探検
Switchって電池残量15%警告、5%警告、1%最終警告に戻す方法無いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 16:12:33.07ID:oCEcWrMq0 15%の警告の後、5%で予告無し落ちになるから困るんだが
2名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 16:35:35.26ID:DHGezTTaa 15%で充電しとけ
3名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 16:36:33.83ID:oCEcWrMq0 どっかで仕様変わったのはもう間違いない?
4名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 16:38:18.21ID:zLGWy7wG0 いやもともと無いが
5名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 16:42:20.30ID:oCEcWrMq0 いや昔はスレタイ通りの警告タイミングだったぞ
今は5%で強制終了
今は5%で強制終了
6名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 16:43:27.02ID:DHGezTTaa 自分のswitchは5%の最終警告あるけど
その後0で切れる
その後0で切れる
7名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 16:52:01.73ID:oCEcWrMq0 ほんとにどこでかわったんこれ
8名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 16:55:23.63ID:AtwFA8UOa9名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 16:55:57.38ID:kR0KoeAap むしろジョイコンとかプロコンの電池残量%で分るようにしてほしい
10名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 16:57:01.03ID:oCEcWrMq012名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 17:13:46.82ID:NCJrM8HV0 スマホとかでも今0%にはならないからな
0%にするとダメージを負うからこれは仕方ない諦めてその前に充電しよ
0%にするとダメージを負うからこれは仕方ない諦めてその前に充電しよ
14名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 17:18:50.42ID:oCEcWrMq0 5%のとき最終警告だけはほしいな
2022/10/15(土) 17:20:26.31ID:CFZOOpEj0
Vitaですら消えても
データ残ってるからな
データ残ってるからな
16名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 17:28:29.61ID:oCEcWrMq0 >>13
回線落ち扱いにされる
回線落ち扱いにされる
2022/10/15(土) 17:34:10.01ID:ZGZsOKFNd
2022/10/15(土) 17:36:10.36ID:ZGZsOKFNd
充電端子を別の目的で使っているから充電できない可能性もあるか
20名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 18:00:40.54ID:mwGwZi2Ja 馬鹿はバッテリー管理すら出来んのかよ
2022/10/15(土) 18:05:40.93ID:pXqPhjAQd
テレビモードなら充電されてるだろうし、持ち運びならモバイルバッテリで充電すれば。
22名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 18:11:10.52ID:oCEcWrMq0 まあまあ減ってきたら充電、満タンになったら抜くを繰り返したいんだよ
23名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 18:15:07.73ID:TwmRIDUy0 >>19
馬鹿は書き込むなよ
馬鹿は書き込むなよ
2022/10/15(土) 18:26:58.53ID:4JZRP3Xi0
なんで普通に解決方法あるのに喚き散らすんかね?
26名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 18:29:09.16ID:XZgBkmP40 うーん>>1の説明がわかりにくい
・携帯モード専
・基本的に充電しない民
・15%警告と5%警告の両方が離席に被るレアケースに遭遇したら充電切れ起こしたらオンゲでペナもらうから1%警告もつけろ
…と、要約すると>1はトイレの近いおじいちゃんだから15%と5%の警告両方を見逃すことが多いってこと?
1%警告があっても見逃しそう
・携帯モード専
・基本的に充電しない民
・15%警告と5%警告の両方が離席に被るレアケースに遭遇したら充電切れ起こしたらオンゲでペナもらうから1%警告もつけろ
…と、要約すると>1はトイレの近いおじいちゃんだから15%と5%の警告両方を見逃すことが多いってこと?
1%警告があっても見逃しそう
2022/10/15(土) 18:49:33.41ID:E/odOxBRd
15%より前に離席して5%過ぎても戻ってこないで成立するネトゲってなに?
28名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 18:59:08.58ID:0S9NOm9SM 5で充電したら良いだけ
30名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 19:05:34.68ID:fuIKMA7+0 >>10
離席する時に必ず電池残量を確認する癖を付ければ良い
離席する時に必ず電池残量を確認する癖を付ければ良い
31名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 19:07:07.25ID:oCEcWrMq0 毎回いないわけじゃねーよ
でもさ、15%のときってまあいいかってならん?
でもさ、15%のときってまあいいかってならん?
2022/10/15(土) 19:10:56.85ID:E1u2MqJl0
俺のswitchは今でも1%だが?
機種によって違うの?
機種によって違うの?
2022/10/15(土) 19:11:39.49ID:cBFR2v/id
バッテリーのこと考えるならこまめに充電するより警告出てから充電の方が良いんだよな多分
34名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 19:13:31.20ID:oCEcWrMq0 >>32
ネットのときだけ違う可能性もあるかも
ネットのときだけ違う可能性もあるかも
35名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 19:31:35.17ID:iVZBLOsFM ノートPCなんかでバッテリーがへたると残り時間が少しあるのに突然落ちるとかあるけど、それとは違う?
36名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 19:37:49.03ID:oCEcWrMq0 >>35
まだ残量常に画面に出てるし、俺のは最終警告はある
まだ残量常に画面に出てるし、俺のは最終警告はある
2022/10/15(土) 19:52:32.29ID:FucZMzmR0
全くならないな
スマホでもまず15%とかまで減らすことないし
スマホでもまず15%とかまで減らすことないし
39名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 20:42:06.14ID:oCEcWrMq041名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 21:55:40.27ID:oCEcWrMq0 >>40
でもちょこっとだけ出て、後でやろうかって思ったらそのまま忘れちゃうじゃん
でもちょこっとだけ出て、後でやろうかって思ったらそのまま忘れちゃうじゃん
2022/10/15(土) 22:06:30.39ID:hoTVNLza0
ほとんど充電で生活してるのに忘れるなんて年寄りしかいない
2022/10/15(土) 23:52:17.60ID:bAy0sbhN0
ソフトによって消費電力違うから1%なんて全然当てにならんだろ
2022/10/16(日) 02:26:40.12ID:vMJjqsKc0
電池のパーセンテージは残り容量を読んでるわけじゃないのよ
内部チップで個体差も踏まえてパターン覚えて電圧の変化とかも見てる
(学習なので購入したばかりは判定が怪しい)
いずれ電池が劣化しすぎると判定ハズレやすくなるし急激に数値減ったりいきなり落ちたりもする
内部チップで個体差も踏まえてパターン覚えて電圧の変化とかも見てる
(学習なので購入したばかりは判定が怪しい)
いずれ電池が劣化しすぎると判定ハズレやすくなるし急激に数値減ったりいきなり落ちたりもする
47名無しさん必死だな
2022/10/16(日) 02:53:29.02ID:uJNW2l240 設定でバッテリーの%表示オンにしてHOMEボタン押して確認したらすぐにわかるのに何をgdgd続けてるのか
2022/10/16(日) 07:45:10.82ID:E+7kX9Zc0
携帯モードなら、持っていけば?
2022/10/16(日) 11:30:00.30ID:zkWyFNil0
バッテリの事考えたら最大迄充電されたら、充電されないで給電されるから繋ぎっぱなしが1番良いぞ。
50名無しさん必死だな
2022/10/16(日) 15:55:55.19ID:NJ8AZcLC051名無しさん必死だな
2022/10/16(日) 16:05:56.60ID:85CQGbMcd 今時の機器が過充電なんかするわけねえだろ
52名無しさん必死だな
2022/10/16(日) 16:07:48.59ID:85CQGbMcd やたら過充電恐れて
毎回抜いて充電忘れてカラにする奴いるけど
それ一番ダメージ与えてるから
毎回抜いて充電忘れてカラにする奴いるけど
それ一番ダメージ与えてるから
2022/10/16(日) 17:31:21.70ID:wD0ox0Qnd
今時のリチウム電池はこまめに満タンにしたほうがいいと聞いたけど
と思って調べたら0%はよくないけど100%もよくないらしい
組み込みの場合、過充電になることはないと思う
と思って調べたら0%はよくないけど100%もよくないらしい
組み込みの場合、過充電になることはないと思う
2022/10/16(日) 17:36:13.66ID:wD0ox0Qnd
必要になることはまれだろうけど組み込みでないリチウム電池の場合
バッテリーごとに過充電対策されているものもある
バッテリーごとに過充電対策されているものもある
58名無しさん必死だな
2022/10/16(日) 21:33:55.62ID:W+cV6XtTd Switchの場合過充電対策してるあるからそんなにシビアになることないよ
それこそ次世代機出るまで余裕で持つ
それこそ次世代機出るまで余裕で持つ
59名無しさん必死だな
2022/10/16(日) 22:33:04.50ID:pa5lXilvM 発達障害臭いスレ
60名無しさん必死だな
2022/10/16(日) 23:17:41.15ID:vMJjqsKc061名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 00:55:30.95ID:I2/toMl9d >>60
いたわり機能はないけどバッテリー消耗そんな激しい訳でもなくないかNEW2DSLLですら未だにバッテリー持ってるし
いたわり機能はないけどバッテリー消耗そんな激しい訳でもなくないかNEW2DSLLですら未だにバッテリー持ってるし
62名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 01:11:08.26ID:oTgYOwl70 何でコイツ充電しないの?
63名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 06:10:42.20ID:Sce8QkA+d >>53
表示上の%は実際の量とは違う
充電は実際の100%になる前に制御されて止まるが
放電は自然現象だから制御できない
使い切って表示上の0%の状態で充電しないで放置すると
真の0%になりバッテリーの過放電フラグが立つ
そうなると復活はほぼ不可能
表示上の%は実際の量とは違う
充電は実際の100%になる前に制御されて止まるが
放電は自然現象だから制御できない
使い切って表示上の0%の状態で充電しないで放置すると
真の0%になりバッテリーの過放電フラグが立つ
そうなると復活はほぼ不可能
2022/10/17(月) 06:19:06.09ID:I5izFqZN0
Switchじゃないけど
数年ぶりに遊ぼうとしたnew3DSがバッテリーきれてて電源入らなかったな
とりあえず3DS用の充電器が見当たらないからそこからだが
USB Cだけで完結出来る環境に慣れすぎた
数年ぶりに遊ぼうとしたnew3DSがバッテリーきれてて電源入らなかったな
とりあえず3DS用の充電器が見当たらないからそこからだが
USB Cだけで完結出来る環境に慣れすぎた
65名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 06:19:09.44ID:84Hx135F0 >>10
まずネトゲなのに有線でやってない時点でおかしいだろ
まずネトゲなのに有線でやってない時点でおかしいだろ
2022/10/17(月) 13:23:37.46ID:iEKUK3L70
68名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 14:20:08.54ID:knpBJc7yd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】中居正広「9000万円女性トラブル」新たな被害者が爆弾告白「私もフジテレビ編成幹部によって“献上”された」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】中居正広「9000万円女性トラブル」新たな被害者が爆弾告白「私もフジテレビ編成幹部によって“献上”された」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米ファンド、中居さん騒動「フジに欠陥」 第三者委要求 ★5 [ひかり★]
- 日本人男性の「キャバクラ離れ」が加速している深い事情 [パンナ・コッタ★]
- 中居正広のトラブル、フジテレビ役員が佐々木アナを擁護「悪く言われるのはかわいそう」「涙ながらに寄り添ったのに」 [ネギうどん★]
- 【独自】「うるせえ、乗せろ」羽田空港で女性職員の顔を複数回平手打ち…医師の男(58)逮捕 「アナウンスがない」と因縁 [夜のけいちゃん★]
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part.18【WTA】
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part.18【WTA】
- 地方競馬実況8672
- とらせん
- 競輪実況★1277
- ハム専 【no more岩本勉】
- 🏡お昼のホロライブスレ🏡
- 週刊文春「中居正広第3弾 新たな被害者が爆弾告白」★3 [236245151]
- ホロライブアンチスレ🏡
- 昼間から酒を呑んで酔ったアラフォー
- 【脳破壊】人気声優・前田佳織里さん、彼氏モチーフのサインをオタク達にプレゼントしていたことが判明
- 「天下一品」がガンガン潰れてる理由がコレ。 [425744418]