X



桜井「時間や予算がないという言い訳はするな。お客さんは知ったことではない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 10:55:19.38ID:qrIh4ed00
と言うかリソースが潤沢に使える環境ってのはその分、相応の売り上げも当たり前に要求されるし
ターゲット層だって広くしなきゃならんから言うほど好きな物が作れるよって話にもならんから良し悪しだと思うのだがな

実際、要求が強すぎて独立する開発者だって少なく無いしそういう側面もセットで考えるべき問題ではあるのよね
実際、スマブラのディレクションなんかリソースの潤沢さよりハードルの高さと要求の方がむしろ問題になりそうなタイトルだし
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 11:03:25.12ID:YR4w8blq0
>>424
平均勤続年数を遥かに超えて開発に時間かかりすぎると
社員が入れ替わっちゃって
「俺らが頑張って初めて作ったゲーム」になるんよ FFは毎回それに陥ってる
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 11:05:33.22ID:nghcpxvna
>>426
スマブラと言うか桜井の作るゲームもそれだな
結果的に桜井がいなきゃゲームが作れない状況が出来上がる
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 11:05:37.53ID:qrIh4ed00
>>425
???
私が作れば価格相応以上にお得感がある物が用意できますよ
ってアピールをしてるのは理解できるが
それを「開き直り」と評することとリソースの関係性が全く理解出来ないんだけど?

お客にお得だよって言ったらダメなの?
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 11:18:09.77ID:qrIh4ed00
>>429
シリーズ中で作品によってはリストラキャラが居るにしても総数は常に増えているし
リストラだって様々な理由があるだろうし、それは開き直りとは違うのでは?

と言うか、不満を持つのは当然かも知れないけど、それが許されざる害悪みたいに語られるのもなぁ
次回作のディレクションなんかそれだと誰にも出来なくなりそうよね
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 11:24:01.55ID:qrIh4ed00
>>431
「予算と時間」を言い訳にしてる様には見えないんだが
「予算と時間」を理由にした発言が何処かのインタビューかなんかにあるの?
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 11:26:37.04ID:UzhRlOfS0
>>432
客は開発の裏事情を汲めと言ってるのは変わらんのだよ
桜井の抱える様々な理由は言い訳に値すると言うのは通らん
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 11:35:52.88ID:qrIh4ed00
>>433
そりゃ流石に難癖が過ぎるだろ
むしろ会社の開発戦略や他社の権利関係に関わる要素までもを
「努力」でクリアできる簡単な問題扱いする方が怖いよ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 11:39:51.62ID:UzhRlOfS0
>>434
時間と予算は客が知った事ではないけど
会社の開発戦略や他社の権利関係は客が事情を汲むべきだと言う方が矛盾するな
時間と予算はそれに絡むから
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 11:56:12.96ID:qrIh4ed00
>>435
そんな札束で頬を張ればどんな権利もよりどりみどりみたいな事を言われてもなぁ
しかも、それをやらないことがクリエイターの責任で言い訳扱いなのかー

そりゃ、ターゲットの大小に関わらずコストを掛けたゲームを作れと無茶振りが当然の権利だみたいな主張にも成るのも当然か
そう言うユーザーをターゲットにしたゲームを作らなきゃ成らない開発者には、それを選んだ自己責任が無い訳でも無いだろうけど
同情を禁じ得ない話よね
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 11:56:49.85ID:YVZRzP1zd
知った事ではないとか言い出せばそもそも客なんて何も知ってる訳ないんだからこれは言い方が悪いわ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 12:06:17.94ID:5Q3DuAtba
リストラは仕方ないかもしれないが、自分の好きなキャラがリストラされる一方で、何故こいつが居残っているんだと感じる人は多いだろう
それに対する回答が「取捨選択は私に任せればお買い得なんだ」は回答としてはあまりにも雑なんだよ
まさに「客の知ったこっちゃない」案件
俺は時には開発者側からの言い訳は必要だと思う
客に納得してもらうためにね
forでアイスクライマーがマシンスペックの理由からリストラされたという説明は殆どの人が納得したはずだ
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 12:06:44.94ID:UzhRlOfS0
>>436
金と時間さえかければクソゲーなんて産まれないから言い訳すんな
って話ではないのでこちらの主張をゆがめないように

桜井がそんな話をしていたら別だが
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 12:11:41.98ID:nghcpxvna
理由つけて桜井の言い訳はセーフにしようにも
業界全体で桜井ほど言い訳しまくってる人間はいないので
桜井を認めると全員認めざるを得なくなるジレンマ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 12:19:50.92ID:qrIh4ed00
>>438
いや、でも最初から参戦キャラは公表してるんだから、残念ながら今回は居ません、で終わりで良いのでは?
リストラが一切無いようなアピールでもしてたなら、言い訳も必要だろうけど
それに、ゲームとしての出来不出来に対する言い訳として「時間や予算を言い訳にするな」って話であって
客の全ての要望を呑む前提の話ではそもそも無いと思うのだけがね

>>439
でも、予算と時間を掛けたらどんなキャラの参戦もよりどりみどりだし、全てのユーザーの要望にも応えられる筈で
それをしないのクリエイターが悪いからだって言っているのでしょ?
お客様は神様です、お客の要望希望は絶対です、と言ってるのと何も変わらんと思うのだが
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 12:24:11.28ID:5Q3DuAtba
>>441
スマブラみたいなキャラゲーは誰が参戦するかも出来不出来の大部分だろ
だからSPで全員参戦させることにしたんだろうし
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 12:24:43.54ID:aeVPTfZw0
それな、サイバーパンクは反省しないとな
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 12:27:14.28ID:5HFnth6Fr
オリジナルでコケて任におんぶにだっこでようやくマトモなゲームを作ることが出来るリーマン風情が生意気なんよー
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 12:30:59.94ID:ZnxrTQWh0
DQはどうなってんだよ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 12:45:36.47ID:qrIh4ed00
>>442
むしろキャラゲーってスマブラに限らず前作の参戦キャラがシリーズを通して全て実装され続けている作品の方が
稀だと思うのだが
そこに必ず説明や言い訳が必要ってのは過度な要求な気がするんだがなぁ

スパロボなんかも参戦作品ごとに説明が毎回必要だと思っているので?
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 12:45:38.18ID:UzhRlOfS0
>>441
桜井が「時間と予算さえかければクソゲーは生まれないんだからそれを言い訳にすることはできない」と言ったんならともかく
「時間と予算は客からしたら見えてない事情なんだから言い訳しても客には通用しない」と言ってるんだから
そんな話にはならんのよ

言い訳するなと言う当の桜井が言い訳してるって話をしてるワケ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 12:52:24.73ID:GKN5xqyN0
言い訳を言った所で評価が変わる訳ではないという事を裏返せば
ブレワイを作れない他のメーカーはそれだけの能力しか無いという事だ
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 12:59:54.76ID:qrIh4ed00
>>447
それだと、そもそもキャラが参戦してない理由に「時間と予算」を挙げてないんだから問題にも成らないのでは?
それを「予算と時間とキャラの参戦には関連性がある」かの様に語ってるのは君なんだし

今回特定のキャラが居ないのは残念だけど、作品としてはお得感があるゲームを提供しますよ、って話をしてるのが
言い訳扱いなのは難癖にしか成ってないと思うぞ
毎回登場キャラの選定に事細かな理由説明を要求されて当然って話だと世の中の大概のゲームがそれを必要とされてしまうわけだけど
そりゃいくら何でも過度の要求だと思うがねぇ
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:02:13.13ID:UzhRlOfS0
>>449
会社の開発戦略や他社の権利関係も客からしたら関係ない事情だから
努力でクリアできないから事情を汲めと言う注文は通用しないよ
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:04:01.98ID:5Q3DuAtba
>>446
それはスマブラが参戦することをブランド化したことにも関係がある
そういう盛り上げ方をした以上、説明責任はあると思う
何も説明しなきゃ、参戦しなかったキャラは価値の低いキャラ、二流のキャラとみなされたということになってしまう
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:08:57.86ID:nghcpxvna
>>451
そもそもそう見なすように演出してるからな
説明なんか余計荒れるだけだしいらん。そもそも作品自体がいらん
だからここでスマブラを打ち切った任天堂には感謝しかない
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:23:20.23ID:qrIh4ed00
>>450
別に努力しなくても実装する気が無いから実装されなかったでも問題無いのでは?
別の人向けのレスにも書いてるけど、前作のキャラクターが全て登場してるシリーズ作品の方が稀なんだし
そう言う作品全てに君は説明を求めるし努力が足りないと詰るのかい?
そこまで行くと流石に偏執過ぎると思うぞ

>>451
別にシリーズ物がブランド化するのは割と普通の話だし、たからって参戦は序列とは別に関係ないのでは?
前作の人気キャラが非参戦で残念、なんて別にスマブラに限った話じゃないし
そもそもそれを煽ったり叩いたりするような材料にしてる連中の頭がおかしいだけで
それに付き合って、一々説明が必要だ、なんて感化されすぎなんじゃないの?
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:25:42.91ID:UzhRlOfS0
>>453
問題にしてるのは桜井の方なんだよ
桜井が自分以外に対して言い訳するなと言うのなら当然本人にもそれが適用される
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:29:16.42ID:D7aLTJ4A0
時間や予算を客に言い訳したことがあるならソース出してみろ
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:30:52.47ID:CErtle8n0
レックス
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:37:32.12ID:7JA+1H660
なんで桜井は時間かかるからとかキャラ作るの大変だからがダメって動画出してるのに未視聴擁護くんは時間と予算に限定してるの?
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:38:55.85ID:qrIh4ed00
>>454
参戦しないです。でもお得感があるゲームにしますよ、任せてください
って言ってるだけでは?

それを裏事情ガー、とか、時間と予算が無限にあれば参戦できるはずだと難癖付けてるのは
君の方だろ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:39:05.94ID:Kvn4R2bZa
スマブラの事情だけは特別だから客が知れって意識に塗れてるな
そりゃこんなファンしかいないタイトルは任天堂も続けたくあるまい
桜井だってYouTuberにならざるを得ないわな
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:40:10.24ID:UzhRlOfS0
>>460
>>447からもう一度やり直しだね
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:40:34.42ID:fIfYJ8klM
お前がいくら桜井の発言は問題だと叫んだところで
問題にはならないぞ
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:41:26.37ID:5N6a7G/40
>>11
エルデンは開発者が理想を求めて今も調整中で
序盤のまともにそれが出来てない時点で1300万ってのがなあ

ゲームの中身なんて実はどうでもよくてブランドが大事なんだろうな
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:45:25.62ID:fIfYJ8klM
>>465
それが本人にも適用されるというならその通りだが
別に問題にはならないぞ
なにが目的なんだ?桜井に土下座でもさせたいのか?
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:48:24.25ID:UzhRlOfS0
>>466
「別に問題にならない」のなら桜井が問題にしようとしてる言い訳も問題ないな
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:49:33.91ID:fIfYJ8klM
>>467
お前は1から10まで自分の決めたとおりに仕事が運んだことあるの?
そんなもん誰にも無理だぞ
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:51:39.65ID:fIfYJ8klM
>>469
だからできる範囲でいいのでそういう意識を持てという話だぞ
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:55:43.82ID:fIfYJ8klM
>>471
で?何か取り立てて話すだけの問題なん?
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:56:58.97ID:qrIh4ed00
>>459
それを作品のクオリティの低下という形での言い訳にはしてないから
特定のキャラが居ないのはそれぞれの事情や理由があり得るしけど、だからゲームがつまらなくなった
なんて言い訳にはしてないじゃん

特定のキャラが居ない事を不満に思うのは致し方ないにしても、その全ての要望に常に応えるのは不可能だし
居るから嬉しい位なら兎も角、居ないからダメって言うなら、残念ですで十分な話にしかならんと思うし
そういう対応をしてると思うのだがね

と、言うか、ここで言う言い訳の対象がゲームとしての面白さではなく、キャラの選定に対するものである
と言う人はそもそもの話の趣旨を理解してない気がするのだが
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:00:36.77ID:fIfYJ8klM
>>474
それは何か悪いことなの?
失敗した人間は何も言ってはいけないということ?
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:02:11.45ID:UzhRlOfS0
>>473
特定のキャラが居ない事を不満に思った客からしても
会社の開発戦略や他社の権利関係は知った事じゃないからね

つまらん事を不満に思った客からは時間も予算も知った事じゃないのと同じ事
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:05:40.25ID:qrIh4ed00
>>476
ならそう言う人は単純にターゲット外扱いで良いのでは?
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:08:08.33ID:UzhRlOfS0
>>478
予算と時間の不足によるクオリティの低下を不満に思う人はターゲット外
と見なせば予算や時間を理由に言い訳しても許されるってコト?
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:08:17.60ID:iXyeRbDt0
>>464
壊れたゴミ捨て4ででもやってたの?
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:09:22.96ID:fIfYJ8klM
>>477
どう解釈したらそうなるの?
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:10:37.14ID:2YfaQIHQM
>>464
ダイパリメイクみたいな手抜きバグゲーでもブランドで売れるとかあり得ないよな
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:11:52.72ID:PeCV7BTp0
予算が足りないって意味にも寄るんだろうけどね
最初に見積もってた予算が減らされたんならかわいそうだしそれをオーバーしてしまったんなら見積もり不足
まあその理由で同情してくれるのはマニアくらいだ
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:14:35.30ID:qrIh4ed00
>>479
うんにゃ、スマブラ、と言うゲームのシステム面でのクオリティには一切関係なく
特定のキャラが居ない事が問題なら、その人はそのキャラが居ないって事でターゲットから外れている事に成るって話

スパロボで好きな作品が未参戦なら普通にターゲット外になるでしょ?
それとおんなじ
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:15:55.19ID:PeCV7BTp0
>>482
マジでな、手抜きとは言わんが出来得る限りお前らの中で理想的なゲームを作って出せと
任天堂だろうがフロムだろうがな
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:16:32.50ID:fIfYJ8klM
言い訳をしないようにしようというのは桜井含めて全人類に刺さることであって
その意識を持とうという動画を作って発信してはならない
なんてことにはならないぞ
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:19:18.25ID:fIfYJ8klM
>>487
それは言い訳じゃなくて結果だぞ
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:20:44.40ID:UzhRlOfS0
>>484
なら予算と時間が足りずクオリティ低下した結果をつまらないと感じた人はターゲット外と見なすのも成立するね
キャラ選だけでなく面白いかつまらないか自体が人それぞれの問題だから
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:21:46.35ID:qrIh4ed00
>>487
特定のキャラが居ない事が失敗扱いなのか
そりゃ感覚が違い過ぎるは
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:23:43.03ID:UzhRlOfS0
>>488
なあんだ、時間と予算が足りないクリエイターはハナから言い訳してなかったのか
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:25:49.28ID:9tZqs8QXa
特にサービス業の社会人ならわかると思うけど
これ一歩間違うとお客さまは神様です的なモンスタークレーマー量産しかねないからな。
時間も金も無尽蔵じゃないことをしっかり理解してもらって
Win-Winのところで需要と供給のバランスをとっていかないと
今の時代、ブラック企業の誹りを免れない。
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:27:43.65ID:fIfYJ8klM
>>491
所詮クリエイターだってただの会社員だからな
なにかおかしいか?
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:29:44.23ID:qrIh4ed00
>>489
え、それは本気で言っているの?

どんな作品でも目指すべきターゲット層があって、その層を楽しませることが目的なんだから
特定のキャラが居る居ない事「だけ」に拘る人ならば、居ない事でターゲット外になる事はあり得ても
商品の想定ユーザーにつまらないと思われる作品に成るのはターゲット云々以前の問題でしょ
なんか凄いな
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:31:11.21ID:UzhRlOfS0
>>490
特定のキャラがいない事を不満に思って失敗扱いしてる人間に向けて言ってる事だからね
彼らの感覚に合わせて客からしたら知らん事情を言い訳にしてるんだよ
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:34:23.42ID:qrIh4ed00
>>495
ああ、つまりモンスタークレーマーを相手にする話ってことね
なら良いんじゃの無視しても
むしろ構った事が失策位じゃね?
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:36:48.48ID:UzhRlOfS0
>>494
客からしたら関係ない事情がどの程度影響するかによるもの
スマブラの場合はキャラの存在だけど他ゲーの仕様変更だって大なり小なりあるしな
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:38:43.63ID:fIfYJ8klM
全ユーザーの要望に応えるなんてはなから無理だぞ
叶えられなかったユーザーからの批難は覚悟の上で仕事をしろ
そう言うことだろ
だからといってユーザー側がなんでも文句つけていい理由にはならんぞ
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:39:26.59ID:UzhRlOfS0
>>496
大半の開発者はそれができてるからね
つまらんと因縁吹っ掛けてこようが時間や予算を盾にしたりしない
桜井はそれができなかったので言い訳を繰り返してるが
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:47:17.28ID:qrIh4ed00
>>497
それは初めから、売る気のない相手からの文句なら、そりゃ無視して良いと思うよ
甘い物が嫌いな相手にアイスの品評されても意味ないでしょ?

でもそれってつまらない理由に対する言い訳ではそもそも無いし
予算や時間が無いという話とは全く無関係の話になるのでは?
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:53:53.71ID:UzhRlOfS0
>>500
売る気のある相手なら言い訳しなきゃならん訳でもあるまい
仕様が直らん限り言い訳したところで客からしたら知らない事情なんだから
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 15:04:36.06ID:qrIh4ed00
>>501
一々反応する必要は無いが売る気のある相手の意見は無視すべきでは無いね

もっとも、キャラに関しては事前に参戦キャラは公開してるんだから居ない事自体は周知してるんだし
それ以上の言及自体が不要だとは思うがね
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 15:06:41.51ID:UzhRlOfS0
>>502
無視すべきでないのと言い訳の必要があるのとは別物だよ
売る気がある相手なら事情を汲ませなきゃならないなどと考えたところで無駄な事
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 15:16:11.90ID:qrIh4ed00
>>503
そりゃそうだが、ターゲットに安心して買って欲しいとアピールする位は
普通にアリじゃないの?
商売なんだし
未参戦のキャラが居るけどお得感が云々はそう言う話しだと思うよ
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 15:20:18.28ID:gBs0Layhr
人のキャラ使って任の金と人材つかってりゃてめぇ位のモノは作れるわなwww
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 15:21:26.02ID:UzhRlOfS0
>>504
文句つけられたことに対して問題ないとのアピールは最初から文句のない人間には効かないからね
むしろ文句ある人間にしかアピールしてないんだよ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 15:29:05.92ID:5Q3DuAtba
そもそも桜井って開発側の事情も察してくれよってずっと言ってきた人なんだよ
参戦キャラだって広く言えばリソースの問題と言えるし、どうしても自分のことを棚に上げている印象にはなるよ
あと、他のゲームであれば時間や予算の範囲内で面白くする努力をすればいいかもしれないが、スマブラの場合は版権キャラの参戦レースという、時間や予算とは別のリソースを使って盛り上がりをドーピングしてるんだよね…
そのリソースの根本は原作ファンの熱であり、それを使いっぱなしにして終わり、文句ある人は客じゃないってわけにはいかないんじゃないのかな
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 15:37:54.71ID:D7aLTJ4A0
まだ屁理屈言ってるんだから新社会人以下なのは明らかだな
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 15:40:22.98ID:YVZRzP1zd
>>498
違うでしょ
例えば桜井の下で働いてる時に「これ予算や時間の都合で無理です」って話しにいったら
「それを客に説明して回るの?知ったこっちゃないよ?」って突っ返されるって事だよ
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 15:40:57.40ID:qrIh4ed00
>>506
文句をDMで付けてきた相手なら無視で良いけど、他の人が全くそれを目にしない訳じゃないから
お得だよってアピールは、「本来のターゲットに見てもらうため」には有りじゃないの?
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 15:42:58.51ID:D7aLTJ4A0
無職でもなければ聞いたことないやつがいるわけないことが分からんというのだから大概だわ
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 15:45:17.10ID:D7aLTJ4A0
前から違和感はあったよな
ゲーム業界の人間の社会常識の無さが気にはなってた
そこに桜井がわざわざ新社会人向けのもんを挙げたらこのザマよ
しかもご丁寧に馬鹿な研修生が間違うことをそのまま書いてくる
話にならんわ
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 15:45:17.28ID:UzhRlOfS0
>>511
文句に対する反論自体文句を言ってきた人間に見せつけてこそ意味あるものだから
それを目にしたところで何が得なのか分からんのでアピールになってない
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 15:52:19.48ID:D7aLTJ4A0
当社の体で客に話すなと突っ込まれるのは新社会人までよ
こういうところを通過して来なかったのがここでばれてるわけだ
だからロードマップを見せるんだよ、こうなりますってな
客は変更があろうが延期しようがそれを知りたいんだよな

時間がないだとか予算が足りないだとか聞かされたところで
そんなのは会社の人間に家って話だよな、ここまでは馬鹿でもわかる

指摘されても理解できずに客に対して
「いや、オレの言い分を聞け」なんて言い出す研修生いたらどうする?
そこで落とすよな当然、こんなの新社会人はみんな教えられてるぞ
桜井に文句言ったところで世界中の会社はみんなそうなんだよ
客に対しては『提案』しろと教えられるからな
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 15:55:03.55ID:ptW3xJPIa
クレーマーへの言い訳は当人への言い訳じゃなくてそこに存在してないターゲットへのアピールだからセーフ理論か?
時間と予算を理由にした言い訳は時間と予算による仕様変更を気にしない層へのアピールにはならんだろ
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 15:57:07.38ID:D7aLTJ4A0
ゲーマーから要求仕様を貰ってんのかおまえら
寝ぼけてんじゃねぇぞ?
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 15:58:58.54ID:D7aLTJ4A0
それこそ会社の中で言えって話なのが分かるだろ、理屈分からんのかまだ?
客に言う馬鹿がいるかよ、新社会人でもそこで引っかかるやつは滅多にいない
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 16:01:25.73ID:1+kw4XhG0
FFシリーズの没落を見る限り正しい考え方だよなぁこれ

好意的に未完成を解釈してくれるオタクはいるかもしれんけどほんの一部
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 16:03:01.17ID:D7aLTJ4A0
こんなザマならどこのゲーム会社の社長も泣けてくるわな
プロデューサーやディレクターにもなってアホな発言するわけだ
無職と大差ないのがこれでわかった
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 16:04:02.68ID:EAF3hVmq0
つまり言い訳しなきゃイイってコト⁉︎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況