2015年発売のAndroidタブレット「Pixel C」と変わらないハードウェア構成なこともあり、さすがに処理能力が時代遅れとなりつつあるニンテンドースイッチ。
どうやら次世代機はとんでもないパワーアップを果たすようです。詳細は以下から。
海外メディアの報道によると、次世代ニンテンドースイッチのプロセッサについての詳細を関係者が明かしたそうです。
現行モデルにはカスタムされたNVIDIAの「Tegra X1」が採用されていますが、次世代機にも同じNVIDIAが開発中の「Tegra 239」が採用されるとのこと。
Tegra 239は「ARM Cortex-A78(8コア)」とNVIDIA AmpereアーキテクチャベースのGPUで構成され、DLSS 2.2やレイトレーシングに対応。
ARM Cortex-A78はSnapdragon 888やDimensity 8000でも起用されているため、「Galaxy S21 Ultra」「Xperia 1 III」などフラッグシップスマホ並の超高性能を実現することになります。
3万円前後で販売されるゲーム機にもかかわらず、10万円台のハイエンドスマホ並みの性能というのは、かなりのアドバンテージではないでしょうか。
https://buzzap.jp/news/20221004-next-gen-nintendo-switch-nvidia-tegra-239/
探検
【ゴキ終了】次世代スイッチはNVIDIA「Tegra 239」搭載、ハイエンドスマホ並の超高性能に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 07:30:43.22ID:i2vtzwjI02022/10/06(木) 07:32:09.73ID:VQzifO8Jd
また型落ちスマホ並の低性能路線か
2022/10/06(木) 07:32:29.14ID:i2vtzwjI0
Snapdragon 888は1.7tflops
8Gen1は2.36tflops
いずれも余裕で実行性能PS4越え
8Gen1は2.36tflops
いずれも余裕で実行性能PS4越え
4名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 07:32:50.79ID:i2vtzwjI0 PS完全終了か
既に死んでるけど
既に死んでるけど
2022/10/06(木) 07:36:17.94ID:JIxkt7mWa
ハイブリッドで出すの?
電池はどのくらい持たすつもりなの
電池はどのくらい持たすつもりなの
2022/10/06(木) 07:36:40.66ID:/LX3DzXt0
結局は移行するかどうかだけどな
Switchに出た続編がーだけじゃ売れない
Switchに出た続編がーだけじゃ売れない
2022/10/06(木) 07:37:42.91ID:k7FCvQAz0
PS4っていつの間にかスマホに負けてたのか
9名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 07:38:06.71ID:ScjHFCGGp 本当ならいいけど
任天堂には無理でしょ
任天堂には無理でしょ
2022/10/06(木) 07:38:15.90ID:4chX0Rgw0
どうせWiiUの時みたいに大失敗するさ。
やつらにグラの違いは認識できないからな。
やつらにグラの違いは認識できないからな。
2022/10/06(木) 07:38:26.11ID:WCr5RkWN0
Switchの要素を引き継ぐ順当進化なら失敗する方が難しくなるな
2022/10/06(木) 07:38:33.75ID:OgMpRDk+0
来年発売ならこれぐらい出せるだろというハードルをいつも超えないのは任天堂だが果たして
2022/10/06(木) 07:39:37.43ID:Ysci0+U5a
互換性と価格次第
14名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 07:40:52.75ID:NyJMNypH0 そんなもん関係なく現行Switchが爆売れしてるのに
対立煽りもいいかげん虚しいと思わない?
対立煽りもいいかげん虚しいと思わない?
2022/10/06(木) 07:44:10.23ID:1iE7Wkz50
SwitchがPS3越えの携帯機だからその次世代機がPS4を越えるのは当たり前のハードルだ
2022/10/06(木) 07:47:50.79ID:xFYEph5Xa
今NVIDIAが開発中って出るのいつになんだ
そもそもガセネタだろうけど
そもそもガセネタだろうけど
18名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 07:50:05.84ID:uDQ/qQOHp PS5、XSと同世代のSwitchがPS3と同性能なんだし次はどう頑張ってもPS4じゃなくてPS3よりちょい上程度で終わりそう
任天堂がグラフィックにこだわってたのGCまでだし
今や完全にグラフィックを捨てた会社として認識されてるし
任天堂がグラフィックにこだわってたのGCまでだし
今や完全にグラフィックを捨てた会社として認識されてるし
19名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 07:52:51.28ID:ExazAvjC0 新型switch情報は一年中出てくるなw
20名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 07:53:46.54ID:a0p7Gkoj0 3DSからSwitchは相当な進化だろ
2022/10/06(木) 07:54:53.39ID:4pM2NWDzM
>>13
任天堂は世界から尊敬されてるから価格面での心配は0だぞ
Tegra T239も性能を考えると通常400ドルすると言われてるが
NVidiaも任天堂なら赤字でも売りたいという思いで80ドルで販売するってリーク来てたし
任天堂は世界から尊敬されてるから価格面での心配は0だぞ
Tegra T239も性能を考えると通常400ドルすると言われてるが
NVidiaも任天堂なら赤字でも売りたいという思いで80ドルで販売するってリーク来てたし
2022/10/06(木) 07:56:00.75ID:g0uy5T/W0
去年は、Nvidiaの車載用のCPUと知らずにスレ立てて大騒ぎしてたなw
23名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 07:56:01.98ID:Q7EH2UnZ0 正直言ってPS4超えかどうかはあまり関係ないと思うわ
PS4世代でもソフト容量がデカすぎて削らないと入らんだろ
でも移植は随分楽になるだろな
マルチされるソフトは増えるだろうね
PS4世代でもソフト容量がデカすぎて削らないと入らんだろ
でも移植は随分楽になるだろな
マルチされるソフトは増えるだろうね
2022/10/06(木) 07:56:20.97ID:cw5cMzDWx
これが3万円以下なら据え置き組は脂肪かもな
25名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 07:56:27.39ID:QcxoSp0Dp リーク(妄想)
2022/10/06(木) 07:59:37.76ID:s0Z94tU90
車載用はT234
それをフルカスタムしたのがT239
それをフルカスタムしたのがT239
27名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:00:33.15ID:pdolRkKc0 nVIDIAが赤字でも売りたいとか嘘くさい
2022/10/06(木) 08:00:48.12ID:Pz2eP0lna
>>9
いうてもswitchですらそれ以前の任天堂なら絶対無理やったぞ
あれ以前ならファンレスに拘って絶対性能下げてた
現時点だと任天堂はともかく
ビジネスチャンスだからnvidiaが全力を頼まれんでも出してくるのは間違いない
スマホ基準で妄想される程度のは余裕で出してくるやろ
任天堂はそこまでいらんと突っぱねる可能性はあるがw
いうてもswitchですらそれ以前の任天堂なら絶対無理やったぞ
あれ以前ならファンレスに拘って絶対性能下げてた
現時点だと任天堂はともかく
ビジネスチャンスだからnvidiaが全力を頼まれんでも出してくるのは間違いない
スマホ基準で妄想される程度のは余裕で出してくるやろ
任天堂はそこまでいらんと突っぱねる可能性はあるがw
29名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:01:30.78ID:xHaDEg/EM >>24
ELが3.5万なのに新型が3万以下はありえんし4万でも普通に覇権取ると思う
ELが3.5万なのに新型が3万以下はありえんし4万でも普通に覇権取ると思う
2022/10/06(木) 08:01:50.84ID:BIhESfAdd
いくら任天堂でももう3万円前後じゃハード出せないだろ
2022/10/06(木) 08:02:23.28ID:M7NnrYDBM
アンテナ低いやつがドヤ顔で任天堂にはムリだって叩くスレ
32名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:02:43.84ID:iwOSwbXi0 >>7
その為に任天堂は専用タイトル用意してるだろう
候補としてはモノリスソフトの新規アクションゲーム、メトロイドプライム4、プラチナ田浦チーム新作
ゼルダマリオは基本縦マルチにしないといけないと思うけど
この辺のコア受けは需要がある
・モノリスアクションは5年間沈黙保ってるしなにより募集要項通りのMMOライクなアクションとなるとスペックが必要
・メトプラ4もSFモノFPSアクションだから絵面的にはかなりスペックが必要なタイトル
・プラチナ田浦チームは現在全く情報ないけど任天堂が関与してる可能性大
その為に任天堂は専用タイトル用意してるだろう
候補としてはモノリスソフトの新規アクションゲーム、メトロイドプライム4、プラチナ田浦チーム新作
ゼルダマリオは基本縦マルチにしないといけないと思うけど
この辺のコア受けは需要がある
・モノリスアクションは5年間沈黙保ってるしなにより募集要項通りのMMOライクなアクションとなるとスペックが必要
・メトプラ4もSFモノFPSアクションだから絵面的にはかなりスペックが必要なタイトル
・プラチナ田浦チームは現在全く情報ないけど任天堂が関与してる可能性大
2022/10/06(木) 08:02:44.31ID:tnPyjmPJd
さすがにスマホ並みはさみしいな
34名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:03:10.58ID:PT5X4zDFp まぁ100%無いわ
任天堂だし
任天堂だし
35名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:05:31.53ID:EiZuJRP9a いつ出るんだよって話だ
36名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:06:24.84ID:JMQdNJsMp 噂通りt239だとしても
任天堂が更にカスタムして性能落としてる可能性はあるな
数字上ではps4より少し低いくらいになるかもしれん
任天堂が更にカスタムして性能落としてる可能性はあるな
数字上ではps4より少し低いくらいになるかもしれん
2022/10/06(木) 08:06:26.44ID:qhleHCWcM
ドヤ顔ゴキちゃん顔真っ赤発狂も死亡確認😇
38名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:08:00.68ID:jtPJw54Op ぶーちゃんもグラフィックを望んでるんだなというのがよく分かるスレ
2022/10/06(木) 08:09:02.81ID:cD4lAAMvM
>>32
ウィッチャー3もノマスカもSwitchで動くしSwitchでも性能は十分だが
動かせないなら技術力がないだけ
1回動画見て勉強しろよゴキブリ
【朗報】switch版No Man's Skyのグラフィックが凄過ぎると話題に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664964037/
ウィッチャー3もノマスカもSwitchで動くしSwitchでも性能は十分だが
動かせないなら技術力がないだけ
1回動画見て勉強しろよゴキブリ
【朗報】switch版No Man's Skyのグラフィックが凄過ぎると話題に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664964037/
2022/10/06(木) 08:13:40.74ID:ngzhNR6YM
Switch登場時も当時10万越えのiPad上級機よりゲーム性能上だったんだからまあSwitch2も当然それなりの性能にはなるだろ
スマホは完全密閉ファンレスで性能発揮しなきゃいけないなか、型落ちプロセスチップをファンでぶん回すってのがSwitchのアドバンテージだからな
スマホは完全密閉ファンレスで性能発揮しなきゃいけないなか、型落ちプロセスチップをファンでぶん回すってのがSwitchのアドバンテージだからな
2022/10/06(木) 08:14:12.34ID:WX3pFYZq0
今までのswitchの次世代機のリークがかすりもしてないんだわ
43名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:16:42.51ID:iwOSwbXi0 >>40
ノーマルSwitchじゃ実現できない更に凄いものを作ってるって話なんだが
なんで妥協してできてるものがあるからあり得ないなんて語らないといけないの?
次世代Switchとしてこれくらいのものができますよっていうデモンストレーションを兼ねた新作は必要だろ
ノーマルSwitchじゃ実現できない更に凄いものを作ってるって話なんだが
なんで妥協してできてるものがあるからあり得ないなんて語らないといけないの?
次世代Switchとしてこれくらいのものができますよっていうデモンストレーションを兼ねた新作は必要だろ
2022/10/06(木) 08:17:34.41ID:s0Z94tU90
T239はカスタム後の姿なんで性能はファウンドリ次第
T234がsamsungの8nmなので、同じなら1.4TFぐらい
ただsam8だとライトを作る為のシュリンク先がないので、TSMC7nmを採用してる説がある
この場合はもう少し性能が上がる
T234がsamsungの8nmなので、同じなら1.4TFぐらい
ただsam8だとライトを作る為のシュリンク先がないので、TSMC7nmを採用してる説がある
この場合はもう少し性能が上がる
2022/10/06(木) 08:22:47.42ID:xidRH3c/d
ハイエンドスマホ並か
低スペじゃん
低スペじゃん
2022/10/06(木) 08:23:54.18ID:HZUOtJHJd
やっぱり性能高いのがいいの?
47名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:24:15.98ID:EiZuJRP9a せめて4万に抑えないとならんから任天堂も必死だ
2022/10/06(木) 08:25:36.81ID:L1exoVo9M
2022/10/06(木) 08:25:55.21ID:/IFbmIwkM
虫がイライラ鳴いている
2022/10/06(木) 08:26:44.28ID:/XkxGD+t0
値段だよあなあ
円安ヤバいでしょ
円安ヤバいでしょ
2022/10/06(木) 08:27:19.10ID:WCr5RkWN0
AAAを誰も買わないってゴキのことじゃん
2022/10/06(木) 08:27:43.09ID:U6SNfps5d
ゲハって他の板に比べて末尾Mのレスがやたらと多いけどこれがアフィーさんですか?
2022/10/06(木) 08:29:00.53ID:xfZES0610
いっつもこんなこといってる気がするけど
54名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:31:06.35ID:EiZuJRP9a 大体こういう情報はアテにならんよ
スイッチだって出る前はPS4を超える性能とか言われてたんだしさ
スイッチだって出る前はPS4を超える性能とか言われてたんだしさ
2022/10/06(木) 08:31:38.56ID:zHXYT2Kk0
携帯で電池持つのかそれ
58名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:34:34.54ID:NhA2wA6kd 性能ガー
サードガー
全部上回ってたのにソフトシェア1割のクソ雑魚ハードの心配でもしてろよ
サードガー
全部上回ってたのにソフトシェア1割のクソ雑魚ハードの心配でもしてろよ
59名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:35:21.66ID:ydE28/C1M >>58
サードのゲームならSwitchのが多いが
サードのゲームならSwitchのが多いが
2022/10/06(木) 08:35:31.02ID:8NySGfPd0
>3万円前後で販売されるゲーム機にもかかわらず、10万円台のハイエンドスマホ並みの性能というのは、かなりのアドバンテージではないでしょうか。
今、まことしやかに噂されてるスペックだと3万円前後なんか絶対無理やろw
今、まことしやかに噂されてるスペックだと3万円前後なんか絶対無理やろw
61名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:38:24.08ID:EiZuJRP9a 初代スイッチの時みたいにカプコンが口出してくる可能性あるしGPUはそこそこでも本体メモリだけはクッソ高くなるかもしれん
複数オブジェクト動かすんであればメモリはあるに越したことないし
複数オブジェクト動かすんであればメモリはあるに越したことないし
2022/10/06(木) 08:40:05.91ID:ajLvMDYr0
>>17
nVidiaがARMを買収すると発表した時(2020年9月)、革ジャンがRTXを載せたARM SoCは既に作ってると言ってたから、車載用じゃないSoCを準備してることは確実
nVidiaがARMを買収すると発表した時(2020年9月)、革ジャンがRTXを載せたARM SoCは既に作ってると言ってたから、車載用じゃないSoCを準備してることは確実
63名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:40:23.86ID:DE+UxbRJ0 NVIDIAもTegraX1をこんなに沢山、こんなに何年も使うことになるとは思ってなかったろ
しかもハードの寿命が伸びれば伸びるほど儲けは大きくなるんだから
それをSwitchで学んだNVIDIAなら、ロンチ時には結構頑張って性能いいのを安く卸す可能性もある
しかもハードの寿命が伸びれば伸びるほど儲けは大きくなるんだから
それをSwitchで学んだNVIDIAなら、ロンチ時には結構頑張って性能いいのを安く卸す可能性もある
64名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:40:58.85ID:2dh1jSUod65名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:43:13.32ID:QyI7Q+V/a >>63
任天堂とははちみつのかんけいだからな!
任天堂とははちみつのかんけいだからな!
2022/10/06(木) 08:44:40.99ID:D7aLTJ4A0
メモリが12GB以上ならこの先10年は覇権だろな
67名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:47:06.38ID:iwOSwbXi0 次世代は出ないんダー!!君ってマジで頭宗教なんかな?
Switch出てから6年目なんだからもうそろそろ出るに決まってんだろ
Switch出てから6年目なんだからもうそろそろ出るに決まってんだろ
2022/10/06(木) 08:47:49.40ID:twKkyhPCa
未だにPS5・XSXと同価格のチップ搭載しますってネタをいつまでも引っ張ってるガイジwwwww
いくらで売るつもりなの?w
いくらで売るつもりなの?w
69名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:48:28.91ID:TDJ6ZUXHp70名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:49:33.96ID:EiZuJRP9a >>67
出るとは思うけど任天堂ハードってこういう情報出はじめてからが遅いからなぁ
出るとは思うけど任天堂ハードってこういう情報出はじめてからが遅いからなぁ
71名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:51:36.72ID:m2qa8vxbd 身も蓋もないこと書くけど結局任天堂ソフトの質と量次第なんだよね
今まで無理言われてた3万超えのSwitchが問題なく売れてんだから
今まで無理言われてた3万超えのSwitchが問題なく売れてんだから
2022/10/06(木) 08:56:31.51ID:4MFDHWtQ0
問題は値段と大きさと重量
高すぎて普及しないのも駄目で携帯性悪いのも駄目
まあ流石にバランス取るとは思うけど
高すぎて普及しないのも駄目で携帯性悪いのも駄目
まあ流石にバランス取るとは思うけど
73名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:57:28.24ID:HzxxwQWbd 次世代機出るには出るんだろうけど、まだ値下げ実行してないからな
今回はいつもの7年前後のライフサイクルより2〜3年ぐらい引っ張りそうな気はする
今回はいつもの7年前後のライフサイクルより2〜3年ぐらい引っ張りそうな気はする
74名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:57:31.99ID:H1D0FJNNa 有機EL使うことになるだろうし、価格は上がる方向やろうな。
今売ってる有機EL Switchが4万弱だから、新型は間違いなく4万超えてきそう。
今売ってる有機EL Switchが4万弱だから、新型は間違いなく4万超えてきそう。
2022/10/06(木) 08:57:42.05ID:k7FCvQAz0
爆売れしたDSもWiiも6年には次世代機が出てる
ゼルダの5月には6年2ヶ月になるから全然あるな
ゼルダの5月には6年2ヶ月になるから全然あるな
2022/10/06(木) 08:58:30.23ID:ttaymxOHM
まだ開発中のチップを任天堂が採用するとは思えん
市場に出て相当枯れたチップで組むんじゃねーの?
市場に出て相当枯れたチップで組むんじゃねーの?
77名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 08:59:51.55ID:RI0DlopSp Steam Deck
プロセッサー
AMD APU(CPU:Zen 2 4c/8t、GPU:8 RDNA 2 CU)
RAM 16GB
CPU 最大448GFlops
GPU 1.6TFlops
7インチ液晶 1280x800
スチームデッキはCPU性能ならPS4の3倍、GPUなら0.2TFlopsしか差がないかつ最新のプロセッサ
実際のところは数字以上にPS4より断然性能が高い
Switch次世代機がどこまで性能が高いかわからないが
バッテリー消費抑えつつ4万円以内狙うとなると
これよりは性能落とさないとならないね
どの程度にするかはわからない
プロセッサー
AMD APU(CPU:Zen 2 4c/8t、GPU:8 RDNA 2 CU)
RAM 16GB
CPU 最大448GFlops
GPU 1.6TFlops
7インチ液晶 1280x800
スチームデッキはCPU性能ならPS4の3倍、GPUなら0.2TFlopsしか差がないかつ最新のプロセッサ
実際のところは数字以上にPS4より断然性能が高い
Switch次世代機がどこまで性能が高いかわからないが
バッテリー消費抑えつつ4万円以内狙うとなると
これよりは性能落とさないとならないね
どの程度にするかはわからない
78名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:00:35.65ID:cH3V+dcda >>76
Switchに使われてるチップだって発売当初はそこまで枯れたAPUじゃなかったよ。
Switchに使われてるチップだって発売当初はそこまで枯れたAPUじゃなかったよ。
79名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:01:10.92ID:2nofT6tTp80名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:03:26.32ID:pdolRkKc081名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:03:56.31ID:BAX4/xGya さすが東大卒様やで!
新型でゼルダやったら凄すぎて失神してしまう自信あるわ
新型でゼルダやったら凄すぎて失神してしまう自信あるわ
2022/10/06(木) 09:07:13.35ID:AxDl+BPpH
本体でかいし冷却も余裕あるから
スマホより遥かに強いけどな
スマホより遥かに強いけどな
2022/10/06(木) 09:07:31.24ID:cf0ptCLY0
あれ?この前はXbox Series S超えるとか言ってなかった…?
85名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:08:52.06ID:m75sEqRya >>2
頭悪いゴキブリだから全然文春読めてないって自己紹介するの辞めなさい
頭悪いゴキブリだから全然文春読めてないって自己紹介するの辞めなさい
2022/10/06(木) 09:09:11.42ID:HItOYb2Ba
新型機を出すにしても現状のSwitchの好調な売れ行きから考えると、発売はさらに数年先になるだろう
という誰もが想像に難くないこのラインから考えると、その頃にお手軽価格になるであろう今の時点でのそこそこスペックが選定されるのはそれほど無理がない想像ではある
ただ、ハイブリッドハードであるから消費電力にはかなり厳しいハードルがある
無駄な機能を省いたりクロックを落としたりなどのカスタム化をこれまで通り行うだろう
という誰もが想像に難くないこのラインから考えると、その頃にお手軽価格になるであろう今の時点でのそこそこスペックが選定されるのはそれほど無理がない想像ではある
ただ、ハイブリッドハードであるから消費電力にはかなり厳しいハードルがある
無駄な機能を省いたりクロックを落としたりなどのカスタム化をこれまで通り行うだろう
87名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:09:25.24ID:0Fte+vLh0 結局高性能が欲しいんだなブーちゃん
世間は高性能は求めてないからSwitchが売れてるんだー
って連呼してるのにSwitchの後継機が売れない訳が無いとか頭おかしくない?
世間は高性能は求めてないからSwitchが売れてるんだー
って連呼してるのにSwitchの後継機が売れない訳が無いとか頭おかしくない?
88名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:09:30.72ID:m75sEqRya >>48
平成装ってなんか一生懸命で草
平成装ってなんか一生懸命で草
89名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:10:49.64ID:m75sEqRya90名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:11:09.55ID:0Fte+vLh091名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:11:18.33ID:m75sEqRya >>10
失敗してクレクレwww
失敗してクレクレwww
2022/10/06(木) 09:11:27.37ID:HItOYb2Ba
高性能機が欲しいんじゃなくて、バランスのとれたハードが欲しいんだよ
もちろんその時に調達可能なハードを考えると順当なスペックアップは果たすだろうけどね
もちろんその時に調達可能なハードを考えると順当なスペックアップは果たすだろうけどね
2022/10/06(木) 09:11:52.99ID:ctStht/ra
2022/10/06(木) 09:13:49.31ID:HItOYb2Ba
ハードスペックさえ上回れば勝利宣言できる歪んだメンタルを抱えるのは好きにすればいいと思うけど
現実の売り上げを鑑みるにPSブランドの凋落には目を覆いたくなるような無惨さがある
そういう虚構に胸を張るよりももっと根本的な改善をソニーに求めるべきだと思うよ
現実の売り上げを鑑みるにPSブランドの凋落には目を覆いたくなるような無惨さがある
そういう虚構に胸を張るよりももっと根本的な改善をソニーに求めるべきだと思うよ
2022/10/06(木) 09:13:55.35ID:iIToNKl3r
そもそもずっとtegraを生産できるわけないから
プロセッサは変えるし
そうなるとある程度性能は上がるってだけだよね
プロセッサは変えるし
そうなるとある程度性能は上がるってだけだよね
2022/10/06(木) 09:15:31.45ID:yqjtqFGp0
ps5タイトルが出ないなら終了ってほどではないんじゃね
2022/10/06(木) 09:16:05.30ID:xidRH3c/d
>>80
こういう事ばっかしてるからね
143 名無しさん必死だな sage 2022/10/04(火) 11:50:08.96 ID:zP/Xh2hfM
>>15>>88
そもそもグラフィックってSwitchのがPS5よりはるかに綺麗だしな
ゴキブリはゲームやったことないから知らんのだろうけど
Switch
https://i.imgur.com/LGGTQax.jpg
https://i.imgur.com/pUFdVsh.jpg
https://i.imgur.com/uSEwqKO.jpeg
https://i.imgur.com/qDM8emO.jpg
https://i.imgur.com/JuT3pqt.jpg
https://i.imgur.com/Zwao0xu.jpeg
https://i.imgur.com/ZzWHW02.png
https://i.imgur.com/aJq2BFE.jpeg
PS5
https://i.imgur.com/OVEgQ5L.jpeg
https://i.imgur.com/gmkJZ6x.jpg
https://i.imgur.com/cgUATcv.jpeg
https://i.imgur.com/GPfllbX.jpeg
こういう事ばっかしてるからね
143 名無しさん必死だな sage 2022/10/04(火) 11:50:08.96 ID:zP/Xh2hfM
>>15>>88
そもそもグラフィックってSwitchのがPS5よりはるかに綺麗だしな
ゴキブリはゲームやったことないから知らんのだろうけど
Switch
https://i.imgur.com/LGGTQax.jpg
https://i.imgur.com/pUFdVsh.jpg
https://i.imgur.com/uSEwqKO.jpeg
https://i.imgur.com/qDM8emO.jpg
https://i.imgur.com/JuT3pqt.jpg
https://i.imgur.com/Zwao0xu.jpeg
https://i.imgur.com/ZzWHW02.png
https://i.imgur.com/aJq2BFE.jpeg
PS5
https://i.imgur.com/OVEgQ5L.jpeg
https://i.imgur.com/gmkJZ6x.jpg
https://i.imgur.com/cgUATcv.jpeg
https://i.imgur.com/GPfllbX.jpeg
2022/10/06(木) 09:16:28.95ID:OGpCNGkmd
NVIDIAがチップの価格を幾らにするかだな。
グラボが需要激減で売上が厳しいからこちらで取らないと厳しいだろ。
価格が5万超えるなら厳しいし、有機ELモデル見ている限り5万以下は無理だと思うけどな。
グラボが需要激減で売上が厳しいからこちらで取らないと厳しいだろ。
価格が5万超えるなら厳しいし、有機ELモデル見ている限り5万以下は無理だと思うけどな。
99名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:17:49.47ID:m75sEqRya 長文非表示で笑うわwww
ゴキカス大発狂www
ゴキカス大発狂www
100名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:17:54.94ID:0Fte+vLh0101名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:18:58.05ID:y6EyZsme0 相変わらずウワサだけは高性能だからな
どうせ実際はこれよりショボいのがいつものこと
どうせ実際はこれよりショボいのがいつものこと
102名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:19:06.82ID:DD/YgpLSa 最高やな
時代に沿うって事か
時代に沿うって事か
103名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:23:09.74ID:BQkedbi10 ニンテンハードはいつも発売前は高性能だよな
104名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:23:21.07ID:ehtKiAV6a でも実際大事なのは性能とか良く分からないライト層だからな
なんか誰もが目を引くギミックの方に力入れてきそう
なんか誰もが目を引くギミックの方に力入れてきそう
105名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:23:34.50ID:xDmb2mAZ0 switch成功前に期待してないNvidiaが適当に余りを寄越したTX1とswitchが大成功した今はじゃNvidiaの対応は全然違うだろうからな
リーク通りの性能になるだろうな
リーク通りの性能になるだろうな
106名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:23:44.09ID:ctStht/ra >>94
ソニーの企業風土から考えるに、もうプレステ終わるまで日本に主導権は返ってこないと思う
日本にバトン戻すくらいなら潰すだろうし、いくら今後プレステが成功する場面ああろうとも
アメリカの手柄なのを誇示するために日本は冷遇し続けるだろうよ
良くも悪くも久夛良木時代のロマンは戻ってこない
まあ仮に本人居ても、もうあんな無茶出来る時代でもないだろうけど
Cellは野望がでかすぎたよ・・・
ソニーの企業風土から考えるに、もうプレステ終わるまで日本に主導権は返ってこないと思う
日本にバトン戻すくらいなら潰すだろうし、いくら今後プレステが成功する場面ああろうとも
アメリカの手柄なのを誇示するために日本は冷遇し続けるだろうよ
良くも悪くも久夛良木時代のロマンは戻ってこない
まあ仮に本人居ても、もうあんな無茶出来る時代でもないだろうけど
Cellは野望がでかすぎたよ・・・
107名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:25:12.33ID:iN3vlq1zM 一般人はほぼ馬鹿しかいないから
えーまた買い直し?ありえないんだけどぉ
って感想しか抱かないよ
えーまた買い直し?ありえないんだけどぉ
って感想しか抱かないよ
108名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:26:09.49ID:M2pfqiRz0 こんなの電池持つのかよ
iPhone12くらいの性能で良くないか
どうせゲーム特化なんだし
iPhone12くらいの性能で良くないか
どうせゲーム特化なんだし
109名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:26:31.89ID:0Fte+vLh0110名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:27:43.03ID:7CfejVw70 任天堂のこの手の盛り盛りな噂で実際に当たった例がない
そもそも値段高くできない任天堂ハードでどうやってハイエンドスマホ並のスペック実現できるのか
そもそも値段高くできない任天堂ハードでどうやってハイエンドスマホ並のスペック実現できるのか
111名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:28:20.78ID:0Fte+vLh0 >>110
そもそも逆鞘をしないってのにね
そもそも逆鞘をしないってのにね
112名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:29:10.57ID:fAqAT17mM 12TFLOPS→8TFLOPS
なんだっけ、これ
なんだっけ、これ
113名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:29:54.88ID:GLPHcVSja 所詮スマホレベルだから別に高性能でもないという
114名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:30:04.60ID:HItOYb2Ba115名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:30:11.44ID:k7FCvQAz0 スマホが高いのってカメラとか積んでるからじゃないの
116名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:30:28.82ID:6UpmnI59d Switch→2017年発売、Tegra X1、GPUコアMaxwellアーキテクチャ(2015)
新Switch→2023年発売、Tegra 239、GPUコアAmpereアーキテクチャ(2020)
もしかしてSoCの進化が凄いだけで普通なのでは?🤔
新Switch→2023年発売、Tegra 239、GPUコアAmpereアーキテクチャ(2020)
もしかしてSoCの進化が凄いだけで普通なのでは?🤔
117名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:32:03.85ID:JSIaBzvP0 そもそも新型出すまでもなくゴキは終わってる
118名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:32:13.10ID:cDjBY3Jxp120名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:34:24.16ID:O5/42geHd 性能なんて上がるのわかってるからなあ
知りたいのはその他の部分だ
知りたいのはその他の部分だ
122名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:41:12.57ID:/bNFo0LWa 問題は3nmで作るのか、それ以上なのか。
それによって消費電力も価格もだいぶ変わる。
それによって消費電力も価格もだいぶ変わる。
123名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:42:14.31ID:0Fte+vLh0125名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:44:00.97ID:8BhLdaJy0 ソフト側の開発も追いついてこないと高性能でも意味無し
127名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:47:52.15ID:Ljb4bQkn0 ゴミステ5もゴミ性能だしな
128名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:49:12.54ID:aZGd3npvd 「PS3.5だった性能が6年後にPS4.5になります」
これで何故発狂してしまうんだい?
何がおかしいんだい?
これで何故発狂してしまうんだい?
何がおかしいんだい?
129名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:50:44.56ID:bTDPBYzha130名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:51:19.63ID:xidRH3c/d ドラえもんの推奨環境w
https://i.imgur.com/4zf3C67.jpg
https://i.imgur.com/4zf3C67.jpg
131名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:51:58.14ID:71zjmr0Mp134名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:54:44.85ID:5vgir//Cd ゴキブリびびりすぎやろ
135名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:57:33.32ID:PJXKqu8dF プレステが屈んでるのはソニーとPSファンボーイのせいであって任天堂の動向なんて関係ないのにね
136名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:57:33.37ID:0Fte+vLh0137名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:04:09.85ID:SK8Js7/7d PS4>Switch
PS5>次世代Switch
これは変わらないのに
Switchは低性能で次世代Switchは高性能
その背景にある心理は「ぶっちゃけ性能はPS4程度でいい」
PS5>次世代Switch
これは変わらないのに
Switchは低性能で次世代Switchは高性能
その背景にある心理は「ぶっちゃけ性能はPS4程度でいい」
138名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:08:00.35ID:NBxdltdyd 性能とかどうでもいいんだよねー! ps5がゴミには変わりないから🥹
139名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:11:11.81ID:KCfck1hRd >>137
次世代Switchでも低性能って叫ぶよ
実情とか関係ないからね
ぶっちゃけ性能はSwitch程度でも良いんだよ
「Switchで作れないグラフィックのゲーム」はあれど「Switchで作れないゲーム性のゲーム」なんてないんだから
次世代Switchでも低性能って叫ぶよ
実情とか関係ないからね
ぶっちゃけ性能はSwitch程度でも良いんだよ
「Switchで作れないグラフィックのゲーム」はあれど「Switchで作れないゲーム性のゲーム」なんてないんだから
140名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:23:52.51ID:rQpEQ73Td ハイエンドスマホ並みの性能で大爆笑
142名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:29:11.65ID:cfpnUyaT0 スマホゲー自慢しか出来ないプレステ終了か・・・
143名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:30:21.89ID:ydE28/C1M >>64
サードのリリース数もSwitch圧勝
ゴキッチングハブの現状が見えないのか?
2021年は、リリースされたビデオゲームタイトルの総数が大幅に増加し(2020年に対して64%増加!!)、物理的にリリースされたタイトルの割合が大幅に減少しました(10%未満!!)。 Switchのデジタル専用タイトルは、2020年の357本から2021年の980本と大きく伸びました。
2021年に任天堂のプラットフォームで発売されたユニークなタイトルは約1700本です。これは2020年にリリースされた1000本のタイトルより63%多く、1日あたり平均4.6本のタイトルがリリースされています。2021年のSwitchがかなりの濃密なプラットフォームだと思っていたら...その通りでした。
Xboxプラットフォームにリリースされたタイトルの数は2020年の500本から2021年には725本以上(+45%)に急増し、PlayStationプラットフォームのリリースされたタイトル数は2020年の742本から2021年には980本以上(+33%)に増加しました。
米国での小売に物理的にリリースされたタイトルの総数は、基本的に2020年とほぼ横ばいでした。2021年に物理的にリリースされたタイトルは228本で、1年前の236本から減少しました。
https://twitter.com/MatPiscatella/status/1478439412069371904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
サードのリリース数もSwitch圧勝
ゴキッチングハブの現状が見えないのか?
2021年は、リリースされたビデオゲームタイトルの総数が大幅に増加し(2020年に対して64%増加!!)、物理的にリリースされたタイトルの割合が大幅に減少しました(10%未満!!)。 Switchのデジタル専用タイトルは、2020年の357本から2021年の980本と大きく伸びました。
2021年に任天堂のプラットフォームで発売されたユニークなタイトルは約1700本です。これは2020年にリリースされた1000本のタイトルより63%多く、1日あたり平均4.6本のタイトルがリリースされています。2021年のSwitchがかなりの濃密なプラットフォームだと思っていたら...その通りでした。
Xboxプラットフォームにリリースされたタイトルの数は2020年の500本から2021年には725本以上(+45%)に急増し、PlayStationプラットフォームのリリースされたタイトル数は2020年の742本から2021年には980本以上(+33%)に増加しました。
米国での小売に物理的にリリースされたタイトルの総数は、基本的に2020年とほぼ横ばいでした。2021年に物理的にリリースされたタイトルは228本で、1年前の236本から減少しました。
https://twitter.com/MatPiscatella/status/1478439412069371904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
144名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:30:42.32ID:yszZgPB7d ゴキ終了ってもうすでに終わってんのよ
なぜかまだ発言権があると思ってるやついるけど
なぜかまだ発言権があると思ってるやついるけど
145名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:33:23.67ID:jLXNlEki0 その新型スイッチの軽く倍以上の性能でモバイル/クラウドハイブリッドの Xboxモバイルが出て来て終戦かな。
146名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:34:07.17ID:cfpnUyaT0 プレステ諦めて妄想の世界に逃げ込んでて草
147名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:37:09.21ID:MnriBFKC0 >>145
まだそんな夢見てんのか?
まだそんな夢見てんのか?
148名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:38:13.29ID:0Fte+vLh0149名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:39:10.62ID:cfpnUyaT0 vitaでも負けを認めない終わりステーションw
150名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:39:41.99ID:zpQYm+uYM151名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:42:06.84ID:2j3Vu1uI0 性能はPS4程度でいい
これ週販みるとゴキちゃんが証明してるんよね
これ週販みるとゴキちゃんが証明してるんよね
152名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:42:23.88ID:pXRjH+Qp0 switchの性能では足りないソフトはともかく、足りてそうなのに何で出さないんだ?
ていうタイトルは大分減ったので性能上げた分だけソフトが増える期待はできる
ていうタイトルは大分減ったので性能上げた分だけソフトが増える期待はできる
153名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:42:26.51ID:lNhYN2M5M154名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:42:51.93ID:MnriBFKC0 携帯機に関して言えばMSにしろ、ソニーにしろ、任天堂のゲーム出せんなら成功するよ。
もっとはっきり言えばポケモン出せるなら成功する。
出せないから売れないし、売れないことが分かってるから出さない。
もっとはっきり言えばポケモン出せるなら成功する。
出せないから売れないし、売れないことが分かってるから出さない。
155名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:43:40.90ID:cfpnUyaT0 型落ちだから安いってのはさすがに現実見てなさすぎ
156名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:44:20.51ID:GNaoz6lBF157名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:45:59.34ID:FF9dBiZwM >>150
お前いつもの捏造末尾Mだろ
5nmで確定してるが
このスレで少しは勉強しろ
NVIDIA、LinuxカーネルにT239のサポートを追加 ★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664008625/
お前いつもの捏造末尾Mだろ
5nmで確定してるが
このスレで少しは勉強しろ
NVIDIA、LinuxカーネルにT239のサポートを追加 ★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664008625/
158名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:46:14.60ID:MnriBFKC0 >>153
ダイサイズが小さくなればそれだけ切り出せる数が増えるからコストは下がるやろ。
問題は専用の工場を抑える必要があって、尚且つその工場自体が少ないことと、抑えるのに金がかかるから、コストが上がる可能性があるけども、その辺は需要とのバランスやろ。
ダイサイズが小さくなればそれだけ切り出せる数が増えるからコストは下がるやろ。
問題は専用の工場を抑える必要があって、尚且つその工場自体が少ないことと、抑えるのに金がかかるから、コストが上がる可能性があるけども、その辺は需要とのバランスやろ。
161名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:51:27.71ID:eGycNow60 スマホの先端プロセスはもう4nm
Switch次世代機が出る頃には3nmとかだろう
5nm使うのは何も不思議ではない
つーかスマホとの決定的な差は原価率だぞ
Switch次世代機が出る頃には3nmとかだろう
5nm使うのは何も不思議ではない
つーかスマホとの決定的な差は原価率だぞ
162名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:01:36.69ID:l2hWG4JK0 スマホとの違いはチップが熱くなろうがファンで冷却できるところ
163名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:02:41.16ID:fJfXxsFq0 新型の情報は良いけど
争奪戦でPS5みたいに買えないのは勘弁してくれ
争奪戦でPS5みたいに買えないのは勘弁してくれ
164名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:06:09.97ID:cfpnUyaT0 形が同じで違いがわかりにくければすぐ買える
明らかに見た目が別物だったらずっと品薄
明らかに見た目が別物だったらずっと品薄
165名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:07:58.19ID:eWzUncth0166名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:18:19.83ID:9Xb2EHmGM 有機ELが3.7万でもノーマルより売れてるし
消費者の任天堂ハード購入の敷居は4万くらいまで上がったという実績は作られてるな
消費者の任天堂ハード購入の敷居は4万くらいまで上がったという実績は作られてるな
167名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:19:09.50ID:0Fte+vLh0168名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:22:22.01ID:EiZuJRP9a 仮に形状が現在のスイッチ同じと想定して
PS4pro程度の性能にモニタとジョイコンついてバッテリーが3時間くらい持つ
これ4万で収まるのか?
PS4pro程度の性能にモニタとジョイコンついてバッテリーが3時間くらい持つ
これ4万で収まるのか?
169名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:22:52.61ID:yKjjPQOw0 もう漏洩やら従業員の発言やらで性能はある程度出ているだろ。
ほぼ確定
CPU:A78C×8
GPU:CUDAコア1536(12SM)
真偽不明
プロセス:TSMC6
RAM:LPDDR-4266 68GB/s ゲーム8G
その他:48テンソルコア
ほぼ確定
CPU:A78C×8
GPU:CUDAコア1536(12SM)
真偽不明
プロセス:TSMC6
RAM:LPDDR-4266 68GB/s ゲーム8G
その他:48テンソルコア
170名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:23:11.64ID:0Fte+vLh0 >>168
据え置き専用で4万、Switchと同じ形で5.5万が限界ではなかろうか
据え置き専用で4万、Switchと同じ形で5.5万が限界ではなかろうか
171名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:25:34.34ID:yqjtqFGp0 五万でも売れるやろ
テンバイヤーに
テンバイヤーに
172名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:26:33.50ID:yKjjPQOw0 2017年当時もTX1はモバイルとしては破格の性能で、
2016年に出た開発者用TX1すら基盤むき出しで7万超えていてSwitchはあの価格に収まったんだから、
次世代機の値段も納まるところに納まるだろ
2016年に出た開発者用TX1すら基盤むき出しで7万超えていてSwitchはあの価格に収まったんだから、
次世代機の値段も納まるところに納まるだろ
173名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:26:35.19ID:z3iirKBl0 任天堂が高性能路線否定してるのに
次は高性能におわせるって信者の振りしたアンチだよね
便乗煽りしてる豚も同類
次は高性能におわせるって信者の振りしたアンチだよね
便乗煽りしてる豚も同類
174名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:29:35.92ID:yKjjPQOw0 >>173
このスペックはPS5やXsXと比べて高性能じゃないよ。
このスペックはPS5やXsXと比べて高性能じゃないよ。
175名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:30:02.85ID:OnOacdG2d 豚共は沈天堂がぼったくることしか考えてないのをまだ理解できてないのか
性能クレクレが惨めすぎて草
性能クレクレが惨めすぎて草
176名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:33:34.02ID:Bh6fWnv30 PS4くらいの性能が携帯機としても使えるSwitchの新モデルで出るかもってだけで、別に高性能路線じゃなくない?
PS4出たの随分前でしょ
PS4出たの随分前でしょ
178名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:43:13.73ID:EiZuJRP9a 結局生きるも死ぬもソフト次第よ
そのソフト出るなら買うわって思わせたら勝ち
そのソフト出るなら買うわって思わせたら勝ち
179名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:43:30.15ID:J/XL9PA20 スナドラ865のチップが1万円近いのにそれ以上のチップとかゲーム機に載せれるの?
円安と相まって6万円とかになったら誰も買わんぞ
円安と相まって6万円とかになったら誰も買わんぞ
180名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:43:51.23ID:Lp15DqsyM 5000円値上げしたどこかのボッタハードがなんだって?
中国人しか買わないみたいだけど
中国人しか買わないみたいだけど
183名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:51:07.86ID:OT83jx0cp184名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:51:15.85ID:ap0IhpbU0 スマホかよ
185名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:51:56.33ID:iwOSwbXi0 >>173
PS4とどっこいで高性能はないわ
PS4とどっこいで高性能はないわ
186名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:52:51.94ID:wJPH95VJM 今ですらマルチ売上は大敗してんのに次世代機でこれ以上差つけられたらマルチのリードプラットフォームに次世代Switchが選ばれちまう
187名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:54:13.58ID:EGP5IxDg0 ステイ豚の顔真っ赤で草
188名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:55:12.50ID:qaoSs1ZaM 全く性能とか分からんが
せめてゼルダで60fps出るぐらいの性能にはして欲しい
せめてゼルダで60fps出るぐらいの性能にはして欲しい
189名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:57:55.03ID:nxmClNLK0190名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:58:06.73ID:4ZgvSvY8M Steam deckはちょうどGTX950と960の間くらいな性能
仮にこれと同等としたら750tiは確実に超えてる
ま、どのみち出てみないと結局わからんな
仮にこれと同等としたら750tiは確実に超えてる
ま、どのみち出てみないと結局わからんな
191名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:59:38.89ID:EGP5IxDg0 過去の物より性能良くなるの当たり前よな
192名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:59:53.77ID:wCQShHz7M193名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:03:18.68ID:2nnFV6Dj0194名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:04:02.84ID:WNqyFzvVd 当たり前のこともわからないフリして
「Switchで十分って言ったー!言った言った言ったもん!」
ってしなきゃいけないなんて大変だよな
まともな人としてのプライドすら捨てて給料いくらもらえるんだい?
もしかしてボランティア?
「Switchで十分って言ったー!言った言った言ったもん!」
ってしなきゃいけないなんて大変だよな
まともな人としてのプライドすら捨てて給料いくらもらえるんだい?
もしかしてボランティア?
195名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:05:15.51ID:EGP5IxDg0 >>193
それ本当ならCS機マジで終戦で任天堂勝利やな
それ本当ならCS機マジで終戦で任天堂勝利やな
196名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:06:44.00ID:zXm+LtYy0 豚はまだ知らないこの後任天堂が高性能路線を突き進むことを
198名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:07:25.35ID:T3VjnyOdM T239 1GHzなら4tflopsでPS4pro、XSSと同程度
DLSS込なら余裕で超えてるからな
DLSS込なら余裕で超えてるからな
199名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:07:50.24ID:/ptF44bwd いくらするんだよ
202名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:10:41.63ID:JRJ46nMEM JOYコン別売りで37800くらいなら買い替え安いか
203名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:11:16.94ID:zRB/2OFVd ソフトがなぁ
もう既存のものは大抵飽きたし
せめて業界全体の規制とか表現の萎縮とか無かったらな
もう既存のものは大抵飽きたし
せめて業界全体の規制とか表現の萎縮とか無かったらな
204名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:18:45.74ID:+6ZkuQkpd xperiaのライバルか
205名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:19:32.26ID:Z7sohC/3a207名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:22:14.17ID:lJOdHt1Gd PS4.2くらいの性能あれば今世代の最新作も遊べちゃうんだよな
バイオRE4もPS4対応したし
バイオRE4もPS4対応したし
208名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:22:27.40ID:Y8s/LBFqM210名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:26:07.57ID:0Fte+vLh0 >>207
その代わり5万越えるけどね
その代わり5万越えるけどね
211名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:28:10.61ID:Y8s/LBFqM212名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:33:23.38ID:fyebDWnF0 >>158
もうそんな時代は終わったんだよなぁ。
1世代進むと30%もコストが上昇するようになってるし、先端プロセスほど今回の値上げ幅の影響が大きい。
ウェハから切り出せる個数がかなり多くないと微細化の恩恵は受けられない。
もうそんな時代は終わったんだよなぁ。
1世代進むと30%もコストが上昇するようになってるし、先端プロセスほど今回の値上げ幅の影響が大きい。
ウェハから切り出せる個数がかなり多くないと微細化の恩恵は受けられない。
213名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:39:04.04ID:rQu7MpB9M214名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:40:03.70ID:33LSfffn0 【朗報】NXはNVIDIA Pascal Tegra搭載、性能はWiiUの3~4倍
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1475758131/l50
SwitchはPascalベース CPU:1785MHz GPU:921MHz その9
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1488347257/l50
「ゲームはスペックじゃない!!」と言っていたのに、
「Pascalが載るからXB1並の性能確定!!さすが任天堂!!」とウッキウキで9スレも伸ばしてたアホが居たらしい
「ソニーやMSがNVIDIAと手を切った理由しらんの?」と助言しても耳も貸さなかった模様
なお、型落ち20nmのTegraX1を押し付けられ無事死亡
このアホはどこの豚だ?( ´・ω・` )
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1475758131/l50
SwitchはPascalベース CPU:1785MHz GPU:921MHz その9
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1488347257/l50
「ゲームはスペックじゃない!!」と言っていたのに、
「Pascalが載るからXB1並の性能確定!!さすが任天堂!!」とウッキウキで9スレも伸ばしてたアホが居たらしい
「ソニーやMSがNVIDIAと手を切った理由しらんの?」と助言しても耳も貸さなかった模様
なお、型落ち20nmのTegraX1を押し付けられ無事死亡
このアホはどこの豚だ?( ´・ω・` )
215名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:40:55.97ID:T8OtJIXo0 ps4じゃなくてproくらいあればハブもほぼ起こらんだろうからそのくらいは頑張って欲しいんだが
proだってそんな性能高いわけじゃないんだから高望みというわけでもなかろう
proだってそんな性能高いわけじゃないんだから高望みというわけでもなかろう
216名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:43:07.53ID:0Qq5EDCWd 5万以上にはして来ないやろ
どんなハードでも失敗の可能性が高くなる
どんなハードでも失敗の可能性が高くなる
217名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:44:07.84ID:rQu7MpB9M218名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:44:13.78ID:+Dnr0krQd >>214
このゴキどこいったの?
リサスー「PS5はRDNA3 Xbox series XはRDNA1」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603901270/
最新リーク】PS5のストレージが異様に少ない理由はRDNA3だからかもしれない【仮想ramが256GB
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603625289/
【朗報】AMDが2020年ホリデーに向けてCPUの生産増強を開始!PS5にはRDNA3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1588751483/
【朗報】PS5はRDNA3機能先取りしてまーすのMoore's Law Is DeadがQuadro RTX(Ampere)らしき画像を公開
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600063089/
朗報【PS5はRDNA3】確定で実質優勝【吉田裕子より有名なリーク者】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603075945/
【朗報】PS5、RDNA3の機能を先取りして搭載
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1588432736/
このゴキどこいったの?
リサスー「PS5はRDNA3 Xbox series XはRDNA1」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603901270/
最新リーク】PS5のストレージが異様に少ない理由はRDNA3だからかもしれない【仮想ramが256GB
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603625289/
【朗報】AMDが2020年ホリデーに向けてCPUの生産増強を開始!PS5にはRDNA3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1588751483/
【朗報】PS5はRDNA3機能先取りしてまーすのMoore's Law Is DeadがQuadro RTX(Ampere)らしき画像を公開
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600063089/
朗報【PS5はRDNA3】確定で実質優勝【吉田裕子より有名なリーク者】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603075945/
【朗報】PS5、RDNA3の機能を先取りして搭載
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1588432736/
219名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:44:34.66ID:cfpnUyaT0 DLSSつけるだけで実質の性能は跳ね上がるからなあ
220名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:44:52.16ID:33LSfffn0223名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:48:22.12ID:33LSfffn0 >>222
出して出して😄😄😄
出して出して😄😄😄
224名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:48:27.62ID:0Fte+vLh0 >>211
携帯機って事忘れてない?
携帯機って事忘れてない?
225名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:48:51.26ID:+Dnr0krQd226名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:49:09.58ID:0Fte+vLh0 >>216
だから高くても4万人収まる性能にせざるを得ないって話だろ
だから高くても4万人収まる性能にせざるを得ないって話だろ
227名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:49:28.90ID:+Dnr0krQd229名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:51:57.90ID:0Qq5EDCWd 高くするとしても税抜き4万くらいが限界じゃないか?
230名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:54:52.14ID:PJXKqu8dF 任天堂はマルチに加わるよりハード作る上でのバランスがいい事のほうが得が多いと思ってるでしょ
性能よかろうとハブられてきた経験があるんだしね
サードが信頼されてない
性能よかろうとハブられてきた経験があるんだしね
サードが信頼されてない
231名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:55:39.19ID:V2r1JEWKM232名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:55:40.10ID:cU1yVV6r0 任天堂は高性能には興味ないでしょ
233名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:55:46.14ID:KtT8LagWM また携帯ハード路線で行くんか?
ps4並の性能なら1時間程度しか電池持たなさそう
ps4並の性能なら1時間程度しか電池持たなさそう
234名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:56:47.94ID:0Fte+vLh0 >>232
でもブーちゃんは興味大有りのようで
でもブーちゃんは興味大有りのようで
235名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:56:48.99ID:w1DlAZl7a >>230
スイッチ作る上でカプコンに意見求めてるのにか?
スイッチ作る上でカプコンに意見求めてるのにか?
236名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:58:39.90ID:0Fte+vLh0 >>235
Switchの時はWiiUが失敗してなりふりかまってられなかったみたいだぞ
次は絶対失敗出来ないって言ってたから
サードにマルチしやすさを優先したんだ
今回Switchが成功してるから次はどうだろうね
Switchの時はWiiUが失敗してなりふりかまってられなかったみたいだぞ
次は絶対失敗出来ないって言ってたから
サードにマルチしやすさを優先したんだ
今回Switchが成功してるから次はどうだろうね
237名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:58:48.33ID:ramgknLLa239名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:00:32.22ID:yKjjPQOw0 orin8nのクロック当たりの消費電力は想像以上にパワフルだよ。
T239はTSMC7or6と言われているからより効率的だよ。
T239はTSMC7or6と言われているからより効率的だよ。
240名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:01:38.18ID:0Fte+vLh0 >>229
そもそもSwitchは携帯機なんでモニターバッテリー分余計にコストがかかるんだよ
そもそもSwitchは携帯機なんでモニターバッテリー分余計にコストがかかるんだよ
241名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:01:55.31ID:braWWUrBM243名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:05:27.78ID:6QA7zQ6fp244名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:07:48.54ID:0Fte+vLh0245名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:08:23.02ID:gEUosw0i0 どうせケチっておもちゃみたいな型落ちARMカスタムw
246名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:10:04.56ID:cfpnUyaT0 また型落ちステーションの話してる・・・
247名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:11:51.64ID:0Fte+vLh0248名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:12:21.12ID:YdJEZCah0 正直SwitchはストレージSSDにするだけで、サードの開発の問題の8割型は解決すると思うわ
任天堂以外の中堅ゲームのロード時間の長い事長い事
任天堂以外の中堅ゲームのロード時間の長い事長い事
249名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:12:51.38ID:gEUosw0i0 いまどきレイトレとかHDRじゃな・・・
当たり前ですからw
当たり前ですからw
250名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:13:37.53ID:33LSfffn0 <NVIDIAとコンシューマーゲーム機の歴史>
MSのXBOXに最新のGeforce3(当時市場価格5万円)を提供
→ XBOXが爆死してハード値下げのためにMSが卸し価格を下げろと要求するも拒否して裁判沙汰
ソニーのPS3に型落ちGeforce7800相当を提供
→ NVがチップのIP保護の為にカスタムを拒否。メモリはXDRとGDDR5で分断されるわCellとのワンチップ化も断念
任天堂のSwitchに型落ちTegra X1(Maxwellアーキ)を提供
→ 実行性能はXBOX OneどころかPS3相当の糞チップでしかも20nm製造の爆熱のためにSwitch本体が熱で歪む
ぶーちゃんはこんなNVに何を期待してるの?( ´・ω・` )
MSのXBOXに最新のGeforce3(当時市場価格5万円)を提供
→ XBOXが爆死してハード値下げのためにMSが卸し価格を下げろと要求するも拒否して裁判沙汰
ソニーのPS3に型落ちGeforce7800相当を提供
→ NVがチップのIP保護の為にカスタムを拒否。メモリはXDRとGDDR5で分断されるわCellとのワンチップ化も断念
任天堂のSwitchに型落ちTegra X1(Maxwellアーキ)を提供
→ 実行性能はXBOX OneどころかPS3相当の糞チップでしかも20nm製造の爆熱のためにSwitch本体が熱で歪む
ぶーちゃんはこんなNVに何を期待してるの?( ´・ω・` )
251名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:15:52.74ID:0Fte+vLh0252名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:17:07.24ID:0Fte+vLh0 任天堂が携帯機にこだわってる限りは性能に過度に期待は出来ないから
253名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:22:28.18ID:YdJEZCah0254名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:27:34.99ID:zccs86AXd emmcとSSDどっちが高いとか知らん
どうなん?
どうなん?
256名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:29:53.22ID:Df6tXfWW0 相対性能はともかく、次世代Switchで多くのユーザーには十分過ぎるな
海外タイトルの移植も現行Switch以上に捗るし、和サードで言えばカプなんかはウェルカムだろう
モンハンバイオハザードがやり易くなる
サードタイトルが今以上に活躍し、任天堂タイトルは当然無双
あと相対性能言い出したらPC一択だしな
海外タイトルの移植も現行Switch以上に捗るし、和サードで言えばカプなんかはウェルカムだろう
モンハンバイオハザードがやり易くなる
サードタイトルが今以上に活躍し、任天堂タイトルは当然無双
あと相対性能言い出したらPC一択だしな
258名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:30:50.78ID:mFZB+T3L0 いつもの妄想
261名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:31:32.37ID:c/PKKXWId SSDとか言ってる奴は頭おかしいからな
262名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:34:32.80ID:YdJEZCah0 ごめん、ちゃんと調べてきたわ
SSDにするってより、スマホと同じ高速ストレージのUFS使って欲しいってのが俺の伝えたい事だわ。
ともかくサードはスマホゲー以下のゲームぐらいしか出してないのに、ロード時間で四苦八苦してるからその辺解決できるよねって話。そのまま移植もずいぶん楽になるだろし
コスト云々は知らん。
SSDにするってより、スマホと同じ高速ストレージのUFS使って欲しいってのが俺の伝えたい事だわ。
ともかくサードはスマホゲー以下のゲームぐらいしか出してないのに、ロード時間で四苦八苦してるからその辺解決できるよねって話。そのまま移植もずいぶん楽になるだろし
コスト云々は知らん。
263名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:37:40.56ID:0Fte+vLh0 >>260
モバイルで?(笑)
モバイルで?(笑)
264名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:37:46.29ID:yUMWcA+o0 高くても39800円だろうから
ノーマルPS4の性能も無理でしょ
ノーマルPS4の性能も無理でしょ
265名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:40:06.67ID:0Fte+vLh0266名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:40:06.98ID:c/PKKXWId まあPS4は軽々超えるだろうな
勝手にソニーだけが次世代に移行できないで
停滞してるだけで
そんなこと知ったこっちゃねえしな
勝手にソニーだけが次世代に移行できないで
停滞してるだけで
そんなこと知ったこっちゃねえしな
267名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:43:15.00ID:0Fte+vLh0268名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:44:52.51ID:c/PKKXWId269名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:46:08.66ID:0Fte+vLh0 >>268
それはブーちゃん仲間に言ってあげて
それはブーちゃん仲間に言ってあげて
270名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:49:04.65ID:33LSfffn0271名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:50:15.96ID:yUMWcA+o0 >>266
現行switchとPS5の性能差は20倍
次のswitchがPS4相当の4倍に性能アップしたとして
次世代機になりましたは無理がないか?
今だとその4倍の性能アップも難しいだろうと言われてるしな
現行switchとPS5の性能差は20倍
次のswitchがPS4相当の4倍に性能アップしたとして
次世代機になりましたは無理がないか?
今だとその4倍の性能アップも難しいだろうと言われてるしな
272名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:50:30.77ID:TRA18OeMp たしかに噂のスペックよりある程度下げると考えても
GPUのTFlopsは ps4以下になるかもだけど
CPUはPS4より数倍上になるだろ?多分
携帯モードでこれなら最強じゃね?
GPUのTFlopsは ps4以下になるかもだけど
CPUはPS4より数倍上になるだろ?多分
携帯モードでこれなら最強じゃね?
273名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:53:10.86ID:nxmClNLK0 スイッチで任天堂ハードはサードの大作が無くても売れるのが判明した
スイッチ次世代機も任天堂の定番ゲーが面白ければ売れるだろう
サード大作でスイッチ次世代機の成否が左右されることは殆ど無いと思われる
フォトナはスイッチ版で国内キッズに浸透した
同様にスイッチ次世代機に出た大作は恩恵が受けられ出せなかった大作は受けられないというだけの話だろう
スイッチ次世代機も任天堂の定番ゲーが面白ければ売れるだろう
サード大作でスイッチ次世代機の成否が左右されることは殆ど無いと思われる
フォトナはスイッチ版で国内キッズに浸透した
同様にスイッチ次世代機に出た大作は恩恵が受けられ出せなかった大作は受けられないというだけの話だろう
274名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:54:18.46ID:0Fte+vLh0275名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 13:59:06.81ID:J6R6mCnB0276名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:05:52.20ID:0Fte+vLh0277名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:06:53.93ID:TRA18OeMp それを計算した上での性能の話してるんだが…
278名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:07:08.60ID:TRA18OeMp >>274への返信
279名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:09:20.06ID:KwZvJAiX0 必要ない
同じ土俵に上がらない事が強さなんだ
だからこの路線は現行機のままでいい
何かするならば特殊なものだ
メガネ型の何かだ
同じ土俵に上がらない事が強さなんだ
だからこの路線は現行機のままでいい
何かするならば特殊なものだ
メガネ型の何かだ
280名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:10:15.75ID:0Fte+vLh0 >>278
据え置きのCPUを4倍にしてモバイル用にとなるとコスト的に無理があるだろと
据え置きのCPUを4倍にしてモバイル用にとなるとコスト的に無理があるだろと
281名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:10:54.36ID:33LSfffn0 <NVIDIAとコンシューマーゲーム機の歴史>
MSのXBOXに最新のGeforce3(当時市場価格5万円)を提供
→ XBOXが爆死してハード値下げのためにMSが卸し価格を下げろと要求するも拒否して裁判沙汰
ソニーのPS3に型落ちGeforce7800相当を提供
→ NVがチップのIP保護の為にカスタムを拒否。メモリはXDRとGDDR5で分断されるわCellとのワンチップ化も断念
任天堂のSwitchに型落ちTegra X1(Maxwellアーキ)を提供
→ 実行性能はXBOX OneどころかPS3相当の糞チップでしかも20nm製造の爆熱のためにSwitch本体が熱で歪む
SwitchはPascalベース CPU:1785MHz GPU:921MHz その9
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1488347257/l50
こんな有様なのに「ゲームはスペックじゃない!!」と言っていたのに、
「Pascalが載るからXB1並の性能確定!!さすが任天堂!!」とウッキウキで9スレも伸ばしてたアホが居たらしい
ぶーちゃんは同じ過ちを繰り返すの?( ´・ω・` )
MSのXBOXに最新のGeforce3(当時市場価格5万円)を提供
→ XBOXが爆死してハード値下げのためにMSが卸し価格を下げろと要求するも拒否して裁判沙汰
ソニーのPS3に型落ちGeforce7800相当を提供
→ NVがチップのIP保護の為にカスタムを拒否。メモリはXDRとGDDR5で分断されるわCellとのワンチップ化も断念
任天堂のSwitchに型落ちTegra X1(Maxwellアーキ)を提供
→ 実行性能はXBOX OneどころかPS3相当の糞チップでしかも20nm製造の爆熱のためにSwitch本体が熱で歪む
SwitchはPascalベース CPU:1785MHz GPU:921MHz その9
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1488347257/l50
こんな有様なのに「ゲームはスペックじゃない!!」と言っていたのに、
「Pascalが載るからXB1並の性能確定!!さすが任天堂!!」とウッキウキで9スレも伸ばしてたアホが居たらしい
ぶーちゃんは同じ過ちを繰り返すの?( ´・ω・` )
282名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:12:42.70ID:XwY4Mct20 できるならやってほしいが
抽選で買えないとかがあると、目も当てられないほどゴミハードになりさがる
つか
極度のハイスペックは要らんのよ
フルHD程度を高フレームレートで遊べるゲームをガンガンだしてもらえる下地さえあれば
変に高スぺにして開発期間長いようなゲームをユーザーは望んでないよ
抽選で買えないとかがあると、目も当てられないほどゴミハードになりさがる
つか
極度のハイスペックは要らんのよ
フルHD程度を高フレームレートで遊べるゲームをガンガンだしてもらえる下地さえあれば
変に高スぺにして開発期間長いようなゲームをユーザーは望んでないよ
283名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:14:04.28ID:TRA18OeMp >>280
4倍とは俺は一言も言ってないが
4倍とは俺は一言も言ってないが
284名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:15:36.71ID:0Fte+vLh0285名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:16:30.70ID:0Fte+vLh0 >>283
勘違いしてたすまん
勘違いしてたすまん
286名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:18:24.76ID:9tZqs8QXa エレクトロニクスメーカーと玩具メーカーじゃ自力が違うしな。
64以降、性能競争から降りてる任天堂は大体周回遅れの性能なのは周知のこと。
でもスマホの買い替え年数もだんだん伸びてるし
WInXPも最近まで使ってる人多かったし、
最新OSで最新ハードじゃなきゃできないことはだんだんなくなってきてるよね。
持てる性能でどれだけ面白いものを作れるかっていうのも才覚じゃないのかな。
最新ゲームエンジンの設定をいじって無駄に高性能のゲームを作るだけじゃ
ただのコンピュータのオペレータだしな。
64以降、性能競争から降りてる任天堂は大体周回遅れの性能なのは周知のこと。
でもスマホの買い替え年数もだんだん伸びてるし
WInXPも最近まで使ってる人多かったし、
最新OSで最新ハードじゃなきゃできないことはだんだんなくなってきてるよね。
持てる性能でどれだけ面白いものを作れるかっていうのも才覚じゃないのかな。
最新ゲームエンジンの設定をいじって無駄に高性能のゲームを作るだけじゃ
ただのコンピュータのオペレータだしな。
287名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:19:45.93ID:nxmClNLK0 >>276
君がしてるのは任天堂側の事情
任天堂がサードが参入し易い環境を整えたという話
ユーザー側はサードの大作が無くてもスイッチを買った
サード側はスイッチに出したゲームはスイッチで売る機会を得て
出さなかったサードは機会を得られなかった
フォトナ、マイクラ、桃鉄などが恩恵を得られた
スイッチ次世代機の成否を左右するのはスイッチ同様、ユーザー側の判断になる
スイッチ次世代機も任天堂ゲーがユーザーの期待を裏切らない出来ならそれなりに売れるだろう
君がしてるのは任天堂側の事情
任天堂がサードが参入し易い環境を整えたという話
ユーザー側はサードの大作が無くてもスイッチを買った
サード側はスイッチに出したゲームはスイッチで売る機会を得て
出さなかったサードは機会を得られなかった
フォトナ、マイクラ、桃鉄などが恩恵を得られた
スイッチ次世代機の成否を左右するのはスイッチ同様、ユーザー側の判断になる
スイッチ次世代機も任天堂ゲーがユーザーの期待を裏切らない出来ならそれなりに売れるだろう
288名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:19:47.31ID:DmMltvKl0 逆ザヤ嫌がるから39,800\やろうなぁ、268~299$以内に収まるのかしら
289名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:25:29.59ID:EGP5IxDg0 >>284
それ今のSwitchやん
それ今のSwitchやん
290名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:25:54.02ID:RROQKjRw0 ゴキブリはなぜswitchがここまで売れたのか理解してない
291名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:26:38.57ID:45bGn6dy0 ゴキブリの内心は携帯出来るハード欲しがってるからね
292名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:27:04.96ID:0Fte+vLh0293名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:27:34.75ID:TRA18OeMp 現在のSwitchでニーアが1080p 30fpsで綺麗に移植できるんだから
次世代ハード出たらps4程度のソフトならほぼ出せるのは確実だもんな
次世代ハード出たらps4程度のソフトならほぼ出せるのは確実だもんな
294名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:27:41.57ID:0Fte+vLh0 >>289
今のSwitchはPS2.5から3位だろ
今のSwitchはPS2.5から3位だろ
295名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:28:16.50ID:0Fte+vLh0 >>293
Switchがハード末期だからってのもあるぞ
Switchがハード末期だからってのもあるぞ
296名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:29:16.57ID:RROQKjRw0 ゴキブリは息を吐くように捏造する
297名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:29:26.89ID:9tZqs8QXa Wiiの時に乗れなかったサードはPS2時代の猟奇ゲームばかり作って
Wiiの新規コンセプトに対応できなかっただけだと思う。
DSではかつてないほどにサードも出てたし。
Wiiの新規コンセプトに対応できなかっただけだと思う。
DSではかつてないほどにサードも出てたし。
299名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:30:26.61ID:xidRH3c/d >>293
解像度以外はfpsもテクスチャも影もLODもライティングも劣化してオブジェ減ってたぞ、だいぶ苦労はしただろうな
解像度以外はfpsもテクスチャも影もLODもライティングも劣化してオブジェ減ってたぞ、だいぶ苦労はしただろうな
300名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:30:37.41ID:EGP5IxDg0 >>294
当時から3.5って言われてんのに何勝手に性能落としてんの?
当時から3.5って言われてんのに何勝手に性能落としてんの?
301名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:31:19.77ID:0Fte+vLh0 >>297
そりゃあんなギミック満載のリモコンコントローラーじゃ今までのゲームの作り方じゃ作れないだろうよ
そりゃあんなギミック満載のリモコンコントローラーじゃ今までのゲームの作り方じゃ作れないだろうよ
302名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:32:55.09ID:KwZvJAiX0 寝ながらいろいろ出来るをテーマにしよう
病人にも老人にも、受験生とかにも優しい
ただの超軽量ヘッドマウントディスプレイでいいのかも知れない
病人にも老人にも、受験生とかにも優しい
ただの超軽量ヘッドマウントディスプレイでいいのかも知れない
303名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:33:19.63ID:0Fte+vLh0 >>298
変なギミックに走らなければ成功すると思うよ
値段を今のSwitchと同じ位で後継機だと明確にして出せば
逆に変に高性能にして値段上げたら失敗すると思う
出来るならもっと安くした方がいいと思うけど
変なギミックに走らなければ成功すると思うよ
値段を今のSwitchと同じ位で後継機だと明確にして出せば
逆に変に高性能にして値段上げたら失敗すると思う
出来るならもっと安くした方がいいと思うけど
304名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:35:41.66ID:9+RgM+0Ga 値段が高すぎる
305名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:36:14.06ID:yJq/u5FB0 2017年にVitaが蟻のように踏み潰されたのがよっぽどトラウマらしい
307名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:38:31.90ID:KGFGATMn0 適度な性能ってのがあってそれは時代によって変わる
適度かどうかは市場が決める
市場を左右するのは売れるソフトがあるかどうか
DSWiiからこっち、売れるソフトが出せるプラットフォーマーは任天堂だけ
つまり適度な性能のハードウェアは任天堂からしか出ない
ソニーは時代に合わないハードだけ出してソフト出さなかったが
今世代ではハードすら出荷しねえという末期状態
適度かどうかは市場が決める
市場を左右するのは売れるソフトがあるかどうか
DSWiiからこっち、売れるソフトが出せるプラットフォーマーは任天堂だけ
つまり適度な性能のハードウェアは任天堂からしか出ない
ソニーは時代に合わないハードだけ出してソフト出さなかったが
今世代ではハードすら出荷しねえという末期状態
308名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:40:16.23ID:vhIomaGbr >>294
妄想に入り浸かりたいなら速報に引きこもってろよ
妄想に入り浸かりたいなら速報に引きこもってろよ
310名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:42:49.81ID:yJq/u5FB0 この期に及んで任天堂が新ハードを5万以上で出さないと思ってるのは脳みそお花畑過ぎるな
そして5万以上だと売れないと思ってるのはお花畑すら越えた何か
そして5万以上だと売れないと思ってるのはお花畑すら越えた何か
312名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:45:26.25ID:4p5APTna0 スイッチがすでに覇権取ってるのが答え
高性能機なんて出したら死ぬ未来しか見えない
高性能機なんて出したら死ぬ未来しか見えない
313名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:45:43.92ID:xidRH3c/d そもそもロンチからWiiUで30fps、Switchでも30fpsとかいう有様だったしな
314名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:46:29.69ID:CSKA7sQC0 あと、3年はいまのままでいいわ有機ELで
315名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:49:26.73ID:2j3Vu1uI0 最低限PS4並にするでしょ
そうするとサードがこぞって移植するからソフト不足にならない
そうするとサードがこぞって移植するからソフト不足にならない
316名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:49:45.65ID:0Fte+vLh0318名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:50:04.00ID:TSW1pnted PS6はいつ出るんだよ(´・ω・`)
ちゃんと店頭ですぐ買えるようにしとけやソニン
ちゃんと店頭ですぐ買えるようにしとけやソニン
319名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:50:44.32ID:KGFGATMn0 「買うゲームなくてもGOTY取ってるから満足!」
さすが優越感ビジネスで育ったヤツは言うことが違うぜ…
さすが優越感ビジネスで育ったヤツは言うことが違うぜ…
320名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:50:58.61ID:jQRlDRDnd これ言うほど先端でもなくね
ampereベースってada発表されたいまだと一世代前になる
いつ出すのか知らんけど来年以降なんだろうし 型落ちではあるだろ
cortexA78も2020年のcpuだし
ampereベースってada発表されたいまだと一世代前になる
いつ出すのか知らんけど来年以降なんだろうし 型落ちではあるだろ
cortexA78も2020年のcpuだし
321名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:58:46.38ID:cfpnUyaT0323名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:01:53.90ID:nxmClNLK0 >>316
それは全然別の話だね
サード側の事情なので任天堂側、ユーザー側ではどうしようもない
箱にFF16が出ないように性能だけの問題ではない
龍が如くは夜のゲームらしいからスイッチ次世代機が性能的に問題がなくても出ないだろう
サード側がスイッチ次世代機には出したくないと考えたらどうしようもないよ
それは全然別の話だね
サード側の事情なので任天堂側、ユーザー側ではどうしようもない
箱にFF16が出ないように性能だけの問題ではない
龍が如くは夜のゲームらしいからスイッチ次世代機が性能的に問題がなくても出ないだろう
サード側がスイッチ次世代機には出したくないと考えたらどうしようもないよ
324名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:05:10.23ID:B2dgAo/pr SteamDeck プレイ映像
・DeathLoop(PS5/PC)
https://youtu.be/HCzgbf8tgwc
・The Medium(XSX/PS5/PC)
https://youtu.be/TzjjJQMesGY
・Ghostwire Tokyo(PS5/PC)
https://youtu.be/qKn-0ucPw40
GPU負荷は総ピクセル数に大きく左右されるので、次世代機専用ソフトだろうが解像度変えれば1.6TFLOPSのハードでも動きます
・DeathLoop(PS5/PC)
https://youtu.be/HCzgbf8tgwc
・The Medium(XSX/PS5/PC)
https://youtu.be/TzjjJQMesGY
・Ghostwire Tokyo(PS5/PC)
https://youtu.be/qKn-0ucPw40
GPU負荷は総ピクセル数に大きく左右されるので、次世代機専用ソフトだろうが解像度変えれば1.6TFLOPSのハードでも動きます
327名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:09:53.87ID:TUf8yRO3d328名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:10:00.95ID:0Fte+vLh0 >>323
僻み妬みスゴいなお前
龍が如くは単純にSwitchの性能が低いからだよ
龍が如くみたいなグラフィックに力入れていないお気軽ゲームだと思ってない?
実機でやってみたらいい、とてもSwitchで表現できるレベルでは無いからな
そもそもドラゴンエンジンがSwitchに対応してないんだから今更無理だろバカ
FF16は知らん
僻み妬みスゴいなお前
龍が如くは単純にSwitchの性能が低いからだよ
龍が如くみたいなグラフィックに力入れていないお気軽ゲームだと思ってない?
実機でやってみたらいい、とてもSwitchで表現できるレベルでは無いからな
そもそもドラゴンエンジンがSwitchに対応してないんだから今更無理だろバカ
FF16は知らん
329名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:11:16.68ID:RJQUbClTa ドラゴンエンジンはPS5のキムタクでもガクつくことあるからな
330名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:11:53.59ID:/XkxGD+t0 まあラチェクラはどっかのサイトでGOTY取ってたな
333名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:14:06.48ID:yJq/u5FB0 >>327
XSSが10GB(ゲーム用が8GB)だしどうだろうね
XSSが10GB(ゲーム用が8GB)だしどうだろうね
334名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:15:41.37ID:0Fte+vLh0335名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:16:11.88ID:KGFGATMn0336名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:16:14.28ID:RJQUbClTa338名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:19:09.47ID:/XkxGD+t0 毎年任天堂のソフトは最多でないにしてもだいたいGOTY 取ってるやんけ
遊べないハード(プレステ)やばくならない?
遊べないハード(プレステ)やばくならない?
339名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:20:54.24ID:xidRH3c/d Switchなんか皆持ってるだろw
340名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:23:56.49ID:TUf8yRO3d341名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:25:12.76ID:KGFGATMn0 「GOTY取ったゲームが遊べることが重要!(遊ぶとは言ってない)」
342名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:26:30.58ID:45bGn6dy0 ラスアス2とかいう総なめしたのに全く売れなかったゲームあったよな
343名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:26:31.42ID:xidRH3c/d これも全部遊べる
https://i.imgur.com/I1aORnl.jpg
https://i.imgur.com/I1aORnl.jpg
344名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:27:50.80ID:exUfO4Wqa そろそろFFの神通力に期待すんのやめたら?
345名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:28:26.26ID:jd4RlSVmd 角川に賄賂で受賞はPS独占w
347名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:29:27.86ID:7wNzU864M PS5のGOTYしらべたらリターナルとラチェクラくらいしかなかった
あのバグまみれリターナルGOTYとれたのか
あのバグまみれリターナルGOTYとれたのか
348名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:30:29.95ID:exUfO4Wqa349名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:31:53.44ID:trfhN+rId351名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:32:41.39ID:0PJ/RzQP0 XSS並からだいぶ性能落ちたなw
353名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:34:18.87ID:exUfO4Wqa354名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:34:29.67ID:0Fte+vLh0355名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:35:47.81ID:0Fte+vLh0356名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:38:25.67ID:KGFGATMn0 FF16に期待してるやついんのかよw
現状大して情報も出てない上にスクエニアクションゲーに期待してるのかよw
やはり優越感で育った人はいいセンスしてますなぁw
現状大して情報も出てない上にスクエニアクションゲーに期待してるのかよw
やはり優越感で育った人はいいセンスしてますなぁw
360名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:45:16.97ID:0Fte+vLh0 >>356
典型的なコミュ障の引きこもり体質だな
皆でワイワイやってる所あんな奴等とは俺は違う
バカじゃねーのあんなもので盛り上がって
一緒にして欲しくないし俺は高尚な人間なんだ
とか言ってるネクラなタイプ
典型的なコミュ障の引きこもり体質だな
皆でワイワイやってる所あんな奴等とは俺は違う
バカじゃねーのあんなもので盛り上がって
一緒にして欲しくないし俺は高尚な人間なんだ
とか言ってるネクラなタイプ
361名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:45:46.40ID:nxmClNLK0 >>328
龍が如くはセガのスタッフの言い分だよ
如くスタジオ「僕らが作っているゲームは「夜」のものでSwitchは「昼」のものだから出さない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664355363/
とりあえずセガは昼夜を理由にしている
スイッチ次世代機で性能的に問題なくてもこの発言を撤回しないと龍が如くは出ないと思われる
ユーザー側にはどうしようもないんだよ
龍が如くはセガのスタッフの言い分だよ
如くスタジオ「僕らが作っているゲームは「夜」のものでSwitchは「昼」のものだから出さない」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664355363/
とりあえずセガは昼夜を理由にしている
スイッチ次世代機で性能的に問題なくてもこの発言を撤回しないと龍が如くは出ないと思われる
ユーザー側にはどうしようもないんだよ
362名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:48:13.28ID:0Fte+vLh0 >>358
PS4は除外ね
PS4は除外ね
364名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:49:58.77ID:0Fte+vLh0 >>361
そういうのは信用するんだな
普段都合悪いことは一切信用しないのに
まさかSwitchの性能が低くて移植できませんなんて言えないだろ
お前デブでハゲてるから結婚無理だからとか言わないだろ?
見た目優しそうですねって言ってあげるよ
そういうのは信用するんだな
普段都合悪いことは一切信用しないのに
まさかSwitchの性能が低くて移植できませんなんて言えないだろ
お前デブでハゲてるから結婚無理だからとか言わないだろ?
見た目優しそうですねって言ってあげるよ
365名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:54:27.52ID:KGFGATMn0366名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 15:56:40.29ID:fyebDWnF0 >>248
ロード遅いのはCPUが鈍足なせい。定格近くにClock上げるとロードが短くなるからストレージの影響は殆ど無い。
ロード遅いのはCPUが鈍足なせい。定格近くにClock上げるとロードが短くなるからストレージの影響は殆ど無い。
367名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 16:01:21.52ID:nxmClNLK0368名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 16:05:31.02ID:0Fte+vLh0369名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 16:08:12.78ID:7wNzU864M370名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 16:10:27.95ID:oip3tVQFr >>368
お前みたいにか?
お前みたいにか?
371名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 16:14:08.05ID:nxmClNLK0372名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 16:22:59.83ID:KGFGATMn0 現状ハイスペック向けタイトルもSwitchでクラウド版出したくなるくらい魅力的な市場がある
その市場を作るのが任天堂タイトルだと証明済みなので
次世代任天堂ハードを基準に開発する開発者は増えるだろうな
それ以上の性能だがミドルエンドPC以下のハードに合わせてゲーム作る開発者は間違いなく減っていくだろうな
それこそそういうタイトルはプラットフォーマーが頑張らないといけないが、もはやPC市場みこんで開発しないとペイできない状態なんだから、そんなハードが流行るわけないよね
その市場を作るのが任天堂タイトルだと証明済みなので
次世代任天堂ハードを基準に開発する開発者は増えるだろうな
それ以上の性能だがミドルエンドPC以下のハードに合わせてゲーム作る開発者は間違いなく減っていくだろうな
それこそそういうタイトルはプラットフォーマーが頑張らないといけないが、もはやPC市場みこんで開発しないとペイできない状態なんだから、そんなハードが流行るわけないよね
373名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 16:22:59.85ID:pG47FiK4a Switchに移植されてるソフト群から考えれば如く程度がスペック的に移植できないのならそれはソフトメーカー側の技術力の無さの方に問題があるな
374名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 16:26:22.77ID:gEUosw0i0 ブヒッチそのまま携帯に移植って考えると
1TF前後だろう恐らく
1TF前後だろう恐らく
375名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 16:27:16.95ID:7wNzU864M 汎用性低いエンジンで作らなきゃいけない時点で問題ありすぎな気が
376名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 16:28:20.66ID:mNnYBkok0 いやーないでしょ
本体価格いくらになんのよ
このスペックから数段落ちたものになるんじゃね
本体価格いくらになんのよ
このスペックから数段落ちたものになるんじゃね
377名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 16:28:47.48ID:aDLX2A81M >>372
9割がswitchな異常なCSの市場になってるのは日本だけだぞ
実際、去年度の決算を見る限りソニーもMSも任天堂も
大きく市場規模は変わってない
日本にいたら任天堂だけが異常に売れてるって勘違いしちゃうけどな
9割がswitchな異常なCSの市場になってるのは日本だけだぞ
実際、去年度の決算を見る限りソニーもMSも任天堂も
大きく市場規模は変わってない
日本にいたら任天堂だけが異常に売れてるって勘違いしちゃうけどな
378名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 16:31:22.86ID:1+kw4XhG0379名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 16:33:34.04ID:dhXNQiZmp Switchに移植できないのは技術力がー!って言ってるやつはよくわからないんだけど
そもそも現状Switchが性能が低いのは事実だし
次世代Switch出ればそれで解決ならそれで良くね?
なんの主張し合ってるのかよくわからん
そもそも現状Switchが性能が低いのは事実だし
次世代Switch出ればそれで解決ならそれで良くね?
なんの主張し合ってるのかよくわからん
380名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 16:34:29.94ID:nxmClNLK0 スイッチユーザーの大部分は任天堂ゲー目当てだろうからサードの大作が出ないのは問題ない
それでもスイッチは売れているし次世代機も変なギミックを付けなければそれなりに売れるだろう
スイッチやスイッチ次世代機に出さないサードが恩恵を受けられないだけ
ただ大手和サードがスイッチに消極的でマイクラ、フォトナなど洋ゲーに国内市場を奪われているのは間抜けだとは思う
それでもスイッチは売れているし次世代機も変なギミックを付けなければそれなりに売れるだろう
スイッチやスイッチ次世代機に出さないサードが恩恵を受けられないだけ
ただ大手和サードがスイッチに消極的でマイクラ、フォトナなど洋ゲーに国内市場を奪われているのは間抜けだとは思う
382名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 16:37:34.08ID:33LSfffn0 <NVIDIAとコンシューマーゲーム機の歴史>
MSのXBOXに最新のGeforce3(当時市場価格5万円)を提供
→ XBOXが爆死してハード値下げのためにMSが卸し価格を下げろと要求するも拒否して裁判沙汰
ソニーのPS3に型落ちGeforce7800相当を提供
→ NVがチップのIP保護の為にカスタムを拒否。メモリはXDRとGDDR5で分断されるわCellとのワンチップ化も断念
任天堂のSwitchに型落ちTegra X1(Maxwellアーキ)を提供
→ 実行性能はXBOX OneどころかPS3相当の糞チップでしかも20nm製造の爆熱のためにSwitch本体が熱で歪む
SwitchはPascalベース CPU:1785MHz GPU:921MHz その9
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1488347257/l50
こんな有様なのに「ゲームはスペックじゃない!!」と言っていたのに、
「Pascalが載るからXB1並の性能確定!!さすが任天堂!!」とウッキウキで9スレも伸ばしてたアホが居たらしい
ぶーちゃんは同じ過ちを繰り返すの?🤣🤣🤣
MSのXBOXに最新のGeforce3(当時市場価格5万円)を提供
→ XBOXが爆死してハード値下げのためにMSが卸し価格を下げろと要求するも拒否して裁判沙汰
ソニーのPS3に型落ちGeforce7800相当を提供
→ NVがチップのIP保護の為にカスタムを拒否。メモリはXDRとGDDR5で分断されるわCellとのワンチップ化も断念
任天堂のSwitchに型落ちTegra X1(Maxwellアーキ)を提供
→ 実行性能はXBOX OneどころかPS3相当の糞チップでしかも20nm製造の爆熱のためにSwitch本体が熱で歪む
SwitchはPascalベース CPU:1785MHz GPU:921MHz その9
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1488347257/l50
こんな有様なのに「ゲームはスペックじゃない!!」と言っていたのに、
「Pascalが載るからXB1並の性能確定!!さすが任天堂!!」とウッキウキで9スレも伸ばしてたアホが居たらしい
ぶーちゃんは同じ過ちを繰り返すの?🤣🤣🤣
384名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 16:38:50.55ID:aDLX2A81M >>379
switch2が出ても
ものすごく高性能で出たとしてもノーマルPS4の性能クラスのものだから
(実際はそれ以下になるだろうと予想されてる)
PS5やXSXとマルチにされるとキツイよな
ってことで不安視されてるってことだな
switch2が出ても
ものすごく高性能で出たとしてもノーマルPS4の性能クラスのものだから
(実際はそれ以下になるだろうと予想されてる)
PS5やXSXとマルチにされるとキツイよな
ってことで不安視されてるってことだな
385名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 16:40:36.14ID:wr6aNzfP0386名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 16:41:12.52ID:iTjZtniv0 さすがにPS4よりは上になるでしょ
387名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 16:42:31.93ID:33LSfffn0 >>386
ブヒッチがPS3並なのに?🤔
ブヒッチがPS3並なのに?🤔
388名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 16:46:02.55ID:m75sEqRya ゴキカスはどうしてもスイッチの性能をゴミステ3並に落としたくて仕方ないようだな
散々バカにされてたのにベヨ劣化事件もなかった事にしてそうだ
散々バカにされてたのにベヨ劣化事件もなかった事にしてそうだ
389名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 16:46:41.67ID:oM6NF5TOM390名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 16:48:26.75ID:dhXNQiZmp392名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 17:04:24.58ID:KujH9r2L0 前世代のps4とくらべてんの草
xbsx ps5と比べろよ任豚
xbsx ps5と比べろよ任豚
393名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 17:10:59.27ID:iwOSwbXi0394名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 17:11:02.54ID:xILiN+V9d 何年前に発売されたハード性能と正式に発表された訳でもないハード性能を比較してんだよw
395名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 17:13:34.89ID:wzgk2PDu0 >>390
根拠も何もない豚の願望妄想
ようやく令和4年になってスマホがPS4に追いついたのに
なんで任天堂如きが2013年の水準に追いつけると思ってんだ🤗
あーそうですね
任天堂の次世代機が2028年くらいに発売なら追いついちゃうかもしれないですね😱ヒエー
根拠も何もない豚の願望妄想
ようやく令和4年になってスマホがPS4に追いついたのに
なんで任天堂如きが2013年の水準に追いつけると思ってんだ🤗
あーそうですね
任天堂の次世代機が2028年くらいに発売なら追いついちゃうかもしれないですね😱ヒエー
396名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 17:14:35.52ID:B1Zom0nv0 このスレはとっておこうねw
397名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 17:15:02.86ID:iwOSwbXi0 >>395
スマホと違ってSwitchは冷却ファンついてることなんでわからないんだろ…
スマホと違ってSwitchは冷却ファンついてることなんでわからないんだろ…
398名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 17:20:45.29ID:Q7EH2UnZ0399名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 17:21:35.42ID:33LSfffn0 >>397
冷却ファンがついてるスマホを知らない雑魚か?( ´・ω・` )
冷却ファンがついてるスマホを知らない雑魚か?( ´・ω・` )
400名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 17:26:11.99ID:5T2y8jAZ0 ニュースをソースにしたニュースをソースにしたニュース
401名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 17:27:51.53ID:KGFGATMn0 ゲハにはPS4レベルの携帯機PSP3がでたらソニー大勝利って言ってる奴いたよなー
まさか任天堂がPS4レベルの携帯機出しちゃったら優越感がぶっ壊れちゃう?
まさか任天堂がPS4レベルの携帯機出しちゃったら優越感がぶっ壊れちゃう?
402名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 17:29:52.86ID:4p5APTna0 コスパとバランス
本体を大きくして重量増やすなんて携帯機として論外だしな
本体を大きくして重量増やすなんて携帯機として論外だしな
403名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 17:30:01.24ID:33LSfffn0 >>401
そんなヤツおらんよ、糖質だろおまえ( ´・ω・` )
そんなヤツおらんよ、糖質だろおまえ( ´・ω・` )
404名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 17:58:18.80ID:/AaBevMLM XSS越え確定か
次世代ソフトも全対応
ゴキステ終わったな、、、、
次世代ソフトも全対応
ゴキステ終わったな、、、、
405名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 18:23:26.04ID:QyI7Q+V/a 任天堂は新たな遊びのためにハード作るから、ここで期待してる奴らにとっては
肩透かしを食らうだろうな
新たな遊び≠高性能
肩透かしを食らうだろうな
新たな遊び≠高性能
406名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 18:28:00.21ID:XyHyvDI90 3万円で売るのは無理だと思うがw
407名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 18:32:45.36ID:L7v/Eh6K0 次世代SwitchはBTOサービスとか、ご一考いただけないでしょうか
PCにさゲームする奴らは10万でも文句言いませんよ
PCにさゲームする奴らは10万でも文句言いませんよ
408名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 18:36:35.92ID:cfpnUyaT0 >>405
噂通りだと途中から高性能に変更があったみたいだから、高性能じゃないと出来ない遊びが追加されたと考えたほうが無難
噂通りだと途中から高性能に変更があったみたいだから、高性能じゃないと出来ない遊びが追加されたと考えたほうが無難
409名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 18:40:10.04ID:UfcZLKhM0 スマホ並wwww糞グラ機ワロス
410名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 18:41:17.95ID:QyI7Q+V/a >>408
噂ねぇ
噂ねぇ
411名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 18:43:21.88ID:Fhg9NciG0 はよ出せよ
モンハンカクカクで苛ついてきた
モンハンカクカクで苛ついてきた
412名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 18:44:05.83ID:PmO56G4b0413名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 18:44:43.49ID:xT0U7ybe0 もうスマホで良いじゃん
414名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 18:45:37.81ID:Fhg9NciG0 テーブルモードでXSS並み頼む
415名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 18:46:26.97ID:Fhg9NciG0 TVモードだった
1080p60fps頼む
1080p60fps頼む
417名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 18:48:05.14ID:cfpnUyaT0 小さくして携帯性上げるのはまだ早いから
大きくしてテーブルモードでもっと遊びやすくがありそうな範囲
みんなもうテレビ持ってないし
大きくしてテーブルモードでもっと遊びやすくがありそうな範囲
みんなもうテレビ持ってないし
419名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 18:49:08.85ID:+UrI3bEFa 業界では次switchはps4程度って言われてるけどな
421名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 18:56:23.06ID:KOsdCs/Ip423名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 19:02:56.88ID:QfPbi6o3p >>422
比例はしないがXSSもPS4Proも4TFLOPSで200GB/s強だからね
(PS4無印はアーキテクチャ古くてメモリ圧縮無いので例外)
Switchだけ4TFLOPSで100GB/sは明らかにバランスが悪い
比例はしないがXSSもPS4Proも4TFLOPSで200GB/s強だからね
(PS4無印はアーキテクチャ古くてメモリ圧縮無いので例外)
Switchだけ4TFLOPSで100GB/sは明らかにバランスが悪い
426名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 19:06:24.82ID:gEUosw0i0 4TFを軸に高速SSDと無線モジュール弄って
大容量ストレージでよかったんだよな
無理しやがって・・・
大容量ストレージでよかったんだよな
無理しやがって・・・
427名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 19:07:44.45ID:cfpnUyaT0 一番どうでもいい数字で揉めるんじゃないw
428名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 19:08:31.71ID:bPtCyJ1i0 >>424
お前見てないじゃん
どう見ても無理だよ
52 名無しさん必死だな sage 2022/09/25(日) 13:11:29.87 ID:xHHk0yqWd
想定消費電力の修正版らしい
https://imgur.com/LoCS9wt.jpg
https://imgur.com/dzJMhTj.jpg
https://imgur.com/JFwqmQa.jpg
https://imgur.com/soOMRbK.jpg
お前見てないじゃん
どう見ても無理だよ
52 名無しさん必死だな sage 2022/09/25(日) 13:11:29.87 ID:xHHk0yqWd
想定消費電力の修正版らしい
https://imgur.com/LoCS9wt.jpg
https://imgur.com/dzJMhTj.jpg
https://imgur.com/JFwqmQa.jpg
https://imgur.com/soOMRbK.jpg
429名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 19:17:14.76ID:OvxIrV78p430名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 19:28:57.89ID:NZOJ+9T6M >>428
これサムスン8nm前提でしょ
なんの参考にもならんわ
SwitchはTSMC4or5nmって言われてるし
消費電力はこの半分以下
そうなれば
携帯モードで768MHz
ドック時1267MHzは余裕
ファミボーズで俺に論破されたやつだろお前
これサムスン8nm前提でしょ
なんの参考にもならんわ
SwitchはTSMC4or5nmって言われてるし
消費電力はこの半分以下
そうなれば
携帯モードで768MHz
ドック時1267MHzは余裕
ファミボーズで俺に論破されたやつだろお前
432名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 19:40:12.22ID:QWobAvTsd433名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 19:43:30.06ID:QWobAvTsd >>415
自分は液晶もフルHDにして欲しいわ、折角有機EL版は画面大きくしたのにさ…バッテリー発熱の課題は兎も角
自分は液晶もフルHDにして欲しいわ、折角有機EL版は画面大きくしたのにさ…バッテリー発熱の課題は兎も角
436名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 19:48:25.97ID:RFePWbS5p437名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 19:51:31.96ID:Krs2zFm9d438名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 19:53:40.08ID:iwOSwbXi0 157.2GFLOPS(携帯時)
(ドック時393.2GFLOPS)
これが今のスイッチよ
もうよくこんな低性能でやってこれてるなと感心するレベル
6年間トップ走ってんだから凄い
これがもし1.2〜4TFになっただけでも恐ろしいことになるでほんま
(ドック時393.2GFLOPS)
これが今のスイッチよ
もうよくこんな低性能でやってこれてるなと感心するレベル
6年間トップ走ってんだから凄い
これがもし1.2〜4TFになっただけでも恐ろしいことになるでほんま
440名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 19:59:02.55ID:wWO61YO2d RTX2060Sの過大評価すげ〜
441名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 20:05:11.92ID:XMsUOYUJ0442名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 20:11:29.54ID:AmzUpbVqp443名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 20:12:55.85ID:068G/U0Qr 一般人はマジで性能に興味ないから苦戦するだろうね
未だにiPhone8が売れるくらいだからな
未だにiPhone8が売れるくらいだからな
445名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 20:25:56.99ID:cfpnUyaT0 性能自慢なんて自称8KのPS5の末路見ればね
iPadやサーフェスが未だに取れてないテーブル上のパッドの座を取るとかそのくらいしないと
iPadやサーフェスが未だに取れてないテーブル上のパッドの座を取るとかそのくらいしないと
446名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 20:33:14.02ID:qHqGPkHGd ソニーは勘違いしてるようだが世間は性能に興味ないわけではない
プレステに興味がないんだよ
Switchの新型なら争奪戦だよ
プレステに興味がないんだよ
Switchの新型なら争奪戦だよ
448名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 20:41:43.01ID:Krs2zFm9d >>446
強過ぎて禁止カードだろw
強過ぎて禁止カードだろw
450名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 20:54:32.04ID:EGP5IxDg0 >>446
事実って残酷よな
事実って残酷よな
451名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 20:58:40.36ID:Xzwu0r6F0 とはいえライト層に5万越えのハードが流行るとは考えにくいので4万、高くても4万5千円くらいにしてくるんじゃないか
452名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 20:59:54.90ID:WHOD2ciU0 4万円も厳しいと思うが
Switch併売ならありなのかな
Switch併売ならありなのかな
453名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 21:06:41.06ID:MdutbEC00 PS4と5のマルチがやけに多いのって次世代スイッチで出す為なんじゃないのって気がしてるから、PS4位の性能はあるだろう
454名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 21:06:55.29ID:ucyS3qFZ0 排熱あるからSwitchの方が性能高いよ
455名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 21:09:18.07ID:ldEVqum10 PS4並みの性能あれば十分すぎる。
456名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 21:16:13.09ID:gEUosw0i0 1.42TFでもDLSSとか最新技術でアレすれば
大概遊べるんじゃないか
大概遊べるんじゃないか
457名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 21:18:59.39ID:TNUGw6XT0 switchも当初は期待させるスペックをリークされてたよなw
switch2も蓋を開けたらって事になるやろうな
switch2も蓋を開けたらって事になるやろうな
459名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 21:26:10.54ID:healfgsC0 次世代機は盛った自称リークが多発するから基本信用ならないのは事実だが、
T239についてはNvidiaへのサイバー攻撃で流出した情報があるからな
T239についてはNvidiaへのサイバー攻撃で流出した情報があるからな
460名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 21:47:58.04ID:9TZ+XZbh0 いうてもPS4だからなあ
461名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 21:49:35.59ID:jQRlDRDnd まぁ今よりはマシにはなるけどテレビモードでもシリーズSよりは下って考えるとそんな大層なもんでもないやろ
462名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 21:52:19.94ID:29Nies930 実行性能で据え置きはPS4の1.4倍
携帯モードは0.6倍あれば充分だろ
携帯モードは0.6倍あれば充分だろ
463名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 21:55:24.40ID:uowMXfXR0464名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 21:57:44.42ID:gjOZkbMx0465名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 22:00:23.36ID:FdXQ6Ya/0466名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 22:01:23.77ID:5u0KuLNn0468名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 22:04:07.38ID:yT0pfyf70 7nmかな?
469名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 22:06:36.81ID:kLATy1Bv0 現時点で2世代前のスナドラ888程度ならちょっとガッカリやな
470名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 22:11:57.55ID:RQF0tmyLM471名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 22:14:11.24ID:fUFJoDTh0 今のハイエンドスマホ並みの性能なもんを、仮に来年末位に出すとしたらおいくら万円になるというのか…
472名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 22:28:53.82ID:Qe1h43o80 型落ちだし機能は最小限だしモニターなんかも最低限のもんだからそんな高くないよ
ストレージもケチりまくりだろうな
ストレージもケチりまくりだろうな
474名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 22:49:19.98ID:B5Gz+Dbx0475名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 22:54:22.61ID:9TZ+XZbh0 任天堂がどれだけ利益を入れるかによるだろう
原価なら3分の1だ
原価なら3分の1だ
476名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 22:55:00.22ID:K1jNWVzk0 次世代機の噂が気になってスイッチ買えねえよ、買い時逃しちまった、マリオカートやりてー
477名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 22:55:03.20ID:9TZ+XZbh0 今更PS4レベルのゴミがでたところで任天堂専用機の座は揺るがない
478名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 22:56:51.11ID:K1jNWVzk0 変なギミック要らねえから今のスイッチのまんま出してほしい、ヌンチャクやら裸眼3dやら必要あったか?
479名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 22:57:18.95ID:eqRZy/v2p481名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 23:05:50.95ID:FdXQ6Ya/0482名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 23:08:44.18ID:healfgsC0 ヌンチャクはSwitchにも受け継がれてるでしょ
裸眼3Dは…パルテナとか没入感凄くて好きだったけど…まあ…
裸眼3Dは…パルテナとか没入感凄くて好きだったけど…まあ…
485名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 23:23:06.11ID:AQW+rktBa >>477
天下のSwitchだからなw
天下のSwitchだからなw
486名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 23:40:15.04ID:69dy3Yli0 携帯モードでPS4性能なら文句無いよね
ドッグモードでDLSS使って4K表示&PS4Pro性能
任天堂にしては上等な性能だよ
あとは価格だけど4万以内で出せるのかな
ドッグモードでDLSS使って4K表示&PS4Pro性能
任天堂にしては上等な性能だよ
あとは価格だけど4万以内で出せるのかな
487名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 23:51:26.77ID:33LSfffn0 豚は携帯モードでPS4並(1.8TFLPS)出せると思ってるのがワロスブヒ( ´・ω・` )
488名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 23:57:19.47ID:uINLnvNzp ゴキちゃんはTFlopsしか知らないなら話に入ってこない方がいいぞ
馬鹿ってバレるから
馬鹿ってバレるから
489名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 23:58:38.64ID:0Fte+vLh0490名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 23:59:00.95ID:uINLnvNzp 387 名無しさん必死だな[] 2022/10/06(木) 16:42:31.93 ID:33LSfffn0
>>386
ブヒッチがPS3並なのに?🤔
あっそもそもSwitchをPS3並みとか言っちゃう程度の低知能馬鹿だったわw
>>386
ブヒッチがPS3並なのに?🤔
あっそもそもSwitchをPS3並みとか言っちゃう程度の低知能馬鹿だったわw
491名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 00:00:54.89ID:pCbWBeaF0 テラフロップスだけじゃない云々じゃなくてさ
最新の開発環境じゃないっていうだけでスタジオは開発を嫌がるわけよ
それ作ってることで他のスタジオに遅れをとるからね
最新の開発環境じゃないっていうだけでスタジオは開発を嫌がるわけよ
それ作ってることで他のスタジオに遅れをとるからね
492名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 00:03:20.10ID:a4wHilCMa493名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 00:09:37.93ID:GHP1G2TL0 >>490
効いてて草
効いてて草
494名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 01:20:59.49ID:AaL6xejv0 チップの性能は高いのにメモリとかケチって性能を発揮できないパターン
495名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 01:31:33.60ID:GayIaQWb0 任天堂は性能よりバッテリーライフ取る
496名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 01:33:08.23ID:n5zB/HIH0 パーツの性能上げるとバッテリーが長持ちするから盛り得
497名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 01:41:28.42ID:GLC8o9ZC0 Switchで当初よりメモリ増やしたの知らんのか
498名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 01:45:54.02ID:Esg1fU0i0 まあコスト内で作れる物を出してくるのは間違いない
過剰な期待は禁物
過剰な期待は禁物
499名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 01:45:59.23ID:vBXwIpPP0 次世代switchになるのは間違いないの?
全く違うギミックを搭載するんじゃなくて?
全く違うギミックを搭載するんじゃなくて?
501名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 02:18:40.41ID:rZXO+0TQ0 グラボーは?
502名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 02:31:48.03ID:rH0TbUSSd503名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 05:49:30.22ID:a/JgJ0vP0 青歯5.3とWi-Fi6対応とかそこらへんに金かけないとな
いまどきはオフゲーとかしないからw
いまどきはオフゲーとかしないからw
504名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 06:19:32.54ID:P64AJ/oS0505名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 06:22:07.77ID:6nMRzICgx 携帯モード:xbox one程度、ドックモード:DLSS使用で軽々とPS4越えってとこじゃね
これで3万円ならまたまた覇権確定だよ
これで3万円ならまたまた覇権確定だよ
506名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 06:36:10.10ID:t8caYKZD0 メモリは8GBとして
課題は間違いなくバッテリー
課題は間違いなくバッテリー
507名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 07:16:52.24ID:k9U4tsIC0 OLED版Switchが$350だしこれを下回ることはまずない
税抜き4万円ならありがたいけど、ちょっと難しいかなといったところ
税抜き4万円ならありがたいけど、ちょっと難しいかなといったところ
508名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 07:31:02.15ID:r0mQVrGfd >>478
裸眼3DはPSで言うとVR枠だったからな
従来型のゲームを立体視にしただけで新しいタイプのゲームは生まれなかった
追加出費無しだったから物珍しさで最初だけ注目を集められたけど
リモヌンはその後のコントローラーのセンサー利用を考えると意味はあったんじゃね
wiiスポやswitchスポーツ、リングフィットって体感ゲーやフィットネスゲーって1000万越えのIPが生まれたジャンルを作り出してゲームの幅を広げ、ゲーム人口を拡大したんだし
立体視コンテンツはVR含めてパッとしないよね
メタバースも最大の注目を集めてるのはビジネスモデルだし
裸眼3DはPSで言うとVR枠だったからな
従来型のゲームを立体視にしただけで新しいタイプのゲームは生まれなかった
追加出費無しだったから物珍しさで最初だけ注目を集められたけど
リモヌンはその後のコントローラーのセンサー利用を考えると意味はあったんじゃね
wiiスポやswitchスポーツ、リングフィットって体感ゲーやフィットネスゲーって1000万越えのIPが生まれたジャンルを作り出してゲームの幅を広げ、ゲーム人口を拡大したんだし
立体視コンテンツはVR含めてパッとしないよね
メタバースも最大の注目を集めてるのはビジネスモデルだし
510名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 07:51:03.05ID:7XMSURry0 だから性能を小型化する事に使ってる
グラフィックだけが性能じゃないから
グラフィックだけが性能じゃないから
511名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 07:58:46.39ID:lneYFEO80 8nmだとダイサイズが大きくなり過ぎだから無いと思うわ
というか将来シュリンクする時にも困る
サムスンの5nmあたりは歩留り最悪なんで
というか将来シュリンクする時にも困る
サムスンの5nmあたりは歩留り最悪なんで
512名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 08:24:38.80ID:si7HZu6Ld なんでもいいから欲しい🥹
513名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 08:29:33.22ID:vXlvXM1SM チップの設計なんて特にCSは発売の2年前には開発出来てるわけで
T239もT234と同じ時期、去年には試作品どころか量産チェックもしてるんだけど
Amphereシリーズでこれだけ設計まで別で行ってまで別プロセスにする理由何よ
君の言うシュリンク云々の手間が既にかかってるじゃん
もちろん発売が2年以上後と言うなら別だけど
T239もT234と同じ時期、去年には試作品どころか量産チェックもしてるんだけど
Amphereシリーズでこれだけ設計まで別で行ってまで別プロセスにする理由何よ
君の言うシュリンク云々の手間が既にかかってるじゃん
もちろん発売が2年以上後と言うなら別だけど
514名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 08:30:15.28ID:vXlvXM1SM でも発売2年後ならそもそもAmphereじゃないだろうしね
515名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 08:30:23.69ID:/vuQcjNha 本体はなんとかなりそうだけど
ソフト側の容量大丈夫か?
ソフト側の容量大丈夫か?
516名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 08:39:04.31ID:DV2nxH430 次世代スイッチは7nmでスタートして将来は6nmにシュリンクで
518名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 08:43:07.58ID:OBdJdce2d520名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 08:55:21.70ID:bP41ZGdy0 でも任天堂の成功法則からいって
次はコケるだろw
Wii ◯
Wii U ✕
Nintendo Switch ◯
次世代機 ➡ ✕
次はコケるだろw
Wii ◯
Wii U ✕
Nintendo Switch ◯
次世代機 ➡ ✕
521名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 08:55:52.75ID:M9PuUmsD0 ゲームカードは大量生産すればコスト下がるから
32GBでも500円以下に出来るんじゃないか
Macronixが2022年に192層3D NANDを出荷開始するという話が2019年末に出ていたし
その後は知らんけど
32GBでも500円以下に出来るんじゃないか
Macronixが2022年に192層3D NANDを出荷開始するという話が2019年末に出ていたし
その後は知らんけど
522名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 08:58:17.41ID:/vuQcjNha523名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 09:03:33.76ID:2ciR5sCfx524名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 09:23:21.92ID:x1wVuOZv0 >>499
それはわからん(笑)
それはわからん(笑)
525名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 09:27:18.70ID:EhAzHvtVa いつもリークされてんな
526名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 09:29:49.75ID:afn9blwg0 >>511
再設計のコストなんて屁みたいなもんだ
再設計のコストなんて屁みたいなもんだ
527名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 09:40:08.93ID:cBm2jY6Ma528名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 09:40:40.29ID:VW0PuSjEd こういうのはオリジナルタイトルと一緒に発表あってから騒げば十分だわ
こんなのそのまま乗る訳ないし
こんなのそのまま乗る訳ないし
529名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 09:44:55.59ID:cBm2jY6Ma530名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 09:46:25.02ID:+wM77vzR0 >>529
TSMCも今年値上げして、また来年の初めにも値上げするからコストは上がるんだよな
TSMCも今年値上げして、また来年の初めにも値上げするからコストは上がるんだよな
532名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 09:55:46.96ID:cE7QoKl4M >>518
だから時期考えると8nm以外ないよね
だから時期考えると8nm以外ないよね
533名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 10:53:34.33ID:n6GXPGsla >>532
当初AdaLovelaceのサム8ってkopite7kimiはリークした時は8SMだった
これが去年の6月でまだDaneって言われてた頃ね
おそらくサム8だったら8SMで十分だろうコストや歩留まり考えても
これを12SMにする意味はあるの?
シュリンク以外で
当初AdaLovelaceのサム8ってkopite7kimiはリークした時は8SMだった
これが去年の6月でまだDaneって言われてた頃ね
おそらくサム8だったら8SMで十分だろうコストや歩留まり考えても
これを12SMにする意味はあるの?
シュリンク以外で
534名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 11:16:13.37ID:FGKTV/P4d >>532
NvidiaはAmpere世代の製品をTSMC7nmとSamsung8nmで作ってるからそのどちらかってのは確定だけど、
それ以上のことはまだ確定ではない
少なくとも時期的にSamsung8nmしかないってのは間違ってる
・T239含むAmpere_Bは未確定のT239除きSamsung8nmで製造
・kopiteの最初のリークではSamsung8nm使うって話だった(後に撤回)
・Samsung8nmで12SMはデカすぎでは?
・Nvidia大量確保の報道があったTSMC7nmをAmpere_A(スパコン向け)だけで使いきれるのか?
NvidiaはAmpere世代の製品をTSMC7nmとSamsung8nmで作ってるからそのどちらかってのは確定だけど、
それ以上のことはまだ確定ではない
少なくとも時期的にSamsung8nmしかないってのは間違ってる
・T239含むAmpere_Bは未確定のT239除きSamsung8nmで製造
・kopiteの最初のリークではSamsung8nm使うって話だった(後に撤回)
・Samsung8nmで12SMはデカすぎでは?
・Nvidia大量確保の報道があったTSMC7nmをAmpere_A(スパコン向け)だけで使いきれるのか?
536名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 11:45:02.01ID:n5zB/HIH0 7nmも5nmも余ってそうなわりに
使おうとはしてないような変な動き
使おうとはしてないような変な動き
537名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 11:52:19.77ID:RKC3Aijma というか8nmか7nmかっていうよりSamsung選ぶかTSMC選ぶかって話だと思う
その中で将来性考えたら絶対TSMCになる
何しろSamsungの7nm世代は歩留まり35%からもう3年以上改善されてないので
Lite作る場合これが強烈なボトルネックになりかねない
その中で将来性考えたら絶対TSMCになる
何しろSamsungの7nm世代は歩留まり35%からもう3年以上改善されてないので
Lite作る場合これが強烈なボトルネックになりかねない
538名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 11:56:43.63ID:XnRrt/FyM539名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 12:14:43.47ID:VyUS1a5Bd >>538
俺はSamsung8nmの可能性が高いと思うけど、Nvidiaが大枚叩いて確保した(と思われる)TSMC7nmが行方不明だし、
T234カスタムだったはずなのに実際出てきたT239はほぼフルカスタムだったし、不明点が多すぎるから断言はできないって話
あとAmpere_BはSamsung8nmだけどAmpere_AはTSMC7nmだってば
俺はSamsung8nmの可能性が高いと思うけど、Nvidiaが大枚叩いて確保した(と思われる)TSMC7nmが行方不明だし、
T234カスタムだったはずなのに実際出てきたT239はほぼフルカスタムだったし、不明点が多すぎるから断言はできないって話
あとAmpere_BはSamsung8nmだけどAmpere_AはTSMC7nmだってば
540名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 12:19:33.91ID:GHP1G2TL0 <NVIDIAとコンシューマーゲーム機の歴史>
MSのXBOXに最新のGeforce3(当時市場価格5万円)を提供
→ XBOXが爆死してハード値下げのためにMSが卸し価格を下げろと要求するも拒否して裁判沙汰
ソニーのPS3に型落ちGeforce7800相当を提供
→ NVがチップのIP保護の為にカスタムを拒否。メモリはXDRとGDDR5で分断されるわCellとのワンチップ化も断念
任天堂のSwitchに型落ちTegra X1(Maxwellアーキ)を提供
→ 実行性能はXBOX OneどころかPS3相当の糞チップでしかも20nm製造の爆熱のためにSwitch本体が熱で歪む
SwitchはPascalベース CPU:1785MHz GPU:921MHz その9
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1488347257/l50
こんな有様なのに「ゲームはスペックじゃない!!」と言っていたのに、
「Pascalが載るからXB1並の性能確定!!さすが任天堂!!」とウッキウキで9スレも伸ばしてたアホが居たらしい
ぶーちゃんは同じ過ちを繰り返すの?
MSのXBOXに最新のGeforce3(当時市場価格5万円)を提供
→ XBOXが爆死してハード値下げのためにMSが卸し価格を下げろと要求するも拒否して裁判沙汰
ソニーのPS3に型落ちGeforce7800相当を提供
→ NVがチップのIP保護の為にカスタムを拒否。メモリはXDRとGDDR5で分断されるわCellとのワンチップ化も断念
任天堂のSwitchに型落ちTegra X1(Maxwellアーキ)を提供
→ 実行性能はXBOX OneどころかPS3相当の糞チップでしかも20nm製造の爆熱のためにSwitch本体が熱で歪む
SwitchはPascalベース CPU:1785MHz GPU:921MHz その9
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1488347257/l50
こんな有様なのに「ゲームはスペックじゃない!!」と言っていたのに、
「Pascalが載るからXB1並の性能確定!!さすが任天堂!!」とウッキウキで9スレも伸ばしてたアホが居たらしい
ぶーちゃんは同じ過ちを繰り返すの?
541名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 12:19:47.59ID:s4SLOJYha >>539
OrinはAmpere_Aなのにサム8なのよね
他にもサム8でやるなら8SMが適切なレベルで当初kopiteもサム8の8SMと言っていた
それが全然違う話になってるあたり計画が途中で大幅に変わった可能性が高いんじゃないかと
OrinはAmpere_Aなのにサム8なのよね
他にもサム8でやるなら8SMが適切なレベルで当初kopiteもサム8の8SMと言っていた
それが全然違う話になってるあたり計画が途中で大幅に変わった可能性が高いんじゃないかと
542名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 12:22:07.04ID:n5zB/HIH0 サム8ドカ盛りやろうとするとまったく新しい技術が必要になるレベル
543名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 12:23:30.58ID:cqh51hgmd 配線とかコントローラ互換ありにして本体の価格下げる
545名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 12:24:42.07ID:ECkZTA1C0 次世代機出すとして今の価格帯だとどれぐらい性能上げられるんだろ?
こういう記事書く人ってその辺り考えてるのかな?
こういう記事書く人ってその辺り考えてるのかな?
546名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 12:27:15.64ID:n5zB/HIH0 超解像があるのとGPU頭打ちだからゴリゴリのシミュレーターでなければだいたいのゲームは出来る
性能から言えばゲームだけなら過剰だろう
性能から言えばゲームだけなら過剰だろう
547名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 12:30:45.58ID:CC3Tagiy0 10年遅れの次世代www
548名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 12:34:56.08ID:8r/g0SBta123456549名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 12:35:21.46ID:Q5Rka4Nj0 ドックレスは互換の問題があるから無さそうだけど、ジョイコンレスは出てきそう
ジョイコンレスなら5000円の値下げはできる
プロコンだけでの運用もできるし
ドックは有機EL以前のドックと恐らく互換が無いから刺して問題が発生する可能性あり
ジョイコンレスなら5000円の値下げはできる
プロコンだけでの運用もできるし
ドックは有機EL以前のドックと恐らく互換が無いから刺して問題が発生する可能性あり
550名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 12:43:14.42ID:XnRrt/FyM551名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 12:44:57.68ID:6p06gbvDa >>705
ジョイコンレスとか馬鹿丸出しだな
ジョイコンレスとか馬鹿丸出しだな
552名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 12:48:53.78ID:Ifj6Su+CH 子どもはテーブルモードでやるんだし、むしろライトが要らない気がする
553名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 13:36:08.88ID:7XMSURry0 ジョイコンレスとかあり得ない話じゃないよ
売り方は色々考えられる
売り方は色々考えられる
554名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 13:37:16.56ID:x1wVuOZv0 >>547
他は知らないから実質最先端なんだよ
他は知らないから実質最先端なんだよ
555名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 13:40:58.67ID:lneYFEO80 >>550
A100用じゃなくて昨年の秋頃に新規でTSMC7nmを取得したというDigiTimesの記事が出てた
その時はRTX3xxx superか、て噂もあったが結局superは出なかったので何に使うつもりだったのか
という話
A100用じゃなくて昨年の秋頃に新規でTSMC7nmを取得したというDigiTimesの記事が出てた
その時はRTX3xxx superか、て噂もあったが結局superは出なかったので何に使うつもりだったのか
という話
556名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 13:58:35.55ID:/v1f1c7N0557名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 13:59:54.41ID:Q5Rka4Nj0 ジョイコンはすでに複数持ってる家庭もあるかもしれないしね
マイニンテンドーストアだけの販売かも知れないし
マイニンテンドーストアだけの販売かも知れないし
558名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 14:01:42.18ID:jNRkxtxY0 >>551
売り方としてはマイニンテンドーストア直販で旧Switchオーナー限定販売とかはあり得る。2台目セットでドック、ACアダプタ無しを直販してる実績あるし。
売り方としてはマイニンテンドーストア直販で旧Switchオーナー限定販売とかはあり得る。2台目セットでドック、ACアダプタ無しを直販してる実績あるし。
559名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 14:11:51.71ID:XnRrt/FyM >>555
Ampere_Aが7nmDUVってのはわかりますよね?
7nmDUVじゃないのならAmpereの中でT239だけ7nmEUVでプロセスから新規設計だって主張したいの?
サムスン8nm以外無理がありすぎでしょ
Ampere_Aが7nmDUVってのはわかりますよね?
7nmDUVじゃないのならAmpereの中でT239だけ7nmEUVでプロセスから新規設計だって主張したいの?
サムスン8nm以外無理がありすぎでしょ
560名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 14:13:41.73ID:CLSwOXSh0 初動で100万吐き出して転売屋を叩き潰してほしい
561名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 14:18:14.31ID:x1wVuOZv0562名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 14:27:37.88ID:lneYFEO80 >>559
そもそもTSMC 7nmにはいくつか種類があって
N7がArF液浸、N7Pが同じく液浸でN7と互換あり
N7+がEUVでN7と互換無し
N6もEUVだがN7とN7+両方と互換あり
なんで一口に7nmだからこうだ、とはならないよ
そもそもTSMC 7nmにはいくつか種類があって
N7がArF液浸、N7Pが同じく液浸でN7と互換あり
N7+がEUVでN7と互換無し
N6もEUVだがN7とN7+両方と互換あり
なんで一口に7nmだからこうだ、とはならないよ
563名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 14:31:33.09ID:lneYFEO80 まあそもそもT239がフルスクラッチである以上
RTX3xxxかA100用のampere設計を必ず流用するはずだ、ていう
前提で語るのもナンセンスかな、て
tegraX1みたく1億ユニット以上売れる見込みがあるなら
N7でもN6でもN5でも設計する価値はあるだろう
RTX3xxxかA100用のampere設計を必ず流用するはずだ、ていう
前提で語るのもナンセンスかな、て
tegraX1みたく1億ユニット以上売れる見込みがあるなら
N7でもN6でもN5でも設計する価値はあるだろう
564名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 14:35:45.14ID:CLSwOXSh0 まず、T234のダイサイズが400mm2超えで、とんでもなくデカい。
GPU・CPUを半分にしても現行Switchのダイサイズが12×11mmなのでまだでかい。
さらに3月の漏洩だとCPUは2/3・GPUは3/4規模で、さらにでかい。
じゃあ、TSMC7nmじゃないかって話。
GPU・CPUを半分にしても現行Switchのダイサイズが12×11mmなのでまだでかい。
さらに3月の漏洩だとCPUは2/3・GPUは3/4規模で、さらにでかい。
じゃあ、TSMC7nmじゃないかって話。
565名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 14:37:09.86ID:3QDMt53bd >>564
🐷が馬鹿って話よ
🐷が馬鹿って話よ
566名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 14:38:03.59ID:DV2nxH430 マリカ8DXはDLCを全部含めるととてつもないボリュームになるのでマリカ9は出ないというと反論されますか?
567名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 14:40:15.59ID:3QDMt53bd >>566
比喩が馬鹿のそれよ
比喩が馬鹿のそれよ
568名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 14:44:15.70ID:Q5Rka4Nj0 コストが大事だからね
サム8が異様に安く提供できるなら選択する可能性もある
必要が無ければシュリンクするしなくても良いし
サム8が異様に安く提供できるなら選択する可能性もある
必要が無ければシュリンクするしなくても良いし
569名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 14:47:11.56ID:n5zB/HIH0 バッテリーと冷却と重量と耐久性がとんでもないことになるw
571名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 14:59:24.34ID:Reptq2lL0 まぁDLSSで据え置き機の存在意義が完全に無くなるだろうな
この点AMD選んだのは失敗過ぎる
パーツ交換できないCSでネイティブに拘る時代は終わった
この点AMD選んだのは失敗過ぎる
パーツ交換できないCSでネイティブに拘る時代は終わった
572名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 15:02:56.78ID:kY2ZoPtud >>564
T234は車載向けにいらんものいっぱい載っかているんだから、コア数をそのまま除算しても意味ねえだろ
T234は車載向けにいらんものいっぱい載っかているんだから、コア数をそのまま除算しても意味ねえだろ
573名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 15:06:13.80ID:x1wVuOZv0574名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 15:11:20.09ID:EpiSMoVMF >>566
それはあくまでマリカ8DXがベースにあるのであってマリカ9ではないから無関係
それはあくまでマリカ8DXがベースにあるのであってマリカ9ではないから無関係
575名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 15:17:56.39ID:CLSwOXSh0 >>572
そもそもT234でCPUとGPUの面積の割合は半分(200mm2)位だ。
十分でかい。
だからCPUとGPUを半分にすればI/O回り含めて現行機よりややでかい位には収まるだろうと思われていた。
実際KopiteのリークはGPUは8SMだった。
ところが、Nviから漏れた情報だとCPUは2/3・GPUは3/4規模で余裕で150mm2超えちゃうから、
Kopiteももうわからねえってツイートして、サム8はねえんじゃね?って話になったんだよ
そもそもT234でCPUとGPUの面積の割合は半分(200mm2)位だ。
十分でかい。
だからCPUとGPUを半分にすればI/O回り含めて現行機よりややでかい位には収まるだろうと思われていた。
実際KopiteのリークはGPUは8SMだった。
ところが、Nviから漏れた情報だとCPUは2/3・GPUは3/4規模で余裕で150mm2超えちゃうから、
Kopiteももうわからねえってツイートして、サム8はねえんじゃね?って話になったんだよ
576名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 15:19:45.85ID:Reptq2lL0577名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 15:24:33.42ID:x1wVuOZv0578名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 15:30:22.77ID:XnRrt/FyM579名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 15:33:18.96ID:Reptq2lL0580名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 15:44:20.40ID:SN5EuWMka >>529
車載半導体は自動車業界からセカンドーソースを要求されてる
車載半導体は自動車業界からセカンドーソースを要求されてる
581名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 15:45:52.47ID:CLSwOXSh0 Orinのコア設計はスパコン向けだから、
別物レベルになるほどカスタムしてるゲーム向けDrakeなら7nm使ってもおかしくないと思うよ。
別物レベルになるほどカスタムしてるゲーム向けDrakeなら7nm使ってもおかしくないと思うよ。
582名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 15:49:13.75ID:Ht4HvmMMa >>577
不利な状況になると急に馬鹿になっちゃうのってゴキちゃんだけだなw
不利な状況になると急に馬鹿になっちゃうのってゴキちゃんだけだなw
583名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 16:59:04.79ID:c+L2ds+Ga 途中で変更あったんじゃないの計画に
ファミボードのあんまりアテにならんソースだけど当初はメモリ6GBの強化機って扱いだったのを
現状はメモリ12GBに増強したガチ構成に変更になったって話だし
ファミボードのあんまりアテにならんソースだけど当初はメモリ6GBの強化機って扱いだったのを
現状はメモリ12GBに増強したガチ構成に変更になったって話だし
584名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 17:03:52.39ID:g2AlY0Ax0 12GBはなさそうな気もするけど
8GBで(発売後数年)足りるかどうか
8GBで(発売後数年)足りるかどうか
585名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 17:15:49.57ID:jYDMc75ra >>584
ストレージをeMMC良くてUFS2.1だって話なのでならメモリはその分大きく出来るんじゃないかな
ストレージをeMMC良くてUFS2.1だって話なのでならメモリはその分大きく出来るんじゃないかな
586名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 17:30:51.81ID:zx+F56yq0 PS4より性能が1.5倍ぐらい上なら良いな
587名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 17:33:15.52ID:Q5Rka4Nj0 メモリの増加は開発がやりやすいからサードは喜ぶ
10GBもあればXSSと同じだし実際は8GBも有ればなんとかなるだろう
メモリの相場は上下が激しいし
10GBもあればXSSと同じだし実際は8GBも有ればなんとかなるだろう
メモリの相場は上下が激しいし
588名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 17:40:27.11ID:XnRrt/FyM メモリはあればあるほどいいだろうけど
8GBでも十分すぎるでしょ
PS4が8GBでゲーム部分4.5GBだしね
Switchなら6GBはゲームにできるでしょ
問題はメモリ帯域の方だね
8GBでも十分すぎるでしょ
PS4が8GBでゲーム部分4.5GBだしね
Switchなら6GBはゲームにできるでしょ
問題はメモリ帯域の方だね
589名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 17:44:38.66ID:HCgLPssN0 DLSSでこういう事が出来るならメモリも節約できると思うわ
Stupid AI art trick: I feed the cast of VIRTUA FIGHTER (1993) to Stable Diffusion. 🧵
による英語からの翻訳
愚かな AI アート トリック: バーチャ ファイター (1993) のキャストを Stable Diffusion にフィードします。
https://twitter.com/ColinWilliamson/status/1576760990607155200
https://i.imgur.com/ywUqIh2.png
https://i.imgur.com/F2rjewi.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Stupid AI art trick: I feed the cast of VIRTUA FIGHTER (1993) to Stable Diffusion. 🧵
による英語からの翻訳
愚かな AI アート トリック: バーチャ ファイター (1993) のキャストを Stable Diffusion にフィードします。
https://twitter.com/ColinWilliamson/status/1576760990607155200
https://i.imgur.com/ywUqIh2.png
https://i.imgur.com/F2rjewi.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
590名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 17:56:48.17ID:6p06gbvDa591名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 18:22:32.63ID:L5cDVW8m0592名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 18:45:08.55ID:QIjkCKu90 ps5がps4の性能5倍くらいだし
スイッチ2もスイッチの5倍くらいだろうな
スイッチ2もスイッチの5倍くらいだろうな
593名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 18:53:23.82ID:Muto4UAnd どれくらいかは知らんがPS4タイトルの移植は余裕って感じでしょ
逆に言えばそれが出たらPS4は縦マルチから切られる
もちろんSwitch2はマルチに入れない
性能の問題じゃないから
逆に言えばそれが出たらPS4は縦マルチから切られる
もちろんSwitch2はマルチに入れない
性能の問題じゃないから
594名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 19:09:17.03ID:uHM2c1Ihd595名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 19:14:22.91ID:FviM+UQS0 SteamDeckが1.6TFだったよね
ほぼ同じようなもんになるな
ほぼ同じようなもんになるな
596名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 19:21:09.14ID:FY81Fu2Id グラボも1660とかがまだ主流じゃなかったっけ?
597名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 19:50:04.72ID:zx+F56yq0 スイッチ2は2.4TFLOPS(TVモード)で
598名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 20:04:52.30ID:Onhr61wHd 結局ゲーミングPCのボリュームゾーン考えると、今後もPS5・XSX級の性能必須ソフトなんてサードはまず作らんよ
ファーストが予算サポートしてするなら話も変わるだろうが、まずファーストからしてPCマルチがトレンドだからな
ファーストが予算サポートしてするなら話も変わるだろうが、まずファーストからしてPCマルチがトレンドだからな
599名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 20:11:03.61ID:zx+F56yq0 スイッチ2
2.4TFLOPS(TVモード)
1.0TFLOPS(携帯・テーブルモード)
こんなとこ?
2.4TFLOPS(TVモード)
1.0TFLOPS(携帯・テーブルモード)
こんなとこ?
600名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 20:23:35.79ID:lbI7RVLw0601名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 20:42:11.89ID:mefs2QWhM >>521
ゲームカードのコストが高すぎてパケ版出さないサードが増えると小売が死にそうだよな
任天堂が最初に1兆くらい出して専用カード作って買い占めてくれないかな
めぼしい開発者には格安で配るような形で
売り上げとして間違いなく1兆以上が返ってくるから絶対損しないはず
例えば6000円のゲームソフトで1000円分任天堂が負担したとしても
ロイヤリティで確実に2000円は入ってくるわけだし
任天堂が一気に受注して大量生産する事でどんどんどんどん安くなっていくだろうし
ゲームカードのコストが高すぎてパケ版出さないサードが増えると小売が死にそうだよな
任天堂が最初に1兆くらい出して専用カード作って買い占めてくれないかな
めぼしい開発者には格安で配るような形で
売り上げとして間違いなく1兆以上が返ってくるから絶対損しないはず
例えば6000円のゲームソフトで1000円分任天堂が負担したとしても
ロイヤリティで確実に2000円は入ってくるわけだし
任天堂が一気に受注して大量生産する事でどんどんどんどん安くなっていくだろうし
602名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 20:45:48.44ID:zx+F56yq0 1兆とかハイリスク過ぎる
603名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 20:53:14.69ID:ogPjD3r40 ゲームカードはswitch互換のスロットに速くなくてもいいからお安くて大容量なものとか作れればなー
高速な内蔵ストレージにインストールするような形式にした方がみんな幸せ
高速な内蔵ストレージにインストールするような形式にした方がみんな幸せ
604名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 20:54:24.68ID:DBwXI2HCM605名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 20:54:25.91ID:DBwXI2HCM606名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 20:59:46.18ID:DBwXI2HCM ちなみに1兆円を6000円で割ると1億6000万本
つまり1億台普及したハードで1台あたりたったの2本ゲーム売れたら元が取れる
こういう計算がサッとできない人はゲームハードビジネスを語るべきではない
つまり1億台普及したハードで1台あたりたったの2本ゲーム売れたら元が取れる
こういう計算がサッとできない人はゲームハードビジネスを語るべきではない
607名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:04:08.90ID:KzmXqLRUM 豚の「ぼくちゃんがかんがえたさいきょうのすいっちつー」の妄想大会が開催されてるが
スペックだけでなく
その妄想ハードの予想価格も披露してやwwwwwwwwww
いくらになるんだよwwwwe
スペックだけでなく
その妄想ハードの予想価格も披露してやwwwwwwwwww
いくらになるんだよwwwwe
608名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:07:55.14ID:x1wVuOZv0 >>607
値段無制限なら夢も無限やー
値段無制限なら夢も無限やー
609名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:30:18.12ID:LygCG6Mh0 まあ何がどうなってもどうぶつの森さえ出るなら家計から予算付くんでその辺早めに告知してほしいんですよね
610名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:38:15.08ID:ZFsUYVMmM 次のハードはPS4世代のゲームが劣化もせず容易に移植できるというのが売り
しかしPS4世代では100GB越えのゲームがザラにある
ゲームカードをなんとか安くするのが任天堂の最大の課題だが気づいてない人が多い
しかしPS4世代では100GB越えのゲームがザラにある
ゲームカードをなんとか安くするのが任天堂の最大の課題だが気づいてない人が多い
611名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:50:11.79ID:cOUSFIfL0612名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:56:35.80ID:lneYFEO80 現行switchの時にも聞いたよそれ
PS3ソフトはBDだからROMに移植するのは難しいとかなんとか
大体無圧縮でデータ放り込んでただけだら移植する時は圧縮すれば済んだ
PS3ソフトはBDだからROMに移植するのは難しいとかなんとか
大体無圧縮でデータ放り込んでただけだら移植する時は圧縮すれば済んだ
613名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:03:06.05ID:x1wVuOZv0614名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:18:50.58ID:zx+F56yq0 4Kって必要?
615名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:25:54.87ID:/v1f1c7N0 >>610
次世代機がカードになるか決まってないでしょ?
次世代機がカードになるか決まってないでしょ?
616名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:31:18.93ID:xEuGXzhkd カートリッジ以外になにを使うんだよw
617名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:38:09.59ID:lbI7RVLw0618名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:40:50.90ID:lneYFEO80 >>613
適当もなにもこないだ出たニーアヨルハエディションの
PS4版の必要容量が50GB程度に対して
switch版は10.9GBだよ
PS4で100GBだから無理
て放言する方が適当なんじゃないかな
適当もなにもこないだ出たニーアヨルハエディションの
PS4版の必要容量が50GB程度に対して
switch版は10.9GBだよ
PS4で100GBだから無理
て放言する方が適当なんじゃないかな
620名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:43:07.60ID:cOUSFIfL0 >>618
けどメモリが12GBに増えたら…?
けどメモリが12GBに増えたら…?
621名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:51:55.45ID:Foa0hyUM0 AIイラストは進化すればリアルタイムで出来るようになるそしたらDLSS3なんて目じゃない超解像が実現する
622名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:52:12.39ID:Q5Rka4Nj0 カートリッジ+DLは?
音楽は半分の品質で収録、高品質な音楽は無料/有料DLCとする
音楽を大量に使うと容量が増える
かつて3DSのソフトの体験版で音楽が半分の容量に圧縮してたソフトがあって、それ程は気にならなかった
音楽は半分の品質で収録、高品質な音楽は無料/有料DLCとする
音楽を大量に使うと容量が増える
かつて3DSのソフトの体験版で音楽が半分の容量に圧縮してたソフトがあって、それ程は気にならなかった
623名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:56:38.97ID:+hV1/NwXM624名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:56:52.98ID:ZFsUYVMmM625名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:58:00.44ID:cOUSFIfL0626名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:59:17.53ID:ZFsUYVMmM627名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:59:38.90ID:cOUSFIfL0628名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:59:58.53ID:8NyiZu5Xd629名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 23:02:01.54ID:ZFsUYVMmM630名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 23:10:31.77ID:lneYFEO80 必死だなぁ
DLSSで補正かけてくれるんだからテクスチャの解像度も落とせるぞ
DLSSで補正かけてくれるんだからテクスチャの解像度も落とせるぞ
631名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 23:25:09.84ID:x1wVuOZv0632名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 23:29:38.15ID:lneYFEO80 何がどう間違ってるかの指摘じゃなくて
ただの罵声とか流石に頭悪すぎない?
ただの罵声とか流石に頭悪すぎない?
633名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 23:30:51.69ID:x1wVuOZv0634名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 23:36:07.18ID:afn9blwg0635名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 23:43:10.07ID:lneYFEO80 >>623
同列の条件での比較でなければ意味が無い
てのがそもそも間違い
ほとんどのユーザーはDFで比較してくれないとわからない差に興味は無い
移植できるかどうかの方が遥かに重要でそれが可能であれば
携帯性の方が商品価値が勝る、てのはまさにswitchが示してる事
逆に聞くが静止画でしかわからないような差に何の意味があるのかを考えた方がいいぞ
今ですらPS5版とPS4版の縦マルチで後者の方が売れてるくらいなのも合わせてな
同列の条件での比較でなければ意味が無い
てのがそもそも間違い
ほとんどのユーザーはDFで比較してくれないとわからない差に興味は無い
移植できるかどうかの方が遥かに重要でそれが可能であれば
携帯性の方が商品価値が勝る、てのはまさにswitchが示してる事
逆に聞くが静止画でしかわからないような差に何の意味があるのかを考えた方がいいぞ
今ですらPS5版とPS4版の縦マルチで後者の方が売れてるくらいなのも合わせてな
636名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 00:34:16.35ID:KTFnu9HtM >>635
ゴミみたいな画質にすれば容量減るよねってな話で
そのゴミが売れたからってゴミ画質はゴミのままだよ
だから容量を比較するのなら同列の条件じゃなきゃ意味がないってなこと
ハードウェアのなかで完結したお話だから
それが売れた売れてないなんて全く関係ない
自分から容量の話をしておきながら自己弁解のために売れたからうんぬんなんて
まさに詭弁だね
ゴミみたいな画質にすれば容量減るよねってな話で
そのゴミが売れたからってゴミ画質はゴミのままだよ
だから容量を比較するのなら同列の条件じゃなきゃ意味がないってなこと
ハードウェアのなかで完結したお話だから
それが売れた売れてないなんて全く関係ない
自分から容量の話をしておきながら自己弁解のために売れたからうんぬんなんて
まさに詭弁だね
637名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 00:37:46.23ID:Ekax9JQA0 >>635
携帯性の方が商品価値が勝るとか
お前の勝手な完全に主観的な意見だろ
ちなみに俺は携帯性が有ることでSwitchは選択肢にない
お前的に言えば携帯性は商品価値が下がる
モニターバッテリー分まんま無駄になるから
携帯性の方が商品価値が勝るとか
お前の勝手な完全に主観的な意見だろ
ちなみに俺は携帯性が有ることでSwitchは選択肢にない
お前的に言えば携帯性は商品価値が下がる
モニターバッテリー分まんま無駄になるから
638名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 01:07:48.83ID:ljvgonWx0639名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 01:13:26.13ID:u262a52Y0 >>631
圧縮に関してもAIを使うんだよ
SDによる画像圧縮
https://gigazine.net/news/20220921-stable-diffusion-image-compression/
圧縮に関してもAIを使うんだよ
SDによる画像圧縮
https://gigazine.net/news/20220921-stable-diffusion-image-compression/
640名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 01:28:45.08ID:vYgK4tem0 4Kは無駄
1080p比でGPU性能が4倍必要な上
テクスチャサイズが大きいせいでメモリ量やストレージ量まで2倍以上必要になる
そのくせDLSSでアプコンした4K画像と横に較べて、どっちがネイティブか分からないという体たらく
すでにゲーミングPCでは高fps路線に舵をきっていて4Kは見限られている
その為、出力そのものは4Kに対応しているが、内部のオブジェクトなどは2Kで作ったものをそのまま使っている
しかし4K信者はド素人だから、画面出力さえ4Kにしておけば中身が2Kでもキレイキレイ言うのだ
これがグラフィッカーには笑いの種となっている
結局目が腐っている奴らに4Kなど必要無かったという事だな
1080p比でGPU性能が4倍必要な上
テクスチャサイズが大きいせいでメモリ量やストレージ量まで2倍以上必要になる
そのくせDLSSでアプコンした4K画像と横に較べて、どっちがネイティブか分からないという体たらく
すでにゲーミングPCでは高fps路線に舵をきっていて4Kは見限られている
その為、出力そのものは4Kに対応しているが、内部のオブジェクトなどは2Kで作ったものをそのまま使っている
しかし4K信者はド素人だから、画面出力さえ4Kにしておけば中身が2Kでもキレイキレイ言うのだ
これがグラフィッカーには笑いの種となっている
結局目が腐っている奴らに4Kなど必要無かったという事だな
641名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 01:30:15.38ID:t7n/LGbx0 少しでも劣化したら移植としてはノーカン
と思いたいなら勝手に思ってればいいんじゃないすかね
ほとんどのサードも小売りもユーザーも別の価値観で市場回すと思いますけど
と思いたいなら勝手に思ってればいいんじゃないすかね
ほとんどのサードも小売りもユーザーも別の価値観で市場回すと思いますけど
642名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 01:49:39.12ID:V3PN9RHn0 解像度は正直そこまで拘らんなぁ
ロード時間短縮やフレームレート向上で快適性が良くなるのが一番恩恵を感じる
ロード時間短縮やフレームレート向上で快適性が良くなるのが一番恩恵を感じる
643名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 02:03:13.55ID:Ekax9JQA0645名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 05:47:08.12ID:6YCTFpt10 ギルティギア ストライヴPS4版と比べてPS5版のが容量少ないし圧縮技術も進化してる
ゲームカード容量問題はなんとかなるでしょ
ゲームカード容量問題はなんとかなるでしょ
648名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 06:23:26.33ID:vsBU9cez0 32GBのゲームカードの原価が500円以下なら大半のゲームは困らないだろ
8割のゲームはPS4でもBD1枚に収まってるんだから
8割のゲームはPS4でもBD1枚に収まってるんだから
649名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 07:03:16.71ID:/BQSvnoj0650名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 07:20:19.87ID:l7ZfLac/0 カードには低品質のテクスチャ、音声などを入れて高品質版はDL にすればいいだろ
651名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 07:39:36.93ID:9d2MeaRDa >>649
テクスチャ圧縮技術はGCN1とMaxwellじゃだいぶん差があるよって話じゃない?
テクスチャ圧縮技術はGCN1とMaxwellじゃだいぶん差があるよって話じゃない?
652名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 07:41:40.49ID:9d2MeaRDa >>649
ついでにPS4や箱1はH264までしか使えないけどSwitchはH265とVP9が使えるんで動画に関しては容量が半減する
ついでにPS4や箱1はH264までしか使えないけどSwitchはH265とVP9が使えるんで動画に関しては容量が半減する
654名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 07:55:30.43ID:TJTQLVgr0 互換があるならスペックにはそれ程拘らない
655名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 08:29:01.24ID:ifKrKWzTM >>651
ムービーはたしかに軽くなるけど
テクスチャの圧縮にGPUの世代なんか関係ないでしょ
何の話をしてるんだ?
Switchにテクスチャ圧縮の優位点なんかないぞ
むしろHWデコーダないぶんPS4箱1のような前世代期からもしょぼい
Switchでたまにロードが早いことがあるのは
HDDじゃなくて、フラッシュメモリであるのと
圧縮ではなくLODとかMIPレベル低いとか
そもそもポリゴン数が少なかったり
テクスチャ解像度が低いからで
あと、こう言う涙ぐましい努力のおかげ
https://s.famitsu.com/news/201910/16184681.html
ムービーはたしかに軽くなるけど
テクスチャの圧縮にGPUの世代なんか関係ないでしょ
何の話をしてるんだ?
Switchにテクスチャ圧縮の優位点なんかないぞ
むしろHWデコーダないぶんPS4箱1のような前世代期からもしょぼい
Switchでたまにロードが早いことがあるのは
HDDじゃなくて、フラッシュメモリであるのと
圧縮ではなくLODとかMIPレベル低いとか
そもそもポリゴン数が少なかったり
テクスチャ解像度が低いからで
あと、こう言う涙ぐましい努力のおかげ
https://s.famitsu.com/news/201910/16184681.html
656名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 08:33:20.68ID:+y1galmua657名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 08:34:44.63ID:KHyZNkcR0 プレステが低性能という現実を認めたくないだけなんだから
658名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 08:35:50.01ID:5BS/vXMbM >>656
それテクスチャ圧縮じゃないけど
それテクスチャ圧縮じゃないけど
659名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 08:37:50.66ID:+y1galmua660名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 08:39:07.45ID:NlSCmwTGa 次世代機じゃなくあくまでSwitchなのか…
661名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 08:40:13.58ID:xnRmi8j8d662名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 08:55:22.49ID:vYgK4tem0 PS5が発売してもうすぐ2年
それで何が出たかと言えばヴァルキリーやハッカーズ2だ
「PS5どころかPS2で十分なんじゃないの?」と言いたくなるゴミゲー揃い
PS5に未来が無い事は一目瞭然だ
それで何が出たかと言えばヴァルキリーやハッカーズ2だ
「PS5どころかPS2で十分なんじゃないの?」と言いたくなるゴミゲー揃い
PS5に未来が無い事は一目瞭然だ
663名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 09:03:01.55ID:BfqTJomz0 >>662
ホライゾンは?
ホライゾンは?
664名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 09:15:22.58ID:ESbK2kfp0 >>661
DCCはテクスチャ用の圧縮じゃないだろ。テクスチャ圧縮のS3TCとは仕組みがそもそも異なる。
https://www.4gamer.net/games/274/G027467/20140917078/
DCCはテクスチャ用の圧縮じゃないだろ。テクスチャ圧縮のS3TCとは仕組みがそもそも異なる。
https://www.4gamer.net/games/274/G027467/20140917078/
666名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 09:48:29.65ID:E+AwLPsfM >>645
頭の悪い人は圧縮を魔法のように見てるけど
圧縮率が高いってことは解凍するのにマシンパワーを必要としてることやで
毎回ゴミ性能の任天堂のところのハード
PS5ができるから任天堂もできるだろうか糞笑える
RARとかさわったことなさそう
頭の悪い人は圧縮を魔法のように見てるけど
圧縮率が高いってことは解凍するのにマシンパワーを必要としてることやで
毎回ゴミ性能の任天堂のところのハード
PS5ができるから任天堂もできるだろうか糞笑える
RARとかさわったことなさそう
667名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 09:56:41.17ID:t7n/LGbx0 うわぁ
ハードウェアとソフトウェアの区別すらついてないとか
ハードウェアとソフトウェアの区別すらついてないとか
668名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 09:58:13.97ID:KHyZNkcR0 プレステが古くて低性能だからそれを誤魔化すために他を叩くというのを繰り返してるだけw
669名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 10:06:40.94ID:Ekax9JQA0 >>647
そもそもjpgも圧縮されてることすら知らんのだろな(笑)
そもそもjpgも圧縮されてることすら知らんのだろな(笑)
670名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 10:09:12.56ID:8Vwj4otW0671名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 10:34:29.75ID:YEnME5z6M スペック高過ぎな感じするんだけど
これ400ドル超えちゃうでしょ
これ400ドル超えちゃうでしょ
672名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 10:39:10.80ID:KHyZNkcR0 本体のみ交換でiPadの原価みたいな計算なら安くできる
673名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 10:42:05.23ID:nQogYhNfa674名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 10:48:02.36ID:Vyo9JpWv0 描画性能の考えるなら素直にUE5でパフォーマンス出せる構成にしたほうがいい
675名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 10:50:23.55ID:AvLyainx0 OLED版の筐体に少し手を加えて再利用するって中華リークあったもんな
信頼がおける情報じゃないけど、もし正しいなら設計費用かなり浮きそう
信頼がおける情報じゃないけど、もし正しいなら設計費用かなり浮きそう
676名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 11:00:03.72ID:X6sDtN120 そんなリークは無かったような
中華リークは有機ELのラインを新型に置き換えるられるから新たにラインを創設する必要ないとかだったような
中華リークは有機ELのラインを新型に置き換えるられるから新たにラインを創設する必要ないとかだったような
677名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 11:06:28.43ID:EEAmdHW30678名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 11:22:46.35ID:KHyZNkcR0 値段のネックが輸送費ぐらいなら
付属品減らして有機ELの箱よりさらに小さくなるかもな
付属品減らして有機ELの箱よりさらに小さくなるかもな
679名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 11:33:09.03ID:wH2CpOena >>660
産まれた世代が新しい分技術的に進んでる部分はあるのよ
次世代SwitchもレイトレだけならPS5と互角以上の可能性はある
並みのRDNA2でもAmpereと比較して滅茶苦茶低いのにPS5はさらにその前のプロトタイプみたいなヤツだから
産まれた世代が新しい分技術的に進んでる部分はあるのよ
次世代SwitchもレイトレだけならPS5と互角以上の可能性はある
並みのRDNA2でもAmpereと比較して滅茶苦茶低いのにPS5はさらにその前のプロトタイプみたいなヤツだから
680名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 11:41:33.04ID:K1AZf/mSa >>678
Joy-Conなしver作れば本当にパッケージは最低限で済むよね
Joy-Conなしver作れば本当にパッケージは最低限で済むよね
681名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 12:18:22.11ID:Q+0lMFDIH Joy-Con、グリップ、Dock、ACアダプター、HDMIケーブル無しの、ガチで本体のみ販売で3万、
上記フルセットは4〜4.5万ってのはアリかもしれんな
まあ任天堂が単体で遊べないのを一般小売で販売する可能性は低いと思うが
上記フルセットは4〜4.5万ってのはアリかもしれんな
まあ任天堂が単体で遊べないのを一般小売で販売する可能性は低いと思うが
682名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 12:22:51.43ID:70DsNDO30 まぁswitchと同じようにかなり低クロックで動かすんだろうけど。あとストレージはケチらないでほしいわ。
684名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 13:13:54.24ID:kviXkmq5a >>683
DQ11SはVP9コーデック使ってるよ調べてみ
DQ11SはVP9コーデック使ってるよ調べてみ
685名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 14:01:33.36ID:BV48o+XM0 何でこんな嘘つくんだろうな
ps4の方が古いGPUなのわかってないのか
ps4の方が古いGPUなのわかってないのか
686名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 14:11:17.35ID:ZRYp22VKd687名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 15:52:52.74ID:ipLJC/kta688名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 17:11:52.87ID:8KdAYZa90 次世代スイッチは10万円かあ
売れるといいね
可能性ならAMDのAPUの方が高そうだけどね
売れるといいね
可能性ならAMDのAPUの方が高そうだけどね
690名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 17:22:56.70ID:ign8EWBpr691名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 17:34:51.44ID:8Vwj4otW0 アメリカが半導体の対中制裁さらに強化するけど
数年後にはもう中国で作れなくなるんじゃない
数年後にはもう中国で作れなくなるんじゃない
692名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 17:48:37.41ID:ign8EWBpr >>691
SMICは歩留まりよくないみたいだが、7mnを製造できるようだな
SMICは歩留まりよくないみたいだが、7mnを製造できるようだな
693名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 18:00:13.91ID:7geNb/5gM スマホがPS4の性能を追い抜てた事に驚き…
微細化など技術の進化やっぱり凄いわ
微細化など技術の進化やっぱり凄いわ
694名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 18:22:26.22ID:Em0Nsbt60 >>693
カタログスペックは超えてても実際のゲーム実行性能はPS4を超えてないよ、冷却ファンで冷やせないからねスマホは。
カタログスペックは超えてても実際のゲーム実行性能はPS4を超えてないよ、冷却ファンで冷やせないからねスマホは。
695名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 18:48:36.81ID:QbbejwTGM >>690
サムスンはEUV歩留まり悪いけど
Ampereは最初の超高級品のA100だけTSMC 7nmDUVで
サム8に変えて結局高利益品のOrinもサム8だから
DUVは問題ないしT239は工程設計考えるとほぼサム8だわ
7nmDUV極めて低い可能性はあるけど
EUV予想はさすがに妄想酷いわ
16nm pascal並
並じゃなくて同じ人が6年後に同じことやってるだけなんだろうけど
サムスンはEUV歩留まり悪いけど
Ampereは最初の超高級品のA100だけTSMC 7nmDUVで
サム8に変えて結局高利益品のOrinもサム8だから
DUVは問題ないしT239は工程設計考えるとほぼサム8だわ
7nmDUV極めて低い可能性はあるけど
EUV予想はさすがに妄想酷いわ
16nm pascal並
並じゃなくて同じ人が6年後に同じことやってるだけなんだろうけど
696名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 18:57:36.67ID:t7n/LGbx0 サム8派はCPU8コアGPU1528sp積んだ時のダイサイズの
予想を立てるべきだと思うぞ
予想を立てるべきだと思うぞ
697名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 21:39:34.80ID:Hl2lE7Wr0 あの当時の16nm予想は今で言うなら5nm予想じゃない?
698名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 22:24:10.62ID:VvyNnKezd どうせ次のCPUもまた半導体じゃないんだろな。
技術力ないからなw
たまたま世界の半導体不足に時期が重なって漁夫の利を得ただけなのに次も同じ路線で行くのが任豚堂の悪いくせ。
wiiuから何も学んでないwww
技術力ないからなw
たまたま世界の半導体不足に時期が重なって漁夫の利を得ただけなのに次も同じ路線で行くのが任豚堂の悪いくせ。
wiiuから何も学んでないwww
699名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 22:37:52.31ID:Mpg1bV49H700名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 22:38:49.85ID:oqY0VEANd ゲームで重要なGPUの仕様にろくに触れずにCPUだけ見てハイエンドスマホ並みって物凄い安直な記事だな
701名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 22:43:12.31ID:Ekax9JQA0 >>699
ブーちゃんってガキが多いから割りとマジで知らなかったりするんだろうな
小学生とかだと3DSが出た時とか知らんだろうし
物心着いたらSwitchがあって任天堂大好きになって神企業と思ってる
そうじゃ無ければガチの知的障がい者
ブーちゃんってガキが多いから割りとマジで知らなかったりするんだろうな
小学生とかだと3DSが出た時とか知らんだろうし
物心着いたらSwitchがあって任天堂大好きになって神企業と思ってる
そうじゃ無ければガチの知的障がい者
702名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 23:08:18.30ID:C/49FCkQa >>701
PSに若者が居ないことマジで認識してないんだろうから、ちょっと残酷なこと言うけど
「PS4発売時の小学生はもう大半が成人(当時小1だったとしても現在15歳)」
「WiiUスプラブーム世代は現在大学生」
だぞ
子供どころか、学生層にもPSファンなんてほぼ居ない
PS3・PS4でキッズ層無視してきたから、もうこれより上の年齢層しか残ってないんだわ
PSに若者が居ないことマジで認識してないんだろうから、ちょっと残酷なこと言うけど
「PS4発売時の小学生はもう大半が成人(当時小1だったとしても現在15歳)」
「WiiUスプラブーム世代は現在大学生」
だぞ
子供どころか、学生層にもPSファンなんてほぼ居ない
PS3・PS4でキッズ層無視してきたから、もうこれより上の年齢層しか残ってないんだわ
703名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 23:24:40.77ID:Ekax9JQA0704名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 23:35:35.83ID:C/49FCkQa >>703
え?Switchは子供が多い云々の話だろ?
「Switchは子供から大人まで幅広く支持されてる」
「PSは学生層すらおらず30歳以上が大半だから、Switchがガキばっかりに見える」
という反論な
なんかPSファンって、根拠も無く
「PSは中高生人気が凄い!」
と思ってる傾向あるよね?
君ももしかしてそんな思い違いしてるタイプ?
え?Switchは子供が多い云々の話だろ?
「Switchは子供から大人まで幅広く支持されてる」
「PSは学生層すらおらず30歳以上が大半だから、Switchがガキばっかりに見える」
という反論な
なんかPSファンって、根拠も無く
「PSは中高生人気が凄い!」
と思ってる傾向あるよね?
君ももしかしてそんな思い違いしてるタイプ?
705名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 00:38:56.74ID:3kcVsOUt0706名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 02:16:15.77ID:9XtOac9w0 超絶乗り遅れ記事だしな
707名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 02:50:41.82ID:eZOWARfa0 サム8言ってるのはそもそもサム8予想だった頃の国内外の掲示板の
予想が4SM~8SMだったのを知らないのではないか
そしたらハッカーリークで12SMと出たから予想の修正をさせられてるのであって
願望とかそういうレベルの話じゃないんだね
予想が4SM~8SMだったのを知らないのではないか
そしたらハッカーリークで12SMと出たから予想の修正をさせられてるのであって
願望とかそういうレベルの話じゃないんだね
708名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 11:14:31.22ID:fYMZoQw20 性能はPS4と同等ぐらいですか?
709名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 11:18:52.94ID:p6cUuFLdM 携帯モードでPS4
ドックでXSSと同じくらいと言われてる
ドックでXSSと同じくらいと言われてる
710名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 13:12:48.38ID:VxvkFruV0 DLSSでGPUの力量差をある程度埋めることはできてもCPUの差は埋められないでしょ
711名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 13:34:31.93ID:KHudA5Qed 携帯でPS4+
据置でPS4pro+ぐらいだろ
XSS並みは無理や
据置でPS4pro+ぐらいだろ
XSS並みは無理や
712名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 14:04:34.87ID:VjBvTtgp0 値段が高くなったらスイッチのアドバンテージなんて無くなる。携帯サイズでPS4並の性能で低価格出来るの?
713名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 14:13:00.08ID:qASsIt/BM モバイルチップでPS4程度の性能なんて普通にミドル価格帯のスマホで実現してる
あいつらは小型だから排熱でパフーマンス続かないだけや
あいつらは小型だから排熱でパフーマンス続かないだけや
714名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 14:13:24.40ID:KHudA5Qed715名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 14:15:47.94ID:KHudA5Qed ファンつけて電話機能排除していいなら
とっくにそこらのスマホでもPS4ぐらいこえてるわな
とっくにそこらのスマホでもPS4ぐらいこえてるわな
716名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 14:20:25.84ID:n74xTkkC0 SIEがPS4をマルチから外せなくてモタモタしている間にPS4並のスペックの次世代携帯機が出て終了のパターン
717名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 14:20:59.73ID:TWGZFfQl0 発売してから騒ごうな
718名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 14:45:42.87ID:Nsck0e5gM719名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 14:50:41.82ID:n74xTkkC0 3DSのホームは流石にモッサリしてるけどスイッチのホーム画面はサクサクになってんだよな
そういう進化もある
そういう進化もある
720名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 15:15:07.33ID:vINr0otTa >>710
1.6GHzで動作出来れば大体PS4の3倍でPS5の1/3くらいで動作するとは言われてるね
1.6GHzで動作出来れば大体PS4の3倍でPS5の1/3くらいで動作するとは言われてるね
721名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 15:19:24.39ID:ejkNCj0w0 ホーム画面についてはWii Uが酷すぎた
任天堂もそのこと反省したのかスプラ1ではUDの専門家雇用してたし
任天堂もそのこと反省したのかスプラ1ではUDの専門家雇用してたし
722名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 15:19:50.52ID:QlzFj+iz0 本当にps4proレベルならマジで凄いけどね
果たしてどうなるか
ゲーマー的には有り難いけどねハイブリッドでそれなら
果たしてどうなるか
ゲーマー的には有り難いけどねハイブリッドでそれなら
723名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 15:25:16.17ID:cHxC2raEH PS4超えのモバイルチップってM1級やぞ
そんなもんSwitchの価格帯で載せれるわけ無いんだよなあ
2年後にはそれのLiteも出さなきゃいけないって事理解してるか?
そんなもんSwitchの価格帯で載せれるわけ無いんだよなあ
2年後にはそれのLiteも出さなきゃいけないって事理解してるか?
724名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 15:27:45.26ID:cHxC2raEH M1でPS4超え、PS4ProになるとM1Max級が必要や
725名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 15:44:41.15ID:dF5B8ne+M726名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 15:49:44.26ID:SroQwKBLM M1はファン付きのモデルだと最大10TFLOPSやぞw
もっといえば世代が古い上に詐欺頂点の数字のPS4なんかとは数字以上に大差があるわ
もっといえば世代が古い上に詐欺頂点の数字のPS4なんかとは数字以上に大差があるわ
727名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 16:00:37.66ID:3Rp1zInlM >>723
コスパを考えるときに地球上で一番ぼったくりが上手なAppleを例えに出すのは頭が悪すぎる
399ドルくらいでモニターもコントローラーもバッテリーも付いてて前世代機レベルの性能の製品は出てるよ
例えば…
Quest 2
1.2TFLOPS 399ドル
Steam Deck
1.6TFLOPS 399ドル
参考
XBOX ONE
1.3TFLOPS
PS4
1.9TFLOPS
コスパを考えるときに地球上で一番ぼったくりが上手なAppleを例えに出すのは頭が悪すぎる
399ドルくらいでモニターもコントローラーもバッテリーも付いてて前世代機レベルの性能の製品は出てるよ
例えば…
Quest 2
1.2TFLOPS 399ドル
Steam Deck
1.6TFLOPS 399ドル
参考
XBOX ONE
1.3TFLOPS
PS4
1.9TFLOPS
728名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 16:04:12.35ID:3Rp1zInlM Appleの場合、Mac Proに付いてるアルミの車輪が699ドルだったりする
ぼったくりが異次元
ぼったくりが異次元
729名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 16:06:55.50ID:I95PXko0M730名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 16:06:56.13ID:+kzl5p1oa マイクロソフトの方が良心的なレベルで殿様商売するのがApple
731名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 16:13:09.18ID:fS7IorN9M PS4も実行性能は1.3TFLOPSぐらいだしね
現代では当たり前の機能がないのかんがえると実質1Tぐらいじゃない?
現代では当たり前の機能がないのかんがえると実質1Tぐらいじゃない?
732名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 16:50:00.11ID:gBPlpuz4r735名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 16:52:47.58ID:vS5D5JS6M736名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 16:53:10.43ID:sSUsgYuf0 わくわくするニュースですね。
素晴らしい。
素晴らしい。
737名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 16:55:22.18ID:gBPlpuz4r738名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 17:00:30.33ID:gBPlpuz4r >>733
ハイエンドは5万じゃなくてもっと高い
ハイエンドは5万じゃなくてもっと高い
739名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 17:05:10.02ID:yheGhvDCa 携帯機でPS4越えなんてバッテリーのほうが持たない
マリカでコース1周して充電、またコース1周して充電みたいなハードになるぞ
マリカでコース1周して充電、またコース1周して充電みたいなハードになるぞ
743名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 17:37:48.25ID:WTLs7vUhM 逆にバッテリー心配しなくて良い配置モードでPS4程度はないやろ
744名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 17:57:04.29ID:SVrgrheI0 とりあえず転売対策としてクレカと住所氏名を登録して買う仕組みにして
同じ名義のクレカをはじく&一定期間の再購入制限かければok
流通の都合から店頭販売も必要だろうけど絶対に転売ヤーが混じるから割合減らす感じでよろしく
同じ名義のクレカをはじく&一定期間の再購入制限かければok
流通の都合から店頭販売も必要だろうけど絶対に転売ヤーが混じるから割合減らす感じでよろしく
745名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 17:58:27.40ID:KHudA5Qed どんだけPS4が凄いマシンだと思ってるのやらw
746名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 18:00:54.27ID:i0BWOTlf0747名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 18:16:33.54ID:rXvxR9/30 ラボ進化させた
VRゲームやりたいけど
モニタ720pなんだろうなー
VRゲームやりたいけど
モニタ720pなんだろうなー
748名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 18:21:09.08ID:sJTA7Lcj0 グラの違いだけじゃぜんぜん任天堂ソフトには勝てないんだけど
749名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 18:21:17.73ID:O3BDB/y/0750名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 18:25:40.93ID:QEwA/BVMM 現行Switchでも世代新しい分総合性能はPS4よりはるかに上だぞ
752名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 18:28:09.18ID:X5aBCQjYM ゴキブリは低性能の現実を受け入れろよ
753名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 18:28:11.09ID:KHudA5Qed 世代ではSwitchの時点でとっくに超えとるやろ
追いつくとは何のことだ?
追いつくとは何のことだ?
754名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 18:29:22.45ID:JUiHRvinM 追いつくも何もSwitch>PS4だしな
755名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 18:31:55.24ID:1kx0g9N10 2025年以降はGAAナノ2時代に入るというのに、、、
まだ前世代のナノ4ナノ5であたおたしてるとは
旧世代のゲートだからリーク電流も相当酷い
特にグラボに目を向けてみたら
RTX3000番台贅肉たっぷりの筋肉が付いたものが
4000番でSDGsに超逆行┐(´д`)┌
まだ前世代のナノ4ナノ5であたおたしてるとは
旧世代のゲートだからリーク電流も相当酷い
特にグラボに目を向けてみたら
RTX3000番台贅肉たっぷりの筋肉が付いたものが
4000番でSDGsに超逆行┐(´д`)┌
756名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 18:33:40.10ID:gWiYtu3I0 PS4のCPUはショボい
GPUはそこそこだけど
GPUはそこそこだけど
757名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 18:34:45.44ID:O3BDB/y/0 >>753
朝鮮人みたいな笑える言い訳ですね🤭
そのレスで君のIQの低さはわかって会話にならないとなったのでこのお話はおしまいですね🤔
週明けに役所に行って本籍調べてみたらおもしろい事実が判明するかもしれないですよ😋
朝鮮人みたいな笑える言い訳ですね🤭
そのレスで君のIQの低さはわかって会話にならないとなったのでこのお話はおしまいですね🤔
週明けに役所に行って本籍調べてみたらおもしろい事実が判明するかもしれないですよ😋
758名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 18:54:52.37ID:8m7681/u0 pcでいいわ
759名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 20:50:06.56ID:3kcVsOUt0 中途半端な性能で49800円とかやって来て爆死しそうな気がしてきたな
3DSも慌てて値下げしてたよな
3DSも慌てて値下げしてたよな
760名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 21:46:09.77ID:x2z5X1PE0 単純に高性能にするだけしか予測されてないけど
そんな次世代で大丈夫か?
そんな次世代で大丈夫か?
761名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 21:48:35.12ID:eZOWARfa0 GAAてモノになんのかねぇ
サムスンが先行してやってるけど歩留りが悪すぎて
サムスンが先行してやってるけど歩留りが悪すぎて
763名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 22:19:33.32ID:fajJ2JT+0 というか散々言われてるけど今は低処理能力でもPS4超えのグラ出せるからな
765名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 22:27:36.40ID:PyIsi55EM 同程度のグラ実現するのにPS4時代(9年前)より必要な負荷は下がってるって話やろ
当たり前の話だし意味もわかるやろ
当たり前の話だし意味もわかるやろ
766名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 22:32:30.36ID:Vkl1y+Vy0769名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 00:19:22.65ID:Hr+Hsc5A0 >>757
ん?ソフト売上もシェアも遥かにSwitchの方が上で台数もじきに抜くけど何の事実?
性能がってんなら次世代で超えるから心配すんなよ
それよりあれだけPS4がGBを超えるってホルホルしてたくせに結局超えられないことを心配しろよw
ん?ソフト売上もシェアも遥かにSwitchの方が上で台数もじきに抜くけど何の事実?
性能がってんなら次世代で超えるから心配すんなよ
それよりあれだけPS4がGBを超えるってホルホルしてたくせに結局超えられないことを心配しろよw
771名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 08:24:56.86ID:lp51gfP4M >>765
実質的な負荷は上がっていってると思うよ
2013年のCoDはPS4で快適だったが
2022年のCoDはPS4だとガタガタでろくに遊べない
ただしDLSSがそのギャップを埋めてくれるだろう
DLSS3で720pから約2倍の1080pにアップスケールしてフレームも補完してフレームレート2倍って考えると
4分の1の性能で同程度の体験となる
Switch2がPS4と同じくらいの性能を確保した場合、PS4より4倍快適になる
実質的な負荷は上がっていってると思うよ
2013年のCoDはPS4で快適だったが
2022年のCoDはPS4だとガタガタでろくに遊べない
ただしDLSSがそのギャップを埋めてくれるだろう
DLSS3で720pから約2倍の1080pにアップスケールしてフレームも補完してフレームレート2倍って考えると
4分の1の性能で同程度の体験となる
Switch2がPS4と同じくらいの性能を確保した場合、PS4より4倍快適になる
772名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 08:28:35.34ID:U0veOcD/M 新型Switchは4tflopsだけど
DLSSで実質16tflopsだからな
8tflopsのPS5の倍の性能はある
DLSSで実質16tflopsだからな
8tflopsのPS5の倍の性能はある
773名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 08:42:37.65ID:btweuVFWd flopsで比べてる奴って
PS4proとXSSが同等だと思ってるのかな
PS4proとXSSが同等だと思ってるのかな
774名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 09:22:53.98ID:9E8ozHhy0 自称リークの都度スペックが上がってるの何でなの?
775名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 09:35:10.16ID:liLT3KKTa 「みんなの」予想よりスペックかなり低い!炎上!
ってやりたいから
ってやりたいから
776名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 09:53:58.87ID:plxAdOdPM 世代を言い訳にしてる豚がいるけど
つまりswitchはPS4世代で
一昨年晩秋にPSと箱がそろって次世代機をリリースした時点でswitchもPS4と箱1と仲良くならんで旧世代落ちし
今は豚公認で任天堂だけ次世代機がない状況ってこと?
豚は旧世代の数字で次世代機相手にイキってる間抜けなんだね
つまりswitchはPS4世代で
一昨年晩秋にPSと箱がそろって次世代機をリリースした時点でswitchもPS4と箱1と仲良くならんで旧世代落ちし
今は豚公認で任天堂だけ次世代機がない状況ってこと?
豚は旧世代の数字で次世代機相手にイキってる間抜けなんだね
777名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 09:56:48.17ID:pN7G6Kira 次世代機がゲームに対してオーバースペックで
思うように数字を伸ばせない方が間抜けじゃないか
思うように数字を伸ばせない方が間抜けじゃないか
778名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 10:04:06.48ID:GIcn+b/R01010 次世代スイッチ
ドック時 4TFLOPS
非ドック時 1.6TFLOPS
こうですか?
ドック時 4TFLOPS
非ドック時 1.6TFLOPS
こうですか?
779名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 10:06:44.20ID:xs+ignXA01010 実際はそこまでならんと思うよ
780名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 10:12:35.34ID:VjbYBtP801010781名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 10:17:23.10ID:kdJZwEu601010 有機EL版の発売前も新型はSoCのスペックが上がってると必死に言ってたな
フタを開けたらその辺の性能は据え置きだったが
フタを開けたらその辺の性能は据え置きだったが
782名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 10:22:20.45ID:VjbYBtP801010 ハードの性能は札束積み上げればいくらでもあがるけど
ニンテンハードの性能の低さのボトルネックは任天堂のソフト開発力の低さだよな
劣化PS3のWuiUのブスザワに何年かけてたんだよ
ハードの寿命にソフト開発が間に合わなかったら次との縦マルチとか草しか生えんわ
その素材流用のブスザワ2はそこからさらに何年かけてるんだよwwww
こんなんでPS4とか超える性能のハードなんか作ったら次世代ゼルダの新作1本作るのに10年越えるんじゃねwwww
新作ハードの仮見積もりをソフト開発に意見を聞いたら
アイゴー!!こんなの使いこなせないからもっと性能さげるブヒ!!
とか性能下げることを哀願してそうw
ニンテンハードの性能の低さのボトルネックは任天堂のソフト開発力の低さだよな
劣化PS3のWuiUのブスザワに何年かけてたんだよ
ハードの寿命にソフト開発が間に合わなかったら次との縦マルチとか草しか生えんわ
その素材流用のブスザワ2はそこからさらに何年かけてるんだよwwww
こんなんでPS4とか超える性能のハードなんか作ったら次世代ゼルダの新作1本作るのに10年越えるんじゃねwwww
新作ハードの仮見積もりをソフト開発に意見を聞いたら
アイゴー!!こんなの使いこなせないからもっと性能さげるブヒ!!
とか性能下げることを哀願してそうw
784名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 11:22:21.07ID:A84/LVLmM1010 つーか世代の話はあくまで使える機能面がどうなるかって視点の話でさぁ…
何世代だろうとSwitchのように売れてるのが正義やぞ✋😎
何世代だろうとSwitchのように売れてるのが正義やぞ✋😎
785名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 11:23:39.49ID:Ogxh91wz01010 >>775
実際そうなると思うけどね
実際そうなると思うけどね
786名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 11:43:26.02ID:dUU22UVb01010 任天堂にvitaより高性能な携帯機を作れるはずがない
て言ってたのもそれなりに居たけど今じゃ無かった事になってるな
そのくせpascal予想の事はいつまでも擦るから性格悪いよね
て言ってたのもそれなりに居たけど今じゃ無かった事になってるな
そのくせpascal予想の事はいつまでも擦るから性格悪いよね
787名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 12:17:57.36ID:n4feb8V801010 ゴキが性格悪いのは事実だけどpascalの件擦るのは心の支えがそれしかないからだぞ
788名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 13:44:03.26ID:lowM3PnG01010789名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 14:02:51.45ID:rOV3caKda1010791名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 14:46:47.71ID:zN79oIge01010 コア数がリーク通り1536なら、現行のswitchとクロック数が同じだった場合
ドッグモード768Mhz=新型は約2.6Tflops
携帯モード384Mhz=新型は約1.2Tflops
十分パワフルだし、
ドッグモード1000Mhz=新型は約3Tflops
携帯モード500Mhz=新型は約1.5Tflops
くらいは余裕を十分もっていけるだろう
ドッグモード768Mhz=新型は約2.6Tflops
携帯モード384Mhz=新型は約1.2Tflops
十分パワフルだし、
ドッグモード1000Mhz=新型は約3Tflops
携帯モード500Mhz=新型は約1.5Tflops
くらいは余裕を十分もっていけるだろう
792名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 14:55:45.69ID:Q0ackJKNd1010 携帯型でももう少し性能上がったらそれでいい
ゲーミングPCも買ってみたがやっぱ携帯型がいちばん気楽にできる
ゲーミングPCも買ってみたがやっぱ携帯型がいちばん気楽にできる
793名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 15:04:21.31ID:lXxojv40F1010 次世代ライトは折り畳み型にしてちょ
コントローラー部を下にすれば本体幅狭くなるから相当小型になるでしょう
コントローラー部を下にすれば本体幅狭くなるから相当小型になるでしょう
795名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 16:25:37.48ID:dUU22UVb01010 コア数まで漏れてるのは割と前代未聞というか
796名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 16:42:43.14ID:D/MDa2GmM1010 発売前がピークってプレステやんw
797名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 17:18:43.77ID:tJ4Sau5jr1010 実際に発売されれば全てわかるさ
いつ発売されるかは全くわからんけど
いつ発売されるかは全くわからんけど
798名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 17:22:37.50ID:QE8pGMyVM1010 >>697
2012年のivy bridge 22nm
↓
5年遅れ
↓
2017年のSwitch 20nm
と考えると
2018年のApple A12 7nm
↓
5年遅れ
↓
2023年のSwitch2 7nmもしくは改良型7nm
2012年のivy bridge 22nm
↓
5年遅れ
↓
2017年のSwitch 20nm
と考えると
2018年のApple A12 7nm
↓
5年遅れ
↓
2023年のSwitch2 7nmもしくは改良型7nm
799名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 17:36:32.89ID:GrKDyP2Y01010 >>798
昔よりプロセスの進捗が遅くなったのと、より高コスト化してる点で違うけどね
昔よりプロセスの進捗が遅くなったのと、より高コスト化してる点で違うけどね
800名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 17:40:16.12ID:ZD8TTUJVa1010 >>799
その分価格も上がりそうだからトントンじゃない?
その分価格も上がりそうだからトントンじゃない?
801名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 18:04:55.01ID:uLAJCwNH01010 <NVIDIAとコンシューマーゲーム機の歴史>
MSのXBOXに最新のGeforce3(当時市場価格5万円)を提供
→ XBOXが爆死してハード値下げのためにMSが卸し価格を下げろと要求するも拒否して裁判沙汰
ソニーのPS3に型落ちGeforce7800相当を提供
→ NVがチップのIP保護の為にカスタムを拒否。メモリはXDRとGDDR5で分断されるわCellとのワンチップ化も断念
任天堂のSwitchに型落ちTegra X1(Maxwellアーキ)を提供
→ 実行性能はXBOX OneどころかPS3相当の糞チップでしかも20nm製造の爆熱のためにSwitch本体が熱で歪む
SwitchはPascalベース CPU:1785MHz GPU:921MHz その9
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1488347257/l50
こんな有様なのに「ゲームはスペックじゃない!!」と言っていたのに、
「Pascalが載るからXB1並の性能確定!!さすが任天堂!!」とウッキウキで9スレも伸ばしてたアホが居たらしい
ぶーちゃんは同じ過ちを繰り返すの?🤔🤔🤔
MSのXBOXに最新のGeforce3(当時市場価格5万円)を提供
→ XBOXが爆死してハード値下げのためにMSが卸し価格を下げろと要求するも拒否して裁判沙汰
ソニーのPS3に型落ちGeforce7800相当を提供
→ NVがチップのIP保護の為にカスタムを拒否。メモリはXDRとGDDR5で分断されるわCellとのワンチップ化も断念
任天堂のSwitchに型落ちTegra X1(Maxwellアーキ)を提供
→ 実行性能はXBOX OneどころかPS3相当の糞チップでしかも20nm製造の爆熱のためにSwitch本体が熱で歪む
SwitchはPascalベース CPU:1785MHz GPU:921MHz その9
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1488347257/l50
こんな有様なのに「ゲームはスペックじゃない!!」と言っていたのに、
「Pascalが載るからXB1並の性能確定!!さすが任天堂!!」とウッキウキで9スレも伸ばしてたアホが居たらしい
ぶーちゃんは同じ過ちを繰り返すの?🤔🤔🤔
802名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 18:26:10.89ID:TwSzsf0Ea1010803名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 20:19:27.67ID:eRwYg4Ged1010 ちなみにCPU1785MHzもGPU921MHzも事実だったよ
1785MHzは今のSwitchにロードブーストモードとして取り入れているし、921MHzはJetdon X1の最大周波数として設定されている
つまりストレステスト用の数字だったということで、そのリークはガチリークだったってこと
1785MHzは今のSwitchにロードブーストモードとして取り入れているし、921MHzはJetdon X1の最大周波数として設定されている
つまりストレステスト用の数字だったということで、そのリークはガチリークだったってこと
804名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 21:25:53.51ID:dUU22UVb01010 ちなみにtegraX1とX2はGPUコア数は同じなので
滅茶苦茶性能が違ったわけではない
滅茶苦茶性能が違ったわけではない
805名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 21:43:16.10ID:BuDEobanM1010 いやまあ今や同じコア数でもべらぼうに性能違う場合があるので同じコアだから~とかいうのは微妙な解説やぞ
実際に性能違った違わないは別の話として
実際に性能違った違わないは別の話として
806名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 21:53:39.79ID:GqDh27Nk01010 >>780
主語がねえからあらゆる可能性を羅列してやったんだけどなんか効いちゃったみたいだなw
クソニートがいつまでもSwitchガーしてる方が人生薄っぺらいんじゃねーの?w
お前の場合は頭頂部も薄いなwおまけにブサイクだし
主語がねえからあらゆる可能性を羅列してやったんだけどなんか効いちゃったみたいだなw
クソニートがいつまでもSwitchガーしてる方が人生薄っぺらいんじゃねーの?w
お前の場合は頭頂部も薄いなwおまけにブサイクだし
807名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 21:53:43.20ID:GqDh27Nk01010 >>780
主語がねえからあらゆる可能性を羅列してやったんだけどなんか効いちゃったみたいだなw
クソニートがいつまでもSwitchガーしてる方が人生薄っぺらいんじゃねーの?w
お前の場合は頭頂部も薄いなwおまけにブサイクだし
主語がねえからあらゆる可能性を羅列してやったんだけどなんか効いちゃったみたいだなw
クソニートがいつまでもSwitchガーしてる方が人生薄っぺらいんじゃねーの?w
お前の場合は頭頂部も薄いなwおまけにブサイクだし
809名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 03:03:57.31ID:sy9fDtBR0 Switchと同程度の消費電力に抑える+4万程度に値段を抑える必要がある=どの程度の性能になる?って話ですよ
T239だか知らんが言われてる性能まんまで出てくるわけないでしょ夢見させんな
T239だか知らんが言われてる性能まんまで出てくるわけないでしょ夢見させんな
810名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 04:46:47.56ID:lzKg4v58M811名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 05:03:05.95ID:r8gwXCfO0 tegraX2なんてのは便宜上そう呼んでいただけで
Switch開発時に実在したわけでもないからな
T239は既に仕様が盛れてるわけで
Switch開発時に実在したわけでもないからな
T239は既に仕様が盛れてるわけで
812名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 05:11:27.32ID:yJC4MEhN0 互換性を維持してくれて品薄商法をやらなければ順当に売れる
813名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 05:31:47.31ID:xJPxDQZAp 何年この話題で引っ張る年低性能
814名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 05:58:00.37ID:1rmehsKF0 T239が事実だとしても
消費電力考えたらダウンクロックして出してくるだろう
消費電力考えたらダウンクロックして出してくるだろう
815名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 06:36:44.95ID:SlF3e/2Ua816名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 06:44:48.59ID:yEKbSP7Id 現行機以下のクロックじゃ互換に問題出るし
最低ラインが現行機のクロックでしょ
最低ラインが現行機のクロックでしょ
817名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 06:49:15.38ID:CgfnkRgb0818名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 06:54:08.97ID:yEKbSP7Id >>817
その当たり前も理解できんやつがいるようだからな
その当たり前も理解できんやつがいるようだからな
819名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 08:47:59.98ID:6636G5xj0 逆に言うと現行機からクロック落とすくらいならコア数減らせ
て事だわな
その方がコストも歩留りも良くなる
て事だわな
その方がコストも歩留りも良くなる
820名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 09:02:33.94ID:dE0UsFUY0 途中で増やしたっぽいのがな
かなり既存の発想と違う動き
かなり既存の発想と違う動き
821名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 11:08:23.98ID:+DBY/+d00 2020年頃にXavierベースのアッパーVer、X1++の噂もあったんだよね。
これが流れて性能が変わらない有機EL版になって、次世代機がやや前倒しになったとか
これが流れて性能が変わらない有機EL版になって、次世代機がやや前倒しになったとか
822名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 11:19:29.77ID:C6D3UjSS0823名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 11:24:00.08ID:dE0UsFUY0 PS4で意味のあるソフト残ってないような
824名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 11:35:49.21ID:+DBY/+d00 アッパーVerを出すなら有機EL版の時期がマストだったと思うんだよね。
それで性能を変えなかったのなら、もうアッパーVerはない。
但し、Switchのコンセプトを引き継ぐのなら、任天堂は次世代機という言い方はせずに新型と呼称するかもしれない。
それで性能を変えなかったのなら、もうアッパーVerはない。
但し、Switchのコンセプトを引き継ぐのなら、任天堂は次世代機という言い方はせずに新型と呼称するかもしれない。
825名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 11:43:59.85ID:lcIVs3Hw0 FF7Rとか出るかなあSIEが妨害しそう
サイバーパンクちゃんと遊べるのなら出して欲しいけど
如くは夜のゲームらしいからなあ
テイルズは出そう
エルデンはどうやろ
サイバーパンクちゃんと遊べるのなら出して欲しいけど
如くは夜のゲームらしいからなあ
テイルズは出そう
エルデンはどうやろ
826名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 12:32:29.52ID:eIOh1K65a827名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 12:44:12.13ID:C2EFggDp0 スペック上げてもどうせサードの考えることなんて
ハリボテ増やしてポリコレわっしょいするだけだろ
ハリボテ増やしてポリコレわっしょいするだけだろ
828名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 13:03:53.77ID:y2xbtXkg0 PS4、5で出てSwitchに出てないソフトは出まくる
これがあるから初期のソフト不足はまず無いね
日本ではSwitch買った2600万人に対してPS4買った人が930万人だから狙い目
Switch2はもしかしたらSwitchの台数超えるかもしらんね
これがあるから初期のソフト不足はまず無いね
日本ではSwitch買った2600万人に対してPS4買った人が930万人だから狙い目
Switch2はもしかしたらSwitchの台数超えるかもしらんね
829名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 14:16:50.64ID:eEbEBsm40 これが4万とかで出たら今以上に1強になりそう
830名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 18:35:40.56ID:ZG/SBOn90 >>826
それは隠キャ向けセガの事ですかな?
それは隠キャ向けセガの事ですかな?
831名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 18:55:08.57ID:lcIVs3Hw0 スイッチで成功したし次世代機は最初からサードは協力的かもしれないな
Wiiuで失敗してたからハード売れるまであんまソフト出してくれなかったもんな
Wiiuで失敗してたからハード売れるまであんまソフト出してくれなかったもんな
832名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 18:59:41.11ID:67y4CXff0 インディーは引き続きSwitchに出るから問題ないな
834名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 19:11:47.14ID:HAFBQEEF0835名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 19:22:53.31ID:EhB8aVXza 買い取り保証なんてイカサマ朝鮮企業ソニーしかやらねえよ
836名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 19:49:28.10ID:sy9fDtBR0 MSが採算度外視で据え置き携帯兼用機を出してきた時が勝負所なんじゃないかな
その手が打てず自社でソフトも工面できないSIEはもう死ぬしかないからどうでもいいがMSはな
その手が打てず自社でソフトも工面できないSIEはもう死ぬしかないからどうでもいいがMSはな
837名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 20:21:46.26ID:z6R32cV1a838名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 20:57:02.64ID:85PP/fQ5H MSはWindowsPhoneで大失敗してるしMSだからといって何でもかんでもは成功しないぞ
839名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 21:07:07.43ID:dE0UsFUY0 WiiUみたいに本体と分割すればnvidiaやAppleがいなくても可能
ただし、寝転がって気楽にやるゲームが育ってないからいっそのことメガネ型にしたほうがマシ
ただし、寝転がって気楽にやるゲームが育ってないからいっそのことメガネ型にしたほうがマシ
840名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 21:22:34.94ID:tP+CYsN50 >>698
漁夫の利言ってるけどそれならPS4ソフトが売れてるのでは?
ハードがないのはPS5な訳だしね。PS5買っても購入者はソフト買ってるの?状態だしね。
PS4ソフトも減少だしPSで遊ぶユーザーが減ってる。
漁夫の利言ってるけどそれならPS4ソフトが売れてるのでは?
ハードがないのはPS5な訳だしね。PS5買っても購入者はソフト買ってるの?状態だしね。
PS4ソフトも減少だしPSで遊ぶユーザーが減ってる。
841名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 21:43:58.78ID:RgDTW6FJ0843名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 01:28:28.84ID:2U2U3WIT0 その3DSもPS3やPSPよりもましだからな
PS3はXBOX、Wiiに負けPSPはDSに負け値下げでようやく対抗できた
そのせいで会社はつぶれてSIEになって実権は日本からアメリカに移されたもんな
PS3はXBOX、Wiiに負けPSPはDSに負け値下げでようやく対抗できた
そのせいで会社はつぶれてSIEになって実権は日本からアメリカに移されたもんな
844名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 02:23:07.43ID:G3kxjV5J0 NVIDIAの最新GPUが80TFLOPSぐらいらしいので、次世代スイッチは4TFLOPSぐらいは行くか?
845名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 03:55:45.19ID:20Zjkxcd0 よくよく考えたらソフトが糞グラばっかりで1TFもいらないんだよな
846名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 07:22:43.18ID:YNt1G/eD0 3DSが売れてない扱いならPSなんてシリーズ全部アウトだろ
847名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 10:53:01.54ID:bwRNxz1ud 携帯機は金があるなら成功できる訳では無いからな
携帯機はやっぱ任天堂強いわ
ポケモンがいるのもあるけど
携帯機はやっぱ任天堂強いわ
ポケモンがいるのもあるけど
848名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 10:55:03.90ID:7+fRCqqdM わかりやすくantutu換算してくれ
849名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 22:50:42.68ID:0yM+tf3P0 GPUスコア
Switch (2017/3)=13万2000
iPhone 8 (2017/9)=10万1000
iPhone XS Max (2018/9)=13万9000
新型2.36TF÷現行786GF=3倍(39万6000)
iPhone 13=33万
iPhone 14=40万
Switch (2017/3)=13万2000
iPhone 8 (2017/9)=10万1000
iPhone XS Max (2018/9)=13万9000
新型2.36TF÷現行786GF=3倍(39万6000)
iPhone 13=33万
iPhone 14=40万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]
- 【サントリー】経済同友会の新浪代表幹事「CM再開を検討していく段階」“フジテレビ問題”第三者委員会報告書の公表受け [Ailuropoda melanoleuca★]
- CIA東京支局の存在公表に反対 日米、ケネディ文書に記録 [ぐれ★]
- 50歳すぎると「卵子は閉店」「熟女キラー」の精子…一般社団法人「日本家族計画協会」が販売する冊子 [ぐれ★]
- キリン フジテレビへの広告差し止め継続を発表 [シコリアン★]
- 【陸自】「自爆型」の攻撃用無人機、陸上自衛隊が初導入 32億円の予算計上 [牛乳トースト★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハン飯🧪
- 過激派として知られるイスラエル国家安全保障大臣、アルアクサ・モスクを襲撃しタルムードの儀式を行う [377482965]
- 石破を辞めさせたら高市だぞ、ええんか?なぁ? [245325974]
- 🏡
- 【希少種】未だにコロナワクチン打ってないケンモメンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 『葬送のフリーレン』 お前ら大好きユーベルがフィギュア化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ワキ丸出しだぞ!!! [303493227]