X



桜井「時間や予算がないという言い訳はするな。お客さんは知ったことではない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 13:25:57.85ID:6e286qQzp
無いものは無いで仕方ないからその中で最善のバランスを目指せ。ただし基準は客目線、客がどう思うかが一番大事。出来上がった物に評価を下すのも客、作り手側の事情は加味されないと思え。

こういうことだ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 13:30:44.26ID:RP5rr8uy0
バンナム、コエテクの人は「任天堂がバックにいるお前が言うな」とか思ってそう
実際にバンナム、コエテクは任天堂案件だといい仕事をする
これは予算やスケジュールで融通してくれる任天堂のおかげでもあるだろう
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 13:31:17.34ID:s1hLkWLSM
>>3
それを理由にスタッフに無理強いさせてきたんだけどね
ブラック企業ですわ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 13:40:56.15ID:J+waw4Cv0
ありがとうサークライ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 13:44:05.12ID:JdoZoJ8Gp
バグだらけのゴミエルデンリングが
謎の力でバグは減点になりません!で満点とりまくった謎
サイパン以下だろ普通に
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 13:46:26.83ID:/y9glpZ/a
基本のキというか当たり前の話なんだが、コレにブラックとか言ってる阿呆はバイトの経験すら無いのかな?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 13:49:40.18ID:EWzsDYui0
相変わらず桜井スレには脊髄反射で否定する桜井アンチが湧くな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 13:49:59.12ID:1V4nQAK0d
ポケモンからもう1キャラ出したいってなったけど、時間が無かったからカービィ流用出来るプリンが選ばれたんだっけ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 13:54:15.44ID:DWXQv7Lra
それはそう
予算がないならグラフィックの拘り削れ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 13:55:05.35ID:uXbIyXuL0
売り手が「売り手の都合」で話をする
これに買い手が納得するかどうかは別問題だからね

最近は逆張りか知らんが騙されちゃってるアホ多いけど
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 13:56:58.08ID:5PpR7Dq0a
苦労を客に話すのが嫌いだから分からんでもない
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:00:12.64ID:HNPFCmGWM
予算と時間は全てグラフィックに投入した
これで問題ないな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:01:26.68ID:M9TD3tHL0
実際そうではあるし正論なんだけど、桜井ってファミ通コラムでFF15のおにぎり擁護してたり
自分のゲームについても割と言い訳してなかったか?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:04:36.73ID:Sesgs/Yna
桜井の動画ってゲームクリエイター志望者向けだったりするだろ
この精神は割と重要じゃん
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:04:50.67ID:uXbIyXuL0
最近って開発側の声が簡単に届いてくるから
こういう自分たちに都合のいいことばっか言って信者から金騙し取ろうとして来る連中ばっかで萎えること多い
マブラヴの所とか
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:05:41.84ID:JWR4omOjM
任天堂って言うほど予算青天井しゃないだろ
ってかゼルダぐらいだろ許されてるの
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:05:47.43ID:uXbIyXuL0
>>22
奴ら的にはいかに馬鹿な信者作っていけるかの教育のが重視されてんじゃね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:06:14.41ID:W5hn+zIy0
任天堂「面白くなるまで予算追加と納期延長すればいいじゃない」
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:06:25.07ID:b4QfAX6L0
まあ仕事してるとよく言われる事だわな。
その上で代替案探せと。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:09:48.98ID:EMmXOQnU0
桜井は当然のこと言ってるだけだけど、最近は顕示欲丸出しおしゃべりクリエイターが一部いて
声のデカい盲信者が甘やかす事があるんだよなあ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:10:29.21ID:Sesgs/Yna
>>25
なるほどなあ
ソシャゲとかそういう信者いっぱいいるな
神運営とかもて囃されるけどガチャゲー採用している時点で神でも何でもないゲームあるしな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:15:13.89ID:uXbIyXuL0
インディのアーリーアクセスとか
Kickstarterとか推しの文化とか

信者作るのが目的って面が強いと思うわ
自分も好きなゲームがCS移植される時は宣伝しちゃうし
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:18:07.84ID:J+waw4Cv0
>>26
そんなことできるの?
例えばスマブラのターゲットを壊せってシリーズを重ねるごとに縮小されて最後には消えたけど
無限の予算で作ればよかったんじゃない?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:19:42.32ID:JWR4omOjM
面白くなるまで一生ちゃぶ台返しなんてやり方
もうなくなってるよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:20:20.00ID:9IxJ333+d
>>7
無理強い?

原田が「新人がスマブラ開発に関わりたいと自ら名乗りを上げるほど人気」とか言うレベルなのに?

ブラックな環境が人気ねぇ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:22:05.41ID:p5c9eAqm0
やりがい搾取?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:22:25.25ID:NfDD+zb/a
この人スマブラ作ってゲーム業界全部理解してますって感じ?
小島和夫がそのムーブするなら解るがw
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:23:45.24ID:CedCI0nB0
>>36
ほんこれw
吉島和夫はすごいよわw永遠のIPやしw
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:25:14.67ID:Jo+AH7+Ha
>>1
じゃあそれ任天堂に言えよ
時間が無いとか言い訳するな
延期すんなって言えよ
メトロイムブライムとかどうなってるんだよ
ゼルダのキンタマも延期に延期して来年になったけどどうして批判しないんだよ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:25:31.11ID:yh9SN3JGa
>>34
なんでスマブラの現場が人気かって言うと
トップや指示するひとが優秀だからなんよ
曖昧な指示や意味わかんない指示する人が多い中任天堂から出向してる人ってキチンと筋が通った指示してくれるから…
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:27:04.53ID:4lH1i36H0
現実にリソースは限られていて、それでもお客さんを失望させないようにバランスよく舵取りするのが大事、ってことだね
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:27:30.21ID:aBb8K9Pd0
言い訳するな、とは言ってないんだよなあ
言い訳は客には通用しないから他の策を探してみるべきとしか言っていない

もう作っちゃったなら言い訳してOKってワケw
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:27:33.92ID:hhW8Z+q7p
プラチナゲームズ聞いてるか~?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:28:35.14ID:88DKS0HH0
しかしクリエイターと客との距離がここまで縮まるとはね
本人が書いてるのかは知らんけどコミュニティにもコメント結構残してるし
昨日はスパデラの企画書みたいなの上げてたな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:28:57.12ID:M9TD3tHL0
>>39
まあ青沼はちゃんと責任者として言い訳せずに頭を下げているからな
メトロイドプライムは・・・とっとと続報出してくれよな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:30:52.54ID:uXbIyXuL0
>>42
売り方としてそれで客が納得するわけないからな
それなら信者としていかにクソゲーを買わせられるかの教育を考えた方がいい
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:34:07.73ID:/HvY356q0
桜井も言ってるが、作り手も、ある時はゲームユーザーなんだから、そん時の気持ちを忘れるなって奴だね
もちろんいざ作り手になると現実問題があるわけだが
そこでしゃーないで終わることが多いとユーザーには響かない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:34:53.39ID:aBb8K9Pd0
作り終わったあとの言い訳がNGとは言っていないからな

大半のユーザーからは理解されないとはいえ言い訳したけりゃしていいよ
オタクとしては制作秘話の一種みたいなもんだから聞きたい
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:34:59.90ID:1IJUw8G/0
生産社会で働いた経験がないのが分かるが
発注受けたあとから「時間がない」という言い訳は絶対に成立せんのよ
ゲーム業界がおかしいわけで
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:36:12.12ID:1IJUw8G/0
対応策を改めて提案して受け入れてもらうしかない
一言でも「時間が無い」なんて言葉は出せんわけ
でもゲーム業界のやつらは平気でそのセリフを言うだろ?
これがおかしいのよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:37:06.21ID:tMEsaEKzd
>>48
一生分は稼げたんじゃ?

桜井さん個人の力量に大きく依存したゲームで、売上が3000万本近いんだから
一本につき百円を貰うだけでも30億円だよ
それでも任天堂は大儲け
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:40:50.51ID:4lH1i36H0
信者を作ると言ったら聞こえが悪いが、開発側がシリーズへの愛着を人質にアコギな商売をするとかならともかく、開発とファンコミュニティがお互いにプラスの影響を与え合う形になれば基本的にはいいことづくめだと思うな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:41:38.35ID:1IJUw8G/0
GTA作ってるRSロスやCDPRの受け答えなんかいい例だが
どんなに手詰まりだろうが「~策を講じてる」という説明をするのが常識よ

これが日本のゲーム会社のディレクターやプロデューサーが発言するとどうよ?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:42:37.21ID:1IJUw8G/0
だから幼稚だって言われるんだよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:43:01.20ID:1IJUw8G/0
子供の言い訳聞いてるのと変わらんのだから
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:43:59.24ID:c1PlvZbG0
どこかのクソ会社が「客が文句を言うせいで開発のモチベーションが下がる」とか言ってたよな
なら結果を出せとしか思えんわ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:44:42.94ID:1IJUw8G/0
客のせいでモチベーションが下がるとかぬかしてた会社いたなそういや
そんなの生産社会じゃ通用せんわけ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:45:49.74ID:V6oF8mlg0
まぁ説明せずに売るだけだからな
プレステではよくあること
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:45:57.37ID:DWXQv7Lra
>>58
ゲーム業界は平気で延期するからな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:51:37.56ID:m3GGx6g2a
こんな事言ったら同調した信者がコメントで具体的に名前挙げて企業叩き始めるわけだが、それは桜井からしたら一応不本意なんだよな?
どう言う反応がお望みなのやら
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:52:19.50ID:1IJUw8G/0
突っこむ倉庫も無くなると誰が客かを思い出さなきゃならんよな
そのときどうなるか考えて発言してんのかゲーム業界のみなさんはよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:52:56.44ID:AtTCC7cO0
中堅のゼノブレがあれほどのボリュームとクオリティを実現できてる以上
超大作が予算の都合で省ボリュームってのは通用しないわな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 14:53:15.50ID:cK8xBX++0
>>61
それは桜井も「至らなかった点に文句を言われるのは作り手からしたら傷口に塩を塗られるのと同じ」と例えてるからな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:03:27.61ID:1IJUw8G/0
実働まで分からなかったことを「至らなかった点」と表現するわけで
売る前から分かりきってることを言うのは「開き直り」って言うんだよ、業界のみなさん
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:04:16.61ID:1IJUw8G/0
言い訳が幼稚なんだよとにかく
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:05:02.31ID:LJ2+i/c+a
>>2
そのない予算で作るのが仕事なんだからユーザーには関係ない話ってことも理解できないのか?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:06:29.48ID:m3GGx6g2a
ここも案の定桜井肯定するために業界人叩く流れになってるな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:06:51.85ID:LJ2+i/c+a
>>69
スペックに関してもそうだよな、PSよりもスペックが低いSwitchでゼノブレが開発てきるんだから、Switchよりも性能がいいマシンならゼノブレ以上のフィールドとか開発できないとおかしいんだよな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:07:12.85ID:yRS/m4UX0
薄いな
取り立てて言う言葉か?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:08:47.05ID:SuI7AZE80
もうジャップは技術のなさ予算のなさをいかに誤魔化すかに全精力傾けてるからな
その最たるものが死にゲーや格ゲー
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:08:55.23ID:1IJUw8G/0
企画から製作までユーザーの要望なんか聞いてもいないのに
勝手に作り始めて間に合わなかったら「ユーザーのせいで」とか言うわけよこいつら
知ったことじゃねぇよなそんなの
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:10:31.74ID:cK8xBX++0
ゲームの面白さを底上げするって桜井の方針じゃどんなアドバイス送ろうが叩きが発生するんだよなあ
作り手全員や業界全体で共有すべき物として自分の価値観発表してるんだから
そこに適合しない作り手や会社は叩かれてしかるべきとなるだろ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:11:39.91ID:AtTCC7cO0
>>75
そのへんがゲハのゼノブレ叩きの一因にもなってるよね
言い訳ばかりな開発者を叩くべきであってゼノブレを叩くのは完全にお門違いなんだけど
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:12:29.64ID:1IJUw8G/0
私生活で似たようなこと言うやつはいるよな
嫁のせいで~だの、子供のせいで~だの愚痴を言うが
そっちの意見なんか聞かずに勝手にやり始めた自分の趣味でもこのセリフが出てくる
自分の責任問題になった途端に他者になすりつけ始めるやつはたいていロクでもない
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:13:24.69ID:1IJUw8G/0
言い訳が非常に幼稚なのよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:13:46.47ID:1IJUw8G/0
日本のゲーム会社はとくに酷い
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:16:14.12ID:wMq9Jt7Kd
昔から工程管理が絶望的な業界というイメージあります。
というか、よく愚痴を聞いた。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:17:53.01ID:1IJUw8G/0
言い訳を後からいうやつは必ずロクでもない理由がこれだよな
説明ってのは先にやるもんだ、常識だろ?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:18:52.10ID:1IJUw8G/0
この程度で説教されるような半端もんしか業界にいないってことだよな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:22:02.52ID:m3GGx6g2a
>>80
底上げ=底辺ゲームの淘汰だからな
なにが底かはさておき嫌いなタイトルや会社を叩きたい勢力及びアフィを始めとする対立煽りにとって桜井の動画は都合がいいんだろう
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:22:21.23ID:beNfsmzod
最初から予算も時間も決まってるだろ頭使えってことかな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:22:27.16ID:662s3fNtr
まぁ立場が弱くなった途端に言い訳ばかりするのはノ◯リッシュ系の勘違いクリエイターあるあるよな

飲食店で糞不味い飯を出して、予算と調理時間が足りませんでしたとか言われても
そこら辺も考慮して値段決めて、それでorder取ったんだよね?都合悪いなら前もって言ってくれる?他の店に行くから
ってなるわな


つかサイゲームスのデブとハゲさぁ、あいつら年収数千万貰っておいて5年間言い訳だらけでニートとかマジかよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:22:35.31ID:kEJaRJaXd
>>69
スペックが良くなったら岩とおにぎりしか描く時間がなくなるんだよ!
スペックが低いハードはすぐ出来て羨ましいとか思ってそう
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:26:14.68ID:1IJUw8G/0
いくらスペックあったところで出来上がるのが能面コピペしたようなキャラしかいないんじゃ話にならんわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:27:11.77ID:LJ2+i/c+a
>>80
そもそも桜井の方針とかじゃなくて任天堂では当たり前にやってることなんだよ

モノリスも任天堂の参加に入った時に1番最初にやらされたことは作業内容の見直しを徹底してやらされたと言ってたし

適合も何も今のやり方をサードが続けてればハイスペックだろうと低スペックだろうと終わるだけよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:28:38.85ID:uAs01QJY0
僕はダメだって言ったんですけど調整班が~
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:34:25.50ID:LJ2+i/c+a
>>97
それは桜井のチャンネルのコミュニティの話だぞ
適応できずに淘汰されてくのは当たり前の話

今のやり方を続けて終わるかどうかはメーカーの責任でユーザーは面白くなければソフトを購入しないというのは変わらない
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:35:02.62ID:PRjcvU8+H
この動画酒井智史に見せてやりたいわ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 15:35:37.99ID:gu4AZVcwa
アンサガのことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況