X



識者ぎっくり「スイッチに移植する劣化作業はキャリアと時間と経験の無駄」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/17(月) 22:15:18.11ID:eNqvvNfad
https://twitter.com/gikkuri_tsumige/status/1581927090622169088?t=n8FdVqgIDx43Z5KVVbclLA&s=19
ぎっくり@💉💉
ニシくんらは低性能機に出すこと=安上がりって未だに思ってんのかな。
始めから低性能機に出す前提=高品質テクスチャやハイポリモデル、モーションや複雑な処理も入れなくていいから比較的低コストにはなるだろうけど、元々高性能ハードの能力を見込んで作られたものを低性能機向けに作るのは、

https://twitter.com/gikkuri_tsumige/status/1581983789244305409?t=fw2Y06u1tcH9ru0d9EpGzw&s=19
ぎっくり@💉💉
技術ではなく劣化作業であり、開発者のキャリアっていう貴重な時間と経験を浪費する、まさに時間の無駄ってやつなんよね

https://i.imgur.com/XulDiDg.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/17(月) 23:47:03.27ID:X/WDSDsW0
>>54
性能頼みで効率よりプログラムの組みやすさ優先して開発期間の長期化抑制、それにより人件費抑えて高性能ハードでもコスト上昇を防いでるのがファルコムとかあの辺なのにね
69名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 23:48:09.73ID:A6FRmsqa0
>>66
そんな常識言い出して一体どうした?
PS5で最先端のゲームやってから書き込め、と言われたからPS5の性能の話しただけだけど?
70名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 23:48:14.72ID:t8tdKVWj0
>>60
もうホラ吹くなよ小学生以下の昆虫がよ
71名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 23:49:35.35ID:t8tdKVWj0
>>69
お前は見苦しいんだよ
はようっpするかクビつれやゴミが
ボコるぞハゲ
72名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 23:50:42.99ID:A6FRmsqa0
>>71
マジ切れは草
じゃあ君が先にアップしたらアップするよ
ID変わる前に頼むわ
ほら急げよ
73名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 23:50:43.10ID:9IByz5090
>>68
毎年1本ペースでリリースって
チーム全体がセンス持ってなきゃ不可能なのよね
2022/10/17(月) 23:50:56.45ID:OZRUxcN+0
>>10
しかも良移植した実績あるとこだと技術力認められて次から次へ仕事が舞い込む。キャリアの無駄とは派遣のテレオペバイトとかのことを言うんだろうに
75名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 23:52:48.38ID:QLzKx4Ib0
ぎっくりとスレタイに入れてるので偉い
76名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 23:53:05.98ID:t8tdKVWj0
>>72
何で俺がうっpする事になってんだよカス
お前が100万のPCうっpすんだろ?
俺は持ってるなんて一言も言ってねえよバアカ
死ねよホラ吹き発達障害のパン屑がよ
2022/10/17(月) 23:53:29.24ID:E6JjvaJJ0
>>72
別にプロパティをスマホでID付きで直撮りすればいいだけじゃね?
78名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 23:53:47.34ID:t8tdKVWj0
>>72
てめえ口くせーんだよハゲ
79名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 23:54:54.06ID:A6FRmsqa0
最初から趣味のゲーミングPCの話に限定なんかしてないのに

ThreadripperとQuadro RTXなんてエンジニア業だったら珍しくもない
100万も普通に超える
それでゲームも遊べるだけなのに

いったい何が彼にクリティカルヒットしたんだ
80名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 23:55:48.98ID:t8tdKVWj0
>>79
>>77
早くしろゴミ
言い訳してID変わるの祈ってんなよザコ
81名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 23:56:35.33ID:A6FRmsqa0
>>80
どこでキレちゃったのかだけ教えてくれる?
そしたらアップするかもしれないよ?
82名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 23:56:53.16ID:t8tdKVWj0
>>79
お前みたいなホラ吹きからかうと笑えるからwww
それ以外に理由あるかよナメクジがよ
83名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 23:57:51.54ID:t8tdKVWj0
>>81
キレてるってお前の主観でしょ?
俺は冷静にお前をおちょくってるだけや
84名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 23:58:27.24ID:A6FRmsqa0
>>83
わかったわかった
じゃあアップ待ってるわ
2022/10/17(月) 23:59:05.07ID:aajjBSaO0
PS4向けを維持してるのも時間の無駄だよね
86名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/17(月) 23:59:09.91ID:t8tdKVWj0
はい、まーた口だけのゴミでしたー
あっpできねえホラ吹きのザコは2度といきがんなよ〜w
2022/10/18(火) 00:00:00.01ID:UdY4mGJUa000000
移植の手間かけた売上、独占による売上
88名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 00:00:01.00ID:UOBZO5wd0
>>84
出た!バカのイミフなレスwww
もう死ねよお前www
2022/10/18(火) 00:02:21.50ID:EKaGjSN60
これ言ってるのがコールセンターのバイト(40超え)ってのがヤバい
2022/10/18(火) 00:04:19.53ID:lXeytL5U0
>>89
必死見てなんか色々察したわ…
91名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 00:06:02.59ID:q/gQr/pY0
>>90
識者の必死どれ?
92名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 00:07:34.35ID:5Ih1uid10
キャリアに重要なのはどういうエンジンでどういう処理を作ったかだよな
なんでこの手の奴らはテクスチャやら解像度やらの数値しか頭にないんだろうか
2022/10/18(火) 00:12:14.19ID:IsksUv8r0
これが識者か…

SIE「アルバイト大募集!」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659437379/

5: 名無しさん必死だな [sage] 2022/08/02(火) 19:56:13 ID:QpDpzknI0

マジで今の仕事やめて応募しようかな
これでPS5の未来支えられるなら大歓迎だ
年齢制限とか無いよな?40代でもアリなんだろうか

17: 08/02(火)20:21 ID:S+py+pVO0
40代で仕事やめてバイトとか養う家族いないんだなって

18: 08/02(火)20:22 ID:qZY4A52A0
40でバイト応募WWWWWWWWWWWW
2022/10/18(火) 00:17:59.77ID:Apxj0J+M0
>>65
クアドロが何なのかわかってないのね
ゲームが本職のモデルじゃなくてバカ高い
95名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 00:19:21.19ID:eZ6z6wmu0
ぎっくり本人きてんのかよ
2022/10/18(火) 00:21:54.09ID:Iw+/nU660
設立10年のスマホゲーメーカーのmihoyoに和サードが白旗上げたのに
まだ技術のハシゴとか信じてんの?
97名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 00:23:08.56ID:45cLN9Cz0
>>94
何用なの?
ググンのも面倒だから聞いとく
98名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 00:25:08.10ID:5Ih1uid10
絵師がAIにより不要になりそうな時代にグラフィッカーを重要視してんのが笑える
2022/10/18(火) 00:32:54.97ID:1wPWMFWr0
あ、高性能()主義なのに一番ハマってるゲームがウマ娘の人だ
100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 00:33:02.85ID:NPqcTKeUd
働いてなさそうな奴が他人のキャリア心配してて草なんだ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 00:34:32.05ID:RrpBi8FD0
売れないゲーム作って人生無駄にしてるクリエイターは可哀想だな
2022/10/18(火) 00:38:41.97ID:0UnLRNUS0
最適化や圧縮を無駄と言い切るのすごいな
リソースが無限の世界に生きてるのかな
103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 00:40:15.31ID:RrpBi8FD0
ファルコムさんはSwitchの移植でPC版イースの最適化技術上がった皮肉が笑ける
104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 00:41:45.90ID:SOAu18Rx0
仕事をどうキャリアに活かすかは自己責任だろそもそも
105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 00:41:53.81ID:CLbPVfhG0
そう言いながら10年以上前にUnity開発者たちを門前払いしてたゲーム会社がいまこのザマだよな
2022/10/18(火) 00:42:24.10ID:x8bpnL8v0
仕事辞めてバイトw
107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 00:44:35.14ID:zcWWohqR0
ニートには社会人の感覚分からんだろなw
108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 00:57:19.15ID:BWrdZzLR0
PS向けの売れもしないゴミゲー出すほうがよほどキャリアと時間の無駄だと思うけど
会社に残るなら売上もだせないゴミ社員扱いだから給料上がらんし、転職するにもゴミゲー作るダメクリエイターだから昇給どころか採用すら怪しくなりかねない
109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 01:07:34.39ID:uPAX4elt0
親のクレカでPS5購入した
色者ゴッキりwwwww
2022/10/18(火) 01:29:03.94ID:BLjkbvtp0
こいつマジで「仕事してますアピール」半端ないけどやってんのはコールセンターのバイトなんだよな
これで社会人経験語るから笑える
2022/10/18(火) 01:32:24.54ID:PDxuo6q60
相変わらず性能ガーしてるくせに、PS5持ち上げてるのってなんのギャグなんだろうな
112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 01:33:27.63ID:ZCPyzWf90
ネオジオのゲームをSFCにするようなもんだろ
113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 01:38:18.53ID:V302MS4A0
古いゲーム移植してるM2やハムスター全否定だな
2022/10/18(火) 01:46:48.37ID:vJiZ8noQ0
VirtuosとかBluepointとかPanic Buttonとか、移植で名を挙げたスタジオ多いよな
2022/10/18(火) 02:32:52.70ID:dWEHKWA80
>>26
あ...w
116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 02:34:04.44ID:vzTBOEdY0
バイトかよー
厚生年金じゃなくて国民年金しか払ってないのかな

そんな奴が語るキャリアとは?
2022/10/18(火) 02:39:01.49ID:Zd4ICeV90
どこもゲームエンジン使うのが普通になってきて
純粋に最新技術を追うんならEPICとか格が落ちるけどUnityとかに行ったほうがいいんじゃね?
118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 03:22:10.43ID:4YZtcuE60
キャリアの無駄って「誰にも認知されないレベルの売上しか上げられないゲームに数年を費やす」ことじゃね?

それはさておき、転職に際して大事なのは、
何のゲームに携わったかより、何のツールを使えるかだったりする
大きなプロジェクトの一部しか携わらないんだし、
その人間が最新技術に触れたかなんてツールでしか判断出来なかったりするのよね
サーバーサイドだとAzureやAWSみたいな汎用性あるクラウドに触れてるか、とかもあるけど
2022/10/18(火) 04:39:26.89ID:ZaKk9I1T0
>>114
BluepointはPS2>PS3とかPS3>PS4とかのアップグレードコンバートしかやってないからダウングレードコンバートもやってる他2社とは違うのでは?
120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 06:10:11.94ID:3nFChWNV0
こんなあたおかキチガイのゴミ発言によく構ってられるな
結局はニシとかいう現実にいもしない相手に任天堂とスイッチはクソ(何も根拠のない捏造)を言いたいだけのバカなのに
2022/10/18(火) 06:13:32.46ID:2s8no/1A0
すごっ、12件もいいね付いてんじゃん
何だかんだ言われつつも熱狂的支持者は大勢いるんだなぁ
2022/10/18(火) 06:28:08.33ID:tdX0lwsi0
PSに出し続けても先細りだよね
2022/10/18(火) 06:36:53.85ID:KChXBdhdr
こういうのを待ってた
最近の識者は活きが良くなかったから頑張って笑わせて欲しい
2022/10/18(火) 06:57:50.44ID:j1n+OkPn0
>>11
カプが次世代Switchでバイオをまた売る手段を潰し(出すかもしれんけど)クラウドまで使ってまで現世代機に出す意味を理解しないのよねアイツ等

まぁ次世代Switchの開発キットが思うような高性能機じゃなかった可能性も0じゃないけどさ
2022/10/18(火) 06:59:52.06ID:j1n+OkPn0
>>25
ファルコム<「褒められた」
2022/10/18(火) 07:04:06.02ID:iP+zMi8W0
まだコイツを熱心に追っかけてるやつがいるのか
2022/10/18(火) 07:05:54.92ID:j1n+OkPn0
>>46
知識が有るのは良い事だがソムリエっぽく他人に勧められる口八丁も持ち合わせて欲しいな
煽りと見下しにしか活かせてないだろ
「仕事でもないのにタダでそんな事するかよ!」と言われたらその通りだけどブレワイネガスレが遊んだ人達の語りで乗っ取られる様な共感性があまりにも足りてない
2022/10/18(火) 07:21:39.42ID:Ppd0/a2b0
>>36
頭コールセンターかよ
129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 07:49:47.86ID:Q+pHEtsNa
売れないものに力入れるのは企業活動として終わってるから恩義サードコンテンツがほぼ死んでるんだ
2022/10/18(火) 07:51:22.22ID:EAKdjhW4r
>>1
自分がブン回すしか出来ないパワー系ガイジだってカミングアウトせんでもええで
2022/10/18(火) 07:54:40.33ID:Tk0DK9IZ0
>>130
何で本人ではなくスレ立て主に言うんだろ
頭ぎっくりかな
2022/10/18(火) 07:55:14.16ID:AVKsvo7ta
というかユーザーも別に無理に移植してくれなんて頼んではないと思うが
2022/10/18(火) 07:59:19.95ID:sMNEYKiZ0
>>132
ゲハには少なからずそういう乞食はいる

果たしてストリートファイター6はSwitchで出るのか
2022/03/29

ストリートファイター6、Switchをハブして格ゲーブームのチャンスを逃してしまう
2022/06/03

【速報】Switch版ストリートファイター5が今夜26時に発表
2020/08/05


ストファイ・鉄拳・ギルティ「Switchハブったせいで爆死しました」←これ
2022/08/08

ストリートファイター6switchで出せ。現実を見ろカプコン
2022/09/23

Switchってあのウィッチャー3が再現できるのに、
ストリートファイター6やバイオ村は出せないの? 甘えじゃないの?
2022/09/29

ストリートファイター6、switchハブで日本で売れると思う?
2022/10/04

カプコンよ、古い格ゲーばかりSwitchに移植してんじゃないよ
2022/10/17
1 名無しさん必死だな [sage] 2022/10/17(月) 09:35:54.43 ID:rs7mcnXt0
ウル4はどうしたウル4は
3DSにもスト4移植できたんだからSwitchにウル4は余裕だろ
134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 08:13:32.65ID:Ub4Z3x4y0
無職が他人のキャリアを心配するのかwwwww
135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 08:41:48.57ID:if03IfN+0
こいつみたいにブロックした方が良い奴教えてください
とりあえずこいつにいいねしてる奴は全員ブロックした
136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 08:43:57.80ID:GCnwKmXl0
>>23
マニュアル作業っしょ
学生のバイト
137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 08:50:24.76ID:GCnwKmXl0
>>36
真面目にレスしてあげると根本的に「技術」って言葉の認識がおかしいんだよ
2022/10/18(火) 09:00:45.54ID:BEJwtK0nM
データの最適化と軽量化は
どんなにハードが高性能になろうと
絶対に廃れない基礎技術

今や最先端技術とやらはアセットで用意されたのを利用するだけ
開発者が1から作るものではない
2022/10/18(火) 09:14:06.87ID:mbYLosvE0
>>137
まぁUEの新しい機能の使い方知ってます!なんてのはただの知識であって技術とは言わないからね。こういう風に使いこなせます!独自のノウハウ持ってます!っていうのが技術力。

Aボタン押したらジャンプします、みたいな簡単な挙動でも気持ちよくプレイさせる為の微妙な調整はノウハウの塊だったりする。
2022/10/18(火) 09:37:59.09ID:nY0JLxde0
新人にはいい作業ってまで読んだら
2022/10/18(火) 10:50:38.46ID:dubQy0/Md
>>135
ぎっくりをわざと いいね して増長させて、ゲハ脳こじらせていく姿を楽しむ陰湿な遊びやぞ
2022/10/18(火) 10:53:37.62ID:ehyg7aGl0
>>52
どの畑の話かは言ってないから専門外ならわからんだろうね
2022/10/18(火) 10:58:25.66ID:iJpp7Pn2d
>>1
画用紙からはみ出すほどの絵と
米粒に描くほどの絵
どっちが「技術力」が必要だと思ってるんだろうな
2022/10/18(火) 11:01:52.00ID:3nqBb+P20
>>26
VITAはファルコムなどの中小がPS4のようなハイエンド機で
開発できるレベルになるためのステップだったからOKらしいよ

>>36
ぎっくりってGBAの方がDSより高性能とか言っちゃうレベルですよ?
2022/10/18(火) 11:11:09.00ID:3nqBb+P20
>>92
識者は技術について語るけど数字の大小でしか判断できないから…
2022/10/18(火) 11:14:09.67ID:pyt9VcwAa
ニーアをPS4で900p60fpsで動かすのとSwitchで1080p30fpsで動かすの
技術力が必要なのは後者の方なんだよね
2022/10/18(火) 11:20:52.19ID:NtYJcQ9d0
キャリアと時間と経験なんかより、他で確保できなかった金の確保のほうが大事じゃん?
PSは金の無駄なんだよな
2022/10/18(火) 11:33:44.92ID:umaKC4mF0
性能任せでものを積み上げるより最適化やったほうがよっぽど経験になるんだよなぁ
2022/10/18(火) 11:41:05.04ID:NtYJcQ9d0
エルデンリングもリリース時、PCのマルチコアの分散処理に対応できてなかったレベルの低品質だったこと理解してないんだろうな
高スペックのマシンでぶん回せば高技術力とか思ってそう
2022/10/18(火) 11:47:42.88ID:loicg2fn0
このアホをゲハで語ってる時間こそ時間の無駄だと思わんのか
知能ぎっくりに言っても無駄かもしれんが
151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 11:49:53.44ID:muL+h+Kjd
最近、知能〇〇って言い回し多いけどワンパターンすぎて飽きねえのかな
ケンノスケ、6万円、ぎっくりと次から次へと出てくるのが悪いんだけども
2022/10/18(火) 12:03:40.51ID:PtLRh1Aqa
>>150
件のアホが生きてる時間の無駄に比べたら
153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 12:29:03.64ID:eQXbaPwrd
>>1
ぎっくりは識者じゃなくて真のアホだぞ
2022/10/18(火) 12:33:49.28ID:sCxWQ8gW0
ブーメラン精度が高いからこいつも予言者の資格あるよ
https://i.imgur.com/OmtJpw5.jpg
2022/10/18(火) 12:34:38.93ID:DDaW2mekr
劣化させる仕事なんて誰もやりたくないのは事実だろ
しかもケチ任が金をケチるので安月給でこき使われるだけなんだもんな
2022/10/18(火) 12:40:12.14ID:li+sJT1zd
>>154
まんま空気清浄機で草
157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 12:49:13.27ID:fRdqh+s30
>>135
ぎっくりにいいね付けてる奴で1人ハッカーレベルの奴いるから気をつけろ
2022/10/18(火) 13:24:59.60ID:iVjkOLbw0
>>155
ゲームでもさ、何も考えずにスキル全載せが出来なきゃ嫌って奴はいるが
一方で習得に必要なポイントや習得上限数を考えてスキルの取捨選択をして
制限がある範囲での最高効率を出すのが楽しいって奴もいるのよ

てか日本人はどちらかというと何かしらの制限の範囲内で
トンデモなことするのが得意だったはずなんだがな
159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 13:52:09.08ID:i4QmRWOvF
>>155
なんで移植作業(サードの仕事)に任天堂が金出すんだ?
ソニーみたいに金払ってマルチのおこぼれ貰ってるような契約って今のところ表に出てないけどな
160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 13:55:46.47ID:iw3olKrr0
イルカがいるじゃん
ポケモンHOME作ってポケモンリメイクに大抜擢されてゴキ期待のワンピース開発してるしswitchでもキャリア積んでるぞ
2022/10/18(火) 13:56:17.13ID:ehyg7aGl0
スキルがなければ使えない最新技術www
マシンパワーでぶんまわさないと動かない最新技術www

そりゃ開発費高騰するわ
162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 13:57:11.25ID:tsP7H8D90
>>123
ぎっくりは別枠の基地外やぞ
あんまり触れすぎるなよ
2022/10/18(火) 14:13:55.34ID:7+uLpm2zd
こいつらの言う技術ってなんなんだろう
2022/10/18(火) 14:29:51.96ID:eMIhe/ZXM
>>163
PSにあって任天堂にはないものの概念の総称
2022/10/18(火) 14:48:08.70ID:ehyg7aGl0
>>164
まあそれでしかないよな
AAAの概念も似たようなもん
2022/10/18(火) 15:01:31.26ID:mbYLosvE0
>>158
というか20年前にはもう金さえかければ3DCGで写実レベルのどんな映像でも作れるようになってたわけで、ゲームなんてのは元々低スペックの中でどう折合いつけて成立させるかの技術。
たまにアホゴキがレイトレだの物理ベースレンダリングだのを最新技術のように持ち上げたりするけど、アレらは30年前からある3DCGの超基礎技術でゲームではマシンスペックが足りないから代替技法を発達させてきただけ。でもってどっちが技術力いるかって言うと、圧倒的に代替技法の方なんだよね。
167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/18(火) 16:33:24.39ID:3XAsbKV+d
お前が常時俺を意識するほど俺はお前を追い詰め苦しめ足掻かせてる
圧倒的に圧勝だよ
2022/10/18(火) 16:42:32.51ID:14MfQIdK0
売れないゲーム作るほうがよっぽど無駄だわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況