X



【今は時期が悪い】ゲハのPCおじはいつPC更新するの?🤔

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0124レント ◆5xOcrvRYJo
垢版 |
2022/10/10(月) 16:20:29.14ID:jxFjJwXS01010
>>123
4090買う意思があるなら電源も一緒に買い替えたらええやん😅

つか850でもいけるやない?3080ti分回しても500wもいかんし🤔
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 17:07:17.37ID:D41lot/I01010
次はスターフィールド発売ぐらいで更新かな
最高設定でスペック足りてるなら見送る
0129レント ◆5xOcrvRYJo
垢版 |
2022/10/10(月) 17:10:08.48ID:jxFjJwXS01010
そもそもスターフィールドは来年出せるんやろか?🤔
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 17:40:20.96ID:EH0Tnv4sa1010
スターフィールドの心配すら前に親から盗んだ金を働いて返してあげなよw
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 17:45:23.58ID:/Xt294spa1010
自演レントう
勝手に親の金使ったの?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:10:03.59ID:gwPtfgU4p1010
レントって数万円のパーツすら買えないこどおじヒキニートやったんか
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:15:27.15ID:FlavM7MR01010
AMDグラボでもXeSS使えるんだな
FSRも良くなってきたとはいえXeSS対応ソフトも増えたらnVidiaじゃなくても良いか
みたいになるかならないかはしらんけど
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:43:25.28ID:FlavM7MR01010
同じゲームでもスパイディの様にDLSS,XeSS,FSRにデベのそいなやつとか複数選べるものもあるけど
スパイディはソフト側の問題か一部が気になるとDLSSよりFSRやXeSSが微妙に良く感じ
デスストDCはXeSSやFSRよりDLSSが良く感じたりもする
見た目も違ってみんないいとまではいかんが選択肢増えるのはいいな
XeSSも同性能くらいのグラボだとやっぱIntel有利で他社グラボは何かしらあるとかあんのかね
それすらないと慈善か!としか思えんがありがとうございました
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/10(月) 20:45:41.12ID:eH7MM1zj01010
いや
流石に今は時期が悪いだろ
もうちょい円が落ち着いてからにしようや
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 01:44:46.09ID:IHHFYvgW0
ニートスレと聞いて!!
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 03:12:16.86ID:VeyPmcYt0
仕事中に会社の固定回線で5chの半民半公自宅警備員レント君
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 05:42:19.42ID:Sca5zg6a0
>>138
30万弱でそれなりに性能高いPC組んじまったから当分組まんな
無駄にPCばかり増えて困ってるくらいだし
オクやメルカリで処分しようかなと考えてる
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 06:20:09.10ID:NKspOECwa
DLSS使えないゴミは要らない
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 07:43:51.64ID:Q/2O/byX0
いよいよベンチ解禁デー
わくわくして仕事が手に付かんな!
な!
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 07:46:01.51ID:uIh4nQ7Xa
4080のアホみたいな値段から、待望の4060も似たような価格の予感がある
そもそもゲームの要求スペックが最新GPUの性能まで必要としてないし
値下げしたRTX30番台が行き渡り、しばらくGPU需要が減少するので
RTX40番台を待ってる人に安売りする必要ないんじゃなかろうか
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 08:02:14.14ID:Q/2O/byX0
こないだ急いでやったんで神経質さんにはちょっとループの傾きが気になって仕事が手に付かん
注文してるの来たら速攻やりなおして木曜以降を待たないと
それにしてもアークは発送早いのにオリオはいつも遅い
はよおくってたもー
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 08:28:21.82ID:xOYAvHS70
>>104
グラボ(ファン)五月蠅くなるのって、ゲーム中だよな
ゲーム中はほぼ完全ワイヤレスイヤホンか、ワイヤレスヘッドセット付けてるから
グラボの音とかは気にならないな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 08:33:31.72ID:Q/2O/byX0
最近のオリファンで煩くなるモデルとかあるのか?
バラックとかならわかるけどケース内だろ?
昔負荷かけるとブオーンってうるさいグラボあると思ったら
確認したらUPSが給電始めたUPSのファンの音だったわ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 08:37:02.10ID:5+Mh6ktup
>>146
4Kで遊んでてもそんな煩くならないな
560Ti使ってた時、重いソフト出てき出した時は力不足だからかかなり唸ってたわw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 08:38:55.89ID:Q/2O/byX0
4090のブロワーモデルとか無いんかね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 08:39:11.20ID:6Jn1hS8P0
5年毎に25万くらいで替える方針にしてたけど
もうろくなゲームも出ないし、そろそろグラボ分くらいケチろうかな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 08:39:21.91ID:nrI9MkE90
>>147
DeskMeetにシングルファンモデルで長時間やってると唸る
小さいところに無理やり詰め込んでるしある程度は仕方ないけど
うちの環境だとデカいケース置けないんだよなあ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 08:44:32.87ID:Q/2O/byX0
>>151
DeskMeetいいなー
出ると知った時DeskMiniからやり替えようかと思ったけど高すぎて止めた
貧乏はつらい
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 08:45:24.51ID:GByvI2K40
AIイラストの為に少しでもメモリ多いグラボにしようってのはいないの?
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 08:52:56.14ID:Q/2O/byX0
>>148
ピコーン!
PhysX専用グラボ積んでる人とお見受けした
PhysXのみで利用して映像ケーブルも刺さずに使ってどのくらいの消費電力か分かったりします?
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 08:57:32.60ID:nrI9MkE90
>>152
あまり売れてないのか一時期amazonで安かったんだよね
Miniも一緒に並べててゲーム時だけMeet
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 09:10:22.80ID:WdTb6HUq0
次は2025年かな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 10:29:19.18ID:AH7NsMYi0
>>154
おっちゃんおはよう
俺はPhysX用につけてないでw
GRAW出た当時は専用カード必須だったけど
今は専用ないときついPhysX使ってるゲームあるんかな?
マフィア2はソフト内部ちょいいじらないと、そのままではバグでPhysX無効になってたらしいねw
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 11:43:13.78ID:Q/2O/byX0
>>157
お返事ありがとう
極まれにしかしない仕事してて返事遅れた
なるほど
3090はPhysX用として使って都合良い場合は使うことにして
それ以外はオフにしたり4090だとこうだけど3090だとどうだろう?と思った時に使うくらいの単なる水冷ループの一部分として置いておくー
RacerXが何気にPhysX使いまくってて専用グラボあるとなお良し!とかなら嬉しいのに
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 11:47:49.93ID:Q/2O/byX0
>>158
今晩あらゆるところからNDAを守りし人たちの実機ベンチが出てくるだろう
リークとそう変わらんと思うがドライバ熟成でどうなってるのか楽しみだ
KTUはぴーきゃっとつかってるのツイしてたからPCIeからどのくらい吸ってるのかも楽しみ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 11:59:14.98ID:95GE4t5kM
3060tiと12700で組むんだけど650wの電源でいけるよな?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 12:08:24.13ID:Q/2O/byX0
電源容量は心の余裕
日々心配したり不安に思うくらいならこれ入れとけば大丈夫だろってのを選ぶほうが良い
PSUなんか他のパーツに比べたら安い
前オススメしてた時から同じものが2万近く値上がりしてる
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 12:34:30.32ID:rXiKLLk6M
>>161
よゆ、3060tiと12700の組み合わせはハイ寄りミドルなのにエコクラス
なんならセオリー無視して550でも行ける
負荷率80%の底辺認証電源でも大丈夫

CPUとグラボの最大足してトータル380
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 12:35:15.58ID:95GE4t5kM
>>164
感謝
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 14:22:53.49ID:d34yqT9j0
こんなものに飛び付ける人が羨ましい
AMD待ったりしないの?
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 15:06:32.49ID:Q/2O/byX0
>>166
時期が悪い
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 16:02:17.57ID:WdTb6HUq0
3060tiは手動オーバークロック狙うなら3090より高いのを狙える変態
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 17:14:31.30ID:dgPC7hC8d
親の金くすねてCPU買ったことがバレてお小遣い無くなったから今は時期が悪い!
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 19:16:56.11ID:Lwa4YS2l0
スマホもそうだけどコアゲーマーかプロユースでもなきゃなにするにもオーバースペックすぎてな、最新型のパーツは

それがまだ安けりゃ買い替えてもいいかってなるけど政情不安と円安ターボの異常に高い金かけてベンチしなきゃ違いがほとんどわかんないっていうね

今後余程の技術革新がないとHDD→SSD換装やメモリ4GB制限解放の時ほどの体感はないだろ
こいつらの威力が凄すぎてもう十分
0171レント
垢版 |
2022/10/11(火) 23:19:10.58ID:Kbl+w7qG0
はぁ、酷い目にあったわ😅

馬鹿野郎の成り済ましのせいで、折角理想のPC組んだのに
“親の金盗んだ買った奴"に仕立て上げられたわ、トリップもすぐ解析されて成り済まされるし、もうつけねーわ、つか逆効果
0173レント
垢版 |
2022/10/11(火) 23:40:26.19ID:Kbl+w7qG0
シネベンチ計ったけどやっぱマルチだと90℃行くな、スコアは水冷と同じだけ出てるからまあ平気、シングルは5600xより酷い、分かってたけどね😅

これはゲーミングCPU、シネベンチやるためのもんやない
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/11(火) 23:43:18.63ID:Q/2O/byX0
DLSS FGにCPU性能必要な様だから今後出てくる結果で生きるかもしれんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況