X



「Aボタンで決定」はもう古い? 時代と共に変わるコントローラの決定ボタン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:48:48.09ID:ezzxgfxp0
単純にPS勢が負けただけの話を広げるねえ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:51:16.31ID://3WIBATd
プレステが無惨に敗北しただけだよね
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:52:29.81ID://3WIBATd
そんなにグローバルが良けりゃ
ボタンもABXYにすればあw
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 19:55:15.24ID:eMmWMqbj0
オーボタンなんて任天堂機にあるか?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:00:59.63ID:t+8FkaMt0
>>39
例えが的外れ。
日本向けに販売されてる洋ゲーやるときに、作品によっては
DLC購入時にPSストアに飛ぶと決定ボタンが変わってしまう問題があったんだよ。
だから日本も✕ボタン統一はいつかやるべきだった。
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:01:30.00ID:21ZhcQHBa
そもそも洋ゲーなんか誰もやらないから違和感しかないって
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:01:45.23ID:q05kfGcL0
時代と共に変わる、って少なくとも国内のCSシェア90%は今まで通りだろ
むしろスーファミ時代に「ネオジオで家庭用ゲーム機は大きく変わりました」みたいな論調にはならなかっただろ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:02:34.47ID:SuwsJTJr0
あらかじめ表記されてる◯×で×を決定と判断する感性が理解できない
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:02:49.81ID:RS3Uoaba0
セガゲー全部洋ゲーにされるスバラシイスレだな草
恥ずかしくないんか?
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:05:49.83ID:t+8FkaMt0
>>49
ニシ君はソニー叩きしたいだけだから、
XBOXのABとXYのボタンが任天堂と逆でややこしい問題には一切触れないよね。

PSみたいに全く違う方がよっぽどいい。
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:16:18.29ID:CMa20wZo0
なんでセガ抜きでゲーム史を語ろうと思ったんだろうか…
フイタ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:26:37.93ID:S1hrxVpZa
そもそも何でPS5から×決定にしたんだろね
こんなの任意に決めさせろよって話だけども
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:32:15.34ID:jqQq3xBJ0
XBOXじゃないがWindows版Project DIVAのABとXYが
元のSwitch版と真逆なのは結構ウザかったな
ボタン表記は一緒だから逆ってわけでもないんだが
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:32:24.72ID:Lz1FVUSbd
ボタン一番下が決定
これが最も自然だし支持されている
ソニーは変更したんだから任天堂も意地張ってないで追随すればいいのに
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:33:42.07ID:wGSiGybD0
初代プレイステーションから海外では×決定
箱の配置はPS準拠なんだから文句はソニーに言ってください
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:36:35.34ID:csFbEF440
ps5の×決定に慣れたらもうps4ソフトをプレイするのが億劫になる
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:37:04.19ID:PimyAoWR0
>>73
>>55

キミ、息を吐くように捏造するねえ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:37:14.63ID:wGSiGybD0
ちなみに海外では×が決定ボタンで△がキャンセルボタンでした
下が決定なのは基本
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:37:39.32ID:sZyU/6R/0
>>72
これほんまなぁ
慣れるまでスマブラのベリーイージーでさえボコボコにされたぞ…
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:38:55.09ID:k36x+MRc0
文字を統一より位置を統一して欲しいわ

もっと言えば文字と位置を統一して欲しい
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:44:30.91ID:t+8FkaMt0
>>54
君らもよく知ってるフォールガイズも初期の頃は✕ボタン決定固定で、
ゲーム内でPSストアに飛んだ時だけ決定ボタンが○になるややこしい仕様だったんだよ。
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:46:29.45ID:8Hii0P/70
>>73
つまり悪いのは日本のSIEか。じゃあジムライアンは有能ってことか…
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:49:55.87ID:GC3j0x6I0
セガが勝った
ただそれだけの話やで
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:50:00.62ID:3aocc+9r0
古い古くないの意味がわからん
そんなことを言うとデバイスを通しての通話や買い物等々全ての行動が古くなっちまうよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:50:22.98ID:8pfdpI9N0
セガMDはアーケード配置だからコントローラーとは根本的に配置が違うのに
そのまんまCSに落としたらああなった
NECはちゃんとⅡが内側でⅠが外側配置で決定は外側

ネオジオなんかもアーケード型だな
ボタンの使い方がテンプレになってたから
A+Cは弱強パンチ、BDはキックの対象になってると
右から左に流れる形で配置が採用された、まぁ決定ボタンなんてどれ押しても反応したのがネオジオだったけどCDの方にはいくらかあったな
NEOGEOミニはさらに配置変えてるしね
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:51:09.55ID:0Ia6ljNL0
何十年も各国各ハードで染み付いた操作なんだからユーザーが自由に選べるのが1番いいのになぁ
日本で下で決定に矯正するのなかなか難しいのでは
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:53:36.01ID:wGSiGybD0
>>81
初代PSをアメリカで販売する時に×決定にした当時の幹部のせいだな
現地人が×決定を支持したからだけどジムライアンは有能です
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:56:50.99ID:3Cy6tb880
もう答えも出てしまったのでPSオジサンの見えない聞こえない念仏連投が続きますね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 20:58:29.32ID:rR0EUrRO0
位置が違うだけで任天堂とMSはA決定Bキャンセル
海外の主流の配置が左決定右キャンセル
ソニーは記号使ってて最初は日本人の感性(記号にするのが日本人的な感性かは置いといて)で作ってたから○決定☓キャンセルで日本的な配置
ただプレステが日本で死んで海外メインになったから海外に合わせて○キャン☓決定に変更したというだけ
ただのソニーの都合
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 21:00:02.11ID:oCEcWrMq0
>>77
スマブラはもう無双配置にしないと出来ねーわ俺
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 21:00:25.91ID:bME1s1nLp
>>43
やっぱりxboxってドリームキャストの血を引いてるよな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 21:04:36.66ID:XY1AjQjX0
>>92
>>55
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 21:05:40.11ID:m+xSKxVO0
>>92
血っていうかドリキャスはそもそもWindowsマシン
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 21:11:29.08ID:0VNRYQ0I0
>>3
Yahoo!の駄記事によくあるタイトル詐欺
ゲームだけに限らない
車バイクカテゴリーとか酷いぞ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 21:22:27.91ID:bVXpVjGo0
つまり任天堂とMSはゲーム業界から消えろって事だな
さっさと明日消えてなくなれ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 21:23:05.34ID:ZZ8mBNy40
BAYXみたいな変態配置にした任天堂のせいなんだよな
任天堂ゲーやってからPCゲーやるとホントイライラする
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 21:36:04.75ID:HJtEInYC0
>>13
呼び方なんて正直どうでもよくて
位置が違うのが一番うざいんだけど
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 21:44:51.47ID:zZ3JEB4W0
スーファミのコントローラーが完成系だと思う
Lボタン、Rボタン
Aボタン、Bボタン、Xボタン、Yボタン
スタートボタン、セレクトボタン
十字ボタン
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 21:48:36.84ID:8pfdpI9N0
>>94
XYの定義がおかしいけどな
箱はZボタンがないのでアルファベットを右から並べたと解する
任天堂はABに合わせてXYを左流しと上部にZ配置
箱はLRBとTだからな、アルファベット流しと座標軸+デザイン統一説の違いになるんだろう
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 21:52:40.80ID:991vwNDu0
>>100
xboxコン触るまでは位置の問題だと思ってたけど
Aを押せと言われてるのにB押すほうが違和感あって
Switchとxboxで頭切り替えられるようになった
もう若くないのになんとかなってるんだから
若い子ならすぐ対応できるよ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 21:56:40.58ID:991vwNDu0
位置の問題だと思って最初キーコンフィグでかえてみたら逆におかしかったってことね
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 21:59:33.62ID:oCEcWrMq0
時代がどうこう言うなら、ユーザーが好きに選べるようになるのが一番いいと思うが
DQXオフの決定ボタン選択は全ゲーム見習うべき
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 22:01:25.02ID:s/QADh/80
マイナーハードの仕様なんて気にしなくていいよ
あれ?switchと場所違う?やりにくいなー!としかならないから
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 22:03:11.28ID:fECIMCrc0
こういうコントローラーの話するとほんとわかってない人が多くて
任天堂のAとBはアクセル、ブレーキの頭文字
配置も車と同じ
一方箱はアルファベットのAとB
これを知らない奴が多くてほんと困る
なおpsのx決定は意味不明
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 22:10:55.27ID:oCEcWrMq0
どのボタンが決定、キャンセルかは各自自分で決められるのが一番いいよ
スマブラはA掴む、Bジャンプ、Y攻撃、X必殺、Rシールドにしてるよ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 22:12:41.17ID:bcNf8BsP0
☓はジャンプに使うから決定は無いわ
それこそボタンなんて全部アクションに使う
決定は意外に柔らかい右パネルが一番いい
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 22:12:59.70ID:VXk8n6Lvp
ソニーの勝手な都合で今世代PSユーザーだけ面倒なことになっただけの話を膨らませすぎなんだよ
他のハードを巻き込まないで語ればいいのに
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 22:31:26.59ID:B7oYvRKS0
単に>>1 の記事のライターがPS忖度ライターってだけだろ

この話はおしまい
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 22:31:50.25ID:wGSiGybD0
私は各シンボルに意味と色を与えました。
△は視点。頭・方向を示すものです。緑。
□は紙。メニュー・文書を示すもの。ピンク。
○と×はYESとNOで、赤と青に。

まずデザイナーが失敗した
お前以外わからんというw
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 23:03:50.25ID:xS9Ay0spa
↓決定はアクションゲーと相性最悪だと
ニーアが証明してる
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 23:13:15.42ID:cNflYAfkd
英文読む時左から右なのにBA,YXって
64なんてBACだったしな
なまじ連続してる文字使ってるから余計に気持ち悪い
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 23:16:16.48ID:pLrSGIH3r
>>119
ゲームデザインが崩壊してるだけでは?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 23:35:29.02ID:SsXgnZR+0
新作と旧ゲーでゴチャつくのが問題で
新作は全部下決定でいいわよ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 23:39:23.65ID:GjiR9xwQ0
河村じゃねーのかよ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/15(土) 23:48:42.54ID:CHHZAYha0
25 名前:名無しさん必死だな :2021/01/26(火) 18:42:11.27 ID:XS04ruSqd
「いつかまた会えたら!!
もう一度仲間と呼んでくれますか!?」

→ × × × × × ×

「(どっちかな、、、、)」
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 00:00:01.78ID:qX6Lz3Nc0
>>120
この意見たまに見るけど
ひし形に配置されているのに文字だからって左からあるべきってよく分からんわ
配置的にはむしろ下方向から上に向かってる感じがするのでそっちの方が気持ち悪い気がするんだが
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 00:22:05.41ID:9+CmdCk00
↓決定だけは本気で理解できないな
設計として気持ち悪い
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 00:37:53.14ID:SPzy6ZWwa
箱とかSwitchで異なる決定の位置は慣れるんだよ
ただPS5で旧作やるのに本体UIとゲーム内で決定の位置が違うから未だに混乱する
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 00:41:20.32ID:SXRZL4XK0
古い新しいって 全く理屈になってないよね。

新しいから そっちに従えって 頭悪そう
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 00:43:50.61ID:X4/VRbUBr
任天堂と箱は位置は違えどボタンの意味は同じだからな
ソニーはボタンの意味を無理矢理変えたのが有り得ん
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 01:06:01.10ID:C1o7GDZL0
Switchは
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 01:55:50.25ID:yUfeE4GMM
箱と任天堂はA決定だから問題ないとか言ってるやつは間違いなくエアプ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 01:59:07.74ID:RJKFk7l1d
>>125
左A下B上X右Yならまだマシ
斜めだろうが左から右に書くでしょ
仮にNIKEってロゴ斜めに入ったTシャツ作るとしてEKINって書かんだろ?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 02:07:03.63ID:mBio5xcJd
>>134
これな
下決定右キャンセルがグローバルスタンダード
それに逆らう任天堂は邪魔な存在
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 02:09:45.44ID:VQfl2uny0
また始まったよw
うらみごとは旧SCEのアメリカスタッフに言え
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 02:16:33.29ID:51ubAOCW0
けっきょくのところ全世界の標準はPS
ニッチハードのブヒッチと糞箱は消えてなくなれ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 02:20:16.93ID:VQfl2uny0
単純に記号だからな「1」「2」とかといっしょ
ボタンに決定 キャンセルのような意味が付きだしたのはRPGが隆盛しだした頃じゃね
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 02:44:53.62ID:DKTHiTuS0
任天堂のコントローラーに◯ボタンなんてあったか?w
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 02:58:50.66ID:CB47QQPM0
64のcボタンって6ボタンのカプコン格ゲー視野だったんかな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 03:00:01.39ID:Jf/lvXgJ0
そもそも英語圏でボタン位置が問題になるならSwitchが世界累計1億突破したりしない
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 03:47:59.15ID:nOEOQdA10
XBOXコントローラーでPCゲーやってるけど
Aで決定だし配置も問題ないと思うが
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 04:10:00.21ID:Ci7B7/n20
ソニーがPSの時に海外と日本で統一してればよかった話じゃね?
つまりはソニーの自業自得でユーザーが怒るべきはソニーなんだわ。
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 04:30:04.43ID:NNU9L5+x0
>>134
PS4のコントローラーとPS5のコントローラーって○×の位置変わってるの?

日本国内の既存のPSユーザーがPS5になって大混乱したってのが問題になったんだと思うけど

PS4までは国内PSって問題ありまくりだったわけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況