそれを受けてのものかもしれない
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 16:19:08.65ID:xCz7tywuM
ソニーは提案を蹴ったんだから、もうCOD出す必要ないよね
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 16:20:16.16ID:cCLcHWYm0
普通に契約終了後の延長は無しだろうね
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 16:26:02.37ID:aFDr4jjsp
>>640
その契約だってあやしいぞ
パリティやブロック権がバレてる以上
PS がわにぶが悪いw
契約取り下げないと訴えるぞ!
って脅せば3年の契約取り下げさせるんじゃね
てかPS5は3年もたんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況