X



映画のマリオ、うまく言語化できないけどなんかキモい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 12:52:43.72ID:WXBH9BdC0
眼が楕円じゃないのと、口が微妙にリアルなのが違和感の原因
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:11:11.12ID:GG3XVi0qr
マリオってやたらハイテンションなのに無口なおっさんだからな…
ほぼ別人にするのが正解しょ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:13:42.06ID:nBPeSZUa0
いつものイラストだと下の歯が見えること無いよね
口元を隠すとキモさがなくなる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:15:46.14ID:E4zDL7xu0
口だな

オリジナルならもっと口を細くするやろな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:25:41.21ID:pvseKAAr0
いつもよりちょっと童顔に見える
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:28:31.45ID:VJB7rQSuM
ショートで良いから動画ぐらい見たいな
静止画よりも動きだよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:33:27.15ID:E4zDL7xu0
オデッセイとかギャラクシーみたいに
バリバリ躍動してればまあ顔はそこまで気にならないとは思う
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:34:57.03ID:Ig2D184Wr
任天堂で映画作れそうなのメトロイドとFEかな
ゼルダはリンクが喋るのは止めた方がいいから向かない そういやマリオ喋るのかな?映画では
イカは大会優勝を目指すスポコン風ならいけるかな?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:41:11.48ID:WPgFNFCO0
仕方ないけどゲームで見慣れた質感と違うと違和感あるな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:43:43.96ID:lGoJ1hG00
眼球を縁取ってる黒が太過ぎて青い部分が潰れてるから弾ける笑顔というより無感情な感じが前に出てる
日本人は目を見るが欧米人は口元を見る(だからマスクを異常に嫌がる)文化の違いが出てるのかね?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:52:05.74ID:qVxZ69t20
手を上げてるほうの顔半分がおかしいんだよ

頬が膨らみすぎだし耳が髪に隠れててロン毛のおっちゃんみたいになってる
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:56:38.33ID:Ye73A68er
>>2
これや思ってスレ開いたわ
こんなのでも目キラキラさせて観てたな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:22:08.63ID:7JA+1H660
>>34
ただのゲームのモデルやん
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:24:14.35ID:eOys6acL0
英ツイじゃプリケツ返せくらいしか言われてなかったな
後は声優ネタか
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:41:44.84ID:xL6bz+OUa
パチモン感が凄い
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:46:40.21ID:xMOtgv26M
映画のダイレクトやるとかアホか
今日のポケモンのは楽しみだが、映画のはどうでもいいな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:50:00.86ID:VJB7rQSuM
映画単独ダイレクトはいいだろ
通常ダイレクトで映画の話されるよりも
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 15:01:37.64ID:0q1UPhzH0
宮本さんがこれ認めたんならもうどうしようも無い
フェイクだと思いたい
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 15:12:15.06ID:weYL79uaa
マリオとセックスしたい
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 15:24:07.81ID:aik93gir0
>>10
アメ公はデフォルメがヘタクソだから
だからゲームもフォトリアル一辺倒なんだよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 15:34:47.84ID:H0NdZXjfd
ピカチュウみたいに動けば気にならなくなるかもしれんぞ
分からんけど
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 15:44:36.67ID:vDUXVNInM
そもそもデフォルメこれ程信仰してるのも日本くらいだからな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 15:50:24.57ID:8Vymr1JI0
ピカチュウもカワイイと思うよ
リアル感が上がって、まるで現実のデブいハムスターみたいなネズミになっちゃったけど

https://youtu.be/gC6HW2AsdIg

ただピカチュウ、コイキングに蹴りを入れてイジメたのは許せんw
ソニックは道路で轢かれそうになっていた亀を助けたのにw
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 17:31:02.60ID:5T2y8jAZ0
リアルおっさん感が出てるな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 17:34:24.95ID:KV4ZqpMoM
海外向けっぽいな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 18:14:25.72ID:RG9HvTyFr
>>2
早く続編だせよ
バックトゥーザフュチャー1みたいに次があるみたいな終わりかたしたのに音沙汰なしとか
こっちは30年以上待ってるんだぞ!
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 18:25:09.52ID:vW4+imWJ0
マリオの皮被ったダイハードやリーサルウェポンだったからな
普通によくできてる映画だった
マリオとしては新解釈すぎただけでw
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 06:02:57.17ID:RTXn/EUJM
全部3DCGだとゲームで良くね感がある
ピカチュウやソニックは現実と融合してたから見る価値あったし面白かった
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 08:02:07.60ID:fzaGZjCX0
他は良いけどマリオだけ何か変だよな
おじさん臭いというか顔が可愛くない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 10:13:26.64ID:8zSZBBHXp
動画だと>>1見た時の違和感はあんまなかったな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 10:27:33.94ID:7S0hl8Ecr
ソニックは現代アメリカにあのソニックを置いてちゃんと面白いのが良かった
マリオはまぁフルCG映画だし何とでもなるよな。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 10:39:53.10ID:1zI+I63vM
動画だと口元は気にならないというか注視しないからそんなに違和感はなかった
字幕の翻訳の方が少し違和感があった
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 10:41:23.88ID:m53pTOa6d
トレーラーの字幕なんか本編以上にガバガバやししゃーない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 12:18:53.50ID:iz+hcguU0
ゲーム内のCGで「万人に馴染みのあるいつものあの顔」がすでに完成されてるのに
わざわざそこを外してくるのが意味わからん

しかもミヤホンが監修に入っててこれってダメだろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 14:32:33.50ID:CSQNm7gpd
ルイージは焦り顔で正確にはわからないけど違和感なかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況