X



Windowsって今どこで収益化してんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 06:49:05.80ID:SDxpK1d60
11使ってるけどvista買った2009年以降一度も金払ってないんだが

7→10→11
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 11:19:33.45ID:EKdek7mS0
>>111
フォローありがとう、その通りですね
認証通れば正規に認められたというのは間違い、わかってない人多そうだよね
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 11:21:19.41ID:H01+5l0Pd
>>115
Bingヤバイよな
サイト名で検索したのにそのサイトのトップページが出てこない時点で察したわ
あれ誰がつかうんってレベルで使い物にならない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 11:22:10.58ID:bBkmjr6l0
PC売れればOS入ってるだろ
それだけで商売になる、officeも入ってるならさらに儲かる
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 11:23:56.74ID:INBlRwbh0
Windowsは今やMS全体の収益のうち12%くらいしかないからな
10年前にこの先OSで食っていくのは無理と言われていたが、見事にOS依存から脱却した
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 11:24:58.34ID:bBkmjr6l0
今はAzuleとかだよね
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 11:25:13.38ID:H01+5l0Pd
>>120
Winがけっこううるさいのよね
定期的にBing使え使えって表示出てくる
あれ永久に出てこないようにしたいわ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 11:27:13.86ID:u377j//SM
>>16
リスティング
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 11:28:09.12ID:6no1iRFU0
bingは微妙にrewardsくれる
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 11:30:32.87ID:1mNS53Qw0
>>122
Azureな。
サーバー分野も屋台骨にはなったけど、Officeシリーズがなんだかんだ強い。
相変わらず企業はOffice好きだし。
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 11:32:44.25ID:XQtGa69x0
俺の会社のPC数百台にOffice365入ってるわ。あれはライセンス料金やばい
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 11:33:28.04ID:KMVeb/Ue0
>>127
一時期あったopenofficeへの流れは、導入コストは安く済んでもそれ以外のコストが高く付いたってオチが付いて
結果としてMS-Officeに戻って来たという
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 11:33:53.49ID:KGcvgd15d
2009年のパソコンならi7だからまだ使える用途はそこそこあるのか
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 11:35:08.17ID:fyUqXkXlM
>>65
使ってるよ
検索するだけでMSリワード貯まるからね
 
bingに限らず検索エンジンが(公式以外で)目的モノ
がヒットしにくくなってるのはSEOが発達した結果
だから仕方がないので
割り切って利益のある方を使ってる
 
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 11:38:50.10ID:ETbfwBFzM
>>129
office互換ソフトとかで
重要ファイルいじったら速攻で説経コース
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 11:43:27.81ID:1mNS53Qw0
元々AzureもOffice製品用のサーバだったのを一般向けに貸し出したのが始まりだし、今でもAzureとOfficeは親和性が高い。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 11:52:24.13ID:H01+5l0Pd
え、MSリワード…
あれって現実的なポイントなの
一日10ポイントとかそこらで5000ポイント貯めて500円とかそんなレベルでしょ
懸賞生活みたいなもんだよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 12:06:42.58ID:7dIpGaowr
>>135
乞食はそれだけの作業でもらえるって発想だからな
一般人とは違う
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 12:14:05.13ID:8E96cdQM0
Microsoft 365使ってないニート?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 12:16:22.30ID:Qq13Aimh0
まあライセンスやらなんやらで薄く広く色んな所から利益を得てるからな
ユーザーが払ってないからといって関連するメーカーも払ってないとは限らない
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 12:38:58.10ID:bzrsFPDw0
企業から馬鹿ほど儲けてる
OS、Office、Cloud、コンサル
これもう全部サブスクみたいなもんでずっと払い続ける事になるから心配ないぞ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 12:41:00.55ID:6/IXR3gE0
正規ライセンスというか、リテール版なら任意のPCにインストールできる
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 14:25:35.99ID:N9ajh/Lp0
>>1
マジで?
オレは仮想マシン用に6ライセンスくらい買ったぞ?
300円くらいで。
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 14:32:26.49ID:5p836nFz0
>>135
”なにも無い”より生産的
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 14:33:05.43ID:WOpKAx8d0
3秒かけて道に落ちてる100万円拾うより儲けてるのがMS
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 14:49:33.55ID:OvW2yeELa
>>135
最近ポイント獲得手段が増えて、リワードのページとかアプリ使えば1日100ポイントくらい貯まるぞ
まあ、動画消化の片手間にポチポチして、1ヶ月でアマゾンギフト300円くらいにはなるんじゃねw
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 15:01:05.01ID:Pnn5J2Wxa
昨今はサブスクのオフィス365とかAzureサーバーとかやろ?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 15:09:52.72ID:3VjWy6HK0
MS は AzureやOffce365などでぼろ儲けでしょ。OS開発も大事なビジネスだけど、それだけで収益出すのは無理筋な時代
AppleもGoogleも同じだとおもうよ。収益基盤が違ってるだけで。
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 15:21:40.21ID:IPKchP3g0
ゲーム業界はMSについた方が得だぞ?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 17:52:55.24ID:/VT/NEh9d
>>146
マイクロソフトのトイレは水を流すときに
質問攻めで数秒かかる

みたいな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 18:19:55.76ID:NhziRpk50
ゲハ的な話をすると
例えばPSのソフトはMicrosoftが提供しているSDK(開発環境)で開発することが出来る。
それを使うことによりマージンが発生してMicrosoft にお金を払わなければならない。
つまりSIEはMicrosoftの鵜飼いの鵜。
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 18:41:06.25ID:PK58SbQDM
VisualStudioとかもはや標準の開発環境だしな
アマチュア個人が趣味で使う分にはタダだけど
企業やプロが仕事で使うんなら金払えよってスタイルで収益化してる
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:26:10.69ID:iVZBLOsFM
企業向けバージョンのサブスクとか。
Azure上の仮想PC的な物でwindowsを走らす場合もPCとは別料金だし。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:42:07.56ID:X9hNttbd0
企業のライセンス料金でしょ
ぶっちゃけ個人への販売なんてしたくないのじゃね?
サポートだなんだめんどくさいだけだし
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 22:21:35.48ID:4gDA0Hsj0
ゲイツは基本的にどう儲けるかしか考えてないので
OSとかクラウドとか関係ない
あえて言えば、OSを軸に課金支配する

【惨敗土挫】ビルゲイツ「44兆円を失った」。Windows Phoneの失敗を振り返る【顔面BSOD】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pcnews/1662952185/
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 22:22:29.20ID:4gDA0Hsj0
また、ゲイツ氏は「ソフトウェア、特にプラットフォームは勝利すれば総取りできるビジネスである」
「勝利を収められなければ大きな犠牲を払うことになってしまう」と説明しています。
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 23:16:44.54ID:MvY4/Dda0
まぁOS買ったのは7が最後だな
お買い上げありがとうとか言ってるやつはPCエアプ臭がやばい
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 00:01:19.25ID:nOW8UbdGa
>>159
ゲハでは、ソニーの収益断ってくれてありがとうございますとか、コイツ脱Pしてるけどいいのか豚®wwwって意味やぞ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 00:21:27.25ID:xVNMBRrd0
そりゃここは今もMSがOSで食ってると思ってる奴がそこら中にいる
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 01:00:35.01ID:wQ2fipmfa
オフィスは怪しい鍵屋で買うと使えなくなるけど
OS認証はガバガバ過ぎて300円で買ったのでも余裕で何年使っても認証弾かれねーからな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 05:12:36.70ID:wCm4ItjI0
WSに限らずソフトウェアは個人向けには無償提供して法人向けで儲ける方式が多くなってるね
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 12:13:12.19ID:57atUx1w0
>>165
マイクロソフト主要株主

スティーブ・バルマー 3.99%
ビル・ゲイツ 3.95%
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 12:42:04.67ID:uu5g725Z0
PCは年間3億台売れてる
そのほとんどが Windowsがプレインストールされてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況